2010
05
21

HEROMAN 第8話 「COMBAT コンバット」 感想

  • 10:26 |  Category [HEROMAN]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 11 ]
HEROMAN #08

G が本気を出したらちょっとカッコ良くなりました。

HEROMAN Episode #08 COMBAT

HEROMAN #08
HEROMAN #08
HEROMAN #08

家畜同然の人間にスクラッグ兵士が手を焼いてることに我慢の限界を超えたゴゴールが自らヒーローマンと戦うことになったお話でした。

で、ジョーイが何かスゴイことになったのですけど!?Σ( ̄□ ̄;)
ゴゴールの攻撃さえ避けるほどのジョーイのスピードはコントローラを身に付けているからなのでしょうか。ヒーローマンを起動するとリンクしてジョーイもパワーアップしているのかも。
ヒーローマンのパワーとジョーイのスピード。お互いに補い合っているいいコンビになっていました。絵的な動きもカッコ良かったですね。


HEROMAN #08
HEROMAN #08

ジョーイとヒーローマンの連携攻撃で倒したと思ったゴゴールが油断したジョーイを攻撃、ジョーイはバリアで防いだもののそのまま背後の巨木に叩きつけられて、倒れてしまいました…。
ここからどうやってヒーローマン1人でゴゴールに立ち向かうのかと思ったら、予告を見るとスゴイことになってました。ヒーローマンが憎悪のパワーに染まってるのでした。新しいチカラだけどそんなモノはダメですよね。来週はゴゴールとの決着がつくようなので、ヒーローマンがその憎悪のチカラを抑えるか昇華して自分のモノにするか、でしょうか。期待したいと思います。


HEROMAN #08

ドクターミナミのタマ捕獲作戦がちょっとだけ見えました。
巨大な手(ロボの一部?)がタマを捕獲する機械なのでしょうか。巨大化したヒーローマンがタマの動きをしばらく止めるのがやっとだったので、掌の穴が秘策になってそうです。


HEROMAN #08 リナ
HEROMAN #08 リナ

リナちゃん( ̄▽ ̄*)


HEROMAN カテゴリの記事
HEROMAN 第01話 「BEGINNING ビギニング」 感想
HEROMAN 第02話 「ENCOUNTER エンカウンター」 感想
HEROMAN 第03話 「INVASION インヴェイジョン」 感想
HEROMAN 第04話 「TAMA タマ」 感想
HEROMAN 第05話 「ASSASSINS アサシンズ」 感想
HEROMAN 第06話 「BACKLASH バックラッシュ」 感想
HEROMAN 第07話 「RESISTANCE レジスタンス」 感想
HEROMAN 第08話 「COMBAT コンバット」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*HEROMAN 第8話「コンバット」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/05/21(Fri) 11:46

サイの攻撃がうるさいw これ人間にもダメージがありそう(ノ∀`*) ドクターミナミの部下がカッコイイ♪ タマをどうやって止めるのか気にな...

*HEROMAN 第8話「コンバット」感想 キャプチャ[ 偏食腐男子 ]
2010/05/21(Fri) 13:11

この記事は”HEROMAN 第8話「コンバット」”の感想を書いてます。 キャプチャしてありますのでネタバレ注意でお願いします。 今回まさかのジ...

*HEROMAN 第8話[ モノクロのアニメ ]
2010/05/21(Fri) 14:48

第08話 コンバット やがて崩壊が終わった。辺りは一転して静けさに包まれる。 瓦礫の下からヒーローマンが現れた。その背中に乗せている大岩を跳ね上げて立ち上がる。左右を見回し危険がないのを確かめえると、土砂の中に手を突っ込んで、ジョーイを引き上げた。 ...

*HEROMAN #8[ 日々の記録 ]
2010/05/21(Fri) 15:22

ついにヒーローマンとスクラッグのボス・ゴゴールが激突することになるお話でした。ニックとの戦いで、ジョーイたちは崩れた瓦礫の下敷きになってしまいました。ジョーイはヒーローマ...

*HEROMAN 第8話 「COMBAT コンバット」[ 雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物) ]
2010/05/21(Fri) 18:22

ジョオオオオオオオイ!! ゴゴール、貴様だけは許せねえ!!HEROMAN8話 前回崩れた瓦礫に飲み込まれたジョーイは ヒーロー...

*HEROMAN 第8話「コンバット」[ 破滅の闇日記 ]
2010/05/21(Fri) 19:48

HEROMAN 1 (ガンガンコミックス)(2010/03/20)太田 多門スタン・リー商品詳細を見る 8話にして、敵ボス・ゴゴールとの決戦。博士やサイがゴゴールに...

*HEROMAN 第8話「コンバット」[ SERA@らくblog ]
2010/05/21(Fri) 20:26

ヒーローマンを倒せないことにキレたゴゴール。 自ら決着に登場です! 戦闘形態に変身するのもお約束。 しかも飛びまくるしで、ゴッキーの...

*HEROMAN #08 コンバット[ ビヨビヨ日記帳2 ]
2010/05/22(Sat) 04:10

テレビ版の 『HEROMAN』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 死か服従か   

*二人で一人だヒーローマン!(HEROMAN 第8話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
2010/05/22(Sat) 20:00

HEROMAN #8「コンバット」 ★★★★★

*[アニメ]「HEROMAN」8話[ 懐柔する怪獣 ]
2010/05/25(Tue) 00:13

速い敵と攻撃力のある敵の2種類いて、自分は敵の攻撃が届かない場所から攻められるというシチュなら、まず攻撃力のある敵から叩くけどな。速い敵を必死に追いまわしているうちに攻撃力ある敵に捕捉されてしまったという地頭の悪い宇宙人。科学力が泣く。 やっぱり「平成のチ

*(アニメ感想) HEROMAN 第8話 「コンバット」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/05/25(Tue) 23:13

HEROMAN 1 (ガンガンコミックス)クチコミを見る タマのコントロールを破壊するためスクラッグの基地へと潜入したデントンとサイであったが、すぐに敵に取り囲まれ、ギター兵器で応戦するも先へ進むことが出来ずにいた。そこへスクラッグの首領のゴゴールも現れて、絶体絶...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ