2010
05
10

荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話 「6 BRIDGE」 感想

荒川アンダーザブリッジ #6

ヒモ兄さんが仕事を見つけたようです。

荒川アンダーザブリッジ 6 BRIDGE 「ああ!素晴しい音楽 / ラストソング / 魚心あれば水心あり / リクの教え / きっかけ / ポリプロピレン / ヒント / 仕事決定 / 荒川一発芸予選」

荒川アンダーザブリッジ #6

リクはヒモから脱却して、ここで先生になるのかな。
この河川敷の小さなコミュニティでは仕事と言うよりも役割と言い換えるほうが近いのかもしれないけど、どちらにしてもそれは社会の中で必要なことだと思います。

先生という仕事を気付かせてくれたのが村長やニノ、鉄仮面兄弟でした。
もともとリクは頭も良くていろんな知識を持っているのに加えて、教え方も上手くて、ちょっとした楽しさも、感謝される喜びも感じたようです。仕事というものに対して必要以上にその意味を大きく重く捉えるよりも、自分に合ってる、やりたいと感じる仕事をすることがいまのリクには大事なことかなと思いました。
そういうことを気付かせてくれた河川敷の住人は、やはりリクにとっての大切な出逢いだったのでしょうね。リクは奇跡的な出逢いをしてここにいるのです。

…気付く過程はトンデモなかったけど(笑)。
村長の"カッパの生茹で汁"なんて気持ち悪すぎます。成分は汗とポリプロピレンですか?( ̄▽ ̄;)
ここの住人は全員村長をカッパだと信じてるから普通に飲んでたりするのかな(lll ゚Д゚)



荒川アンダーザブリッジ #6
荒川アンダーザブリッジ #6

鉄仮面の兄弟はさらっと何か能力者みたいなことを言いましたよ。空を飛べるとか時空を超えるとか…(^^;

鉄仮面兄弟がリクに水泳を教わってるときに、仮面の重みで2人とも水底に沈んでしまったのが今回いちばんツボにきました(笑)。手を放した後はそうなるかもと思ったけど、先に水中にカメラを置いて兄弟たちが沈んでくる描写はイイ見せ方だなと思いました。面白かったです。



荒川アンダーザブリッジ #6
荒川アンダーザブリッジ #6
荒川アンダーザブリッジ #6

ニノのスク水!(*´д`*)ハァハァ。
ニノの普段着がジャージに 2-3 の名札なら、水着もスクール水着で 2-3 なのは当然です。ぺたん娘ではないけどかなり似合ってると思います。



リクは河川敷から非常識を排除するために先生になると決意したのですが、…そのリクがすでに少しずつこの異常な状況に置かれていることに麻痺、つまり常識を捨ててつつあります(^^;
リクがいままで身に付けてきた歪んだ体質と偏った常識が治ってゆく一方で、知らず非常識に染まってしまうこの河川敷ワールドははたしてリクにとっていいのか悪いのか…(汗)。他人には非常識でも本人が常識だと思うのならそれはそれでいいのかもしれませんけど(^^;
人が人間らしく心のままに生きていける世界があるのなら、常識/非常識なんて些細な問題でしかないような気もしますね。リクにとってこの河川敷がそういう世界なのかどうかは…見守っていきたいと思います。



荒川アンダーザブリッジ #6 エンドカード



「荒川アンダー ザ ブリッジ」カテゴリの記事

荒川アンダー ザ ブリッジ 第01話 「1 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第02話 「2 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第03話 「3 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第04話 「4 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第05話 「5 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第06話 「6 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第07話 「7 BRIDGE」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*荒川アンダーザブリッジ 第06話 「6 BRIDGE」[ 物理的領域の因果的閉包性 ]
2010/05/10(Mon) 08:20

アンダーグラウンドな、アンダー ザ ブリッジ。

*[アニメ感想] 荒川アンダーザブリッジ 6BRIDGE[ 窓から見える水平線 ]
2010/05/10(Mon) 08:34

一週間のアニメの簡易感想。 今回は荒川アンダーザブリッジ 第6話です。 以下感想

*スク水大漁旗、破(荒川アンダーザブリッジ 第6話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
2010/05/10(Mon) 09:03

荒川アンダーザブリッジ 6 BRIDGE ★★★★☆

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話 「6 BRIDGE」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/05/10(Mon) 09:06

いつだって全力投球―

*荒川アンダー ザ ブリッジ 「6 BRIGDE」[ ゆる本 blog ]
2010/05/10(Mon) 09:09

ヒモ男リクのこれからは?「荒川アンダー ザ ブリッジ」の第6回。 あにてれサイトはこちら。キャラ紹介などはこちらの方が詳しい。 人との...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6 BRIDGE」[ Spare Time ]
2010/05/10(Mon) 09:30

『実はそれぞれに仕事をもっていた住人たちにヒモ呼ばわりされ憤るリク。 恋敵の星に挑発され、演奏勝負をすることに。 その勝負の後日。河...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6BRIDGE」[ 破滅の闇日記 ]
2010/05/10(Mon) 09:34

荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [DVD](2010/07/07)ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク(CV:神谷浩史)商品詳細を見る 前...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話 「6 BRIDGE」[ つれづれ ]
2010/05/10(Mon) 10:01

 ひーもひもひも。星の歌が面白いですね。

*荒川アンダー ザ ブリッジ 6 BRIDGE レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
2010/05/10(Mon) 10:06

第43話「ああ!素晴らしい音楽」 ☆と音楽で勝負する事になったリク。 教会内のステージに立つ2人は絵面的に芸人っぽいが真剣勝負w 勝敗を決めるのは「ニノの表情」 どちらがよりニノを楽しませたかで勝負だ。 まずは☆がステージに立ち、ギターを弾きながら歌うが、盛...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話 「6 BRIDGE」[ SERA@らくblog ]
2010/05/10(Mon) 10:25

行と星のギター対決! 勝敗はニノの表情…どっちが楽しませたかです。 自信満万の星に、行もバイオリンで対抗。 意外に上手くニノもうっと...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6 BRIDGE」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/05/10(Mon) 11:02

荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6 BRIDGE」 実はそれぞれに仕事をもっていた住人たちにヒモ呼ばわりされ憤るリク。恋敵の星に挑発され、演...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6BRIDGE」感想[ マナヅルさん家 ]
2010/05/10(Mon) 12:12

「息が続かなければ、 息をしなければいいじゃない」

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6 BRIDGE」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/05/10(Mon) 12:45

この作品の構成方針が、なんとなく分かってきた

*荒川アンダーザブリッジ 第6話 『6 BRIDGE』 感想[ メルクマール ]
2010/05/10(Mon) 13:23

リク君の、自分探しの物語。荒川アンダーザブリッジ 第6話 『6 BRIDGE』 の感想です。

*荒川アンダーザブリッジ #06 6BRIDGE[ HISASHI'S ver1.34 ]
2010/05/10(Mon) 13:39

パドメ「Star Warsはエピソード1しか見てないの」 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [Blu-ray](2010/07/07)ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6BRIDGE」[ 日記・・・かも ]
2010/05/10(Mon) 13:43

「リクはものを教えるのが上手いな」 今回は第43~44話はリクと星の音楽勝負回で、第45~50話がリクが仕事を探す回と言うことで。 子供達な...

*アニメ 荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話 「6 BRIDGE」 感想[ トリガーハッピーターン ]
2010/05/10(Mon) 13:56

荒川での仕事を求めて苦悩するリク。 そのリクの前に、突如スク水姿のニノが現れて・・・! ネタバレありです。

*荒川アンダーザブリッジ 6橋 いつも以上に適当。[ AQUAを照らす月光 ]
2010/05/10(Mon) 14:16

さすがは、エリートだなーと思うが。結局、紐扱いだが、今日、就職するそうです。ただ、まぁ、リクのエリート意識が、むかつくことはよくあ...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6 BRIDGE」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/05/10(Mon) 14:38

村長が豆腐売ってるー! 副業ですか(´・ω・`)? 実写河童、意外と荒川市民に受け入れられててビックリですw でもその豆腐には、生きた河...

*荒川アンダーザブリッジ 第6話 「6BRIDGE」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/05/10(Mon) 16:33

荒川アンダーザブリッジ (1) (ヤングガンガンコミックス) by G-Tools 村長かっけぇ・・・のか^^; -公式サイト- StarChild:荒川アンダーザブ...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6BRIDGE」[ ミナモノカガミ ]
2010/05/10(Mon) 16:51

リクルートの仕事探し。

*荒川アンダー ザ ブリッジ 6BRIDGE[ ひびレビ ]
2010/05/10(Mon) 17:44

荒川アンダー ザ ブリッジ 6BRIDGE。人と人が出会うのも奇跡。起こらないから奇跡って(略。 第43話「ああ!素晴らしい音楽」 第44話「ラストソング」 引き続き、星とリクのニノを喜ばせるための歌勝負。星の妙な歌で盛り上がる一同。そしてリクも本気を出し、ニノも目...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 6BRIDGE[ WONDER TIME ]
2010/05/10(Mon) 20:21

「この方法で一切の非常識を この橋の下から排除してやる!」 リクの仕事決定!? ニノさんと村長に誉められ、リクは先生に! 【第6話 あらす...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話 「6 BRIDGE」[ リリカルマジカルSS ]
2010/05/10(Mon) 20:23

「そんなものは、ネコ型ロボットにでも出してもらえよ」 SE自重ww ドラ●もんが道具を出すときのやつですね(つ∀`)

*荒川アンダーザブリッジ 6BRIDGE[ 地図曹長道中記 ]
2010/05/10(Mon) 21:13

村長 絶滅危惧類絶滅危惧A種カッパ科カッパ属 ひもひもにしてる方が多いのでこちらに訂正しました(^^;

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6話「6BRIDGE」感想[ サラリーマン オタク日記 ]
2010/05/10(Mon) 21:20

今回も働くことに関して考えさせられるお話でしたね。 前回の感想で働くことは貢献する事だと書きましたが 今回のエピソードを見てそれを改めてその通りだと 自ら再認識しました。 冒頭に語られたエピソード、このアニメの好きな所の一つとして この冒頭で何かハッと当た...

*荒川アンダーザブリッジ第6話『6BRIDGE』[ アニメ好きのケロポ ]
2010/05/10(Mon) 21:22

ひ~もひもひも♪ひ~もひもッ♪

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第6回[ 何気ない一日 ]
2010/05/10(Mon) 22:19

荒川アンダー ザ ブリッジ 第6回目です。 -キャスト- ニノ:坂本真綾 市ノ宮 行(リク):神谷浩史 村長:藤原啓治 星:杉田智和 シ...

*(アニメ感想) 荒川アンダーザブリッジ 第6話 「6BRIDGE」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/05/10(Mon) 22:38

荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [Blu-ray]クチコミを見る 実はそれぞれに仕事をもっていた住人たちにヒモ呼ばわりされ憤るリク。恋敵の星に挑発され、演奏勝負をすることに。 その勝負の後日。河川敷での仕事を探すリクは鉄人兄弟に泳ぎを教えていた

*荒川アンダー ザ ブリッジ #6 「6 BRIDGE」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
2010/05/11(Tue) 05:05

星との音楽対決。 そして泳ぎを教えるリク。 今回印象的だったのはそのあたりです。

*荒川アンダーザブリッジ 第6回[ 無常の流れ ]
2010/05/11(Tue) 06:41

荒川UBの第6回は、リクが橋の下での自分の仕事を見つけるという話になりました。まずは前回の続きで、星とのライブ対決から。どちらがよりニノを楽しませたかという勝負でしたが、星の時は普通に喜んでるようでしたけど、リクの演奏では目を閉じて聞き入っているようでし

*荒川アンダー ザ ブリッジ 『6 BRIDGE』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2010/05/11(Tue) 17:50

リクがリクルート成功の回!おめでとう、リクよ。 今回ヤケに彼の極悪面が目に付いたよーな気もする。 そして…たとえスク水だとしても眼福であったことよ。 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.2【数量限定生産版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: キングレコードメディア: Blu-...

*[アニメ]荒川アンダー ザ ブリッジ:第6話「6 BRIDGE」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/05/11(Tue) 18:18

常識にとらわれること、常識にとらわれないこと。

*荒川アンダーザブリッジ #06[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
2010/05/11(Tue) 19:41

「6 BRIDGE」 リクと星のミュージシャン対決 判定基準はニノ表情! 星の歌… なんだか微妙だったけど P子とかあの歌でノリノリΣ(・ω・;||| リクのヴァイオリンの演奏 たしなんでます程度じゃなく普通に上手かった(笑 てか、リクの弾いてるときの表情が尋常じ...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 06話『6BRIDGE』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/05/11(Tue) 23:12

人と人が出会うのは奇跡的な確率。 笑うことも、悲しむことも、恋も――――

*星とリクの演奏対決を見て、なんかこのアニメの放送期間内ぐらいに、キャラソンが発売される雰囲気が出た気がしたぞ~、マジで!! 荒川アンダーザブリッジ第6話『6 BRIDGE』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2010/05/12(Wed) 03:10

 第43話 ああ!素晴らしい音楽  第44話 ラストソング  第45話 魚心あれば水心あり  第46話 リクの教え  第47話 きっかけ  第48話 ポ...

*【荒川アンダーザブリッジ 第6話-6BRIDGE】[ AQUA COMPANY ]
2010/05/12(Wed) 23:31

息が続かなくなったら、息をしなければいいだろ?

*荒川アンダー ザ ブリッジ #6[ 日々の記録 ]
2010/05/13(Thu) 11:37

今回は、リクと星の音楽対決、他いろいろでした。(^^;星に挑発されたリクは、とうとう星と音楽で対決することになりました。ロックで対抗する星に対して、リクはバイオリン。星の演奏...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ