2010
05
03

荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5 BRIDGE」 感想

荒川アンダーザブリッジ #5

赤い髪の子が登場。

荒川アンダーザブリッジ 5 BRIDGE 「気持は隠せない / 野菜畑でこんにちは / パプリカなら… / あなたのために / 家族 / ヒモ / やってやるさ / ミュージックバトル / 素晴しい音楽 / 荒川一発芸予選」

期待していた赤い髪の女の子、P子はベタ過ぎるドジっ子でした。
そのベタベタなドジ具合を逆手に取るようなのはそれなりに面白いのだけど、続けられるとちょっとキツイと個人的には思いました。その分"お詫び書き"がちょっと楽しかったかも。
P子の職人魂ともいうべき野菜への情熱は地味に良かったですし、P子にはドジっ子よりも村長への片想いっぽい恋話に期待したいと思います。…でもなんで相手が村長なんだろ?( ̄▽ ̄;) きっかけのエピソードを知りたいようなどーでもいいような。

荒川アンダーザブリッジ #5
荒川アンダーザブリッジ #5
荒川アンダーザブリッジ #5

P子の CV は小見川千明さん。『ソウルイーター』のマカはわたしはいわゆる棒だと思ったことはなくて、むしろ好きでした。『ひだまりスケッチ』のなずなは演技の方向性がちょっと違いますけど似合ってますね。でもいちばん似合ってるのは『夏のあらし!』の潤かもしれず。
葉っぱみたいなアホ毛がついてるP子はなかなか可愛いので今後に期待です。



リクがヒモ認定されてマジ切れしました(^^; 顔 KOEEE。
でも河川敷に住む以上、確かにリクも何かの仕事(役割)はしないといけないと思うし、いい機会だったとも思えます。マリアがとにかく毒舌なのであんな流れになりましたけど。と言うより住人みんなここぞとばかりにリクをいたぶって楽しんでたような(汗)。
笑いをこらえるマリアの顔はちょっと可愛いけど、きっとその場にいたらそんな余裕なんてないくらいにかなり憎らしいんだろうなぁ(笑)。


今週はマリアが歌う OP テーマになってました。特別 OP なのかなと思うのですけど、もしかしてキャラソンローテだったりするのかな。

荒川アンダーザブリッジ OP2
荒川アンダーザブリッジ OP2
荒川アンダーザブリッジ OP2

OP テーマ : 「タイトルなんて自分で考えなさいな」 沢城みゆき
歌詞がヒドイくらいに毒舌(^^; 沢城みゆきさんの声で歌われると雰囲気ありますね(



荒川アンダーザブリッジ #5
荒川アンダーザブリッジ #5

今回でステラが可愛いと再認識しました。



荒川アンダーザブリッジ #5 エンドカード



「荒川アンダー ザ ブリッジ」カテゴリの記事

荒川アンダー ザ ブリッジ 第01話 「1 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第02話 「2 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第03話 「3 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第04話 「4 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第05話 「5 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第06話 「6 BRIDGE」 感想
荒川アンダー ザ ブリッジ 第07話 「7 BRIDGE」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5 BRIDGE」[ つれづれ ]
2010/05/03(Mon) 14:57

 P子が妙にかわいかったです。

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5BRIDGE」[ リリカルマジカルSS ]
2010/05/03(Mon) 15:08

みゆきちの歌う新OP まあ、今回から4クール目ですからねw それにしても歌詞が酷いww 毒舌なんてもんじゃないですよ(つ∀`) シスター人形...

*荒川アンダーザブリッジ 第05話 「5 BRIDGE」[ 物理的領域の因果的閉包性 ]
2010/05/03(Mon) 15:17

P子の順序と純情。

*アニメ 荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5 BRIDGE」 感想[ トリガーハッピーターン ]
2010/05/03(Mon) 15:40

ステラの歓迎パーティーのため、材料を集めていくリク。 続々と現れる荒川住民と、明かされた衝撃の事実! ネタバレありです。

*【アニメ】 荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2010/05/03(Mon) 15:42

  ラヴに満ちた回だったぜ(大嘘) 荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 の感想です。

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話「5BRIDGE」[ ミナモノカガミ ]
2010/05/03(Mon) 15:53

住人達の仕事。

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話「5 BRIDGE」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/05/03(Mon) 17:04

荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話「5 BRIDGE」 可愛らしいステラの凶悪な裏面に圧倒され舎弟認定されてしまったリクだったが、彼女の歓迎会の...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5 BRIDGE」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/05/03(Mon) 17:11

自由人・リク―

*アニメ 荒川アンダーザブリッジ 第05話 「5BRIDGE」感想[ とっくりん ]
2010/05/03(Mon) 18:10

荒川アンダーザブリッジ 第05話 「5BRIDGE」の感想を書きます。 あいからわず面白いですね。原作知っているのにクスリッと笑っちゃいます。

*荒川アンダーザブリッジ 第5回[ 無常の流れ ]
2010/05/03(Mon) 18:55

荒川UBの第5話は、野菜を育てる少女・P子の登場と、リクがヒモ扱いされる話。マリアさんのSっぷりも素晴らしいですねw OPが今回はマリアさんのキャラソンでしたが、歌詞も映像も何というシスター虐め…w マリアさんがシスターやリクを弄る時の笑いを堪えている顔は

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 『5BRIDGE』 感想[ メルクマール ]
2010/05/03(Mon) 19:06

橋の下はユートピアか。荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 『5BRIDGE』 の感想です。

*【P子】荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話【感想】[ 失われた何か ]
2010/05/03(Mon) 19:06

相変わらず声優豪華な作品だ。 OP変更。 シスターをひたすら凌辱するような映像コンセプトと歌詞を 沢城みゆきが歌い独特な世界観を演出・...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話「5BRIDGE」[ 破滅の闇日記 ]
2010/05/03(Mon) 19:09

荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [DVD](2010/07/07)ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう)=リク(CV:神谷浩史)商品詳細を見る シ...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5 BRIDGE」[ アニメは日本の文化遺産 ]
2010/05/03(Mon) 19:23

OP変わりましたねー。 みゆきちの声にゾクゾクしました(ぇ

*荒川アンダーザブリッジ #05 5BRIDGE[ HISASHI'S ver1.34 ]
2010/05/03(Mon) 19:26

疫病の茄子のリク 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [Blu-ray](2010/07/07)ニノ(CV:坂本真綾)市ノ宮 行(いちのみや こう) =リク(CV:神谷...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話「5 BRIDGE」[ Spare Time ]
2010/05/03(Mon) 19:37

『可愛らしいステラの凶悪な裏面に圧倒され舎弟認定されてしまったリクだったが、 彼女の歓迎会の準備のためシスターに連れられて河川敷の牧...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 5BRIDGE[ WONDER TIME ]
2010/05/03(Mon) 20:15

「確かに音楽やってる男はカッコ良いよな だから俺はパーフェクトなんだよ!」 ヒモ扱いされたリクw 今度は星と音楽対決!? 【第5話 あら...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5 BRIDGE」 感想[ サラリーマン オタク日記 ]
2010/05/03(Mon) 21:29

今回も大いに笑わせて貰いました。 あっ、と言う間に30分が過ぎた感じです。 わはは、といつも笑わせてくれるのですけど 人生に大事なことを教えてくれるこのアニメ、凄いといつも感心。 今回はP子が登場しましたね。(Pは英字の表記で良いのかな?) あのバナナトラ...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5回[ 何気ない一日 ]
2010/05/03(Mon) 21:32

荒川アンダー ザ ブリッジ 第5回目です。 -キャスト- ニノ:坂本真綾 市ノ宮 行(リク):神谷浩史 村長:藤原啓治 星:杉田智和 シス...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話 「5 BRIDGE」[ SERA@らくblog ]
2010/05/03(Mon) 22:04

何このマリアさんのOP? その威力にシスターも大出血(違) つまんないって言われたのがよほどショックだったんですね(^^; 卵とかは...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 第5話「5BRIDGE」[ 日記・・・かも ]
2010/05/03(Mon) 22:04

「お前は自由に遊んでていいんだぞ?」 33話から39話が新キャラを混ぜつつステラの歓迎会の話で、40話から41話がリクと星が勝負をする話。 ...

*荒川アンダー ザ ブリッジ 「5 BRIGDE」[ ゆる本 blog ]
2010/05/04(Tue) 02:03

ステラの歓迎会の準備をするために毒舌美女マリアの牧場へ卵と牛乳を受け取りに 行ったシスターとリク。「荒川アンダー ザ ブリッジ」の第5回...

*(アニメ感想) 荒川アンダーザブリッジ 第5話 「5BRIDGE」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/05/04(Tue) 13:10

荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [DVD]クチコミを見る 可愛らしいステラの凶悪な裏面に圧倒され舎弟認定されてしまったリクだったが、彼女の歓迎会の準備のためシスターに連れられて河川敷の牧場に向かう。 そこで牧場主の美女・マリアに出会うが、そ

*荒川アンダー ザ ブリッジ 05話『5BRIDGE』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/05/04(Tue) 16:39

『気持は隠せない』 大出血をしたシスター。 大きなダメージを負いながらも、何とか立ち上がり帰ろうとする。 卵と牛乳は既に手に入れてある。それは重い荷物を運ぶというにはあまりに少なすぎるものであったが……

*荒川アンダー ザ ブリッジ #5 「5 BRIDGE」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
2010/05/04(Tue) 17:48

役割について考えるような話でした。 今回はこの作品の中での星と笑いの役割、 そんな内容です。

*[アニメ]荒川アンダー ザ ブリッジ:第5話「5 BRIDGE」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/05/04(Tue) 21:27

この子の特異性がたまらんのですよ。ちょっと画面に釘つけw。

*ステラの名付け親がシスターなのはいいが、なんで候補名が戦闘機関連の名前なんでしょうか(-□-;) 荒川アンダーザブリッジ 第5話『5 BRIDGE』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2010/05/04(Tue) 23:06

 第33話 気持は隠せない  第34話 野菜畑でこんにちは  第35話 パプリカなら…  第36話 あなたのために  第37話 家族  第38話 ヒモ ...

*【荒川アンダーザブリッジ 第5話-5BRIDGE】[ AQUA COMPANY ]
2010/05/05(Wed) 02:15

どこがヒモやねんっ!

*荒川アンダー ザ ブリッジ #5[ 日々の記録 ]
2010/05/06(Thu) 10:11

何もせずに、のうのうと暮らしているように見えた河川敷の住人。しかし、なんと彼らにも役割があったのでした! 今回は、河川敷の意外な人...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ