2010
04
25

聖痕のクェイサー 第16話 「断罪の不死鳥」 感想

聖痕のクェイサー #16

ここ数話のカオスコメディの反動のようなシリアス展開に突入です。

聖痕のクェイサー #16 「断罪の不死鳥」

聖痕のクェイサー #16

黄金のクェイサーが現れました!( ゚Д゚) …燈の身体を乗っ取って。
人の身体に入れるのは元素特性は関係なくて黄金のクェイサーの特殊能力なのかな。でもなぜこんなカタチで登場なのですか? やはり燈がキーになっているからでしょうか。

燈(黄金のクェイサー)の脚にキスして蹴られたフールの反応が(笑)。なよなよしてましたよ。フールってこんな M 男だっけ…(^^;


鳳榊一郎は「世界のために燈を殺す」と言ったのですが、皇女の卵の中の"剣の生神女(マリア)"のチカラを使うのには何か理由があるのでしょうか。
榊一郎には「雄大との約束を果たす」という想いがあるし、とにかく榊一郎の真意は"イローナ写本"の予言がどういうものなのか判明しないと分からないですね。私欲で動いてる訳でもアトスやアデプト側でもないようですし。


聖痕のクェイサー #16
聖痕のクェイサー #16
聖痕のクェイサー #16

そのほか今回はサーシャとオーリャ、榊一郎とリジーの関係や想いも語られました。
榊一郎は最初はマリアとして使い捨てるはずだったリジーにだんだんと愛情を感じて、いつの間にかリジーを大切に想うようになっていたのですね。でも「愛してる」というのは、親が子に対して持つ愛情でなく、もしかしてロリコンデスカ?( ̄▽ ̄;) いやなかなかイイお話だったのだけど。


聖痕のクェイサー #16

サーシャはまふゆにオーリャを重ねてました。
「わたしの命を吸って」という台詞だけでなくて、いまはサーシャにとってまふゆは大切な人になっている、ということですよね。

まふゆ 「サーシャがあんなに…だから腰が抜けちゃって…」
コレは間違いなく感じてる…まふゆ(*´д`*)ハァハァ
ソーマ授乳後、お互いツンデレ気味にイイ雰囲気だったのに竹刀が飛んでてワロタ。


サーシャ VS リジーの激突に期待していたのだけど、わりとあっさりと決着がついてしまいました。
意志と覚悟の有無も分かるけど、残念。でもリジーの活躍はまだ絶対にあるはず。

黄金のクェイサーが登場して、来週はサーシャと黄金のクェイサーが再会しそうなのだけど、でも黄金のクェイサーはラスボスなんだろうし、まだ終盤という訳でもないので、ここからどう展開するのでしょうか。



「聖痕のクェイサー」カテゴリの記事
聖痕のクェイサー 第11話 「魔女の十字架」 感想
聖痕のクェイサー 第12話 「鮮血の剣」 感想
聖痕のクェイサー 第13話 「含鉄泉の夜」 感想
聖痕のクェイサー 第14話 「辻堂美由梨の憂鬱」 感想
聖痕のクェイサー 第15話 「Anglo-Russian Entente」 感想
聖痕のクェイサー 第16話 「断罪の不死鳥」 感想
聖痕のクェイサー 第17話 「炎の福音(ゴスペル)」 感想
聖痕のクェイサー 第18話 「ウロボロスの罠」 感想
聖痕のクェイサー 第19話 「秘密の花園」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*聖痕のクェイサー #16[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/04/25(Sun) 16:53

【断罪の不死鳥】 聖痕のクェイサー 5 (チャンピオンREDコミックス)著者:吉野 弘幸販売元:秋田書店発売日:2008-07-18おすすめ度:クチコミを見る 燈?いや違う?あなた・・・誰なの!? 

*聖痕のクェイサー #16 「断罪の不死鳥」[ つれづれ ]
2010/04/25(Sun) 16:55

 シリアスなのに凄くギャグです。

*聖痕のクェイサー 第16話「断罪の不死鳥」[ 記憶のかけら*Next ]
2010/04/25(Sun) 16:57

黄金のクェイサー、ついに・・・

*聖痕のクェイサー 第16話 『断罪の不死鳥』 感想[ メルクマール ]
2010/04/25(Sun) 17:31

愛憎と宿命に翻弄される人々。聖痕のクェイサー 第16話 『断罪の不死鳥』の感想です。

*聖痕のクェイサー 第16話 「断罪の不死鳥」[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/04/25(Sun) 17:52

「た、戦いの前に力が抜けるようなことを言うな。 だいたい、いっぱい吸っていいと言ったのはお前の方…」 サーシャのデレw ここにきて物...

*聖痕のクェイサー 第16話「断罪の不死鳥」感想[ サラリーマン オタク日記 ]
2010/04/25(Sun) 18:07

まさかの展開に驚きました! まだ 視聴されてない方は これ以上 読まないほうが良いかもしれません。 衝撃の展開が訪れましたよ。 ナトリウム使いのダンディさんはこんなに強いのか。 第6階梯って凄いんですね、どうやったら階梯が上がるのだろう。 以前、サーシャが階...

*聖痕のクェイサー 第16話「断罪の不死鳥」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/04/25(Sun) 18:45

遂に正体を現した榊一郎。 榊一郎はリジーを拾った時、生神女として利用するつもりだった。 でも一緒に生活をしていくうちにリジーは榊一郎にとってかけがえのない存在に…。 榊一郎の戦い方って少し大佐と被ってるよね。 鳳榊一郎。 アデプト最悪の殺戮者、人呼ん...

*聖痕のクェイサー #16 「断罪の不死鳥」 感想[ 起源風景 ]
2010/04/25(Sun) 20:17

榊一郎「リジータソ、ハァハァ・・・うっ!?」 榊一郎「!?」 リジー「マスターチャックが全開ですが?」 榊一郎「今の私は賢者モードだ」

*聖痕のクェイサー 第16話「断罪の不死鳥」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/04/25(Sun) 20:40

鳳の豹変で急展開の「聖痕のクェイサー」第16話。 テレサを操りリジーのマリアとし同時に燈を奪った鳳だが、サルイ・スーを手にいれることだけが目的ではなさそうだ。オーリャが殺されたとき黄金のクェイサーと共にいたナトリウム使い、それが鳳。サーシャにとってはオー...

*聖痕のクェイサー 第16話「断罪の不死鳥」[ SERA@らくblog ]
2010/04/25(Sun) 21:14

ナトリウムのクェイサーだった鳳! 燈とアナスタシア・エッグを手にその正体を現す…。 鳳の正体を隠していたアトスに不審なサーシャです...

*聖痕のクェイサー 16話 「断罪の不死鳥」[ 穹翔ける星 ]
2010/04/26(Mon) 00:34

黄金の化現は輝かしく

*聖痕のクェイサー 第16話 「断罪の不死鳥」[ アバトーンの理想郷 ]
2010/04/26(Mon) 00:39

『貴様に日本のことわざを教えてやる… 再生怪人では勝てないということをな!』 鳳先生、それことわざやない、特撮のお約束や!w...

*聖痕のクェイサー 第16話「断罪の不死鳥」[ 隠者のエピタフ ]
2010/04/26(Mon) 09:31

日本のことわざに「再生怪人では勝てない」というのがあります。これは再生怪人は量産が効くため、ついつい頼りがちになってしまうことを戒...

*『聖痕のクェイサー』第16話[ ウサウサ日記 ]
2010/04/27(Tue) 11:55

第16話「断罪の不死鳥」鳳はサーシャの敵、黄金のクェイサーの仲間だった。燈とテレサを奪って何をしようとしているのか?意外な真実が明らかになる。

*聖痕のクェイサー #16『断罪の不死鳥』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/04/29(Thu) 00:30

榊一郎がナトリウムのクェイサーだと知っていたユーリ。 燈とテレサが相手の手に渡ってしまったとことで、サーシャが怒るのも無理はないところ。しかし、仕方なくもある。

*聖痕のクェイサー 第16話 「断罪の不死鳥」DC版[ 日々前進 ]
2010/05/09(Sun) 11:32

そうだ、認めよう。私はロリコンなのだよ…。 いや、そんな事は言ってませんが要約するとこうですか?マスタング大佐!(相変わらず中の人ネ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ