2010
04
10

いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」 感想

いちばんうしろの大魔王 #2

陰謀も渦巻くパンツハーレムアニメ、第2話です。

いちばんうしろの大魔王 ACT 02 おかしな監視員

いちばんうしろの大魔王 #2

引き続き新キャラを含めたキャラ紹介をしつつ、シナリオが進行しはじめたお話でした。
相変わらず阿九斗の裏目行動が面白いのですが、今回はいろいろと登場する女性キャラの印象が強かったです。2話目にしてヒロインたちの性格も魅力も掴めてきたし、キャラ設定や描写はなかなかイイのではないでしょうか。
ちなみにハーレムアニメなのはある程度予想してましたけど、ED 映像を見て確信に変わりました。



いちばんうしろの大魔王 #2
いちばんうしろの大魔王 #2

曽我けーな。
アヴァンタイトルでの髪飾りアイテムの伏線、第1話からのエンドロールの CAST 順からも、ハーレムの中でのメインヒロイン的扱いでしょうか。

けーなは姿を隠して様子を伺ったり(ただし服は消せないので全裸/笑)、弱みを握っておいて「お友だちになってくれますか?」とか、天然っぽい変な行動を取るのが面白い子。姿を消すとけーなのマナを感じ取れない、でも髪飾りははずさないので見えてしまう、という設定が今後もいろいろと楽しませてくれそうです(*´д`*)
けーなが阿九斗に気付いていないのか、それとも阿九斗のことを覚えていないのは何か事情があるのか、気になるところ。
可愛くてちょっと天然入ってるキャラに豊崎愛生さんの CV が似合いますね。


いちばんうしろの大魔王 #2
いちばんうしろの大魔王 #2

ころね。
監視員の女の子は"リラダン"といういわゆるアンドロイドでした。
尻尾が機能停止スイッチなんて…、リラダンはものスゴイ高度な技術の結晶体だろうに、そのレトロ仕様とどこかで見たような設定に激しく突っ込みたいですね(笑)。

ころねは表情があまりなくてクールっぽいのに、阿九斗をからかったり、男子トイレまでついていって男の子のアレ(ぱお~ん)をじっと覗き見て「ふっ」と小バカにしたように微笑んだりする、変なギャップのある子( ̄▽ ̄;)


いちばんうしろの大魔王 #2
いちばんうしろの大魔王 #2

江藤不二子。
女子寮の寮長でもあるのですが、ここからしばらくシナリオを動かす敵役を演じそうです。
不二子が阿九斗の相談に乗ったのはいずれ魔王になる阿九斗を自分の下僕にしておくためなのでした。手渡した2つの魔術薬がアヤシイ。でもきっと計画は失敗して不二子が阿九斗のハーレムに加わることになると思います。
"兄"が首だけに見えるのだけど…(; ゚□゚) あれは本当に兄? 何があったのでしょうか。
CV は伊藤静さん。



全裸状態になるヒロインがいたり、スイッチがお尻(スカートの中)にあったり、フンドシ紐パンもあったり、…巻き込まれ系のエロコメディが楽しいです。

いちばんうしろの大魔王 #2
いちばんうしろの大魔王 #2

ころねの停止/起動スイッチがとくに面白かった。阿九斗は必死なのだけど、誰がどこからどう見ても変態さんです(笑)。しかも縞パンごちそうさまでしたありがとうございました。
尻尾を引っ張られたときのころねの反応が可愛かったですね(*´д`*) 普段見せないような表情と反応だったので引き立ちます。


第2話も面白かったけど、ほかにも女の子が出てきそうだし、まだまだヒロインの魅力が出てくるのはこれからだと期待できそうなので、今後も楽しみなアニメです。

いちばんうしろの大魔王 #2
いちばんうしろの大魔王 #2



いちばんうしろの大魔王 カテゴリの記事

いちばんうしろの大魔王 第01話 「魔王が誕生しちゃった!」 感想
いちばんうしろの大魔王 第02話 「おかしな監視員」 感想
いちばんうしろの大魔王 第03話 「ちょっと怖い先輩」 感想
いちばんうしろの大魔王 第04話 「独房は楽しい?」 感想
いちばんうしろの大魔王 第05話 「地下迷宮にご用心」 感想
いちばんうしろの大魔王 第06話 「臨海学校へ行こう!」 感想
いちばんうしろの大魔王 第07話 「伝説の勇者現る!」 感想
いちばんうしろの大魔王 第08話 「あの子にご執心?」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*いちばんうしろの大魔王 第2話 『おかしな監視員』 感想[ メルクマール ]
2010/04/10(Sat) 18:08

SF的な設定が興味深いかも。いちばんうしろの大魔王 第2話 『おかしな監視員』 の感想です。

*いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」 感想[ ひえんきゃく ]
2010/04/10(Sat) 18:36

編入初日に魔王と診断されてしまった阿九斗。 周りの誤解を解こうと必死に行動するが、全て裏目に出てしまい、 ますます周りから冷たい視...

*いちばんうしろの大魔王 第2話[ 地図曹長道中記 ]
2010/04/10(Sat) 20:13

職業扱いはおろか、タイトルロゴのせいであまり脅威を与える存在には思えないw OPはなんか昔のアニメっぽい感じですね。 ころね のもとに監...

*「いちばんうしろの大魔王」 第2話[ HARIKYU の日記 ]
2010/04/10(Sat) 21:33

☆ 「いちばんうしろの大魔王」 第2話  ☆   何となく、今後への布石のような回でしたが、それでも十分に「次回以降、一体何が起こるんだろう?」という期待は抱かせてくれる内容でしたね。 お話的には、お色気を織り交ぜた「ころね」と「江藤不二子」のキ ...

*いちばんうしろの大魔王 #02 おかしな監視員[ HISASHI'S ver1.34 ]
2010/04/10(Sat) 21:33

うぉぉぉぉー!森羅様ぁぁぁぁーー! いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray](2010/06/25)近藤隆豊崎愛生商品詳細を見るいちばんうしろの大魔王 #02 ...

*いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」[ SERA@らくblog ]
2010/04/10(Sat) 22:09

将来の魔王候補にされた阿九斗。 監視員として来たころねは人造人間? ころねが学長の名を出すと、けーなは服を残して姿を消した(^^; ...

*いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/04/10(Sat) 23:17

コンスタン魔術学院に編入生としてやってきた紗伊阿九斗は入学初日の健康診断で人工精霊の予言により将来の職業を魔王と診断され悪い意味で...

*いちばんうしろの大魔王 第2話『おかしな監視員』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2010/04/10(Sat) 23:51

阿九斗、主人公特権をフル活用してカワイイ女の子たちと関わりまくり! というか…EDを見ると別の意味で魔王に見えますな(笑) いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray

*(アニメ感想) いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/04/11(Sun) 00:07

いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 編入初日魔王と診断されてしまった阿九斗。周りの誤解を解こうと必死に行動するが、全てが裏目に出てしまいますます周りから冷たい視線を浴びることになる。挙句、政府から派遣された人造人間リラダンのころねに常...

*『いちばんうしろの大魔王』第2話[ ウサウサ日記 ]
2010/04/11(Sun) 00:24

第2話「おかしな監視員」阿九斗についた監視員のころねが面白いキャラです。そして新キャラの江藤不二子は阿九斗に親切にしてくれるけど、実は腹黒。

*いちばんうしろの大魔王 第02話[ まぐ風呂 ]
2010/04/11(Sun) 00:41

[関連リンク]http://www.mmv.co.jp/special/daimao/ACT02 おかしな監視員突如現れた監視員そして銃を出し絢子に放つそれはどうやら傷を癒すものだったらしい気がついた絢子は泣き出し逃げていく...

*いちばんうしろの大魔王 第02話 「おかしな監視員」[ ゆる本 blog ]
2010/04/11(Sun) 01:27

大魔王候補を監視するために送られてきた無表情少女「ころね」登場の 「いちばんうしろの大魔王」の第2話。 ネタ「ACT.01 ダイジェスト」もど...

*いちばんうしろの大魔王 第02話 感想[ 荒野の出来事 ]
2010/04/11(Sun) 01:42

 いちばんうしろの大魔王  第02話 『おかしな監視員』 感想  次のページへ

*『いちばんうしろの大魔王』 第2話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
2010/04/11(Sun) 03:28

意外と面白いし、微妙に鉄分も含まれているっぽいのでしばらくは感想を書いてみることにします。 と、言うわけでキャプチャー画面は無しですが、微妙に鉄分的な場面をいくつかピックアップ!! OPの中ですが、 その1:蒸気機関車の動輪のような描写とアクションが含ま...

*いちばんうしろの大魔王 第2話「おかしな監視員」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/04/11(Sun) 07:03

今期見た作品の中では、第1話の掴みが最も良かった「いちばんうしろの大魔王」。個人的にそれほど期待値が高くなかったということも影響するのだろう。 主人公紗伊阿九斗の登場を服部絢子をナビゲーター代わりに舞台紹介、その阿九斗の将来は大魔王と宣託された後の騒動

*いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」 感想[ サラリーマン オタク日記 ]
2010/04/11(Sun) 09:12

オッス!オラ ふんどし娘、夜露死苦な。にこっ という 寒い文字が何故か頭の中をよぎった。 もう 末期症状なのかもしれない、疲れているのかなー。 今回はコロネのギャグが凄く面白かったです。 本当にこのアニメはギャグの質が高い。 しかし冒頭部でのあの鳩の描写とい

*いちばんうしろの大魔王 第2話「おかしな監視員」[ 四面徒然 ]
2010/04/11(Sun) 15:23

いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray] (2010/06/25) 近藤隆豊崎愛生 商品詳細を見る

*いちばんうしろの大魔王 第2話[ 何気ない一日 ]
2010/04/11(Sun) 19:41

いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」 です。 -キャスト- 紗伊阿九斗:近藤隆 曽我けーな:豊崎愛生 服部絢子:日笠...

*【いちばんうしろの大魔王 第2話-おかしな監視員】[ AQUA COMPANY ]
2010/04/12(Mon) 21:59

1日中監視されても別に何とも思いません。

*いちばんうしろの大魔王 ep2 「おかしな監視員」 感想[ ブログを長く続けてみる ]
2010/04/13(Tue) 08:59

いちばんうしろの大魔王 第2話 「おかしな監視員」 感想です。 マーベラスエンターテイメント・アニメ版公式サイト → http://www.mmv.co.jp/special/daimao/ 編入初日に魔王と診断されてしまった「紗伊 阿九斗」。 周りの誤解を解こうと必死に行動するが、全てが裏目に

*いちばんうしろの大魔王 第2話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/04/14(Wed) 02:46

第2話『おかしな監視員』いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・阿九斗に監視員がつきました。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ