
『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』、最終話です。けっこうイイ最終回だったと思いました。

いちばん最初に思ってそう願ったことなのですが、その通りに最後までミナとアキラの想いを描く物語になっていた、と思います。
「お互いどちらかの命尽きるまで約束を守り通せた」というモノローグが、結末は分からないけれど、この先に何があってもたとえ結ばれなくても2人の想いはつながっていくんだ、ということを感じさせてくれて、個人的に満足で、余韻のあるイイ締め方だと感じました。
最後に寄り添って羽ばたく2匹の蝶もそのままミナとアキラの2人の姿だと間違いなく思えるし、風蝶草の話が少しでも救われた気もして良かったです。

とくにラストのミナ姫がカッコ良くて、可愛くて。
ゲームに負けたことを認めない三支族の長たちを前に、自分を王と認めるか、それともここで一族もろともすべて滅びるかどうかを迫ったミナ姫がカッコ良かったです。負けたとたん自らの言質をなかったことにしようとする三支族の長たちの小者ぶりと、頂点に立つ王の覚悟を見せつけたミナ姫の対比が印象的でした。


でもそんなミナが部屋を後にして歩き出すと、アキラのことが心配で、ただ逢いたくて、想いを抑え切れずに駆け出してしまうのです。
アキラの胸の中に飛び込むまでのミナの気持ちを思うと可愛いなぁと思わずにはいられません。
ここで流れはじめる ED(OP 曲)もまた憎いです。ミナがアキラの胸で泣くシーンは、これまでのことが思い出されてちょっと感動しました。
見た目にそぐわない為政者としての威厳を持ちつつ、見た目通りの少女っぽさも併せ持つミナ姫の魅力が存分に出ていたと思います。
アキラはアキラで、テロメアの刺客でもあったメイレンとの戦闘に負けそうになったけど、姫様の声と想いを聞いて立ち上がりました。これこそまさに姫の騎士。強い想いや絆はときに何にも勝るチカラになるってことですよね。
ミナもアキラを信じて戦いを見守っていましたし、2人は深くつながっていると感じます。
アキラはただ姫のために戦い、それに応えたミナ姫の笑顔。この心からの笑顔が見れてホント良かったナーと思える、いい結末でした。

テロメアやそれに君臨するミナそっくりの女王、真祖の血については、謎のままですし、第2期がない限りは続かないので別にここで書かなくてもいいですよね。おそらく原作版の話が引き継いでいると思います。
『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』、途中で制作スケジュール遅延(?)で放送延期やらいろいろありましたけど、終わってみれば面白かった作品でした。
前半は派手さこそ少なかったものの、ヴァンパイアバンド設立は設定上の根幹で物語上ではミナ姫の想いが積み重なった土台かつ舞台でもあり、サスペンス風味と合わせて楽しめたかなと思います。後半は一転バトルアクション多めで残された伏線も回収しつつ、ミナとアキラの想いも上手くつなげたかなと思いました。
キャラクタとしては最初から最後までミナ姫が良かったと思います。ギャップ萌えも感じさせてくれる魅力あるキャラでした。悠木碧さんの CV も合っていたと思います。
この作品を作ってくださった制作者さま、CAST さまには感謝したいです。ありがとうございました。
加えてここまで記事を読んでくださった読者の方々、TRACKBACK でお世話になりましたブロガーの方々にも。どうもありがとうございました。
また別の記事でもどうぞよろしくお願いします。



最後に気になる点を1つだけ言えば、顕身したミナ姫の姿(=身体の色)が規制だったのかどうかということですね(^^;

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第01話 「プロムナイト」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第02話 「ハウリング」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第03話 「ティーン ウルフ」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第04話 「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第05話 「シャドウ オブ ヴァンパイア」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第06話 「フロム ダスク ティル ドーン」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第07話 「イノセント ブラッド」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 特別編 ~Special Edition~ 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第08話 「ニア ダーク」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第09話 「ロストボーイ」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第10話 「ワルプルギスの夜」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 「アンダーワールド」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #12(終)[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
- 2010/04/01(Thu) 17:56
【ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド】 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]出演:悠木碧販売元:メディアファクトリー発売日:2010-05-25クチコミを見る EDがOPにOPがEDになってましたね(・ω・)
- *【最終話】ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」[ よう来なさった! ]
- 2010/04/01(Thu) 18:14
最終話にして登場した新キャラクターは姫様のそっくりさん!? クローンなのでしょうか? 結局その謎が明かされることはありませんでしたが、これは2期フラグなのでしょうかね?w それとも原作の漫画に興味を持ってもらう為の謎掛けとか。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #12 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド Dance In The Vampire Bund 最終話 レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
- 2010/04/01(Thu) 18:54
刺客との戦いで深手を負ったアキラは牙なしの家で治療を受け、眠りに ついていた。その眠りの中でアキラは1年半前に起きた出来事を思い出していた。 1年半前、トランシルヴァニア、ツェペッシュ公主家の城跡での作戦行動中 アキラは城跡の地下で真祖の血にまつわる重大
- *アニメ「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」 第12(最終)話 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド[ 渡り鳥ロディ ]
- 2010/04/01(Thu) 18:57
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray](2010/05/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る 踊ってくれるか、アキラ。 「ダンス イン ザ ヴァンパ...
- *『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』第12話最終回[ ウサウサ日記 ]
- 2010/04/01(Thu) 19:08
第12話「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」アキラが見たミナと瓜二つの人物が真祖の遺産!?
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話(終)[ まぐ風呂 ]
- 2010/04/01(Thu) 20:20
[関連リンク]http://www.vampirebund.com/#12 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドアキラの失っていた記憶それが今蘇るそれは17の誕生日前のトランシルヴァニアでの任務その任務で真祖の秘密...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2010/04/01(Thu) 20:20
笑顔さえあれば―
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」[ 破滅の闇日記 ]
- 2010/04/01(Thu) 20:32
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る 2期フラグが立った状態で終わりましたね。アキラは美...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話 最終回 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
- 2010/04/01(Thu) 21:43
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 1巻 by G-Tools 悠木碧さんを体感出来た作品 -公式サイト- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 公式ホー...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」(最終話)[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2010/04/01(Thu) 21:58
ヴァンパイア三支族との内紛の決着をつけると同時に、かつてアキラが記憶を無意識に欠落させてしまうほどの真祖の秘密とやらは新たな謎かけをして終わらせた「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」の最終話。 正当なヴァンパイアの血脈を守るための種馬としての価値程度
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」[ SERA@らくblog ]
- 2010/04/01(Thu) 22:11
オレの姫さんは、あんただけだ――。 アキラが取り戻した記憶…。 トランシルヴァニアで彼が見た真祖の秘密に近づくものとは…。 無数の棺...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」[ 記憶のかけら*Next ]
- 2010/04/01(Thu) 22:33
真祖の遺産・・・
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド[ つれづれ ]
- 2010/04/01(Thu) 22:42
開始3分で終わったのかと思いました。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話(最終回)「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2010/04/01(Thu) 22:56
狼と虎って、どっちが強いのかな? 1対1なら、虎? でも人化しちゃえばあんまり関係ない感じなのかな? 人虎は、珍しいですよね!はじめ...
- *(アニメ感想) ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2010/04/02(Fri) 02:26
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドいよいよ最終回・・・そして、衝撃の事実が明かされる!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話(終)[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2010/04/02(Fri) 04:18
第12話『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・いよいよ最終回ですね。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話(最終回) 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 感想[ メルクマール ]
- 2010/04/02(Fri) 17:14
謎は残しつつも、ミナとアキラの物語に区切りつけた最終回。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバ...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #12『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2010/04/03(Sat) 18:51
一年半前。 その時にアキラが見たものは忘れたくなるもの。 姫様と似た大量の何者か。それが破壊されていく様を目撃したアキラはその記憶を封印してしまったとことか。