はなまる幼稚園 #12

『はなまる幼稚園』、最終話です。ちょっとイイお話を見せつつも、やっぱり最後はいつものはなまるな END でした。

はなまる幼稚園 #12 「はなまるなクリスマス」

はなまる幼稚園 #12
はなまる幼稚園 #12

夢だってことは分かってるのにミニドラマがちょっと切なくて良かった…。
柊と小梅の「ガンバレ」も良かったし、杏がどんな状況でもつっちーのことを好きな気持ちが伝わってきます。
何よりオトナヴァージョンの杏がかなり可愛かったな。以前にあった夢のときはそこまで思わなかったのに。

はなまる幼稚園 #12
はなまる幼稚園 #12

夢とは言えキスまでするなんて、と思ったけど、これが杏の夢だったからなのでしょうね。現実での杏はつっちーの顔まで背が届かないし、まだ先生の恋愛対象にさえ届いていません。それが分かるから、「もうひとつのお願い」と流した涙が観ていて切なかったのです。
何だかいいモノを見せてもらった気がしました(ノ∀`)

でもつっちーの2枚目ぶった振る舞いにはかなーり違和感があります。つっちーはダメダメ人間でないと何かしっくりきませんよね(笑)。


はなまる幼稚園 #12

杏の寝顔がまた子供らしくて幸せいっぱいそうで和みます。
ちょっと切なさを感じさせておいて、でも華やかで楽しそうなパーティがこれからはじまる雰囲気で締めるのも、この作品らしくてイイと思いました。



はなまる幼稚園 #12 「はなまるな気持ち」

はなまる幼稚園 #12
はなまる幼稚園 #12

「好きって気持ちは何より強い」というつっちーの言葉からはじまった物語なのですね。そこから桜と杏パパが結ばれて、杏が生まれて、いまこうしてみんなといて、その言葉が再び…。

というのはステキなことでそれはそれで良いのですけど、山本先生がやっぱり山本先生なのでした。
だから直接想いを伝えようとしても、天然女神バリアで跳ね返されるんだってヴァ!(笑)
ここまで来ると、この先どうやって山本先生に恋愛の転換期が訪れるのか、そのときの山本先生の様子はどうなのか、見たくてしかたなくなってきました。(^^;


前回で杏に話して聞かせたドジドジ王子の劇が園児たちにも好評で、つっちーは先生として上手くやっていけそうだし、前向きに仕事に取り組めていますよね。
杏の愛と励ましがあったとしても、つっちーがもう一度ちゃんと山本先生に告白出来たのも成長です。
杏がつっちーに恋を諦めてほしくなかったのは、本当に本当につっちーのことが好きだから。
山本先生は相変わらず自分限定で天然で、柊はいつものように察しが良くていろいろと気苦労しそう。

少しずつ進歩しながら、でも変わらずこれからもいつもの日常が続いていく、そう感じさせるイイ終わり方でした。



はなまる幼稚園 ED12
はなまる幼稚園 ED12

第12話 特別エンディング曲 : 「せかいでいちばん」 真堂圭、本名陽子



『はなまる幼稚園』はどこを切ってもヒネたところがなく楽しい雰囲気でいっぱいの作品で、観ていて面白かったです。
キャラ的にも、女神で天使の山本先生に心奪われたり癒されたり、さつきのあまりの可愛さに死ぬほど悶えたり……最後にさつきが出なかったのが残念だったけれど、魅力がありました。
幼稚園児が園児らしく思えないのは、創作作品なのであまり突っ込むところではないですよね。そこが面白くもあって、だからこそ描けたテーマや描写もあったと思います。
とにかく楽しかったです。

この作品を作ってくださった制作者さま、CAST さまには感謝したいです。ありがとうございました。
加えてここまで記事を読んでくださった読者の方、TRACKBACK でお世話になりましたブロガーの方々にも、どうもありがとうございました。
また別の記事でもどうぞよろしくお願いします。


はなまる幼稚園 #12 エンドカード

なぜラストがつっちー?( ̄□ ̄;) いいからもっとさつきちゃんを出してぇぇぇぇえええっ!!!(><。



はなまる幼稚園 カテゴリの記事

はなまる幼稚園 第01話 「はなまるな入園式 / はなまるなおかあさん」 感想
はなまる幼稚園 第02話 「はなまるなすべり台 / はなまるな天才」 感想
はなまる幼稚園 第03話 「はなまるな三角関係 / はなまるな一日」 感想
はなまる幼稚園 第04話 「はなまるなデート / はなまるなお手伝い」 感想
はなまる幼稚園 第05話 「はなまるな探偵団 / はなまるな初恋」 感想
はなまる幼稚園 第06話 「はなまるなプール / はなまるな作戦 / はなまるなお兄ちゃん / はなまるなお泊り」 感想
はなまる幼稚園 第07話 「はなまるな夏休み / はなまるな夏祭り」 感想
はなまる幼稚園 第08話 「はなまるなさかなやさん / はなまるなライバル」 感想
はなまる幼稚園 第09話 「はなまるな差し入れ / はなまるな夢 / はなまるな夜」 感想
はなまる幼稚園 第10話 「はなまるな応援団 / はなまるな告白」 感想
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房 / はなまるなお話」 感想
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス / はなまるな気持ち」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」(終)[ ゆる本 blog ]
2010/03/29(Mon) 16:26

前回は山本先生に気持ちが伝わらずややウツな土田先生のお話だった アニメ「はなまる幼稚園」の最終話。 テレビ東京あにてれサイトはこちら...

*はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/03/29(Mon) 16:31

はなまるなフィナーレで―

*はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/03/29(Mon) 16:47

はなまるな最終回! 今日は、杏ちゃんの家でクリスマス会♪ 雛菊ちゃん、いつの間にか馴染んでるw 杏ちゃんのサンタさんへのお願いは、...

*はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」(最終回)[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/03/29(Mon) 16:51

寝てしまってリアルタイムで見れなかった… 杏の家でクリスマス会をやる事になりました。 つっちーは山本先生も誘ってみるが、山本先生は毎年両親とパーティをやっているため、残念ながら山本先生不参加。 クリスマス会準備中、杏爆睡。 寝言でサンタにお願いする...

*はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ シュガーライト ]
2010/03/29(Mon) 16:54

みんなでクリスマス会をすることになりますが、準備に疲れた杏が夢の中へ。 やっぱり顔がそのままだから違和感がww 杏に魅力をあまり...

*はなまる幼稚園 第12話 はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち[ 動画共有アニメニュース ]
2010/03/29(Mon) 16:56

はなまる幼稚園  第12話 はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち アフィリエイト

*『はなまる幼稚園』第12話最終回[ ウサウサ日記 ]
2010/03/29(Mon) 17:26

第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」好きって気持ちは、何より強いんだから!

*はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 物理的領域の因果的閉包性 ]
2010/03/29(Mon) 17:33

愛の中心で、俺を叫ぶ。

*[終]はなまる幼稚園 #12 はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち[ サブカルなんて言わせない! ]
2010/03/29(Mon) 17:54

ついに最終回、恋の決着は?Aパートは一巻のクリスマス回の少し改変したもの杏の理想と現実とのギャップにありえねぇ山本先生に負けじ劣らずのナイスバディー夢はまだまだ叶いそうにないですなwでも、君たちはまだまだ幼稚園児だ。夢が広がりまくりんぐな訳ですよBパート...

*はなまる幼稚園 第12話[ 地図曹長道中記 ]
2010/03/29(Mon) 17:57

恋のキューピッドだった土田

*良くも悪くも「いつもどおり」(はなまる幼稚園 最終話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
2010/03/29(Mon) 17:58

はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス」 「はなまるな気持ち」 ★★★★★

*はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/03/29(Mon) 18:01

結局そういうオチ・・・orz

*はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス」他1本[ ひびレビ ]
2010/03/29(Mon) 18:25

はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」 「はなまるなクリスマス」 今日はクリスマスパーティー。けれども杏は疲れて眠ってしまう・・・ 目を覚ますと大人になっていた杏。大人の姿で街を楽しんでいると、大人柊&小梅登場。大

*はなまる幼稚園 #12(終)[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/03/29(Mon) 18:47

【はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち】 はなまる幼稚園 7 (ヤングガンガンコミックス)著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-12-25おすすめ度:クチコミを見る 恥ずかしい台詞・・・いえ何も無いですw 

*(アニメ感想) はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/03/29(Mon) 18:57

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]クチコミを見る 明日は杏のお家でクリスマス会。 お呼ばれした柊ちゃんや小梅ちゃん、雛菊ちゃんも大はしゃぎ。杏もツリーの飾りつけなど、ママを手伝いますが、そのうち疲れて果てて眠ってしまいます。 夢うつつのなか、サンタさんにとあるお

*はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 (最終回)[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/03/29(Mon) 19:14

杏が夢の世界で大人の姿になる話とつっちーの山本先生への再アタックのお話。

*[アニメ]はなまる幼稚園:第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/03/29(Mon) 19:36

子供の純粋な夢と理想に対しての大人の現実のもどかしさ。

*[アニメ] はなまる幼稚園:第12話(最終回)の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/03/29(Mon) 19:43

この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「はなまる幼稚園」の第12話(最終回)の感想から。

*はなまる幼稚園 最終回 (ひなぎくぅぅぅ~(゚´Д`゚))[ モキュざらしの日々 ]
2010/03/29(Mon) 19:48

さ・・・・最終回です(゚´Д`゚)

*はなまる幼稚園 第12話(終)[ まぐ風呂 ]
2010/03/29(Mon) 19:54

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/hanamaru/じゅうに はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち最終回ということでどうまとめるのか見物ではありますねクリスマスに皆でパーティをす...

*はなまる幼稚園#12(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 感想[ 時は巡れど ]
2010/03/29(Mon) 19:56

最後まで小梅は可愛かったでござる! アニメ版公式サイトはこちら

*はなまる幼稚園 第12話(最終回) 感想 柊ちゃんの苦労が絶えないw[ 紅の終幕劇 ]
2010/03/29(Mon) 19:56

柊ちゃんの苦労が絶えないw

*はなまる幼稚園 最終回(第12話)「はなまるなクリスマス・気持ち」感想[ マナヅルさん家 ]
2010/03/29(Mon) 19:59

はなまるな杏

*はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」(最終回)[ 破滅の闇日記 ]
2010/03/29(Mon) 20:04

はなまるなベストアルバム childhood memories(2010/03/31)TVサントラ土田先生(日野聡)商品詳細を見る 最終回は「はなまる幼稚園」らしくまったりとした...

*はなまる幼稚園 じゅうに 「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」[ つれづれ ]
2010/03/29(Mon) 21:18

 好きって気持ちは何よりも強いんだから。

*【最終話】はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ よう来なさった! ]
2010/03/29(Mon) 21:50

人形劇を演じている土田先生と山本先生。このシーンを見てたら、我が永遠のヒロイン音無響子さんと五代君が、同じく人形劇を演じた「めぞん一刻」のとあるエピソードが頭によぎりました・・・・・・ただそれだけですw でもそのエピソードは、2人の距離感が近く感じられ

*はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 日記・・・かも ]
2010/03/29(Mon) 21:54

「だって、好きって気持ちは何よりも強いんだから!」 杏が夢の中で土田先生に出会う話など。 先週から気になってた土田先生の改めて告白...

*はなまる幼稚園 第12話(最終回) 感想[ ひえんきゃく ]
2010/03/29(Mon) 22:01

第12話「はなまるなクリスマス」 / 「はなまるな気持ち」 ●「はなまるなクリスマス」  明日は杏のお家でクリスマス会。  お呼ばれした柊...

*はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/03/29(Mon) 22:12

気付けば今期でも毎回楽しみにしてたこの作品も最後に。 終盤はツッチーと山本先生の話になってきてましたね。 もっと柊のコスとかも見たか...

*はなまる幼稚園第12話『はなまるなクリスマス』・・・他[ アニメ好きのケロポ ]
2010/03/29(Mon) 23:11

“好き”って気持ちは、何よりも強いんだからッ♪

*(感想)はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ aniパンダの部屋 ]
2010/03/29(Mon) 23:26

はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 【キャスト】  ・杏    真堂 圭    ・苺花    大亀あす...

*はなまる幼稚園 第12話[ 刹那的虹色世界 ]
2010/03/29(Mon) 23:47

はなまる幼稚園 第12話 『はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち』 ≪あらすじ≫ 月日は流れてクリスマス。柊や小梅はもちろん、つっち...

*はなまる幼稚園 最終話 感想[ ブログ的な何か ]
2010/03/29(Mon) 23:49

お久しぶりに更新 はなまる幼稚園も最終回ですか・・・ Aパートはクリスマスで杏の夢の話 やはり胸がでかいな 大人Ver小梅とひぃちゃん...

*今週のはなまる幼稚園 #12(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 ★★☆☆☆[ ナナミの雑記部屋 ]
2010/03/30(Tue) 00:05

さつきちゃん好きって気持ちは何よりも強いんだから!! いっしょにイこ~♪・・・結局クレヨンでくるっと花丸を描く冬服セーラー姿のさつきちゃん出なかったな。まったく、OP詐欺だぜ。スタート ダッシュを決め、第6話と第7話のさつきちゃん登場回で最高に盛り上がった

*【アニメ】 はなまる幼稚園 第12話(最終話)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2010/03/30(Tue) 00:48

  先生の世界に入れないなら 先輩の世界に引っ張りこんじゃえばいいんですよ はなまる幼稚園 第12話(最終話)「はなまるなクリスマ...

*はなまる幼稚園 第12話(最終話)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 四面徒然 ]
2010/03/30(Tue) 01:05

はなまる幼稚園1 [Blu-ray] (2010/03/24) 真堂圭高垣彩陽 商品詳細を見る 

*はなまる幼稚園 第12話(最終回)『はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち』[ リリカル☆スアラ ]
2010/03/30(Tue) 13:08

素敵んぐワールドをありがとう。 クリスマス、一夜限りの素敵な思い出。 夢の中で大人になった杏ちゃんは、大好きなつっちーとラブラブ...

*しあわせになってほしいから… 「はなまる幼稚園」 第12話の感想。[ あるアッタカサの日常 ]
2010/03/30(Tue) 15:38

「あきらめちゃダメ!」

*はなまる幼稚園 第12話(最終話)[ 何気ない一日 ]
2010/03/30(Tue) 19:26

はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」です。 -キャスト- 杏:真堂 圭 柊:高垣彩陽 小梅:MAKO 土田先...

*はなまる幼稚園 12話『はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/03/30(Tue) 21:37

杏の家でのクリスマスパーティーを控え、つっちーは山本先生を誘う。 それは、杏としてはあまり見たくない光景か。

*はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 紅蓮の煌き ]
2010/03/30(Tue) 23:31

はなまる幼稚園 第12話(最終話)感想です。 好きって気持ちは何よりも強い

*【はなまる幼稚園 最終話-はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち】[ AQUA COMPANY ]
2010/03/31(Wed) 02:56

勇気を出して、もう一度っ!

*「はなまる幼稚園」 第12話(最終回)『はなまるなクリスマス・はなまるな気持ち』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
2010/03/31(Wed) 07:29

 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス・はなまるな気持ち」  『はなまるなクリスマス』 明日は杏のお家でクリスマス会。 お呼ば...

*はなまる幼稚園 第12話(終)[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/04/01(Thu) 03:26

第12話『はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち』はなまる幼稚園1 [Blu-ray]今回は・・・クリスマスですね。

*はなまる幼稚園 12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」[ 穹翔ける星 ]
2010/04/01(Thu) 05:37

この一瞬が大切なものになる

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ