
風蝶草と蝶のごとくお互いが結ばれない運命だと知っていても、それでもアキラとミナはお互いを想って、支えにして、だからこそ戦えるのですね。
これだけ相手を想い信じ続けることが出来る2人なら、この先に光が見えてもいいと思うのだけど…。それでも切なさだけが最後に残るのか、それとも道が示されるのか、ラストの締めが気になってきました。

アキラはツライ状況で思わず傾きかけてもメイレンの気持ちを受け入れなかったし、姫の婚約が精神的にショックだったせいなのか獣化出来なったのに、刺客(=変身女)がミナ姫の姿を騙ってアキラに迫ったことで、アキラが再び獣化を遂げました。ミナ姫を穢したことと、自分の想いさえ弄ばれたという怒りが何より勝ったせいだったのかな、と思いました。
刺客が由紀の姿に変身したときはならなかったので、それだけアキラの姫様への想いが強いということを感じます。
アキラが変身女を頭ごと齧ったのは凄かった( ̄▽ ̄;)
血は飛び散りまくりでも描写自体は(規制で)塗りつぶされててそれほどでもなかったのだけど、頭が転がってるのが見えたのはちょっとばかりグロかったです。
この凄惨さがそのままアキラの激昂だという演出だったのかなと思いました。


過去の三支族の反乱により、ミナは王でありながら実質血を残す器としてのみ生存を許されているというキツイ状況にあったのですね(´・ω・)
さらに純潔審問で辱められて気落ちしてましたけど、アキラの言葉(伝言)を聞いてミナ姫が立ち上がりました。
アキラ 「必ず生きて帰る、だから姫様も負けるな」
このあたりが熱い展開でした。
由紀 「アキラくんがいちばん姫様のことを想ってるんだから!」
というその前の台詞もなかなか良かったです。ミナと由紀は本当にもう親友になってますね。由紀がミナ姫をギュッと抱きしめるシーンはわりと胸にきましたよ。
美少女と美幼女というのも絵になります(*´д`*)ハァハ((
ミナはこのゲームに自らのすべてを懸けることを三支族に提案しましたが、ここで出た"真祖の遺産"とは何なのでしょうか? ミナ本人は知らないみたいなのですけど。
アキラは1年前に任務失敗したときにそれを見ていて…いまは忘れてます。ほとんどの記憶が戻っても、ただ1つ思い出せないもの。刺客からも謎を明かせと迫られてました。よく分かりませんけどかなり重要な最後のキーになりそうです。
残る刺客はあと1人でしょうか? 鎧を着込んだような刺客がいましたよね。
でもテロメアの駒(刺客)が紛れているという忠告もありました。それがどういうカタチで明かされるのか、気になります。
ミナ姫とアキラの想いと運命が懸けられたこのバトルにいったいどう決着がつくのか、来週のお話を見届けたいと思います。

どこのべっきーですか?( ̄▽ ̄;)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第01話 「プロムナイト」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第02話 「ハウリング」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第03話 「ティーン ウルフ」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第04話 「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第05話 「シャドウ オブ ヴァンパイア」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第06話 「フロム ダスク ティル ドーン」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第07話 「イノセント ブラッド」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 特別編 ~Special Edition~ 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第08話 「ニア ダーク」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第09話 「ロストボーイ」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第10話 「ワルプルギスの夜」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 「アンダーワールド」 感想
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第12話 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」[ 記憶のかけら*Next ]
- 2010/03/26(Fri) 20:39
この表情、良いですよね!
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド ♯11 「アンダーワールド」 感想[ 起源風景 ]
- 2010/03/26(Fri) 20:49
アキラを襲う3人の刺客。そしてミナに迫る純潔審問。 うお、眩しっ!! 純潔審問で何やるのか視聴者は気になってしかたないのが本音だと思います。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 「アンダーワールド」[ 破滅の闇日記 ]
- 2010/03/26(Fri) 21:08
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る 今回も規制ラッシュの雨嵐でしたね。純潔審問は実質的...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 アンダーワールド[ つれづれ ]
- 2010/03/26(Fri) 22:22
アキラって強いのか弱いのかよく分かりませんね。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話「アンダーワールド」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2010/03/26(Fri) 22:42
俺は死なない。必ずあんたの元へ戻る。 だから、あんたも負けるな――! 三支族に縛られるミナの残酷な立場…。 アキラはミナへの伝言をか...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #11『アンダーワールド』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2010/03/26(Fri) 23:32
逃げるアキラのもとへ来たのはアルフォンス。 アキラはアルフォンスから話を聞き、ミナの今を知る。純潔審問という体で、自分たちの所有物であることを思い知らされてるという。 ミナが戦っているのであれば、アキラも戦わねばならぬところだろう。
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2010/03/27(Sat) 03:01
第11話『アンダーワールド』ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]今回は・・・アキラがいろいろと頑張っています。
- *『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』第11話[ ウサウサ日記 ]
- 2010/03/27(Sat) 08:35
第11話「アンダーワールド」アキラの欠けた記憶が知りたくて三支族はゲームを始めたのか!?その記憶は真祖の遺産に纏わる記憶なのか?
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 「アンダーワールド」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2010/03/27(Sat) 17:41
因果の鎖を断ち切るために―
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話「アンダーワールド」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2010/03/27(Sat) 20:05
ミナ姫、可哀想すぎる・゜・(PД`q。)・゜・ ほんとにダンスwith the ヴァンパイアメイドさん達に復讐してほしいですw 結ばれることの許され...
- *アニメ「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」 第11話 アンダーワールド[ 渡り鳥ロディ ]
- 2010/03/27(Sat) 21:34
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [DVD](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る その声で、その姿で、俺を呼ぶな!! 「ダンス イン ザ ...
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2010/03/28(Sun) 04:12
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 『アンダーワールド』 感想 次のページへ
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話「アンダーワールド」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2010/03/28(Sun) 09:30
アキラの記憶の欠損が何か、それを最後まで引っ張るのか。その謎を鍵に主人公らしい振る舞いで自分が戦うべき場所へ踏み出すアキラの姿が見どころの「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第11話。 ミナ姫はもちろんのこと、他の者達も知っているのに教えないのは彼とミ
- *ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第11話 「アンダーワールド」[ 日々前進 ]
- 2010/03/30(Tue) 23:28
純 潔 審 問 …! 普通にやりやがった…!(笑 とそこはおいといて、アニメオリジナル結末へ向けていよいよ締めにかかってきました。 ...