
『ひだまりスケッチ×☆☆☆』、最終話です。最後までいつもの『ひだまりスケッチ』なのでした。

はじめてヒロが朝の体操に! …みんなと動きが遅れてズレてたけど。朝の弱いヒロらしいなぁ。明日の参加はもう無理カナ(笑)。
今回のお話は植えていたトマトを軸に進みました。トマト会議を経て、トマト尽くしの"リストランテひだまり"開店です。トマト料理は最終回に相応しく、ひだまり荘みんなでの共同作業でした。


宮子はトマト栽培についてちょっと博識。情熱も人1倍(笑)。植えてからずっと宮子はトマトのこと考えてたのがすごく納得できたりします(笑)。
乃莉が手際よく NET でレシピを検索したり、なずなの料理は遅いけど丁寧だったり、ヒロは相変わらず料理が上手で、相変わらず沙英と夫婦のようだったり…。
彼女たちはいつも通りで、でもちょっぴり新しい姿を視聴者に楽しませてくれます。最終回だからと言ってとくべつ派手にならないのが『ひだまりスケッチ』らしいですよね。
吉野屋先生はテストの採点をぐだぐだやっていて変わらないなぁと思ってたら、ひだまり荘のみんなの仲の良さを見て元気をもらっていました。吉野屋先生はちゃんとこうゆうところを見れる人ですね。普段はとってもアレなのだけど(^^;



ゆの 「明日は、どんな日になるかなぁ?」
まだまだこの先も、彼女たちの日々は続きます。
楽しいことも、そうでないことも、たくさん経験して、みんなで頑張ってくのです。ひだまり荘のあったかい雰囲気は変わらずに。
『ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)』、第3期も全体的にほわほわでゆるゆるなのだけど、見ようによってはいつも何かが見つかるという作品でした。
第3期は新入生を加えて少しの新しい風を入れつつ、ゆのたちの進路や将来で成長を感じさせるお話が多かったように思います。このあたりの変化は見どころだったかな。
キャラクタもみんなイイですよね。わたしは宮子と吉野屋先生が変わらず好きです。
毎週楽しく観れました。もし第4期があれば、必ず観ると思います。
この作品を作ってくださった制作者さま、CAST さまには感謝したいです。ありがとうございました。
加えてここまで記事を読んでくださった読者の方、TRACKBACK でお世話になりましたブロガーの方々にも。どうもありがとうございました。また別の記事でもどうぞよろしくお願いします。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第01話 「2月27日~3月4日 真っ赤点 / 4月3日 ようこそひだまり荘へ」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第04話 「4月15日 日当たり良好」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第05話 「4月20日 オンナノコのきもち / 1月31日 まっすぐな言葉」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第06話 「10月15日 空の高さも木立の影も / 4月26日~27日 恋愛上級者」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第07話 「5月3日~4日 7等分の日」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 「5月13日~14日 ゆのクラブ / 9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第09話 「11月22日 三年生と一年生 / 5月21日 泣く女」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話 「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎 / 2月16日 48.5cm」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」 (最終回)[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2010/03/26(Fri) 15:59
Nazuna「あの…とりあえず写真撮ろうかなって……」 なずな!終盤にきて仕草の破壊力が増してきた。今後さらなる進化も?末恐ろしい娘よ。 ...
- *【最終話】ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」[ よう来なさった! ]
- 2010/03/26(Fri) 16:18
トマト収穫の記念に携帯カメラで撮影するゆの達。そんな中1人スケッチブックにスケッチする宮子。この感性がみやちゃんらしくて微笑ましいですがw よほど絵が好きなんでしょうね。思い出はカメラにではなく今の自分の気持も表現できるスケッチブックに、と言った所でし
- *<アニメ感想>ひだまりスケッチ×☆☆☆■第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」[ 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫) ]
- 2010/03/26(Fri) 16:22
第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」<感想> とうとう最終回・・・ひだまりが終わっちゃうよぉ~(´Д⊂ヽ トマトの回です。 この日...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日、みつぼし×リコピン」[ 日記・・・かも ]
- 2010/03/26(Fri) 16:28
「明日はどんな日になるかな」 ゆの達がトマトを収穫して、トマト料理を作って食べる話。 これまた原作の話があるのか分かりませんが…。...
- *■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第12話】7月12日 『みつぼし×リコピン』[ 此方彼方何方-コナタカナタドナタ- ]
- 2010/03/26(Fri) 16:32
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話の視聴感想です。 体操。 収穫。 料理。 記念。 一番星。 ひだまり荘ってもう最高! ↑さぁポチッとな
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終話)「7月12日 みつぼし×リコピン」[ Welcome to our adolescence. ]
- 2010/03/26(Fri) 17:13
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終話)「7月12日 みつぼし×リコピン」 ☆☆☆(ほしみっつ)と三ツ星をかけてきましたか!上手い! ...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2010/03/26(Fri) 17:28
星3つです―
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 最終回(12話)「7月12日 みつぼし×リコピン」感想[ マナヅルさん家 ]
- 2010/03/26(Fri) 17:37
ひだまりトマト日和。
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」[ りおの何気ない日常 ]
- 2010/03/26(Fri) 17:52
朝の体操についにヒロさん参加。でも、みんなとちょっとずれています。まあ、朝弱いん
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ #12(終)[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
- 2010/03/26(Fri) 18:30
【7月12日 みつぼし×リコピン】 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:阿澄佳奈販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る トマトですよねトマト(☆゚∀゚)
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 7月12日 『みつぼし×リコピン』[ 地図曹長道中記 ]
- 2010/03/26(Fri) 18:51
RISTRANTEひだまり
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」(最終回)[ 破滅の闇日記 ]
- 2010/03/26(Fri) 18:55
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る のほほんとした日常生活で「ひだまり...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」[ ミナモノカガミ ]
- 2010/03/26(Fri) 19:12
トマト色の一日。
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第12話(最終回) 「7月12日 みつぼし×リコピン」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2010/03/26(Fri) 19:44
ひだまりスケッチ×☆☆☆も最終回。 これで終わりと思うと寂しいですね。 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話[ おちゃつのちょっとマイルドなblog ]
- 2010/03/26(Fri) 20:10
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話、「みつぼし×リコピン」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 最終回になってやっとヒロさんも体...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ #12[ HISASHI'S ver1.34 ]
- 2010/03/26(Fri) 20:14
ひだまり荘の住人が可愛すぎて 生きるのが辛い・・・ ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)TVアニメ≪CD付完全生産...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆第12話『7月12日 『みつぼし×リコピン』』[ アニメ好きのケロポ ]
- 2010/03/26(Fri) 20:36
☆☆☆レストラン、開店です♪
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」[ シュガーライト ]
- 2010/03/26(Fri) 21:58
ついに朝の体操がフルメンバーに! ヒロさん寝ぼけてちょっとずれてるのがまたいいですねw 後ろにある家庭菜園のトマトもいつの間にやら成...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2010/03/26(Fri) 22:08
相変わらず起きがけのヒロさんの髪のうねりは(笑) ヒロさんもたまには体操をいっしょにし。 畑のトマトの収穫ですね。 なずなたちは携帯...
- *イタリアンとか~… 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第12話の感想。[ あるアッタカサの日常 ]
- 2010/03/26(Fri) 22:19
「イタリアンとか!」
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」 (終)[ ゆる本 blog ]
- 2010/03/27(Sat) 00:47
アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の最終話。 ようやく朝の体操に参加するヒロ、でもまだ覚醒してないのかワンテンポ遅れ...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」[ 記憶のかけら*Next ]
- 2010/03/27(Sat) 01:02
3期も、楽しませてもらいました♪
- *『ひだまりスケッチ☆☆☆』 第12話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
- 2010/03/27(Sat) 01:07
うわぁぁぁっぁ 吉野家先生、自重しようよぉぉぉぉぉ!!!! 電話の相手が迷惑してんじゃないですか? 7月12日 この日はヒロさんも起きて朝の体操に混ざったよ。 トマトの収穫にちょうど良い感じと言うことで、この日はトマト狩り。 トマトのとり方はみやこちゃんが
- *[アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆:第12話(最終回)「7月12日 みつぼし×リコピン」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/03/27(Sat) 02:42
日常を普通以上に楽しめるひだまり荘のみんなの心境の変化。
- *[アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆:第12話(最終回)の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/03/27(Sat) 02:50
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「ひだまりスケッチ×☆☆☆」の第12話(最終回)の感想から。
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終話)[ 刹那的虹色世界 ]
- 2010/03/27(Sat) 03:52
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終話) 『7月12日 みつぼし×リコピン』 ≪あらすじ≫ 春に植え、みんなで世話をしていたトマトが遂に...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(終)[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2010/03/27(Sat) 04:26
第12話『7月12日 みつぼし×リコピン』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・トマトの話ですね。
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆:第12話(最終回)「7月12日 みつぼし×リコピン」 感想[ サボテンロボット ]
- 2010/03/27(Sat) 09:52
★★★★★★★★☆☆(8) 「また、ひだまり荘で待ってます。」 リストランテひだまりでトマト尽くしの話。 最終回と言っても特別何かが...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回)「みつぼし×リコピン」[ せーにんの冒険記 ]
- 2010/03/27(Sat) 10:35
ひだまりレストラン。 もう最終回なんだね… なんとなく今期は1話1話すぎるのが早かった気がする。 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回)「7月12日 みつぼし×リコピン」[ 萌えアニメで楽天生活 ]
- 2010/03/27(Sat) 11:20
今話で最終回だけれどもひだまりの人達はいつも通りです、アバンの吉野屋先生はテストの採点で悲鳴をあげています、だけどメールでグチを言...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」(最終話)[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2010/03/27(Sat) 11:30
第3期の最終話とはいえ、オールキャストでもなく特別なイベントで盛り上げるのでもなく、トマトとリストランテひだまりの1日で締めくくるさりげなさは、いかにも「ひだまりスケッチ」らしい。1クールx3に特別編をはさんでここまでやって来て、作品制作のフォーマットとい...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(終) 「7月12日 みつぼし×リコピン」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
- 2010/03/27(Sat) 12:37
「仲良しの友達がいて、毎日いっぱい笑って…ひだまり荘ってもう最高!」 トマトの栽培から料理に至るまで、その全ての形がひだまり荘全...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回)[ 妄想詩人の手記 ]
- 2010/03/27(Sat) 21:30
料理って、楽しいっすよね。
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆【第12話(最終話)】7月12日 みつぼし×リコピン【感想】[ 僕の船はシップスクラーク ]
- 2010/03/30(Tue) 00:43
ひだまりスケッチ×☆☆☆最終話の感想ー。
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話【最終回】 7月12日 みつぼし×リコピン[ 心のプリズムNavi ]
- 2010/04/01(Thu) 03:03
今回は完全オリジナル回でした。三期最終回、12話の感想です。 背景ですくすくと育っていたトマトを活かした30分でした。こちらまでトマト...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話「7月12日 みつぼし×リコピン」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2010/04/02(Fri) 08:45
早いものでもう3期最終話。今回は収穫祭といった趣きでしたね。みんなで植えたトマト、熟してきたので食べましょう、ということで。アニメ版オリジナルの伏線回収。 リコピンとはトマトに含まれる赤い色素でカロチノイドの一種。生活習慣病の予防に役立つ強い抗酸化作用...
- *ひだまりスケッチ×☆☆☆ #12感想[ サイネリア~わたしのひとりごと~ ]
- 2010/04/04(Sun) 21:02
「7月12日 みつぼし×リコピン」(ゆの視点)