
ダラーズ設立の経緯が明かされました。

予想通りですがミカドくんがダラーズにかかわってました!( ̄□ ̄;)
でも確かに帝人がダラーズを創ったけれど、当然にダラーズサイトの管理者権限も持っているけど、帝人は意思決定を下す TOP でもないし、そういう組織にする気もなかったのでした。
ダラーズは帝人が軽い思いつきで NET 上の架空だけれど実際に存在してるようなチームを仲間たち数人と作ってみたかっただけのモノでした。
ここらあたりからすでに、帝人は人とのつながりを求めていたし、帝人の真面目な正義感もあったように思います。ダラーズの噂が現実に影響を与えてダラーズを名乗る者たちが現れたり悪用されたときも、帝人は1人だけ残って必死に「ダラーズをいい集団にしよう」と呼びかけていました。
その呼びかけが軽く流されたのがやけにリアルっぽくてアレだったのですが( ̄▽ ̄;)、でも壁の落書きが(おそらく数人がかりで)一夜にして消されていたり、…帝人の言うとおりにイイ人もいるのですよね。
ルールも命令もなく誰でも入ることが出来て、自らダラーズだと名乗らないけど隠すこともない、カラーを主張しない、無色透明の不思議な集団。それがダラーズがいつの間にか勢力の大きな組織になっていた理由でしょうか。
これもまた人のつながりの1つのカタチなのかもしれません。それとも出発点でしかないのかな。


すでに見知った顔がみんなダラーズメンバーだったこともダラーズが広く浸透しているという事実を演出してました。驚きが胸に心地いい。…2名ほどどこか違う作品で見たようなキャラがいたのですけど(^^; モロに名前を呼び合ってました。
ダラーズに関する過去のやり取りの会話が回想として流れましたが、なるほどという内容になってましたね。
そのときは深く考えられなくてもじゅうぶんに意味のある言葉になってました。いま最初から見返してみるといろいろとニヤリ( ̄ー ̄)とする伏線は多いのだろうナーと思います。


そんなダラーズの初集会がこんな展開で行われたのも面白かったです。
帝人は波江を呼び出して真実を語って自首するように訴えたけれど、当然聞き入れられる訳もなく。帝人は矢霧製薬の配下の黒服の男たちに襲われそうになったのをあらかじめ集めておいたダラーズメンバーにその場でメールを送信して動きを止めました。
メールの内容といい、波江の本質を少しの会話から見抜いたことといい、やっぱり帝人は帝人らしい一面を見せると同時に頭の切れる男でした。…でも男女間の空気は読めてないのです(汗)。
ここまでで1つ気になったことは、帝人がパスワードを流すのを止めたのにダラーズメンバーが依然増えていた状況です。誰かが流していたとすれば、それはやはり臨也だったのでしょうか。
もう1つ帝人がしたことは、セルティの希望通りにミカ(首にキズの女)と会わせることでした。
それは結果的にセルティを追い込んでしまったのだけど。首のキズの女が自分を「セルティ」だと答えたことで、セルティはそこ(首)にあるべきセルティの人格はすでに失われたと思って、自分自身の存在を信じられなくなってしまったのかな。
だから思わずその場から逃げ出してしまい、不安から、衆目に自分の姿を晒すことで自分の存在を確かなモノにしたかったのかな、と思いました。
それでもセルティは首がなくても自分は自分だと言葉通りに吹っ切ることが出来るのかどうか…、どうなのでしょうね。

それにしても大事件ですね!( ̄▽ ̄;) 伝説の首なしライダーがホントに首のない姿をあんな大勢に見られてしまったのは。
新羅がどう思うのか、気になるところです。
セルティがビルの壁をバイクで降りてくるシーンはカッコ良かったです。
不安や決意(?)に駆られたセルティの心の焦りとバイクの無茶な疾走がシンクロしていい絵でした。ビルの壁に落ちた影が馬が駆けてるみたいに見えたのもコシュタバワーならではの演出ですね。
ミカを連れ去った帝人に誠二が襲いかかったところでの引きは何だか『デュラララ!!』に似あわないな、と勝手に思いましたけど(汗)、まだまだ次回が気になります。
デュラララ!! 第06話 「東奔西走」 感想
デュラララ!! 第07話 「国士無双」 感想
デュラララ!! 第08話 「南柯之夢」 感想
デュラララ!! 第09話 「依依恋恋」 感想
デュラララ!! 第10話 「空前絶後」 感想
デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」 感想
デュラララ!! 第12話 「有無相生」 感想
デュラララ!! 第13話 「急転直下」 感想
デュラララ!! 第14話 「物情騒然」 感想
デュラララ!! 第15話 「愚者一得」 感想
デュラララ!! 第16話 「相思相愛」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *デュラララ!! 第十一話「疾風怒濤」[ AQUAを照らす月光 ]
- 2010/03/19(Fri) 17:51
さて、さて・・・ダークに覚醒した、霧ケ峰は、どうなったかな? デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)豊永利行宮野真守商品詳細...
- *デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」[ シュガーライト ]
- 2010/03/19(Fri) 17:54
特別ゲストの登場に笑ったw 「セルティの生きてきた20年は無駄じゃない、これからに生かせばいい。」と告げる新羅。 何に生かせばいい?と...
- *デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2010/03/19(Fri) 18:00
ダラーズの真価―
- *デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」[ 物理的領域の因果的閉包性 ]
- 2010/03/19(Fri) 18:15
予定調和の中の不定調和という存在意義。
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ ミナモノカガミ ]
- 2010/03/19(Fri) 18:48
繋がりの力。
- *デュラララ!! 第11話[ まぐ風呂 ]
- 2010/03/19(Fri) 18:57
[関連リンク]http://www.durarara.com/#11 疾風怒濤前回帝人の様子が変わり臨也はどうやら帝人の正体を予想していた通りのような反応を見せる果たしてそのことによりどう展開が発展していく...
- *バカとテストと召喚獣 第11話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2010/03/19(Fri) 19:22
バカとテストと召喚獣 第11話 『宿敵と恋文と電撃作戦』 感想 次のページへ
- *デュラララ!! 第11話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2010/03/19(Fri) 19:23
デュラララ!! 第11話 『疾風怒濤』 感想 次のページへ
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ Spare Time ]
- 2010/03/19(Fri) 19:28
『行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。 そして、ダラーズ。バラバラだったピースがひとつずつ嵌...
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ 破滅の闇日記 ]
- 2010/03/19(Fri) 19:30
裏切りの夕焼け(デュラララ盤)(DVD付)(2010/02/24)THEATRE BROOK商品詳細を見る これまでの伏線が一気に回収され、ダラーズの全貌が明らかになりました...
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒涛」[ 地図曹長道中記 ]
- 2010/03/19(Fri) 19:42
「僕は数に頼る!!」
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ 記憶のかけら*Next ]
- 2010/03/19(Fri) 19:44
帝人が求めたのは真実、そしてわかったダラーズの真実
- *(アニメ感想) デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2010/03/19(Fri) 19:56
デュラララ!!2 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。そして、ダラーズ。バラバラだったピースがひとつずつ嵌まっていく。池袋の繁華街。雑踏の中、波江と対峙する帝人。緊張に強ばりな...
- *デュラララ!! 第11話 疾風怒濤[ おく☆ぶか ]
- 2010/03/19(Fri) 20:26
人生って何だ? 人は何のために生きているのか?
- *デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2010/03/19(Fri) 20:46
行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。 そして、ダラーズ。 バラバラだったピースがひとつずつ...
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ WONDER TIME ]
- 2010/03/19(Fri) 20:51
「私はここにいる、確かに存在する」 ラストのセルティがカッコ良かったです♪ ダラーズに関しても色々と明らかに! 【第11話 あら...
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
- 2010/03/19(Fri) 21:58
取り引きをしませんか------------?帝人から波江に持ちかけた交渉。帝人の正体。そしてダラーズの秘密が明かされる----------!!帝人との待ち合わせ場所へやってきた波江。部下も近くに配備させるあたりはぬかりがないね。帝の願いはお金ではないひとつだけ。「真実です...
- *デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2010/03/19(Fri) 21:59
仮想を現実にする力…。 ダラーズはネットに流した噂が作りだした組織だった。 その発起人こそが帝人だったんですね(笑) これって悪い方...
- *デュラララ!! #11『疾風怒濤』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2010/03/19(Fri) 23:34
波江の部下が首傷女奪還を失敗したとことで、誠二は自分の力で取り戻そうと焦る。 波江が部下の使えなさに呆れていると、携帯に電話がかかってくる。
- *デュラララ! 第11話「疾風怒濤」[ せーにんの冒険記 ]
- 2010/03/19(Fri) 23:53
まさかのアイザック&ミリアのバカップルコンビがゲスト参戦! ※知らない人は「バッカーノ」を見よう ミリアは相変わらず妙にハイテ...
- *デュラララ!!第11話『疾風怒濤』[ アニメ好きのケロポ ]
- 2010/03/20(Sat) 00:09
人生って何? 人は何のために生きている? ・・・ソウダネ♪
- *デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」[ 中濃甘口 Second Dining ]
- 2010/03/20(Sat) 00:38
戦いは数だよ、アネキ!! まあ実際の戦いで”無双”みたいな事は出来ないわけで、味方は多い方がいいですよね。 という事でかなりヒート...
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ SOLILOQUY ]
- 2010/03/20(Sat) 00:48
デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」時代や社会がめまぐるしく変化し、国家の形勢が大きく転換する時代を形容して言う。強い風と逆巻く荒波の様子。参考:四字熟語データバンクダラーズの秘密そして何の力も持たない帝人が波江と対峙する為に取った行動とはあらすじはコチ...
- *デュラララ!! 第11話 『疾風怒濤』[ リリカル☆スアラ ]
- 2010/03/20(Sat) 01:44
ただ、僕が信じたいこと。 綺麗事、ご都合主義、ハッピーエンド・・・ その甘さを分かった上で、それでも自分の理想を目指す帝人。 非...
- *デュラララ!! 第11話 『疾風怒濤』[ ティンカーベルをください ]
- 2010/03/20(Sat) 03:12
「私はここにいる」 展開にドキドキが止まらない(*´д`*) そして新羅のプロポーズ発言にもドキドキがとまらない!
- *デュラララ!!第11話疾風怒濤(しっぷうどとう)[ 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ ]
- 2010/03/20(Sat) 05:13
第11話「疾風怒濤(しっぷうどとう)」公式HPよりあらすじ行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。そして、ダラーズ。バラバラだったピースがひとつずつ嵌まっていく。池袋の繁華街。雑踏の中、波江と対峙する帝人。緊張に強ばりな...
- *デュラララ!!第11話『疾風怒濤』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
- 2010/03/20(Sat) 11:48
遂に帝人の正体が明らかに! ダラーズ『初集会』に現れた事実上のトップ、謎の主催者とは、都会と非日常に憧れる一人の田舎学生だったという事が明らかにされ、物凄いインパクトで話題になる!!…はずでしたが、美味しいところをアイザックとミリアがガッツリ持っていっ
- *デュラララ!! 第11話 『疾風怒濤』 感想[ メルクマール ]
- 2010/03/20(Sat) 13:58
今回のテーマは”正体を現す”ですね。 様々なことが白日の元に晒された、そんな回でした。デュラララ!! 第11話 『疾風怒濤』 の感想で...
- *デュラララ!! #11 「疾風怒濤」 レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
- 2010/03/20(Sat) 14:07
クリックで別ウインドウ原寸大表示 矢霧製薬の研究所内の一室では矢霧波江が苛立っていた。帝人のアパートに 侵入したものの、首に傷がある女は見つからなかった上に、事情を知っている と思われる帝人を連行する事もできなかった部下に「使えないわね・・」と 呟く。す
- *[アニメ]デュラララ!!:第11話「疾風怒濤」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/03/20(Sat) 18:14
数の恐怖、権威の恐怖、未知の恐怖。
- *アニメ「デュラララ!!」 第11話 疾風怒涛[ 渡り鳥ロディ ]
- 2010/03/20(Sat) 18:53
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)(2009/12/26)成田 良悟商品詳細を見る 私は今ここに生まれた!! 「デュラララ!!」第11話のあらす...
- *デュラララ!! 11話 『疾風怒濤』[ 無常の流れ ]
- 2010/03/20(Sat) 19:52
デュラララ第11話は、遂にダラーズという組織の実態が明らかになり、帝人がその創始者として最初の指示を出すという話。そしてセルティも、首の無い人外の存在である事を大勢の前に明らかにしました。帝人にとってダラーズとは、初めはほんのささいな冗談のつもりだったの...
- *デュラララ!! 第11話「疾風怒濤」[ 四面徒然 ]
- 2010/03/20(Sat) 23:23
デュラララ!!2 【完全生産限定版】 [DVD] (2010/03/24) TVアニメ≪CD付完全生産限 商品詳細を見る
- *デュラララ!! ♯11 「疾風怒濤」[ つれづれ ]
- 2010/03/21(Sun) 00:17
帝人が格好いいですね。矢霧姉弟はやはり変すぎです。
- *デュラララ!! #11 「疾風怒涛」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
- 2010/03/21(Sun) 17:51
「本編はいよいよ佳境。ここから一気に物語は疾風怒濤の展開を見せる。」 公式HP、「新羅の四字熟語講座」そのまんまの話でしたね。非常に...
- *デュラララ!! #11[ 日々の記録 ]
- 2010/03/26(Fri) 22:13
矢霧製薬の男たちに襲われた帝人でしたが、なんと波江に連絡をして呼び出しました。どうなるのかと思ったら、ダラーズに関する意外な真実が明かされたのでした!これまで、個性の強い...