2010
03
16

ちゅーぶら!! 第11話 「彼女といた午後」 感想

ちゅーぶら!! #11

文化祭です。ウテナ反逆と革命の学園アルマゲドンはともかく、いよいよ奈由の転校の話をみんなが知りました。

ちゅーぶら!! 第11話 「彼女といた午後」

奈由が本当に転校してしまうような雰囲気が出てきましたよ。
こうゆうときって2パターンあって、
  • 想い出はいつまでも残るから…
  • やっぱり転校しない
だと思うのですけど、さてどうなっちゃうのでしょうか。

数年前にも圭吾に本社勤務の話があって断っていたようですが、そのとき奈由は自分がいるから(=お荷物?)と気にしていたようです。だとすると今回、奈由は絶対に自分から「転校したくない」なんて言わないと思います。
だけど奈由は無理してるのですよね。清乃がそのことを見抜いてるようで、彼女なりの心配をしていました。清乃もイイ子。まさにツンデレさんです。


ちゅーぶら!! #11
ちゅーぶら!! #11
ちゅーぶら!! #11
ちゅーぶら!! #11

清乃が奈由の家に行ったときに美味しいシチュエーションがありました。
パンツも見せてと奈由に言われて「あんたねぇ…」と言いつつ見せる清乃が(*´д`*)
( ゚∀゚)o彡゚ フトモモ! フトモ(



今回は意外にも(?)、塚本先生がいいところを見せました。

ちゅーぶら!! #11

塚本先生は過去に下着部設立に大反対していた先生です。でも水野先生の「文化祭は生徒の努力の発表の場。作った衣装を見てから決めてほしい」という熱い想いとほかの先生の同意を受けて、実際に衣装を見て確かめて、考え直しました。

塚本先生はあくまで同好会を部としては認めませんが、同好会の活動と関わった演劇部の劇の上演を OK に。おかげで劇は無事に終了、奈由たちはいい思い出を作ることができました。
あと塚本先生が下着のことをふしだらなモノとしか見ていない小学校の男性教師(奈由の担任)を追い返したのも GJ!でした。
塚本先生はちゃんと物事を見て正しいか正しくないかを判断できる先生だったのですね。悪い印象しかなかったのに、今回の出来事で一気にステキな先生のポジションに。いわゆる落としてから持ち上げる効果ですね((

同時に下着同好会をよく思ってない女生徒連中も片付けることになったと思うのですが、やっと同好会が問題なく活動出来る場が整ってきたのに…、奈由の転校の話です。


ちゅーぶら!! #11

奈由はこの学校に入学して弥子や遙、清乃、小町たち、大切なイイ友だちと出逢えてるのです。
文化祭で最後の想い出を作れたからと言って、それでみんなと別れてもいいなんてことを奈由は思っていないと思うのです。だけど奈由は圭吾にはもっと上を目指す夢があることを理解してもいると思います。
圭吾もまたそんな奈由の気持ちをすべて知ってるはずで…どう結論を出すのかな。どっちでもあるようでちょっと読めません。

最後には清乃や小町以外も奈由の転校を知るところとなりました。
清乃がここでみんなの気持ちを考えたような言葉を言うなんてね。こうゆうときは友だちなら隠さずにちゃんと言ってもらえたほうがいいに決まってますから。やっぱり清乃はイイ子。

この結末がどうなるのか、来週に期待したいです。



ちゅーぶら!! #11
ちゅーぶら!! #11

劇の上演で小町は女装しなくて済んで良かったですね(^^;
代わりの弥子のネココスプレは似合ってると思いました。弥子かわいいよ弥子。

清乃 「ふふふー。せいぜいなかまわれするがいいわー!」
清乃が案外棒演技だったような?(笑)



ちゅーぶら!! カテゴリの記事

ちゅーぶら!! 第01話 「おとなパンツ!の女の子」 先行配信版 感想
ちゅーぶら!! 第02話 「この胸のふくらみを」 感想
ちゅーぶら!! 第03話 「風の強い日」 感想
ちゅーぶら!! 第04話 「それぞれのカタチ」 感想
ちゅーぶら!! 第05話 「大人とコドモの間で」 感想
ちゅーぶら!! 第06話 「カゲキな思春期」 感想
ちゅーぶら!! 第07話 「揺れるオトコ心」 感想
ちゅーぶら!! 第08話 「下着な夏合宿!」 感想
ちゅーぶら!! 第09話 「中一の夏休み」 感想
ちゅーぶら!! 第10話 「ツンと胸を張って」 感想
ちゅーぶら!! 第11話 「彼女といた午後」 感想
ちゅーぶら!! 第12話 「あなたに逢うまでは」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ちゅーぶら!! 第11話 「彼女といた午後」[ ゆる本 blog ]
2010/03/16(Tue) 21:45

ちょっとアレな演劇部から衣装協力のオファーを受けた下着同好会、文化祭と 奈由の転校とドラマが盛り上がってきたアニメ「ちゅーぶら!!」...

*ちゅーぶら!! 第11話「彼女といた午後」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/03/16(Tue) 23:54

世界を革命する力を!(超違) 演劇部の演目はどう見てもウテナです、ありがとうございます。 演劇部の衣装造りだけでなく、クラスのメイ...

*ちゅーぶら!! 第11話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/03/17(Wed) 02:43

第11話『彼女といた午後』ちゅーぶら!! 1 (アクションコミックス)今回は・・・文化祭ですね。

*『ちゅーぶら!!』第11話[ ウサウサ日記 ]
2010/03/17(Wed) 05:45

第11話「彼女といた午後」演劇部の衣装協力をすることになった下着同好会。部員が少ないからと出演も依頼される。

*ちゅーぶら!! #11[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/03/17(Wed) 09:30

【彼女といた午後】 ちゅーぶら!! 3 (アクションコミックス)著者:中田 ゆみ販売元:双葉社発売日:2009-03-12おすすめ度:クチコミを見る 少女革命ウテナを思い出しましたw 

*ちゅーぶら!! 第11話 『彼女といた午後』[ リリカル☆スアラ ]
2010/03/17(Wed) 12:36

あんたパンツ履いてないの!? 清乃の一喝にシビれたZE(≧Å≦)ノ 小学生時代の菜由の担任、見事なヤラレ役でしたね。 下着に対する偏...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ