
ずっと悩み続けていたリオがついに決断しました。

悩んで迷路に入り込んで1人で塞ぎこんでいたリオが、山小屋に住むマダムジャコットの心に触れ、カナタの言葉に後押しされて、旅立つ決意をしました。
サブタイトルから予想は出来ててもこんなにも早く別れが来るとは思っていませんでした。


リオはトランペットでカナタとともに音を響かせ、そしてその愛用のトランペットをカナタに託していきました。
これで街に音を響かせる役割がリオからカナタへと完全に引き継がれて、もうリオとカナタは二度と逢うことはないような気がしてしまいました。…きっとまた逢えると信じてますけど(´・ω・)
それでもカナタはリオを笑顔で見送るのです。別れは悲しいけれど、どんなに遠く離れても、音(=心)は響いて、伝わると知ってるから。
それを考えると、やはり最後に砦の上で2人でトランペットの音を響かせ合ったのはいいシーンだなぁと思いました。カナタがだいぶ上達していることもあらためて分かりますし。


これもまたリオの言う運命だったのでしょうか。
イリアのトランペットの音が時間を越えてセーズの街でカナタとリオを出逢わせ、カナタの優しい心がリオとジャコットを引き合わせ、リオの迷った心を動かしました。
ちょうどジャコットの境遇がリオの母親と似ていたのですね。
――来ない人を待ち続けることが果たして不幸なのだろうか?
愛した記憶、約束の希望。その想い出があるから人は生きていける。
人生は失うことの連続。でもその前に得なきゃならない。
何だか人生の箴言が散りばめられてるなと思いました。

リオは、行き止まりでいつか去る場所だと思っていたこのセーズの街を大切に思っているから、ここを去る決心をしました。リオは想い出の詰まったこの街とこの国を守る決心をしたのだと思います。
リオは和平会談の席へ決してイリア皇女の代わりではなく、リオがするべきこと、リオだけが出来ることをやり遂げに行くのだと、わたしは思いました。
ずっと置かれた重圧から逃げてきたリオがこの街で変わった瞬間でした。
リオを変えたのがイリアのトランペットの音から出逢ったカナタたち。…人ってどこかでつながってるのですよね。その出逢いが人を変えていくのです。
今回はいろいろと考えさせられることもあって、面白いお話でした。
ほかの感想ではやっぱりタケミカヅチの脚ですね!


どこで見つけてきたのかな? 保存状態も良く残っていたようだけど。
ノエルが幸せそうに組み立てをはじめて、いよいよタケミカヅチが完全なカタチで稼動しそうです。いったいどうゆう使われ方をするのか、期待と不安で楽しみです。
休戦協定の最中に東部国境付近のローマ(?)軍が移動を開始したようで、何やら緊迫感が。
東部国境というのはまたビネンダントの街でしょうか? そこでノエルの過去が語られるのかなと思いますけど、どうなのでしょうか。
次回、第11話は「来訪者・燃ユル雪原」。
雪原が燃えるってことは戦火以外に考えられないのですけど…?(><;
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 「響ク音・払暁ノ街」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07話 「蝉時雨・精霊流シ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第08話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第09話 「台風一過・虚像ト実像」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話) 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07.5話 番外編 OVA 「饗宴・砦ノ戦争」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第13話 番外編 OVA 「空の音・夢ノ彼方」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2010/03/09(Tue) 16:49nns #PjhX0VK2 [] [編集]
今晩は。
>リオ
あれだけ悩んでいたのは、政略結婚だった為なんですね。
確かに第3皇妃では、条件的には良いとは言い難いです。
それともそれだけ、正当ローマとの国力差があるんでしょうか。
>カナタ
リオに代わり、完全に通信士に就任ですね。
>タケミカヅチ
いきなり脚が見つかりました!
これで見た目は完全に近づきますね。
>来週
「来訪者」と言うだけあって、公式HPでは、新キャラが登場していました。
あとは、「雪原が燃える」とはどういう事なんでしょうか。
-
Re:
- 2010/03/09(Tue) 19:48Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼nns さま
こんばんはです。
> あれだけ悩んでいたのは、政略結婚だった為なんですね。
観ていてまさかこの世界で政略結婚があるとはと思いました。何か普通に考えても、とくに乙女にとってはヒドイ外交手段ですね。
国力については思い至りませんでした。それだけ厳しい状況でもあるのかな。
> >タケミカヅチ
脚が付いても本来の動きを再現出来るのか、あとどうゆう使われ方になるかは分かりませんね。でもこれで確実に動きそうです…!(・∀・)
> 次回
公式サイトを見ると敵兵士が 「来訪者」みたいですね。「雪原が燃える」のは戦火だと思いましたけど…、これも分かりません。どうなってるか楽しみです。
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *(感想)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ aniパンダの部屋 ]
- 2010/03/09(Tue) 14:43
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 【キャスト】 ・カナタ 金元寿子 ・ナオミ 八十川真由野 ・リ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2010/03/09(Tue) 14:50
軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、 ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、自分にできることとは一体...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2010/03/09(Tue) 14:53
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 ≪あらすじ≫ カナタがセーズに来て半年。 リオは、この街を、部隊を、仲間たちから離...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」[ シュガーライト ]
- 2010/03/09(Tue) 15:04
最終話に向けて大きく動き出しましたね。 お漏らし回やらパンツの印象が強すぎて展開に気持ちが入りこむのに少し時間がかかりました・・・。...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 旅立チ・初雪ノ頃[ おく☆ぶか ]
- 2010/03/09(Tue) 15:22
比較的急展開!! またまた禁書キャラ大集結!?ww
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
- 2010/03/09(Tue) 15:27
季節はもうすぐ冬----------------。燃やしたいものがあると、たき火をするリオ。手紙を焼くついでに、焼き芋を作ったようです(^^)今日もタケミカヅチを修理するノエル。かなり形が見えてきたようで「しあわせ♪」って(^^)一方、カナタはどうにも「イリヤ皇女殿下...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2010/03/09(Tue) 15:44
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 感想 次のページへ
- *[アニメ感想] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話 旅立チ・初雪ノ頃[ 窓から見える水平線 ]
- 2010/03/09(Tue) 16:22
今回は一人の老婆とリオの旅立ちの話。 以下感想
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10「旅立チ・初雪ノ頃」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
- 2010/03/09(Tue) 17:18
物語は急速に進んでいく・・・物憂げなリオを何とかしたいカナタ一人の老婆の頼みごとを聞くことに。自分と似た境遇を持つ老婆との出来事を通じて大きく展開していくローマ軍が進行を開始してから何か吹っ切れたようになるリオカナタと散歩に出ようと切り返す。このシーン...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
- 2010/03/09(Tue) 17:28
「カナタ…。私は、お前の良い先輩でいられただろうか…」 心の底から本当に幸せだと感じているから希望が持てる。そしてそんな想いを真...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2010/03/09(Tue) 17:44
ついに明かされるリオ先輩の素性。ここのところ葛藤が続き精神の袋小路にあったリオがカナタとマダムの前向きな心を通じて新たな一歩を踏み...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ 妄想詩人の手記 ]
- 2010/03/09(Tue) 17:48
人が生きてゆくということは、こんなにも つらくて、切なくて。。。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ ミナモノカガミ ]
- 2010/03/09(Tue) 18:08
決断の時。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話[ まぐ風呂 ]
- 2010/03/09(Tue) 18:10
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第10話 旅立チ・初雪ノ頃手紙を燃やすリオ前回届いた手紙かな?一方タケミカヅチも部品が見つかりかなり修復されているようですねカナタが来てから半...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2010/03/09(Tue) 18:15
和平交渉はこう着状態の中、東部国境のローマ軍が移動を開始! 敵はローマ!? このままでは、また戦争になってしまうかも・・・?(゚д゚;)...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話[ こじこ脳内 ]
- 2010/03/09(Tue) 18:28
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る リオの過去、そしてリオの全てが明かされる。 お姫...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ 地図曹長道中記 ]
- 2010/03/09(Tue) 18:35
いつまでも…私の胸の中で響き続ける…とっても…とっても素敵なソラノヲトを残して。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 演出をアメイジング・グレイスに頼っている気がするの[ 巨人☆アニメ.jp ]
- 2010/03/09(Tue) 18:42
白い巨塔思い出すからやめて… ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」の感想です。 評価…★★★★★★★☆☆☆
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ 破滅の闇日記 ]
- 2010/03/09(Tue) 18:57
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 遠まわしに説明していったものですから、ボーッとし...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10 旅立チ・初雪ノ頃[ 在宅アニメ評論家 ]
- 2010/03/09(Tue) 19:02
身の振り方を延々と悩み続けたリオ。 山のマダムの生き様に触れてついに決断です。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
- 2010/03/09(Tue) 19:14
カナタが砦にやって来て半年経過。 ラッパの腕も上達しました。 山奥に住む1人の老婆。 マダムはたった1人で家を作っています。 弱ってるのに凄いよね。 そんなマダムも遂に墜つ!! 人生ってのは失うことの繰り返し でも失うにはまず得なきゃならない その時得...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2010/03/09(Tue) 19:18
点から線へ―
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ Spare Time ]
- 2010/03/09(Tue) 19:21
『軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、自分にできることとは一体...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ りおの何気ない日常 ]
- 2010/03/09(Tue) 19:34
季節はいよいよ冬。カナタが砦に来てもう半年が経過していた。手紙を燃やすリオ、カナ
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
- 2010/03/09(Tue) 20:02
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools 濃度の濃い話だったなぁ -公式サイト- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト -作品概要- 気鋭...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」[ ゆる本 blog ]
- 2010/03/09(Tue) 20:08
アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第10話。 手紙を燃やす梨旺、そこに届くタケミカヅチの大きなパーツ。 カナタが時告げ砦にやってきて半年が...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10 旅立チ・初雪ノ頃[ HISASHI'S ver1.34 ]
- 2010/03/09(Tue) 20:18
アメイジング・ググレカス ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10 ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2010/03/09(Tue) 20:38
焼き芋も美味しい季節となり、カナタが砦に来てからも半年です。 カナタのラッパも耳栓なしで聴けるようなりました(笑) カナタはイリア...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」[ つれづれ ]
- 2010/03/09(Tue) 20:44
旅立チってなんだろうとタイトルはさほど気にせず見ていたら…。ちょっと意外な展開でした。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』[ ティンカーベルをください ]
- 2010/03/09(Tue) 20:54
お前の良い先輩でいられただろうか 別れ。
- *別れの刻は唐突に――(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
- 2010/03/09(Tue) 21:00
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 ★★★★★
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ WONDER TIME ]
- 2010/03/09(Tue) 21:22
「私なら出来る、私にしか出来ない事があるから――」 リオの旅立ち! 離れていても音は響いて伝わる――! 【第10話 あらすじ】 軍...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 感想[ マナヅルさん家 ]
- 2010/03/09(Tue) 21:59
いいじゃないか、迷ってもっ…! 行き止まりでも上等よっ…!
- *(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2010/03/09(Tue) 22:37
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、 自分にできることとは一体なんなのか……。 そんなリオを心配するカナタでしたが、 うま...
- *アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第10話 旅立チ・初雪ノ頃[ 渡り鳥ロディ ]
- 2010/03/09(Tue) 22:56
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る さよならを、言うつもりはない。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ せーにんの冒険記 ]
- 2010/03/09(Tue) 23:00
急に昔語りをしたキャラは死亡フラグが立つ法則。 いい最終回だった…なんか今週はすごい感想書きにくい ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話[ 四面徒然 ]
- 2010/03/10(Wed) 00:08
◆ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 山に1人で住んでいるマダム。だけど雪が降るから街に行ったほうがいいと説得する彼方...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 感想[ メルクマール ]
- 2010/03/10(Wed) 00:34
「ゴールにたどり着いたと思ったが、単なる行き止まりだと気づいた」という台詞は深いな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想[ サボテンロボット ]
- 2010/03/10(Wed) 03:28
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) リオがセーズの砦を去る話。 悲しい別れではなく旅立ちなのがポイントなのでしょうね。 カナタがリオを見送...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2010/03/10(Wed) 04:09
第10話『旅立チ・初雪ノ頃』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・イリアの話?
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
- 2010/03/10(Wed) 07:18
- 言葉ではなく、音を交わす - リオとカナタにふさわしい別れのシーンだと感じました。 そして、カナタはリオから喇叭を 「うけつぎ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第10話『旅立チ・初雪ノ頃』[ アニメ好きのケロポ ]
- 2010/03/10(Wed) 14:50
幸せな思い出と共に、待ち続ける・・・。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話[ 何気ない一日 ]
- 2010/03/10(Wed) 16:58
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 です。 -キャスト- カナタ :金元寿子 リオ :小林ゆう クレハ :喜多村英梨 ...
- *『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第10話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
- 2010/03/10(Wed) 21:14
カナタが砦に来てから半年。 季節はもう晩秋。 焚き火と焼き芋が恋しい季節。 ここへ来てようやく敵対国が明らかになった。 敵対国は神聖ローマ。 そして、そのローマ軍に動きがあったそうです。 それはリオが判断を先延ばしにしていることと関連があるのだろうか? ちょ...
- *【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話-旅立チ・初雪ノ頃】[ AQUA COMPANY ]
- 2010/03/10(Wed) 22:42
花も鳥も風も月も なんだか不思議だよね 生きているって。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 『旅立チ・初雪ノ頃』[ 無常の流れ ]
- 2010/03/10(Wed) 23:39
ソラノヲト第10話は、昔の男を待ち続けたマダムと、彼女の生き様を見届けたリオが自分の役目を果たしに旅立つ、という話。今回は素直に感動しました。これまでの10話の中では最高の話だったと思います。…なのですが、今回はまずは本編の内容を少し離れて、自分が疑...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ 明善的な見方 ]
- 2010/03/11(Thu) 00:22
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1121小隊フタ付マグカップ これまで父親に反発したり、前回は取り乱したりなど何かありそうなリオでしたが、 今回でつい...
- *[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第10話の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/03/11(Thu) 03:19
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第10話の感想から。
- *[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第10話「旅立チ・初雪ノ頃」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/03/11(Thu) 03:20
愛情×友情、そして、幸せの定義。親切を奏でよう。
- *「ソラノヲト」 第10話『旅立チ・初雪ノ頃』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
- 2010/03/11(Thu) 06:45
第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべき...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 「旅立チ・初雪ノ頃」[ 穹翔ける星 ]
- 2010/03/11(Thu) 06:45
旅立ちの音はどこか悲しくて切なくて
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話『旅立チ・初雪ノ頃』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2010/03/11(Thu) 11:11
焚き火。 焼き芋がおいしそうだ。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 旅立チ・初雪ノ頃[ 心のプリズムNavi ]
- 2010/03/12(Fri) 01:57
今回はカナタが砦に来てから半年後くらいの時期、ある1人のお年寄りとのかかわりを経てリオの気持ちが固まっていくお話でした。 幸せ・...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2010/03/13(Sat) 13:10
あっという間に第10話、話数が2桁に到達しましたね。気に入ってるアニメで終わりが近くなると、どういう結末になるかを待ちわびるとともに終わることへの淋しさも感じたりします。 さて、季節は秋も終わり冬を迎える頃かしら?カナタが赴任してきて半年。楽器もけっこう