はなまる幼稚園 #9

山本姉妹のお話と、園児たちの将来の夢のお話。あと「ぱんだねこ」の制作秘話。

はなまる幼稚園 きゅう 「はなまるな差し入れ」

まず山本先生が恋愛に鈍いのは自分のことだけということに驚きました。
かなり意外でした。てっきり恋愛全般に鈍いのかと…。山本先生が人並みの感覚を持ってるのはイイことなのですが、これではどのみち土田先生に春が来るのは遠そうですね(^^;

今回は以前に少しだけ登場していた山本先生の妹、真弓がメインのお話。

はなまる幼稚園 #9
はなまる幼稚園 #9

やはり姉妹だけあって真弓も可愛い子です。明るく元気な性格がショートカット系に似合ってますね。人の気持ちを考えてあげられる優しさと行動力もあります。
そしてさすが血を分けた姉妹、2人とも自分に向けられる好意に鈍かった…。アニメ的には面白い設定ですけど、土田先生と花丸先生には高すぎる壁かも( ̄▽ ̄;)

柊 「言葉にしなくても態度で気持ちが伝わるはず、と思っていませんか?」

人によっては痛いほどに胸をつく言葉ですね。こうやって幼稚園児がオトナを諭すところに、『はなまる幼稚園』のシュールさと面白さがあります(笑)。

でも誰しも伝えたい気持ちを抱えたまま、勇気と不安の間で揺れて悩むものなんですよね。オトナになればなるほど考えてしまうことも増えると思います。人はいつまでも子供のように無邪気で一直線ではいられないのです…。
でも勇気を持って扉を叩かないと、扉が開くこともナイ。これもよく分かります。
だから柊の言葉は、正しいけど、難しい。そう思いました。


はなまる幼稚園 #9

ぱんだねこ体操には思いのほか癒される自分がいました……(*´д`*)

きっと杏たちは相手が花丸先生だってことは分かってないけど、園児たちに夢と元気を与えるぱんだねこが今度は生み出した先生を元気付けることになった、というちょっとステキなお話でした。



はなまる幼稚園 きゅう 「はなまるな夢 / はなまるな夜」

はなまる幼稚園 #9
はなまる幼稚園 #9
はなまる幼稚園 #9

予告で見えたオトナヴァージョンは将来の夢としての姿だったのでした。

それにしても柊の幼稚園児離れした将来のヴィジョンが際立ってます(笑)。
宇宙飛行士になって、宇宙で大冒険がしたい!と言ってるわりに、そこに到達するまでの目標が現実的で、明確で、しっかりしすぎてコワイ。さすが柊…。


つっちーが先生を目指した理由に対する柊の鋭い心の突っ込みが(笑)。
"右利きの人が…"という行動心理学(?)の信憑性はともかく、つっちーの立派な理由(=理想)には全力で突っ込みたくなりますよね。
でも職業に就く理由はホントに人それぞれで、立派なものもあればどーでもいいきっかけもある、というのはある意味リアルだなと思いました。



はなまる幼稚園 ED9

第9話 特別エンディング曲 「黒糖ドロップ」 葉月絵理乃、斎藤千和


はなまる幼稚園 #9 エンドカード



はなまる幼稚園 カテゴリの記事

はなまる幼稚園 第01話 「はなまるな入園式 / はなまるなおかあさん」 感想
はなまる幼稚園 第02話 「はなまるなすべり台 / はなまるな天才」 感想
はなまる幼稚園 第03話 「はなまるな三角関係 / はなまるな一日」 感想
はなまる幼稚園 第04話 「はなまるなデート / はなまるなお手伝い」 感想
はなまる幼稚園 第05話 「はなまるな探偵団 / はなまるな初恋」 感想
はなまる幼稚園 第06話 「はなまるなプール / はなまるな作戦 / はなまるなお兄ちゃん / はなまるなお泊り」 感想
はなまる幼稚園 第07話 「はなまるな夏休み / はなまるな夏祭り」 感想
はなまる幼稚園 第08話 「はなまるなさかなやさん / はなまるなライバル」 感想
はなまる幼稚園 第09話 「はなまるな差し入れ / はなまるな夢 / はなまるな夜」 感想
はなまる幼稚園 第10話 「はなまるな応援団 / はなまるな告白」 感想
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房 / はなまるなお話」 感想
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス / はなまるな気持ち」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*はなまる幼稚園 第9話 「はなまるな差し入れ/はなまるな夢 他」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/03/09(Tue) 01:13

山本先生の妹・真弓は編集アルバイト。 しっかりしてるようで抜けてる…やっぱり姉妹ですね(笑) 真弓の担当が、ぱんだねこの作者・花丸先...

*(感想)はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢・はなまるな夜」[ aniパンダの部屋 ]
2010/03/09(Tue) 01:24

はなまる幼稚園 第9話 「はなまるな差し入れ/はなまるな夢・はなまるな夜」 【キャスト】  ・杏     真堂 圭      ・草野...

*はなまる幼稚園 第09話 「はなまるな差し入れ」「はなまるな夢」「はなまるな夜」[ ゆる本 blog ]
2010/03/09(Tue) 05:15

「ぱんだねこ」原作の花丸先生新登場のアニメ「はなまる幼稚園」の第9話。 テレビ東京あにてれサイトはこちら。 ネタ「はなまるなガチムチ...

*はなまる幼稚園 第9話 「はなまるな差し入れ/はなまるな夢」他[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/03/09(Tue) 06:02

似たもの姉妹な山本姉妹と園児と先生の将来の夢のお話。

*『はなまる幼稚園』第9話[ ウサウサ日記 ]
2010/03/09(Tue) 06:32

第9話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜」山本先生の妹ちゃんの真弓も山本先生と同じで鈍感さんでした^^;

*はなまる幼稚園 きゅう 「はなまるな差し入れ」「はなまるな夢/はなまるな夜」[ つれづれ ]
2010/03/09(Tue) 06:56

 山本姉妹は似たもの同士ですね。自分のことになると鈍いのに、他人のことなら鋭いところはそっくりです。

*はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ」「はなまるな夢」「はなまるな夜」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/03/09(Tue) 07:22

ぱんだねこの原作者・花丸先生。 現在絶賛スランプ&片想い中! 山本先生の妹・真弓に惚れております。 そしてそれを柊達に見破られちゃいます。 気持ちははっきり伝えた方が! 幼稚園児と恋愛相談をする大人、か。 山本先生と真弓、お互い鈍い。 つっちーと花丸...

*はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜」[ 破滅の闇日記 ]
2010/03/09(Tue) 10:28

はなまる幼稚園1 [Blu-ray](2010/03/24)真堂圭高垣彩陽商品詳細を見る 「ぱんだねこ」の作者である花丸先生登場。若くて大人しそうな男性です。出版...

*はなまる幼稚園 第9話 『はなまるな差し入れ/はなまるな夢 他』[ リリカル☆スアラ ]
2010/03/09(Tue) 12:27

「小梅、抱いてって言ったの」 最近の幼稚園児は進んでるなぁ。 >本人は言葉の意味分かってないと思うけどね(^^; 山本先生の妹・...

*はなまる幼稚園 第9話 感想[ ひえんきゃく ]
2010/03/09(Tue) 12:56

第9話「はなまるな差し入れ」 / 「はなまるな夢/はなまるな夜」 ●「はなまるな差し入れ」  子供たちに大人気のキャラクター・ぱんだねこ...

*はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ」他2本[ ひびレビ ]
2010/03/09(Tue) 13:11

はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ」「はなまるな夢」「はなまるな夜」 「はなまるな差し入れ」 「ぱんだねこ」の原作者、花丸先生はスランプに陥っていた。そこへ現れたのがバイトの山本真弓。山本先生の妹さんですね。仕事熱心だけどどこか抜けている真弓。

*はなまる幼稚園_第9話『はなまるな差し入れ』『はなまるな夢』『はなまるな夜』感想 / テレビアニメ[ サブカルサイクル ]
2010/03/09(Tue) 14:21

   一言結論:見えるものは人それぞれ。だけど、自分自身の欠点が見えないのは万人共通? ネタバレありますので、以下は続きから。

*はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/03/09(Tue) 17:52

筋肉といえば、記憶に焼き付いているのはシュワちゃんの「コナン・ザ・グレート」だなぁ。あぁ、でも最近だと「トロイ」は鮮烈だった。映画なんてほとんど見ない自分にとっては、筋肉映画の経験なんてそんなもんです。

*「はなまる幼稚園」 第9話『はなまるな差し入れ・はなまるな夢/はなまるな夜』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
2010/03/09(Tue) 20:35

 第9話「はなまるな差し入れ・はなまるな夢/はなまるな夜」  『はなまるな差し入れ』  子供たちに大人気のキャラクター・ぱんだねこ...

*はなまる幼稚園 #09[ あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w ]
2010/03/09(Tue) 20:40

「はなまるな差し入れ」 ぱんだねこを描いてるらしい花丸先生 スランプらしく原稿が進まない… そんな花丸先生はたまたま 杏達と公園で出くわすというw その悩みは恋の悩みだった しかも柊に悩みを当てられるという(笑 そんな中 まゆみの登場!この人な

*[アニメ]はなまる幼稚園:第9話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/03/09(Tue) 23:19

目標。それに大きな夢。そこに努力の積み重ねが生まれる。

*はなまる幼稚園 第09話 「はなまるな差し入れ/はなまるな夢」[ 紅蓮の煌き ]
2010/03/10(Wed) 16:05

はなまる幼稚園第9話感想です。 鈍感姉妹^^;

*はなまる幼稚園 09話『はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/03/10(Wed) 21:17

締め切り間際なのになかなか手が進まない漫画家の花丸先生な話。

*はなまる幼稚園 第09話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢」の感想。[ いーじすの前途洋洋。 ]
2010/03/11(Thu) 03:12

はなまる幼稚園 第09話 「はなまるな差し入れ/はなまるな夢」 評価: ── 苦労するなぁ~ 「はなまるな差し入れ」 ...

*はなまる幼稚園 第9話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/03/11(Thu) 03:24

第9話『はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜』はなまる幼稚園1 [Blu-ray]今回は・・・山本先生の妹の話です。

*(アニメ感想) はなまる幼稚園 第9話 「はなまるな差し入れ / はなまるな夢 / はなまるな夜」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/03/12(Fri) 00:28

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]クチコミを見る 子供たちに大人気のキャラクター・ぱんだねこ。そのマンガを描いている花丸先生は、最近スランプ気味でなかなか原稿が進みません。ふとしたことで杏たちに出会った花丸先生は、なぜか自分の悩みを打ち明けることに。その姿をみ

*ついにぱんだねこ作者の花丸先生登場。モデルは、作者の勇人先生??? はなまる幼稚園 きゅう『はなまるな差し入れ&はなまるな夢&はなまるな夜』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2010/04/05(Mon) 23:26

■はなまるな差し入れ  ベンチの上で悩みを抱えてる男性がいた。  その男性は、なんと杏らがよ~く知っている人気アニメ『ぱんだねこ』原...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ