ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

居眠りがバレないようにまぶたに目を描くことを短い言葉で何と言うのかいまだに知りません。教えて吉野屋先生!

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

恒例のひだまり荘の朝の体操が残りはヒロ、ただ1人になりました。
ヒロも今回は起きてきたのだけど、まるで夢遊病状態で。しかも頭は食べもののことでいっぱい…(笑)。
近いうちに全員が揃うと思うのですが、いったいどうゆうオチになるのかな?と考えたり。植えた野菜の件もありますね。ちょっと楽しみ。


ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

Aパートは学食での期間限定中華フェア、とくにカニチャーハンのお話。

予想通り、ゆのと宮子はカニチャーハンを食べれなかったのだけど、そのあとみんなでカニカマチャーハンを食べるというのが良かったです。
確かにカニチャーハンなら美味しい、だけどたとえカニカマでもみんな揃っておしゃべりしながら食べるととても美味しいものです。ひだまり荘の住人の仲の良さも分かります。

お料理の作りがいがある宮子と、褒めがいのあるヒロ。お互いに幸せになれるのだから、上手い具合に役割がはまってると言うものです。
ヒロみたいな母親女の子がいると住人は助かりますね。でもヒロは沙英の嫁。

観てからサブタイトルの付け方が『化物語』的な何かだったと気づきました。


ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

今週のゆののお風呂はオレンジ(?)の入浴剤。相変わらず湯気がなくてもなんともありません。



ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第8話 「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

Bパートも食べもののお話かと思っていたら、「なぜ絵を描くのか」というテーマのお話でした。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

学内コンクールで上位の成績が取れなくて落ち込んだゆの。人に見せるために描いてる訳じゃないと思いつつ、何のために絵を描くのか、なぜ絵を描いて落ち込まないといけないのか、と思い悩むことになりました。
このあたりはよく分かります。でもそうやって悩んだり壁に当たったりしてみんな大きくなるのですよ。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

"それでも頑張るのは、好きだからじゃない?"

とても単純で簡単でそして大事なことなのに、いつのまにか見失ってしまうことってありますよね。
ヒロのこの言葉で、ゆのは自分を見つめ直すことが出来たかなと思います。

ゆのが相談を持ちかけた相手はヒロだったし、厳しさのようなものを見せてくれたのがすでに仕事をしている沙英の姿でした。ここでも人生や学校の先輩と後輩として、導く側と導かれる側の彼女たちの関係も見えました。
きっと来年には、ゆのや宮子が、なずなや乃莉の相談相手になるのでしょうね。こうゆう自然に受け継がれていくモノがひだまり荘にはあると思います。
…ゆのや宮子が後輩を導くことになるなんて、あんまり想像出来ないのだけど( ̄▽ ̄;)



ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8

学内コンクールのモチーフの"敏感なスイートハート"。吉野屋先生がまた思いつきで決めたのですね(笑)。
でもそれに気付いたゆのも何となくスゴイと思いました。まさか思考が似てる…?

ゆのの小尻には吉野屋先生じゃないけどわたしがはぁはぁしたいです。

吉野屋先生は自分の嗜好や趣味にいつでも素直ですよね。ある意味、羨ましい性格だなーと思います。でも代わりに何かを失っているのかなと思うと…(^^;
でもそんな吉野屋先生が可愛いのです。



ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8 エンドカード



ひだまりスケッチ×☆☆☆ カテゴリの記事

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第01話 「2月27日~3月4日 真っ赤点 / 4月3日 ようこそひだまり荘へ」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第04話 「4月15日 日当たり良好」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第05話 「4月20日 オンナノコのきもち / 1月31日 まっすぐな言葉」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第06話 「10月15日 空の高さも木立の影も / 4月26日~27日 恋愛上級者」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第07話 「5月3日~4日 7等分の日」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 「5月13日~14日 ゆのクラブ / 9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第09話 「11月22日 三年生と一年生 / 5月21日 泣く女」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話 「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎 / 2月16日 48.5cm」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話[ 地図曹長道中記 ]
2010/02/26(Fri) 20:28

学食で昼食をとる校長先生 吉野家は何か勘違いしてる模様^^;

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ #08[ HISASHI'S ver1.34 ]
2010/02/26(Fri) 20:29

ひだまりクラブ ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりスケッチ×☆☆☆ #...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」[ よう来なさった! ]
2010/02/26(Fri) 20:34

吉野屋先生は本当に、何かに影響されやすいし流されやすい性格をしていますw 何に影響されたのかすぐに形になって表されるから分かりやすいですね。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日、ゆのクラブ/9月26日~27日、やっぱりナスが好き」[ 破滅の闇日記 ]
2010/02/26(Fri) 20:37

できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る 学食は中華フェア...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ」ほか[ ミナモノカガミ ]
2010/02/26(Fri) 20:54

難儀なもの。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13~14日 ゆのクラブ/9月26~27日 やっぱりナスが好き」[ りおの何気ない日常 ]
2010/02/26(Fri) 21:06

もはや恒例となった朝の体操。最初はゆのっちだけでしたが徐々に増え、今回から沙英さ

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日、ゆのクラブ/9月26日~27日、やっぱりナスが好き」[ 日記・・・かも ]
2010/02/26(Fri) 21:21

「ヒロさん魔法使いみたいだよ~♪」 ゆのと宮子が学食のカニチャーハンを食べようとする話など。 今回は単行本4巻の85~92ページ、3巻...

*どうぞ召し上がれ♪ 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第8話の感想。[ あるアッタカサの日常 ]
2010/02/26(Fri) 21:40

(ヒロも褒めがいあるよ…)

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」[ シュガーライト ]
2010/02/26(Fri) 21:41

最近原作で見た話だったんですが、展開が分かってても面白いです。 ゆのクラブって思いっきりひたぎを意識してるじゃないか! タイトルだ...

*■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第8話】5月13日~14日 『ゆのクラブ』[ 此方彼方何方-コナタカナタドナタ- ]
2010/02/26(Fri) 21:42

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話の視聴感想です。 5月13日~14日 『ゆのクラブ』 9月26日~27日 『やっぱりナスが好き』 上記2本立てとなります。 売り切れ。 手料理。 創作理由。 難儀。 やっぱり好きだから――。 ↑さぁポチッとな

*ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話[ おちゃつのちょっとマイルドなblog ]
2010/02/26(Fri) 21:43

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話、「5月13日~14日 ゆのクラブ」「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済で...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/02/26(Fri) 22:01

【5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き】 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]発売日:2010-04-21クチコミを見る 中華フェア最高です(☆゚∀゚) 

*ひだまりスケッチ 8話 ひたぎではなく[ みすけblog ]
2010/02/26(Fri) 22:05

ひだまりスケッチ 8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」感想なんともお腹の空く回でした。 かにチャーハンがメイ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/02/26(Fri) 22:26

見ていておなかが減る話 Aパートのカニチャーハンの話を見てたらお腹が減ってきてCM中に何か取ってくるかなとか思ってたらCM明けには直ぐに...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆第8話『5月13日~14日『ゆのクラブ』・・・他』[ アニメ好きのケロポ ]
2010/02/26(Fri) 22:38

何故、あなたは絵やブログなど、 好きな物を書き続けるの?

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話[ 妄想詩人の手記 ]
2010/02/26(Fri) 22:40

ゆの倶楽部だとばっかり。。。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ 他」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/02/26(Fri) 22:42

校長も学食で昼食。 中華フェア絶賛開催中です。 吉野屋先生はいつも一人で寂しいからと誤解(?) 朝の体操もデフォですね。 ヒロさん早...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
2010/02/26(Fri) 22:54

「好きだからじゃない?」 「好き」という感情は単に人に対してだけではなく、物質や事柄、それに活動に至るまで幅広く存在しますよね。...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話「5月13日~14日 ゆのクラブ」「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」[ ゆる本 blog ]
2010/02/27(Sat) 00:51

智花ちゃんもやってきたGWも過ぎたアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第8話。 原作者の蒼樹うめ先生が酒造メーカーとコ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 カニチャーハン…久々に食べたいな(笑)[ 巨人☆アニメ.jp ]
2010/02/27(Sat) 00:58

食堂のメニューが豊富で羨ましい 僕の高校なんて、品数も少ないし、毎日固定メニューで飽き飽きしてます(苦笑) ひだまりスケッチ×☆☆☆...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第8話 感想[ ひえんきゃく ]
2010/02/27(Sat) 01:53

第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ」 / 「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、...

*[アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆:第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/02/27(Sat) 02:21

人と比べてどうかという話ではなく、自分が目指すべきもの。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「ゆのクラブ/やっぱりナスが好き」[ せーにんの冒険記 ]
2010/02/27(Sat) 02:34

無限の炒飯 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/02/27(Sat) 05:06

第8話『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・かにチャーハンの話?

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」[ 萌えアニメで楽天生活 ]
2010/02/27(Sat) 11:01

アバンは学食の食堂からの開始からでした、乃莉が校長先生が珍しくいるものだから珍しがっていましたが、前回夏目も校長に声かけしていたの...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月2...[ アニメ脳 ]
2010/02/27(Sat) 16:19

前半は「ゆのクラブ」と言う題名だったけど正直何の意味が有るのか判らなかった、朝の体操にヒロ以外が参加していたのがそうなのか、蟹チャーハン絡みの集まりでそうなったのか最後まで謎でした、あそこまで蟹チャーハンにこだわる話も珍しいですよ、観ている私が逆に食べ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話[ 刹那的虹色世界 ]
2010/02/27(Sat) 21:09

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』 ≪あらすじ≫ 学校の食堂では、中華フェ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」[ 記憶のかけら*Next ]
2010/02/28(Sun) 04:19

乃莉ちゃん、美味しそう(笑)

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ|9月26日~27日 やっぱりナスが好き」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2010/03/05(Fri) 07:56

アバン、珍しく食堂に来た校長を見かけた吉野屋先生のリアクションが最初よくわからなかったのですが、ひょっとして夫婦喧嘩で弁当作ってもらえなかったと勘違いした、ってやつですかね?

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ