2010
02
12

デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 感想

デュラララ!! #6

少しずつつながりを見せはじめるお話が今回も面白かったです。

デュラララ!! 第6話 「東奔西走」

デュラララ!! #6

"ドタチン"こと門田京平、そして彼を含むダラーズのお話でした。
…京平たちがまさかダラーズだったとは。( ̄□ ̄;)

ダラーズ : 束縛もルールもなく、ただ加入していればいい、リーダーが誰なのか分からない、NET 上だけでつながっているような組織

この希薄さが"無色"に相応しいかも、と思いました。
ダラーズのリーダーが臨也なのかな? 分かりませんけど、少なくとも京平を誘ったのは臨也のようなので、臨也がそんなことをするからには理由があるはず。臨也はダラーズで何をするつもりなのでしょうか。

京平は仲間想いの男でした。
カズターノを助ける大きな理由は彼が渡草に喜びを与えてくれる男だから。"永遠の女神"聖辺ルリの入手困難な最前列のチケットをカズターノが手に入れて渡草に譲ってくれるから。…ま、それもありですよね。人生の中ではそうゆう部分は大きいのです。その気持ちを京平は分かってあげられるからこそ、渡草のために何とかしたいと思うのですよ。
ここはナレーションで遊んだのも面白かったです。いままでずっとナレはあっても普通にモノローグとして語らせていましたから。真面目に語った内容が内容だけに(笑)、ここはこういうお遊びも良かったと思います。


京平たちが誘拐犯を捕まえて"商品"の納入先(黒幕)を拷問にかけても聞き出そうとしたのですが、このときの"本にちなんだ拷問"って何なのかがちょっと気になりました。
『撲殺天使ドクロちゃん』は分かるとして、『れでぃ×ばと!』のほうは? やっぱりドリル? ドリルぎゅるぎゅるなのですか?(笑)
ほかの本はわたしには分かりませんでした。


頻発している失踪事件に絡み、第1話で少女を攫おうとしたグループが今度はカズターノを攫ったことで、人体実験をしているという矢霧製薬が浮かび上がってきました。

デュラララ!! #6
デュラララ!! #6

人間狩りや人体実験をしているリーダーらしき(?)白衣の女性が矢霧波江。あの"愛の旅人"矢霧誠二の姉なのでした。驚きの接点です。
なぜ人体実験なのか。それと波江の誠二への想いがかなり強そうなのも気になります。

そして女性の首!( ̄□ ̄;)
ここで容器に入れられた首だけのカットが割り込みました。セルティの首…? それとも首にキズのある子と関係があるのでしょうか?
"人体実験"と"首"、何だかつながったような気はするのですけど、よく分かりません。


帝人と正臣と杏里は少しだけの出番でしたが、それでも帝人が空気を読めない描写だけはありました。前回で本質を突いた鋭さはどこへ…。それでは帝人×杏里はキビシイゾ。
続いて空気読めないサイモンへの心のツッコミをする正臣が良かった。イイ味出してます。

静雄 VS 臨也のバトルはすごく楽しそうで見たいのだけど、そう簡単に激突していいような雰囲気ではないのでむつかしいところですね(汗)。まずは2人の経緯のエピソード待ちでしょうか。
ちなみに静雄が投げたのは"ゾウのすべり台"だと思います。一時停止で確認しました。公園から剥がしてきたのでしょうかね(笑)。


前回に続いてさらにいろいろと話がつながってきました。登場キャラのほうも裏に何があって何をしようとしてるのか、という興味もさらに湧いてきます。続きが楽しみですね。



デュラララ!! カテゴリの記事

デュラララ!! 第01話 「開口一番」 感想
デュラララ!! 第02話 「一虚一実」 感想
デュラララ!! 第03話 「跳梁跋扈」 感想
デュラララ!! 第04話 「形影相弔」 感想
デュラララ!! 第05話 「羊頭狗肉」 感想
デュラララ!! 第06話 「東奔西走」 感想
デュラララ!! 第07話 「国士無双」 感想
デュラララ!! 第08話 「南柯之夢」 感想
デュラララ!! 第09話 「依依恋恋」 感想
デュラララ!! 第10話 「空前絶後」 感想
デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2010/02/12(Fri) 10:51

池袋から渋谷で頻発する失踪事件---------------。今回の担当はドタチンこと門田。で、単刀直入に言わせてもらえば、今回はものすご~~~く眠たかった(><)ゆうきゃんが淡々としゃべってるのもあるんだけど、また話が戻ったというか、違う一面から見せて、こんなつな...

*(アニメ感想) デュラララ!! 第6話 「東奔西走」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/02/12(Fri) 10:56

デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る ここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。そして今日も、人間狩りをするために鉄パイプを片手に獲物を探す若者達が、

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」[ AQUAを照らす月光 ]
2010/02/12(Fri) 11:15

何?今日は、いきなり、カーチェイス? んで、主役は、この四人? 何気に、こいつら、ダラーズなのかよ。 んで、物語は、8時間前に戻るっ...

*デュラララ!!第6話『東奔西走』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2010/02/12(Fri) 11:30

ドタチンこと門田回でした。 門田、遊馬崎、狩沢、渡草の4人が、人間狩りにあった知り合いであるカズターノを追ううちに、人間狩りの黒幕が矢霧製薬であることを知る…というのが大まかなストーリーでしたね。 渡草の趣味的にはともかく、カズターノ自身が超重要人物だ

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」[ アニメは日本の文化遺産 ]
2010/02/12(Fri) 11:56

おまえはカートゥーンネットワークへ帰れ! 初っぱなからカーチェイス。 門田「男は腹筋…」 シブいっす! 門田達4名はダラーズだった...

*デュラララ!! 第06話「東奔西走」[ 記憶のかけら*Next ]
2010/02/12(Fri) 12:07

世に名高いカズターノ事件の真相(笑)

*デュラララ!! 第06話[ まぐ風呂 ]
2010/02/12(Fri) 12:11

[関連リンク]http://www.durarara.com/#06 東奔西走ドタチンこと門田とその仲間達がなんとダラーズらしい?そして以前首なしライダーに襲われた者達生きていたのかどうやら今回は人攫いをし...

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/02/12(Fri) 12:32

渡草三郎の魔法使い・カズターノ誘拐事件発生!! ダラーズメンバーの門田京平、通称ドタチン達回。 あのセルティに酷い目に遭わされた野郎共、まだ人間狩りを続けてたのか。 皿割れた さて、今回の一件であいつらは人間狩りをやめるのかな? 聖辺ルリ(CV.藤田咲)

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」[ 破滅の闇日記 ]
2010/02/12(Fri) 13:19

デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)豊永利行宮野真守商品詳細を見る ドタチンこと門田 京平が語り手となり、遊馬崎 ウォーカー・...

*アニメ「デュラララ!!」 第6話 東奔西走[ 渡り鳥ロディ ]
2010/02/12(Fri) 13:47

デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)豊永利行宮野真守商品詳細を見る 戸草のために、なんとしてもカズターノを救出しなくては。 ...

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/02/12(Fri) 14:45

デュラララ!! 第6話「東奔西走」 ここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など...

*デュラララ!! 第5話「羊頭狗肉」[ よう来なさった! ]
2010/02/12(Fri) 14:57

ドクロちゃんはわかるけど、れでぃ×ばと!を選んだ場合の拷問とはどんな拷問になるんだろう?w 拷問ではなくご絵理華ちゃんからのご褒美になるのかな?w ん~・・・・・・てか何を選んだのか気になりますよね。そこら辺、描いて欲しかったな。

*デュラララ!! #6「東奔西走」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2010/02/12(Fri) 16:11

池袋から渋谷間で失踪事件が相次いでいる所から始まります今回はまた違った視点からの展開です。メインは門田や狩沢・渡草のメンバーですが色々と移り変わるので見づらいところが多々。一話の裏側を知れて面白い反面、何度も見せられて既視感が大きいのもある。カズターノ...

*デュラララ!! 第6話 『東奔西走』 感想[ メルクマール ]
2010/02/12(Fri) 16:55

あいかわらず、物語の周辺をなぞる展開で、ストーリーが進まないのがもどかしいですが、これ単体としては結構面白かったのでは。デュララ...

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ SOLILOQUY ]
2010/02/12(Fri) 17:00

デュラララ!! 第6話「東奔西走」あちこち忙しく走りまわること。(大辞泉より)「男は腹筋!」公式HPよりここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。そして今日も、人間狩りをす...

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」 感想。[ もす! ]
2010/02/12(Fri) 17:10

ダラーズ意外と身近にいたよ

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ ミナモノカガミ ]
2010/02/12(Fri) 18:14

頭のいない組織。

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/02/12(Fri) 18:56

カズターノ事件の真相―

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ Spare Time ]
2010/02/12(Fri) 19:04

『ここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。そ...

*デュラララ!! 第6話 首がないのに萌えられる不思議[ 巨人☆アニメ.jp ]
2010/02/12(Fri) 20:35

これは新たな萌えジャンル…? デュラララ!! 第6話「東奔西走」の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ WONDER TIME ]
2010/02/12(Fri) 20:41

「これから語るのは世に名高いカズターノ事件だ」 失踪事件絡みで門田達の活躍が…! それに関わっているとされる矢霧製薬の存在――    ...

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/02/12(Fri) 21:05

不法滞在者と間違われ、拉致されたカズターノ。 ドカチンこと京平たちが助けるために動くが…。 そう言えばこんなキャラたちもいたね(ぉ...

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 感想[ ひえんきゃく ]
2010/02/12(Fri) 22:15

ここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。 消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。 ...

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」[ シュガーライト ]
2010/02/12(Fri) 22:31

これがかの有名なカズターノ事件の真相か・・・。 人間狩りをしてたやつらはセルティにぼこられたのにまだ懲りてないようですねw 若い...

*デュラララ!! #06『東奔西走』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/02/13(Sat) 00:32

渡草の運転でとある車を追う門田たち4人。

*[アニメ感想] デュラララ!! 第6話 「東奔西走」[ 混沌-chaos-という名のクロニクル ]
2010/02/13(Sat) 00:34

Trust Me(デュラララ盤)(DVD付)(2010/02/17)松下優也商品詳細を見る ここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。消えるのは地方から家出して...

*デュラララ!! 第6話 『東奔西走』[ ティンカーベルをください ]
2010/02/13(Sat) 01:08

「…帰っていいかな」 深夜の探し物@池袋。

*デュラララ!!第6話東奔西走[ 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ ]
2010/02/13(Sat) 02:52

第6話「東奔西走(とうほんせいそう)」公式HPよりあらすじここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。そして今日も、人間狩りをするために鉄パイプを片手に獲物を探す若者達が、...

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/02/13(Sat) 03:35

ちょ、今回面白すぎだwww

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ せーにんの冒険記 ]
2010/02/13(Sat) 05:51

月は東に日は西に デュラララ!!2 【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る

*デュラララ!! #06 「東奔西走」 レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
2010/02/13(Sat) 11:24

田中太郎:失踪したのは、私のクラスメートなんです。 田中太郎:正確には友達の友達ですけど…… 田中太郎:私はそのコに一度も会ったことがないですから セットン:田中太郎さんの友達が失踪ですか…… 甘楽  :そういえば 甘楽  :最近よく人が消えるってゆーか 甘...

*デュラララ!! ♯06 「東奔西走」[ つれづれ ]
2010/02/13(Sat) 13:31

 5話と同じような演出ですね。前回ほどは構成の妙は感じないのですが、いろいろと先に繋がりそうなカットも見られて面白かったです。

*デュラララ!! 6話 『東奔西走』[ 無常の流れ ]
2010/02/13(Sat) 16:49

デュラララ第6話はドタチンこと門田京平とオタク仲間による人攫いからの救出劇が中心でしたが、どうやら人体実験をしているらしい矢霧製薬の存在や、ダラーズという組織の実態について語られ、いよいよ謎の核心部分が見えて来たかなという話でした。今回登場した矢霧製薬

*デュラララ!! 第6話『東奔西走』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2010/02/13(Sat) 19:37

先週分を見てて「あれ?」と思ったんですけど… 前回予告のキャラ=次回ナレ担当だけでなくチャット担当でもあるんですね? 最初からそーだったのかは未確認。 デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD

*一転お茶目な集団に!(デュラララ!! 第6話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
2010/02/13(Sat) 20:16

デュラララ!! #6「東奔西走」 ★★★★★+ネ申

*[アニメ]デュラララ!!:第6話の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/02/13(Sat) 22:51

この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「デュラララ!!」の第6話の感想から。

*[アニメ]デュラララ!!:第6話「東奔西走」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/02/13(Sat) 22:54

知らないからこそ、コワイ存在。知らないからこその恐怖。

*デュラララ!! ep6 「東奔西走」 感想[ ブログを長く続けてみる ]
2010/02/14(Sun) 01:09

デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 感想です。 ここ暫く、池袋から渋谷の間で失踪事件が増えていた。 消えるのは地方から家出してきた者や不法滞在者など、消えても跡が残らない者達。 そして今日も、人間狩りをするために鉄パイプを片手に獲物を探す若者達が、不法滞在...

*デュラララ!! 第06話 感想[ 荒野の出来事 ]
2010/02/14(Sun) 03:54

 デュラララ!!  第06話 『東奔西走』 感想  次のページへ

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 感想[ サラリーマン オタク日記 ]
2010/02/14(Sun) 15:56

ドタチンがタイルを貼っていたのが印象的でした。 内装業の職人さんなのかな? 普通タイルって下から順番に上へ貼っていくものじゃないのだろうか また 教科書にそのまま出てくる様な駄目な脚立の使用方法を していましたね。立ち馬かアップスターを使えば良いのに。 こん...

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」 感想[ サボテンロボット ]
2010/02/14(Sun) 16:49

★★★★★★★★☆☆(8.5) 巷を騒がせているダラーズの正体が分かったり、 誘拐犯の目的がわかったりと色々舞台の裏側が見えてくる話。...

*デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/02/15(Mon) 20:11

デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)茶鳥木 明代 by G-Tools 溺愛って・・・いい響きだよね -公式サイト- TVアニメーション ...

*デュラララ!! 第6話「東奔西走」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/02/16(Tue) 02:02

今回はドタチンの話! ドタチンって誰ですかw 前も出てたっけ?? けっこうカッコよくてユニークな人ですね(*´∀`*) 心の声喋っちゃっ...

*デュラララ!! #6[ 日々の記録 ]
2010/02/19(Fri) 20:31

人狩りとダラーズの謎が少しだけ解き明かされたお話でした。以前、女子高生を誘拐しようとして、首なしライダー・セルティに叩きのめされた人狩りたちですが、その後も家出人やら不法...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ