2010
02
07

聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」 感想

聖痕のクェイサー #05

テレサが微笑みを取り戻したお話。

聖痕のクェイサー #05 「戦場の白ユリ」

ラストにようやく見ることの出来たテレサの笑顔がとても印象的でした。
今回はそのために用意されたようなシナリオで、過去エピソードを明かしたテレサの掘り下げ回だったと思います。

正直わたしにはここまでテレサの印象が(おっぱい以外に)あんまりなく、テレサについてほとんど書くこともなかったのだけど、今回で少し見方が変わりました。
テレサは無口でしとやかで自分のやるべきことを知っている、でもちょっとだけ抜けてる子。絵的にはカギを掛けずにトイレに入っていたシーンが美味しそうだったのですけれど…見事に規制されていたような?(^^; だいぶ残念です。

そういう影を持ってる子が最後に明るさを取り戻すのも定番ではあるけれど、そこからまふゆたちの同居人がまた増えた!という流れがすごく面白かった。さらに騒がしくも楽しくなっていきそうですね。



幼い頃に家族をすべて失ったテレサにとって、孤児院が家であり家族であり、シスターウィルマが姉のような存在でした。その孤児院が襲われて、またテレサはすべてを失ってしまいました。そのときの"ガスチェンバー"、塩素を操るクロアが再びテレサの前に現れて、今回の敵になりました。

聖痕のクェイサー #05
聖痕のクェイサー #05

テレサ1人ではクロアには勝てなかったのですが、まふゆの機転(汗)や赤銅の盾、サーシャの言葉とチカラを借りて、テレサがクロアに蹴りを見舞うことが出来たシーンが胸にグッときました。いまのテレサには仲間がいるのですよね。そしてトラウマと恐怖を克服したテレサもよくやった、という気持ちです。
見事なかかと落としとそこからコンボでつなげた蹴りがかなりカッコよかった…。何かもう2蹴りめで、クロアが思いっ切り吐血していましたね(笑)。


聖痕のクェイサー #05
聖痕のクェイサー #05

そのあとのとどめを刺すシーンに心が震えました。
今回の戦いはアトス vs アデプト12使徒というよりも、視聴者的にはテレサ vs クロアで、テレサがシスターウィルマや孤児院の仇を討ってクロアを裁く戦いなのです。
だから懺悔を受けてすべてを赦すかようなテレサを手前に置いて、その向こうで彼女のパートナーであるサーシャがまるで十字架のような大鎌でクロアを断罪する。その構図がイイナーと感じました。カッコイイ。


これでテレサは過去に区切りをつけて前に進めますね。シスターウィルマが最期に遺した言葉を守ることも出来るようになりました。

聖痕のクェイサー #05

笑顔のテレサがとても可愛いです。



サーシャ 「お前の過去になど興味がない。…だが忘れるな。お前は俺のパートナーだ」
テレサにきっかけを与えたサーシャのこの台詞は、キツく突き放した言葉ではなく、"過去に囚われず前を向け"という彼なりの優しさですよね。これがサーシャで、これがツンドラです。ヽ( ̄▽ ̄)

聖痕のクェイサー #05

おっぱい的にも気になる女の子の同居人が増えて、まふゆの心配と苦労が増えそう。でも観ている分には楽しそうなのです。
すでにまふゆとサーシャには"喧嘩するほど仲がイイ"という言葉を地で行っている雰囲気があると思いますよ。そのあたりにもわたしは期待しています。



後はそのほかのお話。

まふゆが塩素ガスに肥料用消石灰を投げたのはたまたまそれがそこにあったからなのでした。てっきり機転を利かせたのかと…。

まふゆがみんなを守ろうとした姿がテレサにはシスターウィルマと重なって見えてました。これはまふゆがウィルマのような慈愛の精神と勇気に満ち溢れてることの描写なのか、それともテレサ→まふゆへの想いのきっかけなのでしょうか。もちろんわたし的には後者を所望するところであります。

カーチャが盾を投げて手助けしてましたね。カーチャが普通にサーシャに味方しているのが何だか不気味です。きっとこの先に何かありそうで。

"サルイ・スーの生神女"の秘密をまふゆと燈の2人が握ってるという台詞がありました。これって彼女たちのどちらかなのか、それとも2人ともがカギなのでしょうか。


聖痕のクェイサー #05
聖痕のクェイサー #05

カーチャの華への調教が着実に進んでます(笑)。今度は露出羞恥プレイとか、もうね…。すっかり華が違う意味で可愛い子になってました。
しかしよく考えるとこれで2人ともパンツ穿いてない子に……?


今回の元素バトルは普通に化学反応っぽいモノだけでした。
授業や講義で習ったのか忘れたのか知らないのかすらもう分かりませんけど(汗)、組み合わせの妙はあっても元素の特性を利用した心理戦や仕掛けのようなモノはなかったように思いました。そうゆうのがちょっとあると嬉しいのですけれど。


* 追記 *
今回使われた塩素や鉄についての解説や考察は、わたしが気付いたところでは 混沌-chaos-という名のクロニクル さんが記事にしておられました。特性が分かっているといろいろと予想が出来る楽しみが出来ますね。わたしは疎くてダメだ。


聖痕のクェイサー #05


第5話 特別エンディング曲 : 「未明の祈り」 茅原実里
ヒロインのひとりであるテレサの精神的な区切りの回を受けてなのか、特別エンディング曲になってました。でも映像は使いまわ(ry



「聖痕のクェイサー」カテゴリの記事
聖痕のクェイサー 第02話 「仮面の友情」 感想
聖痕のクェイサー 第03話 「求めし者たち」 感想
聖痕のクェイサー 第03話 「求めし者たち」 ディレクターズカット版 感想
聖痕のクェイサー 第04話 「女王様とあたし」 感想
聖痕のクェイサー 第04話 「女王様とあたし」 ディレクターズカット版 感想
聖痕のクェイサー 第05話 「戦場の白ユリ」 感想
聖痕のクェイサー 第05話 「戦場の白ユリ」 ディレクターズカット版 感想
聖痕のクェイサー 第06話 「皇女の卵」 感想
聖痕のクェイサー 第06話 「皇女の卵」 ディレクターズカット版 感想
聖痕のクェイサー 第07話 「漂白の生神女(マリア)」 感想
聖痕のクェイサー 第08話 「双面のアトミス (前編)」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*聖痕のクェイサー 第5話「戦場の白ユリ」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/02/07(Sun) 09:14

桂木華、それは 女性に宿る神秘の力・聖乳をカーチャに与え、 生神女として付き従う百合の奴隷 華はカーチャの命で楽しいプレイを繰り広げていく アデプト12使徒の1人、ガス・チェンバーこと浄化者クロア。 元素:塩素 快楽殺人者です。 まふゆの自家製きゅう

*聖痕のクェイサー  第5話 「戦場の白ユリ」 感想[ 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ ]
2010/02/07(Sun) 09:19

天使の笑顔を垣間見た♪聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」はじまります

*聖痕のクェイサー #5[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/02/07(Sun) 09:34

【戦場の白ユリ】 聖痕のクェイサー 5 (チャンピオンREDコミックス)著者:吉野 弘幸販売元:秋田書店発売日:2008-07-18おすすめ度:クチコミを見る テレサ=ベリアの過去が発覚する!? 

*聖痕のクェイサー 第5話 「女王様とあたし」[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/02/07(Sun) 09:40

「このогурец(アグリェーツ)俺の心を奮わせた」 今度はきゅうりで心が奮えたサーシャ。ぬか漬けに対して真顔でこのコメントw 他にも昼の...

*(アニメ感想) 聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/02/07(Sun) 10:35

『聖痕のクェイサー』ディレクターズカット版 Vol.1 [Blu-ray]クチコミを見る 第4話の無修正版は、カットされていた部分が想像通りのシーンで失笑してしまった。なぜ18禁アニメとして出さないのか?本当に不思議だわ・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。...

*聖痕のクェイサー 第5話「戦場の白ユリ」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/02/07(Sun) 11:09

弁当にボルシチがない…だと? そんな常識はロシアにもないと思うよサーシャ…。 でも、まふゆのキュウリの漬物は気にいったようです(^^...

*聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/02/07(Sun) 12:13

聖痕のクェイサー 1 (チャンピオンREDコミックス)佐藤 健悦 by G-Tools 結局はおっぱい吸わせろと^^; -公式サイト- 聖痕のクェイサー 公...

*聖痕のクェイサー 第5話「戦場の白ユリ」[ 綺羅のキラッ★ ]
2010/02/07(Sun) 12:43

プールのにおいがするよ。 幼少期のテレサは明るくて可愛いですね。いつものクールなテレサも良いですが、こういう活発なテレサも良いです...

*聖痕のクェイサー #05 「戦場の白ユリ」 感想[ 起源風景 ]
2010/02/07(Sun) 13:21

そこまで言うなら、アンタが委員長やれば良かっただろう。 サーシャ「なぜボルシチが無い!!」 弁当にボルシチって聞いたことないわwww

*聖痕のクェイサー 第5話「戦場の白ユリ」[ せーにんの冒険記 ]
2010/02/07(Sun) 13:35

今週のスーパーハラショータイム 『聖痕のクェイサー』ディレクターズカット版 Vol.1 [Blu-ray](2010/04/21)三瓶由布子藤村歩商品詳細を見る

*聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」[ アバトーンの理想郷 ]
2010/02/07(Sun) 13:44

キュウリの糠漬けは俺の心を震わせた サーシャ、糠漬けで心震えちゃったwwww でも本当に美味しい漬物は確かにご飯が進むから、その...

*聖痕のクェイサー 第05話「戦場の白ユリ」[ 記憶のかけら*Next ]
2010/02/07(Sun) 14:22

テレサの過去を知ることになった第5話

*聖痕のクェイサー #05 「戦場の白ユリ」[ つれづれ ]
2010/02/07(Sun) 14:34

 テレサ回でしたね。ちびテレサがかわいすぎです。彼女の何気ない仕草や行動はいつもなから面白いのを再確認しました。EDまでテレサ仕様でしたね。

*聖痕のクェイサー 第5話 『戦場の白ユリ』 感想[ メルクマール ]
2010/02/07(Sun) 14:47

ますます化学アニメっぽくなってきましたか。聖痕のクェイサー 第5話 『戦場の白ユリ』 の感想です。 『冒険野郎マクガイバー』とい...

*聖痕のクェイサー 第5話「戦場の白ユリ」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/02/07(Sun) 15:40

金属じゃなくてもいいのね。

*聖痕のクェイサー 第5話「戦場の白ユリ」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/02/07(Sun) 18:10

シスター・テレサの過去を抉る塩素使い(ガス・チェンバー)クロアの登場。サーシャたちアトス側を倒す目的でやってきたアデプト12使徒の1人。 結果としては思ったより手応えのない敵だったが、このエピソードはテレサにフィーチャーして考えると妥当なところだろう。

*聖痕のクェイサー #05『戦場の白ユリ』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/02/07(Sun) 21:41

実に可愛らしきテレサの子供時代。

*聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/02/07(Sun) 23:34

テレサの過去―

*[アニメ感想] 聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」[ 混沌-chaos-という名のクロニクル ]
2010/02/08(Mon) 02:35

Passionate squall(2010/02/10)山辺燈(豊崎愛生),テレサ・ベリア(茅原実里),カーチャ(平野綾),桂木華(日笠陽子) 織部まふゆ(藤村歩)織部まふゆ(藤村歩)商品...

*聖痕のクェイサー 5話 「戦場の白ユリ」[ 穹翔ける星 ]
2010/02/09(Tue) 01:03

百合の花は白く美しく

*『聖痕のクェイサー』第5話[ ウサウサ日記 ]
2010/02/09(Tue) 09:25

第5話「戦場の白ユリ」「テレサ、笑顔を忘れないで」テレサの過去が明かされる。

*聖痕のクェイサー 第5話[ 何気ない一日 ]
2010/02/11(Thu) 19:34

聖痕のクェイサー 第5話 「戦場の白ユリ」 脚本:森田 繁/絵コンテ:日高政光/演出:うえだしげる/総作画監督:杉本 功/作画監督:中...

*【聖痕のクェイサー 第5話-戦場の白ユリ】[ AQUA COMPANY ]
2010/02/11(Thu) 20:03

罪人に、あがないを。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ