2010
01
29

デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 感想

デュラララ!! #4

首無しライダー、セルティ・ストゥルルソンの謎が語られた回。
シュールなのだけど、ちょっと切ない、そんな不思議な感覚。セルティは人間ではないとは思ってましたけど、ホントにまったくヒトではなくて妖精さんなのでした。

デュラララ!! 第4話 「形影相弔」

首がない女性が普通に生活している図はシュールでした…(^^;
首の無い女性のシャワーシーンとか…(; ゚Д゚)ゴクリ。どう反応しろと。
でもセルティはちょっとした仕種がいろいろと女性らしいですね。
お風呂場で携帯端末の代わりに曇ったガラスに指で文字を書いたのがちょっと良かった。しかもこちらから読めるように逆に書いているのだから慣れてるのでしょうか。つまり新羅はいつもお風呂場を覗いて…る…?(^^;


デュラララ!! #4

セルティの秘密については簡単に箇条書き。

  • 20年前、セルティが気が付いたら首が無かった。記憶も断片が欠落していた
  • 首の気配を感じることが出来て、それは日本にある。取り戻したい
  • 首が無いけど見えるし聴こえる
  • 馬(コシュタバワー)がバイクに取り憑いている。SE(効果音)が馬っぽいのはそのためでした
  • 岸谷新羅(きしたにしんら)という闇医者と同居中
  • 新羅が4歳のときに密航したセルティと出逢った
  • セルティはまるで生きている人体模型。治癒能力がスゴイ。死なないのでは…?という話



デュラララ!! #4

セルティには首を取り戻せば記憶が戻る、記憶が戻れば自分の存在意義を確かめられる、という思いがあるようです。
どうしても自分の存在意義を知りたい。そのためには身体の解剖だって許す。このあたりはデュラハンなんていうより普通の人間に思えます。決意も感じます。


デュラララ!! #4

新羅は歪んだ父親のおかげで医者や術式の技能を会得、同時にこのときからセルティに惹かれていました。
新羅は本気で「セルティには首が無くていい」と思ってますね。
彼にとっては、たとえそれがどんなに美しくても首が元に戻ってしまったらいまのセルティが変わってしまうかも、いなくなってしまうかも、という気持ちなのかな。見た目ではなく彼女そのものを愛している、そんな想いが見えます。
20年経ってもその想いが変わらないのだから…新羅の想いの強さが見えるというものです。
しかし同時に新羅も父親に負けないくらい変わってる、とも思えます(汗)。セルティはあくまでデュラハン、人間ではないのだし。

そのセルティは首を渇望せずにはいられないので…そのすれ違いが何だか悲劇ちっくなドラマだなぁと思ったりしました。
セルティは新羅のことをどう思っているのでしょうか。


今回はほとんどセルティの謎明かしで終わったけれど、面白かったです。
デュラハンなんて完全にファンタジーですが、この特異な存在が日常にいることの影響と、あと何より首の捜索が進むにつれての今後の新羅との関係がどう変わっていくかが楽しみなのです。
セルティに対する臨也の動向も気になるところです。臨也はもはや要注意人物ですしね。



デュラララ!! カテゴリの記事

デュラララ!! 第01話 「開口一番」 感想
デュラララ!! 第02話 「一虚一実」 感想
デュラララ!! 第03話 「跳梁跋扈」 感想
デュラララ!! 第04話 「形影相弔」 感想
デュラララ!! 第05話 「羊頭狗肉」 感想
デュラララ!! 第06話 「東奔西走」 感想
デュラララ!! 第07話 「国士無双」 感想
デュラララ!! 第08話 「南柯之夢」 感想
デュラララ!! 第09話 「依依恋恋」 感想
デュラララ!! 第10話 「空前絶後」 感想
デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デュラララ!! 第4話[ アニメは日本の文化遺産 ]
2010/01/29(Fri) 10:32

岸谷新羅 24歳 職業:闇医者

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ Spare Time ]
2010/01/29(Fri) 10:35

『街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。 ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。 あ...

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」 感想。[ もす! ]
2010/01/29(Fri) 11:22

時系列がなかなか進まないw

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2010/01/29(Fri) 11:43

都市伝説----------首なしライダーの噂。その話に感心ある人、そうでない人。ナンバープレートのない漆黒のバイクに乗ったライダー。見たことがある人。あぁ。やはりナレーションは毎回持ち回りなんですかね。今回の担当は非合法の患者を診る若い医者の、岸谷新羅。そして...

*デュラララ!! 第04話 「形影相弔」[ 物理的領域の因果的閉包性 ]
2010/01/29(Fri) 12:13

セルティの肉体が存在するだけで機能していないということは首を切り落とされたセルティにデュラハンの魂が宿ったと考えるのが無難だろう。つまり肉体に潜在した記憶をデュラハンの魂...

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ 破滅の闇日記 ]
2010/01/29(Fri) 12:30

デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る 首なしライダーと岸谷新羅を中心に物語が進んでいき...

*デュラララ!! 第04話[ まぐ風呂 ]
2010/01/29(Fri) 12:30

[関連リンク]http://www.durarara.com/#04 形影相弔ルル山さんこと福山さんの演じる岸谷新羅が今回スポットが当たった模様それもどうやら岸谷はあの首なしライダーのセルティと同居している...

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ よう来なさった! ]
2010/01/29(Fri) 12:38

首無しライダーことセルティ・ストゥルルソンのキャラクターボイスは沢城みゆきさん。表情もわからないのに、「もういい!」と怒った所で可愛いと思ってしまったのは、やはり声のせいなのかw でもこのキャラクターに声を付けるのには少し違和感があったかな。

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/01/29(Fri) 14:03

デュラララ!! 第4話「形影相弔」 街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿...

*(アニメ感想) デュラララ!! 第4話 「形影相弔」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/01/29(Fri) 15:02

デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。 ある時からごく自然に、池袋の闇と雑踏に溶け込んだ不可解な存在。 しかし、...

*デュラララ!! 第4話 『形影相弔』 感想[ メルクマール ]
2010/01/29(Fri) 15:44

ファンタジーな世界観の物語というのはいろいろあるわけですが、大きく分けて2種類あると思えます。

*[アニメ感想] デュラララ!! 第4話 「形影相弔」[ 混沌-chaos-という名のクロニクル ]
2010/01/29(Fri) 16:05

デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)不明商品詳細を見る 街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのな...

*デュラララ!! 第4話 まさか、まさかとは思いますが・・・[ 巨人☆アニメ.jp ]
2010/01/29(Fri) 16:44

乳首らしきものがうっすらと… デュラララ!! 第4話「形影相弔」の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆

*デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/01/29(Fri) 17:03

首なしライダーとは―

*デュラララ!!第4話『形影相弔』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2010/01/29(Fri) 18:22

今まで出番がほとんど無かった新羅がナレーション役で語りまくるお話でした。 首無しライダー=妖精デュラハン=セルティ・ストゥルルソン=実は女性でした!と、重要な設定が次々と明らかになる展開で、アニメから見始めたという方には結構ショッキングだったのではない

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ WONDER TIME ]
2010/01/29(Fri) 20:39

「今日は首なしライダーについて 僕が知っている事を教えよう」 セルティの正体! 新羅の話で色々と彼女について明らかになりましたね!  ...

*デュラララ!! 第4話 「形影相弔」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/01/29(Fri) 21:14

首なしライダーの意外な秘密が(笑) 予想外すぎる(^^; 裏社会を相手にしてる医者・岸谷新羅。 彼はあの“首なしライダー”と同居して...

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ せーにんの冒険記 ]
2010/01/29(Fri) 21:51

首なしデュラハン デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る

*デュラララ!! #04「形影相弔」[ 制限時間の残量観察 ]
2010/01/29(Fri) 22:13

新羅ーーー俺だーーーー結婚してくれええええっ!!(挨拶) 福山潤の癒しボイスいいよ、癒しボイスっ!(大切なのでry 本日視聴して一番驚...

*アニメ「デュラララ!!」 第4話 形影相弔[ 渡り鳥ロディ ]
2010/01/29(Fri) 23:48

デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)(2009/12/26)成田 良悟商品詳細を見る 単純に言おう、あきらめなよ。 「デュラララ!!」第4話のあ...

*デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 感想[ ひえんきゃく ]
2010/01/30(Sat) 00:31

街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。 ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。 あ...

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ SOLILOQUY ]
2010/01/30(Sat) 03:42

デュラララ!! 第4話「形影相弔」形影相弔:自分と自分の影とが互いに哀れみ、慰め合う意》孤独で訪れる人もなく、寂しいさまをいう(大辞泉より)今回は岸谷回というか岸谷&セルティ回やっと首なしライダーの名前がセルティ・ストゥルルソンと判明しました!そして彼女...

*デュラララ!!第4話形影相弔[ 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ ]
2010/01/30(Sat) 04:05

第4話「形影相弔」公式HPよりあらすじ街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。ある時からごく自然に、池袋の闇と雑踏に溶け込んだ不可解な存在。しかし、その真実の姿を知る者は...

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/01/30(Sat) 05:33

裏切りの夕焼け♪ やっかいに絡みつく汗を♪ 切り裂くようにして♪ マシンは叫ぶ♪ 歌うように♪ 闇医者・岸谷新羅はセルティ・ストゥルルソン、通称“首なしライダー”と住んでいる。 セルティの声(?)はみゆきちデ~ス♪ デュラハンはアイルランドの首がない妖...

*デュラララ!! ♯04 「形影相弔」[ つれづれ ]
2010/01/30(Sat) 10:23

 まるまる1話セルティのお話でした。丁寧ですけど変化が欲しかったです。

*デュラララ!! #04 「形影相弔」 レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
2010/01/30(Sat) 11:54

甘楽  :おや、今夜は皆さん、お早いおそろいで♪ 田中太郎:こんばんわ~。 セットン:ばんわー 甘楽  :わんばんこ~~ 甘楽  :また出たみたいですね~w>例のバイク 田中太郎:でも、首がないなんてホントなんですかね……(´・ω・`) セットン:ただの趣味の...

*デュラララ!! #04 *形影相弔*[ Moon☆moon ]
2010/01/30(Sat) 12:47

彼女は首が無くて良い

*デュラララ!! #04『形影相弔』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/01/30(Sat) 13:46

あまりに有名な首なしライダー。 チャットでも飛び交うその話について話すのは岸谷新羅(24)。

*デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/01/30(Sat) 14:58

デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)茶鳥木 明代 by G-Tools 新羅とセルティの歪んだ関係 -公式サイト- TVアニメーション 「...

*デュラララ!! 第04話 感想[ 荒野の出来事 ]
2010/01/30(Sat) 15:01

 デュラララ!!  第04話 『形影相弔』 感想  次のページへ

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/01/30(Sat) 15:10

今回は、縷縷綿綿な話! 首なしライダーの秘密に迫ります! 首なしライダーの名前は、セルティ。 闇医者、岸谷 新羅と同棲中!?

*デュラララ!! 4話 『形影相弔』[ 無常の流れ ]
2010/01/30(Sat) 17:57

デュラララは原作を1巻だけざっと読んでみましたが、1巻から重要なネタバレ満載でした…という訳で今回の首なしライダー・セルティの正体も一足早く知ってしまっていたので、まだ読んでなければ自分も驚かされていたのかなと思うと少々残念な気がします。今回、セル...

*デュラララ!! 第4話『形影相弔』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2010/01/30(Sat) 20:55

新羅がセルティ以外の人に興味がないってことがとてもよく分かった デュラララ!!第4話。 沢城さんを2話のナレーションだけに登用したのか?と思いきや そーゆーコトでしたか。…ということは2話はセルティの語りだったということね! デュラララ!! 3 【完全生産限定版...

*デュラララ!! 第4話「形影相弔」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/01/30(Sat) 21:17

カオナシのハナシ。

*[アニメ]デュラララ!!:第4話「形影相弔」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/01/30(Sat) 21:24

首なしライダー・セルティのちょっとした全貌を明らかに。

*デュラララ!!第4話『形影相弔』[ アニメ好きのケロポ ]
2010/01/31(Sun) 12:18

消えた記憶、消えたもの・・・、 探すもの・・・、そしてその人を想う人。

*デュラララ!! 第04話「形影相弔」[ 記憶のかけら*Next ]
2010/01/31(Sun) 16:01

ネコ耳ライダーことセルティのお話

*デュラララ!! 4話 形影相弔[ 電気ティンバーウルフ ]
2010/01/31(Sun) 19:31

なんだか、OPがマジカッコよく聞こえてきたぜ。てか、あのBACCANOもだったけどOPで音楽流しながら先週までを振り返るの良いよね...。テンションがあそこで一気に上がるというか。では、感想。ちょと原作ネタバレしております。注意です。今回のナレーさんは新羅ktkr。...

*デュラララ!!第4話の感想[ PiichanのBlog ]
2010/02/04(Thu) 19:46

今回は首なしライダーことセルティの話でしたが、デュラハンは予想以上にべらべらしゃべっていて一気にミステリアスさがうしなわれたような気がしました。だからといって台詞なしもきびしいのでむずかしいところですね。また、セルティの正体をあかすのがあまりにもはやす...

*デュラララ!! #4[ 日々の記録 ]
2010/02/05(Fri) 19:02

今回は、首なしライダーことセルティ・ストゥルルソンの生活が描かれました。妖怪のたぐいかと思った首なしライダーですが、何と普通に男性と同居して暮らしていました。(^^;そんなセ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ