
ノエル担当の回のようだったけれど、心の梅雨が晴れたのはノエルとカナタの2人なのかな。
そのノエルとカナタの話に使われていたのがガラス(玻璃)でした。

ノエルはタケミカヅチを修理したい気持ちでいっぱいなのですね。ずっと徹夜しているみたいで、整備士としての任務以上の愛着を感じます。知識も豊富で、かなりのメカ好き。
タケミカヅチの光学センサーレンズの複製品がどうしても上手く作れなかったのですが、カナタの絶対音感とサンプル品を使って必要な不純物の量と種類を特定し、システムに適合するレンズを作ることが出来ました。


エラーを吐かずにシステムチェックが通ったときのノエルの驚いた顔と笑顔が印象的でした。クレハが言うにははじめて見たノエルの笑顔だそうですよ。良かったです。観ているこっちも何だか嬉しくなりますね。(・∀・)

まだ語られないのですがノエルにも過去にいろいろとありそうです。
「機械は、裏切らない、から」というノエルの台詞。ほかにも少年の「この人殺し!」への反応とか。
人を殺す機械に対して「でももっと怖いのは、それを使ってた人たちかな」というカナタの台詞もありました。カナタらしくて、道具は使い方しだいというのはある意味普遍的で、カナタのトランペットのことを考えるとすごく納得も(^^; この言葉でノエルは思いが吹っ切れたようです。
これは設定だけなのか、それともエピソードとしてこの先どこかで語られるのか。どちらにしても、最後にはノエルは笑顔を見せたし、カナタがまた彼女たちにイイ影響を与えたことになりました。
いまのところはカナタがこの第1121小隊のみんなを少しずつ変えていくのをまったりと見守る物語になっています。後半の展開はどうなるのでしょうかね。
カナタはトランペットを上手く演奏することが出来ました。
「無理やり音を作ろうとしてないか?」というカールの言葉がきっかけになりました。ガラス細工は無理やりにではなくなりたいカタチになっているのだそうですよ。


"音が、自分で響きたいように――。"
空を覆う厚い雲が激しい風で流されていくのが期待感を煽り、カナタのいままでとは違うトランペットの音色が空に鳴り響くのに合わせて雲が霧散するように消え、太陽が姿を見せて新しい陽の光が差し込みはじめました。視覚的にも分かりやすくて良かったです。惹き込まれました。
規定路線とは言えなかなかいいお話だったと思うのですが、同時に、確実に何かに近付いているような気がします。この物語が最後に見せたい何かに、です。
この作品はカナタの演奏が上手になるお話ではなく、そこから何かが生まれる、あるいは何かの手段に使われるお話かもしれない、とわたしはあらためて思ったので。

タケミカヅチのことも気になります。少しずつ完成に近付いています。前回で起動することが分かり、今回は1つ修理が完了しました。それは光学センサーで、SNIPER SYSTEM に使われるモノです。砲撃の照準でしょうか。何かもう撃つ気満々ですよ( ̄▽ ̄;)
いや確かにタケミカヅチが撃つところを見たいのですが、そうなると悪い展開になっていそうで…。
ほかにちょっと気になったのは、来月の出荷(?)の件をカナタが知らない、ということ。
あと「海に生物がいた頃の…」という台詞。この世界の海は何らかの理由で生物の棲めない場所になっているのでしょうか。
普通に現実に照らし合わせると"母なる海"がすべて死んだ海になっていたら地上にどれだけの影響が出るのか想像が出来ませんけど……。生態系とか酸素とか二酸化炭素とか…? このへんは詳しくないのでまた描写待ちです。
少しずつ、少しずつ、世界観を散りばめてきていますね。この荒廃を感じさせる世界で過去に何が起こって、そしてカナタたちがこれから何を見るのか。派手さはないけれど静かな興味を惹かれます。
ナオミさんとカールの恋の行方はそのうちにまた語られるのかな?とも期待しつつ、また来週。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 「響ク音・払暁ノ街」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07話 「蝉時雨・精霊流シ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第08話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第09話 「台風一過・虚像ト実像」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話) 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07.5話 番外編 OVA 「饗宴・砦ノ戦争」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第13話 番外編 OVA 「空の音・夢ノ彼方」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2010/01/26(Tue) 18:27nns #PjhX0VK2 [] [編集]
今晩は。
着々とタケミカヅチの復活作業が進んでいますね。
活躍する日も近い・・・でしょうか。
今回は色々と「戦争の陰」的な部分が描かれていました。
矢張り後半はシリアス展開になるんでしょうか。
この世界では海には生物が居ないらしいですが、
核やBC兵器汚染でしょうか。
ノーマンズランドも何らかの汚染地帯でしょうね。
今の所考えられる展開としては
①「悪魔」が復活する。
②敵国がノーマンズランドを迂回して攻めてくる。
③両方。
といった物が考えられますが、どうでしょうか。
-
Re:
- 2010/01/26(Tue) 21:23Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼nnsさん
こんばんはです。
> 着々とタケミカヅチの復活作業が進んでいますね。
進んでますね。希望が含まれてるかもしれませんが、これはもう動くために準備されてる気がします。でもまだ分かりません(汗)
> 今回は色々と「戦争の陰」的な部分が描かれていました。
ゆるゆるな小隊には似つかわしくない雰囲気がありましたね。根底にあるものとして飾られているのか、それとも今後への布石なのでしょうか。後半のシリアス展開はありそうです。
> 核やBC兵器汚染でしょうか。
> ノーマンズランドも何らかの汚染地帯でしょうね。
自分もBC兵器の類かなと思いました。核ではない、と思ってます。
そういえばノーマンズランドもありましたね。すぐ隣に。
> ①「悪魔」が復活する。
やはりコレなのかなと思います。第1話のアレは何らかの伏線のはず…?
というのも休戦中なので"敵"は確かに存在するのですけど、その描写も匂いもありません(たぶん)。それにいまさら敵国兵士と戦闘になる展開も考えられなくて…。なのでこの作品は自国内のモノですべて完結するお話なのかな、と。
とかなんとか想像するのも楽しいですね。とハズレたとき用に伏線を((
先が楽しみですよね。
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2010/01/26(Tue) 07:27
カナタ「意地悪ですリオ先輩・・・」 膨れっ面と上目遣いでこう言うカナタが可愛かった。カナタを弄ってこう言われたい(ぇー カナタが無...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #4[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
- 2010/01/26(Tue) 07:32
【梅雨ノ空・玻璃ノ虹】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る 機械は私を裏切らないから・・・
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話[ まぐ風呂 ]
- 2010/01/26(Tue) 07:33
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第04話 梅雨ノ空・玻璃ノ虹今回はノエルと共に買いだしにいくカナタそこで部隊編入時に出会ったナオミの店へ立ち寄るカナタは以前にも目にしたガラス...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ つれづれ ]
- 2010/01/26(Tue) 07:34
いきなり上手くなられても困りますよね。コツだけで変わるなら今までのリオの指導は…。
- *ソ・ラ・ノ・オ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 動画共有アニメニュース ]
- 2010/01/26(Tue) 08:12
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。カナタは渡された購入品リス...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
- 2010/01/26(Tue) 08:16
ラッパの練習をするカナタ。 タケミカヅチの修理をするノエル。 どうして上手くいかないんだろう? ノエルとカナタは街でお買い物をする事に。 ウィンドミルの店主の名前は、ナオミよ! カナタってどう考えても絶対音感持ちだよね。 修道女ユミナ再び。 教会...
- *アニメ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」感想[ 99UPキノコ ]
- 2010/01/26(Tue) 08:27
今回はノエル回でした。 キャラのビジュアル的にもノエルって人気ですよねー。 ネタバレありです。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ゆる本 blog ]
- 2010/01/26(Tue) 08:29
下着の上下黒、不思議少女ノエルにスポットの当たるのアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第4話。 タケミカヅチのメンテをするノエル、「トラン...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2010/01/26(Tue) 08:30
雨の日も響くカナタのラッパの音。 上達するまでは長いようです(^^; ノエルと二人で街へ物資を調達しに行くことに。 見送るリオたちは...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 破滅の闇日記 ]
- 2010/01/26(Tue) 08:51
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 世界観が理解できてくると面白く感じてきます。今回...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ Welcome to our adolescence. ]
- 2010/01/26(Tue) 09:12
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。 カナタは渡された購入品リ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #4「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
- 2010/01/26(Tue) 09:32
今回はノエル回ですねカナタとノエルの二人で出かける淡々と説明する姿からノエルは長門キャラみたいですねカナタが言っていた街に出かけるのは初めてかもしれないってセリフは今までの話に対するスタッフの自虐と捉えて良いのかな街では入荷がまだだの今は海に生物がいな...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 梅雨ノ空・玻璃の虹[ 心のプリズムNavi ]
- 2010/01/26(Tue) 09:49
カナタの才能凄いなΣヽ(゚Д゚○)ノ コツをつかんだら一気にレベルアップした第04話の感想です。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2010/01/26(Tue) 09:50
今回は、ノエル回! カナタと2人で街へ買出しに。 お祭りとは違う、静かな街。 そして、空は雨。 ここには、梅雨があるんですね! 元・...
- *ソラノヲト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 妄想詩人の手記 ]
- 2010/01/26(Tue) 10:06
今回はまた良いエピソードだったなぁー。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話[ こじこ脳内 ]
- 2010/01/26(Tue) 10:16
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 今回はノエルとカナタが買い出し部隊…という話...
- *ラッパ吹きはそんなに甘くないと思う。(ソラノヲト 第4話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
- 2010/01/26(Tue) 11:24
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 ★★★★☆
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ よう来なさった! ]
- 2010/01/26(Tue) 11:34
子供にも馬鹿にされるくらい、自他共に認める度下手なラッパ吹きであるカナタが突然の覚醒! いままで可能性すら感じさせなかったのに、カールおじさんのアドバイスだけでこれだけかわるものなのかと。見事に吹奏するシーンで「また」思いましたね。結局才能かよと。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第4話『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』[ アニメ好きのケロポ ]
- 2010/01/26(Tue) 11:44
・・・らしく、響け♪
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』 感想[ メルクマール ]
- 2010/01/26(Tue) 11:52
あいかわらず地味ではあるけれど、緻密に構成されたストーリーだとは言えます。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』 の感...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話[ 何気ない一日 ]
- 2010/01/26(Tue) 12:35
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」です。 -キャスト- カナタ :金元寿子 リオ :小林ゆう クレハ :喜多村英梨 ノ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
- 2010/01/26(Tue) 13:34
音が、奏でたいように-------------!!なかなかうまくならないカナタのラッパ。そして、その音に反応するかの如く、タケミカヅチのシステムはエラーの表示。何か音が関係あるのか~??さて、今日の任務・・・というか、お使い担当は、カナタとノエル。リストに書かれた...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想[ マナヅルさん家 ]
- 2010/01/26(Tue) 13:46
今回はノエル回。 また新たな伏線が色々と…?
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
- 2010/01/26(Tue) 14:11
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools やっぱこのタイプのキャラは 凄まじくアベレージヒッターなんだな・・・ -公式サイト- ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2010/01/26(Tue) 14:54
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』 感想 次のページへ
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2010/01/26(Tue) 15:10
かなーり渋い構成で我が道を行く「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第4話。タケミカヅチの修理に勤しむノエルのキャラを立ててくるのかと思ったが、光学照準器のレンズ作りに絡めてカナタの才能も印象づけたという点では巧みな脚本。反面、ノエルの掘り下げは中途半端だがそれはリオ
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ マリアの憂鬱 ]
- 2010/01/26(Tue) 15:24
「現実とラッパの音色」
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2010/01/26(Tue) 15:39
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 『梅雨ノ空・瑠璃ノ虹』 ≪あらすじ≫ ノエルと共に街に物資調達へ向かうことになったカナタ。始めてのノエル...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻瑠ノ虹」[ ミナモノカガミ ]
- 2010/01/26(Tue) 15:41
機械と喇叭。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2010/01/26(Tue) 15:54
一歩、前へ―
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 感想[ 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ ]
- 2010/01/26(Tue) 16:14
ノエルの過去が気になってしょうがない。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 はじまります。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
- 2010/01/26(Tue) 16:37
「戦車だって、きっと同じでしょ?」 使う人が変われば用途や目的も変わる…。「機械が大好きだ」と言うノエルにとって、タケミカヅチは...
- *アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第4話 梅雨ノ空・玻璃の虹[ 渡り鳥ロディ ]
- 2010/01/26(Tue) 17:22
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る ボクは機械が好きだ。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第4話...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第四話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
- 2010/01/26(Tue) 17:39
先週の記事と同じく、今回も「ヲ・ト」や「音楽」へのこだわりを感じた回でした。 個人的に、すんなりと入りやすく、また感情移入もしやすか...
- *(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2010/01/26(Tue) 18:44
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。 カナタは渡された購入品リストを持って、 ノエルの運転するジープに乗り込みます。 見るものすべてが新鮮なカナタの疑問に、きちんと正しく
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・瑠璃ノ虹」 感想。[ もす! ]
- 2010/01/26(Tue) 19:20
ノエルちゃん可愛いっすな
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 地図曹長道中記 ]
- 2010/01/26(Tue) 19:32
使うのは人次第。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ Spare Time ]
- 2010/01/26(Tue) 19:36
『今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。 カナタは渡された購入品リストを持って、 ノエルの運転するジープに乗り込みま...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』[ リリカル☆スアラ ]
- 2010/01/26(Tue) 19:39
虹、音、ラッパにて。 カナタのラッパがへっぽこなのは、もうお約束ですね(^^; 今回は待望のノエル回。お母さん二人(笑)に見送ら...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話[ 丸正の日々の思い。 version2 ]
- 2010/01/26(Tue) 19:58
「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #04 梅雨ノ空・玻璃ノ虹[ 在宅アニメ評論家 ]
- 2010/01/26(Tue) 20:16
カナタ&ノエルのお買い物ツアー。 玻璃の響きと喇叭の響き。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ WONDER TIME ]
- 2010/01/26(Tue) 21:10
「音が 自分で響きたいように――…!」 雨上がりの晴れた空に響くラッパの音! 今回の任務は街への買い出し! 【第4話 あらすじ】 今日...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 坂の上の雲日記 ]
- 2010/01/26(Tue) 21:19
感情を表さないキャラって結構好き
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 【感想】[ 失われた何か ]
- 2010/01/26(Tue) 21:25
ノエルのキャラ立て話。 ノエルは無口・無表情・セミロング・明度の低い髪色と この手のキャラに必要な記号を全部有してますなぁ。 最後の...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ せーにんの冒険記 ]
- 2010/01/26(Tue) 21:53
笑えばいいと思うよ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話[ アニメは日本の文化遺産 ]
- 2010/01/26(Tue) 22:07
ビバ☆無表情キャラ!!
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 04話『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2010/01/26(Tue) 22:17
雨の中響くカナタのラッパの音。 タケミカヅチのシステムエラーはそのため……じゃないよね?
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ドラマティックオンラインライフ ]
- 2010/01/26(Tue) 22:34
人を殺した機械はやっぱり怖いと思う? うん。でも もっと怖いのは、それを使っていた人達かな まったくその通りなんだけど、カナタはそ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2010/01/26(Tue) 22:46
今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。 カナタは渡された購入品リストを持って、ノエルの運転するジープに乗り込みます...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 明善的な見方 ]
- 2010/01/26(Tue) 23:39
前回はカナタの発熱というイベントを交えたリオ担当回でしたが、 今回はクーデレちゃんのノエル担当回!
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想[ サボテンロボット ]
- 2010/01/26(Tue) 23:57
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) カナタがノエルと街におつかいに行く話。 今週はノエルの当番回になるのかと思っていたのだが 内容的にはカ...
- *「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第4話『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
- 2010/01/27(Wed) 00:18
第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。 カナタは渡された購入品リストを持って、 ノ...
- *『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第4話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
- 2010/01/27(Wed) 00:32
今回はちゃんと観れましたよ。 と言うわけで感想、行きます。 サテサテ表面的には今回はノエルの当番回でした。 一見、無表情で感情の起伏の少ない娘に見えてもちゃんと彼女にも悩み事はあって…カナタと同じように出来ないことで悩んでいたのでした。 ノエルの出来ない
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2010/01/27(Wed) 03:01
第4話『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ノエルの回かな?
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ep4 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想[ ブログを長く続けてみる ]
- 2010/01/27(Wed) 08:12
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想です。 今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。 カナタは渡された購入品リストを持って、ノエルの運転するジープに乗り込みます。 見るものすべてが新鮮なカナタの疑問に、きちんと正しく答えてく...
- *[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/01/27(Wed) 22:08
深く考えてしまったけど、素直に感じればいいんだ、音も心も。
- *【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話-梅雨ノ空・玻璃ノ虹】[ AQUA COMPANY ]
- 2010/01/27(Wed) 22:34
ヲトが響く、ヲトが繋ぐ。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話『梅雨ノ空・玻璃ノ虹』[ 風庫~カゼクラ~ ]
- 2010/01/28(Thu) 00:14
街へ買い出しに出るのに不要といえば不要だけども… 拳銃と手榴弾を携帯することが『冗談だ』な軍隊ってのもスゴイな。 何にせよ、カナタ以外の皆さんは何かしら重いものを抱えていそうですね。 前回ではリオが母親の病気と実家との確執を感じさせましたし…。 その硬さを...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 「梅雨ノ空、玻璃ノ虹」[ 紅蓮の煌き ]
- 2010/01/28(Thu) 23:54
ソラノヲト 第4話感想です。 ……ありがと
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第四話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2010/01/30(Sat) 17:15
外は雨模様(ていうか‘梅雨’?)。あっちでも(カナタの喇叭が上達しない)こっちでも(センサー用のレンズが合わなくてタケミカヅチがシステムエラー)うまくいかないねぇ・・・というところから今回の話が進んでいきます。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #04「梅雨ノ空・瑠璃の虹」[ 気ままに日日の糧 ]
- 2010/01/31(Sun) 04:12
「海!海にいたの?」 海に生物がいないのか~。一体何があったんだろ…。やっぱ