ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3

選択授業と進路のお話。

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第3話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」

どちらのエピソードもゆのの悩みが軸になってました。
2年生になったことではじまる新しい強化科目や、近付く進路のこと。ゆのたちが2年生に上がったんだなぁと感じます。
今回もBパートは回想を受けての過去話。しばらくこういう構成が続くのでしょうか。

まず、2年生になったゆのが平面/立体/情報の3つの選択授業の決断を迫られました。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3

平面(お腹)、立体(胸)、情報(頭)。

「選んだところをタッチしてね」って、吉野屋先生(笑)。
ここは立体の"りっ"の部分の台詞にチカラ入ってました。違うアニメなら生徒が立体に殺到するところですよ…。いや吉野屋先生的にそれで OK なのかもしれませんが。

しかし始業式から吉野屋先生がはじけてましたね。挨拶したのはいいけど進行を間違えて開き直ったのか、服を脱ぎだすとは(笑)。
校長先生とのやり取りが相変わらず楽しいです。校長×吉野屋先生のコンビは好き。


選択授業について何も考えないような宮子とは対照的なゆの。
ゆのは深く考え込んでしまったり、宮子が何を選ぶのか気になったり…。慎重というよりも決断力がないのでしょうか。ゆのらしいです。
部屋の模様替えも気分転換と言うより悩みからの現実逃避に見えたり。


ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3

でもそのおかげで母親からのポストカードを発見しました。
カードの文章の文字は最後の行まで来て書くスペースがなくなると渦を巻くように下、右、上へと書かれていました。可笑しくもあるのですけど、"書きたいこと、伝えたいことは最後まで書く"という母親の想いも見えるようです。
元気をもらっていたそのポストカードを手にしたからなのか、ゆのは平面の授業を選択していました。絵と文章が結びついたポストカード(=平面)が元気を与えることが出来る、ということに気付いたからかなとわたしは思いました。
何だかちょっと地味にイイお話?(´-`)
それともまたわたしのこじつけ、思い込みなのかな(

オチは、模様替えを忘れていたゆのが、目覚めたベッドから降りようとして壁に激突。
似たような経験あります(笑)。



ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3

後半は進路のお話。

宮子 「考えない。なるようになる」
宮子は相変わらずです。だいじょうぶなのかな、この子は(笑)。でも宮子ならきっと上手くやるんだろうなと思いますよ。将来の姿が想像出来ないけど(^^;

選択授業と違って、こっちの進路の話の決断はまだまだですね。これからです。
エスプレッソを飲めるようになったらオトナなのかな?って思ってる時点でまだまだです(笑)。

むしろBパートは、ゆのの悩みを通して沙英×ヒロの関係を描写したような気がします。
沙英はゆのの相談に乗っているときはお姉さん気取りでコーヒーをブラックで、でも普段のヒロとお茶するときには、いつものように砂糖とミルク。ヒロの前では飾ったりすることはありません。
自分も美術系か文系の大学か悩んでいて相談に乗り切れなかったけれど、ヒロにそれは目的を持っているステキな悩みだと言われて赤面。自分の作品が載った雑誌が置いてあるのを見て赤面。
観ていてニヤニヤします( ̄▽ ̄)

喫茶店で、「二兎を追うもの一兎を得ず、ですね!」というゆのの言葉が沙英を撃ち抜いたのが面白かったです。
その前にも「沙英は平面」という沙英が勘違いをする言葉もありましたね(笑)。



ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3

いつものお風呂シーンに妙なピンクフィルターが…?と思ったら、コレは入浴剤の色なのかな。でも第1話と比べるとタイルの色も違う気がします。ピンク色の色合いが何だか…( ̄▽ ̄;)



ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP
ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP
ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP
ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP
ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP

OP がついに完成? 新1年生のなずなと乃莉の2人を紹介し終えたので、正式版へ移行したということカモ(好意的に)。

ED は第2話と変わらずでした。でも油断は出来ません。



ひだまりスケッチ×☆☆☆ カテゴリの記事

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第01話 「2月27日~3月4日 真っ赤点 / 4月3日 ようこそひだまり荘へ」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第04話 「4月15日 日当たり良好」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第05話 「4月20日 オンナノコのきもち / 1月31日 まっすぐな言葉」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第06話 「10月15日 空の高さも木立の影も / 4月26日~27日 恋愛上級者」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第07話 「5月3日~4日 7等分の日」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 「5月13日~14日 ゆのクラブ / 9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第09話 「11月22日 三年生と一年生 / 5月21日 泣く女」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第10話 「5月28日~6月2日 ひだまりパレット」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎 / 2月16日 48.5cm」 感想
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話 「7月12日 みつぼし×リコピン」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/01/22(Fri) 07:47

【4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから】 ひだまりスケッチ (1) (まんがタイムKRコミックス)著者:蒼樹 うめ販売元:芳文社発売日:2005-10-27おすすめ度:クチコミを見る ついにOP完成!そう言えばEDにも色が付いてましたね♪ 

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 4月8日~9日 決断 12月10日 カップ小さいですから[ 心のプリズムNavi ]
2010/01/22(Fri) 07:59

OPも進化を遂げかなり良い出来に!!! 夏目も登場した第03話の感想です。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 「4月9日~10日 決断」「12月10日 カップ小さいですから」[ ゆる本 blog ]
2010/01/22(Fri) 08:24

主要キャラが進級し、新入生なずなと乃莉を迎えた年度明けから粛々進む アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第3話。 新学...

*アニメ ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」感想 [ 99UPキノコ ]
2010/01/22(Fri) 08:29

今後の選択を悩むゆの。 そしてまさかのOPパワーアップ! ネタバレありです。

*ずっと同じクラス! 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第3話の感想。[ あるアッタカサの日常 ]
2010/01/22(Fri) 08:31

逆もまた然り…

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断」他 レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
2010/01/22(Fri) 08:39

今日から2年生!ということで、はりきりモードなゆのっちは朝からラジオ体操。 宮子も起きてきて、ベランダから大声でゆのと喋っていると、結局、ヒロ以外の 全員が起きてくる。 始業式・・校長のプルプル挨拶の後、教頭の挨拶をすっとばして、勘違いした 吉野屋先生が

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/01/22(Fri) 09:20

吉野屋先生、遅くまで残って新学期の準備? 新コス作りに余念がありませんね(笑) 校長信じちゃダメですよー。 なずな達も追加されOPは...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/01/22(Fri) 09:40

できるかなって☆☆☆宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) by G-Tools おまもり事件の再来、回避!! -公式サイ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/01/22(Fri) 10:37

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 OPがついに完成! Twitter等で…「3話には完成版が放送...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆第3話 感想[ 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ ]
2010/01/22(Fri) 10:54

二兎を追うものは一兎をも得ず意外に使う機会はあまりない、そんな言葉みごとにゆのチョイス(何が

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ #03[ HISASHI'S ver1.34 ]
2010/01/22(Fri) 11:30

OP…動いてるぞ!! ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりスケッチ×☆☆...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ よう来なさった! ]
2010/01/22(Fri) 11:37

ゆのと沙英が2人っきりで長く対話するシチュエーションとは珍しいですよね。これまでそれほど無かったんじゃないのかな・・・・・・多分w なので少し不思議で新鮮な感覚を受けましたが、このやり取りの後の沙英とヒロのやり取りが良かったですね。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話[ 妄想詩人の手記 ]
2010/01/22(Fri) 11:39

吉野屋先生と校長は、とっとと付き合うべきだと思う。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/01/22(Fri) 11:55

Aパートを新学年編、Bパートを過去編に構成した第3期の戦略はどのあたりにあるのか、ちょっと興味が湧いてきた「ひだまりスケッチ×☆☆☆」。 原作が単行本で4巻しか出ていない4コマ漫画。その3クール目を展開するにあたっては、新入生が入ったひだまり荘メンバーのフレ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 感想[ マナヅルさん家 ]
2010/01/22(Fri) 12:37

OPが動き出したー。 これで完成かな。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/01/22(Fri) 13:18

ついに真OPアニメーションお披露目! よく動いていて歌詞に合わせた演出も面白いものだった。OPのアニメーションが付くと歌の方も今まで...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話[ 刹那的虹色世界 ]
2010/01/22(Fri) 14:21

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 『4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから』 ≪あらすじ≫ 二年生になって、強化科目を選択す...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ 破滅の闇日記 ]
2010/01/22(Fri) 14:28

ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る 3話目にして、ついにOPが本気モードにな...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆第3話≪4月8日~9日『決断』≫[ アニメ好きのケロポ ]
2010/01/22(Fri) 14:42

シュワ♪シュワ~♪

*■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第3話】4月8日~9日 『決断』[ 此方彼方何方-コナタカナタドナタ- ]
2010/01/22(Fri) 14:54

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話の視聴感想です。 4月8日~9日 『決断』 12月10日 『カップ小さいですから』 上記の2本立てです。 準備。 新たな一歩。 選択教科。 進路。 背伸び。 精一杯オトナに憧れて。 ↑さぁポチッとな

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断」ほか[ ミナモノカガミ ]
2010/01/22(Fri) 15:26

進路の悩み。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8~9日、決断/12月10日、カップ小さいですから」[ 日記・・・かも ]
2010/01/22(Fri) 15:58

「ゆのさんが今、やりたいものはなに?」 やまぶき高校の始業式が始まる話。 今回は単行本でいう所の、4巻の63~70ページと、3巻の27~31...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2010/01/22(Fri) 17:23

今回も何だか前向きで温かい気持ちになれる話でした。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
2010/01/22(Fri) 18:22

吉野家先生と校長の掛け合いも、この安穏とした作品の雰囲気を際立たせている一つの要素ですよね。ゆの達の日常を描く中で、こうやってそ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 感想[ おたクジラ ]
2010/01/22(Fri) 19:06

なずなが可愛い。 今回からOPが変更。 はたしてどうなった!?

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話[ 地図曹長道中記 ]
2010/01/22(Fri) 20:13

できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る OP完成したか!? 乃...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/01/22(Fri) 21:01

今日から新学期! 新しい仲間も増え、心機一転・・・お部屋も模様替え♪ ゆのっち、形から入るタイプかな? でも美術科はクラス替えなしで...

*ひだまりスケッチX☆☆☆ 第3話[ おちゃつのちょっとマイルドなblog ]
2010/01/22(Fri) 21:03

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第3話、 「4月8日~9日 決断」「12月10日 カップ小さいですから」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 新...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話【感想】[ 失われた何か ]
2010/01/22(Fri) 21:08

OPがグレードアップ。 動くカットが多くなって、非常に良くなってる。 ヴァンパイアのOPもそうだが、動かすと極端に動くのが 最近のシャフト...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2010/01/22(Fri) 21:57

ついにやってきた新学期みんなが不安な始業式の中、吉野家先生は相変わらずですなクラスの男子の所を塗り潰すとハートになる発想はさすがです選択授業の時に立体を意識させるようにしていたのは気のせいか。言われてみれば、ひだまり荘で部活している人はいないなぁ学園モ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日〜9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 感想[ サボテンロボット ]
2010/01/22(Fri) 22:36

★★★★★★★★☆☆(8) うめ先生ブログでも予告されてましたが3話にしてOPが超進化。 流石にサイケこうせんを放つてんてーは出てこな...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話月「決断/カップ小さいですから」[ せーにんの冒険記 ]
2010/01/22(Fri) 22:37

今回からOPが完全版 こいつ…動くぞ… ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 感想[ 荒野の出来事 ]
2010/01/22(Fri) 22:41

 ひだまりスケッチ×☆☆☆  第03話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 感想  次のページへ

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第3話 感想[ ひえんきゃく ]
2010/01/23(Sat) 01:29

第2話「4月8日~9日 決断」、「12月10日 カップ小さいですから」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/01/23(Sat) 04:45

第3話『4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・始業式ですか。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」感想[ 萌えアニメで楽天生活 ]
2010/01/23(Sat) 10:16

オープニング曲の動画が良い方向に変更されていましたね、前のと比べてもかなり良くなっていて満足ですよ、なずなと乃莉も正式に登場してい...

*[アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆:第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/01/23(Sat) 19:04

確かに、OPの変わり方には笑えた。全然違うね。

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 3話 感想[ ブログ的な何か ]
2010/01/24(Sun) 22:20

                         平面                                    ...

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断|12月10日 カップ小さいですから」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2010/01/29(Fri) 17:18

今回からOPの絵が正式なのに替わりましたけど・・・なんというか、もう シャフト、GJ!! いやぁ~動く動く。でもって、みんなかわいいんだぁ~。もう感動モノ。 特にこの乃莉ちゃん!すっかりノックアウトされましたw

*ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」[ 記憶のかけら*Next ]
2010/02/04(Thu) 00:24

変わると聞いてたけど、ここまでとは・・・

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ