
シャケ弁当は美味しいですよね。
はなまる幼稚園 に 「はなまるなすべり台 / はなまるな天才」
サブタイトルで"すべり台"っていうから公園に置いてあるようなモノを想像してたのですけど、観ると建物に設置してあるほうの、わたしも思わずすべりたくなるようなわりと大きなすべり台でした。
正直、アレは幼稚園児には高い、っていうか怖すぎるのでは(^^;
ところが柊はまったくビビっていません(笑)
「杏ちゃんが言うなら」って柊が言ったのは、彼女なりに空気を読んで自分だけすべることをしなかったから、だと思います。さすが柊…。
何だかんだで土田先生は人気がありますね。
杏とのラブラブっぷりも、設定や作品の雰囲気からほわほわと安心して見れるのでくすっとする笑いがあります。相変わらず杏に遊ばれているようにしか見えませんけど(笑)。


後半は柊の担当回でした。
柊の知識すげえ( ゚Д゚)
父親の蔵書を読む、仕事も手伝う、軌道計算も完了って…こんなの幼児じゃない!( ̄▽ ̄;)
でも柊にはヒネたところもないし、幼児らしく完全に相手の気持ちを理解していることもないので、パーフェクトな嫌味はないですね。コスプレ(きぐるみ?)も可愛い。
いろんな部分で土田先生は柊に負けてます(^^;
話としては、男の子が知識対決で柊にムキになってつっかかってるうちに、好きになるというパターンでした。
"思い出の大切な場所"だとか、園児にしてはオトナ顔負けのドラマティック展開でしたけど、気にしたら負けです。
これで片思いや恋がはじまるのかなと思ったら、柊が男の子の師匠になりました(汗)。柊はそういうところに妙に照れたりするのですね。
思っていた柊のイメージとは違ってたけど、それでもいまのところ気に入りそうな子です。


第2話 特別エンディング曲 「キグルミ惑星」 高垣彩陽
ED は壮大(?)なスペースファンタジーでした(^^;
たとえ相手が(キグルミ)宇宙人でも分かり合える、というメッセージっぽいのですけど、ま、考えるより感じろ的な何かだと思います。

はなまる幼稚園 カテゴリの記事
はなまる幼稚園 第01話 「はなまるな入園式 / はなまるなおかあさん」 感想
はなまる幼稚園 第02話 「はなまるなすべり台 / はなまるな天才」 感想
はなまる幼稚園 第03話 「はなまるな三角関係 / はなまるな一日」 感想
はなまる幼稚園 第04話 「はなまるなデート / はなまるなお手伝い」 感想
はなまる幼稚園 第05話 「はなまるな探偵団 / はなまるな初恋」 感想
はなまる幼稚園 第06話 「はなまるなプール / はなまるな作戦 / はなまるなお兄ちゃん / はなまるなお泊り」 感想
はなまる幼稚園 第07話 「はなまるな夏休み / はなまるな夏祭り」 感想
はなまる幼稚園 第08話 「はなまるなさかなやさん / はなまるなライバル」 感想
はなまる幼稚園 第09話 「はなまるな差し入れ / はなまるな夢 / はなまるな夜」 感想
はなまる幼稚園 第10話 「はなまるな応援団 / はなまるな告白」 感想
はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房 / はなまるなお話」 感想
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス / はなまるな気持ち」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *杏よ、安易な発言はつっち~を地獄に落としちゃうから気をつけようね☆彡あと柊よ、入園する場所を間違えた?? はなまる幼稚園 に『はなまるなすべり台&はなまるな天才』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
- 2010/04/05(Mon) 23:19
■はなまるなすべり台 入園式から5日目。 さすがに遅刻とかしてられないみたいですね、つっち~(≧▽≦) ホレてる山本先生に挨拶され...