バカテス #3

明久に好意を抱く新たなライバル出現!? ( ̄▽ ̄;)

バカテス #3

第3話も楽しかったです。この作品のコメディのノリとテンポは好きです。
いちいち突っ込んでられない細かいツッコミも多くて…。ゴミ袋のラベルとか、翼竜の影とか、噴水とか、大金持ち料金とか、映画のタイトルとか、クレープのクリームぶっかけ、とかね。


今週は明久のデートのお話でした。と言っても明久にとっては罰ゲーム(^^;
デートの相手は瑞希と美波、2人同時なのでした。なんという"両手に花"状態!
なのに明久は食費のことばっかり心配していて、デートだって気付くのが遅っ(笑)。このありえなさが実に明久らしいです。


バカテス #3
バカテス #3

瑞希も可愛いのですが、わたしは美波がとても可愛いと思いました。
美波はつい暴力的に出てしまうけれど、それは彼女なりの好意の裏返し。名前で呼ばれることにこだわっていて。何だかいじらしくって、表面的な印象に反してかなりオンナノコっぽいですよね。
しかも今回はショートデニムで フトモモにとても健康的な色気が!(*´д`*)ハァハァ
シナリオ的にはもう瑞希に負けそうな雰囲気が見えているので、逆に美波を応援したくなってしまいます。


視聴者のあいだでは秀吉に人気がありそうなのですが、わたし的には現時点で、
美波 > 瑞希 > > 翔子 > > ムッツリーニ > 秀吉 > 女装明久
です。
あまりこうゆう不等号は好きではないのですが、あえて書くといまのところこんな感じです。ある意味キャラ萌えアニメなので好きに書いてもいいですよね?
とにかくわたしは美波がかなり気になってます。…美春はまだオマケだと思います。



バカテス #3

久保が何だか急にスゴイ位置関係に割って入りました。
曲がり角で食パンをくわえながらぶつかったときから悪いほうの予感がしていましたけど、まさか久保も明久のハーレム要員(しかし ホモ)になってくるとは(笑)。

地面に落ちた食パンを前にして、"30秒ルール"と"間接キス"の噛み合わないせめぎ合いが可笑しくて…。しかも臨場感たっぷりに2人でハァハァしてましたね(笑)。
今後もこんなカタチで久保が明久に絡んでくるなら楽しみです。



バカテス #3
バカテス #3

召喚試験戦争は無いと思っていたら、つきまとう美春に対して模擬試験が行われました。こんな使われ方もするのですね。
ここで美春はまず美波を倒して、自分は倒されて、点数の無くなった2人は仲良く補習に。これは美春の作戦なのかな。結果良しなのかな。フォーク捌きからも、美春は意外と侮れない子かも。


明久はどこまでも瑞希の気持ちに気付きませんね。瑞希のほうはもう完全に明久ラヴなのにね。
明久の自信の無さと鈍感さでハーレムラブコメを演出する作品です。明久には悪いのですがコレがすごく楽しいので、瑞希の密かなラブレターはいつまでも"不幸の手紙"になっていてもらいましょうか。( ̄ー ̄)


バカテス #3

ラヴと言えば、翔子の雄二へのラヴラヴ具合がオソロシイ(笑)。翔子は前回で感じた以上のものを見せ付けてきました。もはや異常で狂気(^^;
明久とは別の意味で雄二も大変です。でも観ていてすごく楽しい(笑)。


『バカとテストと召喚獣』、ここ第3話までの雰囲気が以降もずっと続くのなら、わたしにとってかなり良作になりそうな作品です。
次回も期待してます。


バカテス #3
バカテス #3
バカテス #3



バカとテストと召喚獣 カテゴリの記事

バカとテストと召喚獣 第01話 「バカとクラスと召喚戦争」 感想
バカとテストと召喚獣 第02話 「ユリとバラと保健体育」 感想
バカとテストと召喚獣 第03話 「食費とデートとスタンガン」 感想
バカとテストと召喚獣 第04話 「愛とスパイスとお弁当」 感想
バカとテストと召喚獣 第05話 「地図と宝とストライカー・シグマV」 感想
バカとテストと召喚獣 第06話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想
バカとテストと召喚獣 第07話 「俺と翔子と如月グランドパーク」 感想
バカとテストと召喚獣 第08話 「暴走と迷宮と召還獣補完計画」 感想
バカとテストと召喚獣 第09話 「キスとバストとポニーテール」 感想
バカとテストと召喚獣 第10話 「模試と怪盗とラブレター」 感想
バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想
バカとテストと召喚獣 第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想
バカとテストと召喚獣 第13話 「バカとテストと召喚獣」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*バカとテストと召喚獣 #3[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/01/21(Thu) 07:31

【食費とデートとスタンガン】 バカとテストと召喚獣 2 (ファミ通文庫)著者:井上 堅二販売元:エンターブレイン発売日:2007-04-28おすすめ度:クチコミを見る ラブプラスじゃなくてラブマイナス? 

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 感想[ サボテンロボット ]
2010/01/21(Thu) 07:33

★★★★★★★☆☆☆(7.5) 女の子二人と映画やクレープデートを重ねてたら 何故か学年トップのメガネ秀才くんとフラグが立つ話。 終始...

*バカとテストと召喚獣 第3話 食費とデートとスタンガン[ 動画共有アニメニュース ]
2010/01/21(Thu) 07:47

バカとテストと召喚獣 第3話 食費とデートとスタンガン デートだけど貧乏でお金がないが、それはそれで楽しいデートに アフィリエイト

*バカとテストと召喚獣 第03話[ まぐ風呂 ]
2010/01/21(Thu) 07:59

[関連リンク]http://www.bakatest.com/第3問 食費とデートとスタンガンAクラスとの戦いからの続きですねサブタイがなにやら物騒ですが果たして明久の運命やいかに!?瑞希が宣言したように...

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/01/21(Thu) 08:06

バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」 明久の貧乏性と瑞希の想いと久保くん。 エンタテインメント性が非常に高い作...

*バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」[ つれづれ ]
2010/01/21(Thu) 08:09

 翔子がかわいいですね。雄二好きすぎるところがいいです。

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」[ 二次元放浪記 ]
2010/01/21(Thu) 08:10

ヒロイン全員がツインテールというあまりの偏りぶりに驚くエロゲの情報を見て少々目が覚めました。 危うく番組前に意識落ちるところだったぜ(´・ω・`)

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ 破滅の闇日記 ]
2010/01/21(Thu) 08:22

バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る 吉井 明久君の食事情に吃驚だ。カップ麺を割って食べるとは思い...

*バカとテストと召喚獣 第03話 「食費とデートとスタンガン」[ ゆる本 blog ]
2010/01/21(Thu) 08:36

なんだかバカ野郎がモテモテなアニメ「バカとテストと召喚獣」の第3話。 あにてれサイトはこちら。 前回ラストの続き、美波と瑞希の両手に...

*バカとテストと召喚獣 #03 食費とデートとスタンガン[ 在宅アニメ評論家 ]
2010/01/21(Thu) 08:45

明久への手紙を抱いて右往左往の姫路さん。 そして試験召還戦争敗者の末路は…。

*バカとテストと召喚獣 第3話 『食事とデートとスタンガン』 感想[ LilyIRIS-Note 夢の果てまで ]
2010/01/21(Thu) 09:00

『仲の良いカップルですよね♪』 『憧れるわよね~♪』 そ~か~?(^^ゞ スカートの中が大宇宙なんですね(ぇ 強制デートさせられてる雄...

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/01/21(Thu) 09:15

仲の良いカップルですね~♪って(^^; 雄二スタンガンで映画に強制連行ですけど(笑) 公式の嘘あらすじは、地獄の黙示録の? 一人暮し...

*バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」 レビュー キャプ[ ゴマーズ GOMARZ ]
2010/01/21(Thu) 09:37

クリックで別ウインドウ原寸大表示 Aクラスとの試召戦争に敗れた直後、約束通り、雄二は霧島にデートに連れられ、そして 明久もなぜか島田と姫路の2人に引きずられ映画を見にいく羽目になっていた。 この映画での出費は現在独り暮らしの明久には大きく、げんなりしてい

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/01/21(Thu) 10:39

この話数の内容そのものよりも、まず原作ファン、そしてナベシンファン、アンチナベシンが如何なる反応を示すのか興味が持たれる「バカとテストと召喚獣」の第3話。 記憶に新しいところでは同じSILVER LINK.制作で、元永慶太郎監督の「タユタマ -Kiss on my Deity-」で3

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/01/21(Thu) 10:48

ラブコメ展開でその真価を発揮した「バカテス」。面白かった。

*バカテス 第3話[ アニメは日本の文化遺産 ]
2010/01/21(Thu) 11:13

ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪ とか聞こえてきそうだけど、インド圏で放送したら若干やばいんじゃないかと心配になった「バカテス」第3話

*ヒンズー圏内では放送出来ません。(バカとテストと召喚獣 第3話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
2010/01/21(Thu) 11:28

バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」 ★★★★★

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」感想[ マナヅルさん家 ]
2010/01/21(Thu) 12:03

蛇と大塚さんとダンボール

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ よう来なさった! ]
2010/01/21(Thu) 12:36

霧島翔子ちゃんは猟奇的性格のヤンデレ女子高生ですか。感情の変化に乏しいクールな美少女なだけに怖さも倍増ですが、その翔子ちゃん。雄二とただ一緒に居たいだけならば、金がかかるし映画館である必要はないのではと。2人きりが堪能できる場所なら、映画館よりも良い場

*バカとテストと召喚獣 第3話 『食費とデートとスタンガン』 感想[ メルクマール ]
2010/01/21(Thu) 12:45

今回は純粋なラブコメでしたが、ラブコメとしはちょっと弱いかな、と思ってしまう。バカとテストと召喚獣 第3話 『食費とデートとスタン...

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」[ ムメイサの隠れ家 ]
2010/01/21(Thu) 14:28

男とのフラグも立てたモテモテ主人公! パンを銜えて登校中に道端で衝突とはなんとベタなといったところだけど男同士というあたり全然ベタ...

*アニメ「バカとテストと召喚獣」 第3話 食費とデートとスタンガン[ 渡り鳥ロディ ]
2010/01/21(Thu) 15:21

バカ・ゴー・ホーム(2010/02/10)milktub商品詳細を見る 僕って、天才かも。 「バカとテストと召喚獣」第3話のあらすじと感想です。 正真正銘の馬鹿...

*アニメ バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」 感想[ 99UPキノコ ]
2010/01/21(Thu) 15:52

前回の約束どおり、瑞希・美波とデートをする明久。 しかし彼の頭は生きることで精一杯だった。 ネタバレありです。

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/01/21(Thu) 16:32

無限に広がる大宇宙。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。 重々しいナレーションで言われると、なんでも面白く聞こえますw 主人公パワーでなぜか...

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ ミナモノカガミ ]
2010/01/21(Thu) 16:34

不幸なデート。

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/01/21(Thu) 16:51

明久の楽しい休日ライフ―

*バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
2010/01/21(Thu) 16:53

「僕の大好きな吉井君へ」 「・・・・って、僕ぅ!?」 今回はこのCパートが一番笑った。最初に水色の便箋が出てきた段階でこれは久保君...

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/01/21(Thu) 17:21

バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)葉賀 ユイ by G-Tools 久保君が・・もう・・・なんか・・・ww -公式サイト- バカとテストと召喚獣 ...

*バカとテストと召喚獣 #03 食費とデートとスタンガン[ HISASHI'S ver1.34 ]
2010/01/21(Thu) 17:35

明久、現在モテ期 バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見るバカとテストと召喚獣 #03 食費とデートとスタ...

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ 地図曹長道中記 ]
2010/01/21(Thu) 17:39

バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る 男とは…無力だ。

*バカとテストと召喚獣 第3話 感想[ 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ ]
2010/01/21(Thu) 17:42

第3話「食費とデートとスタンガン」ムッソリーニに勲章を与えたいwどこまで動くんだコイツ(本気だぜ

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2010/01/21(Thu) 17:55

すごく…ラブコメです…。

*『バカとテストと召喚獣』第3話[ ウサウサ日記 ]
2010/01/21(Thu) 18:14

第3話「食費とデートとスタンガン」明久は瑞希と美波にモテモテで、更にあの男子にまで好かれているとは…。

*バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/01/21(Thu) 18:42

男とは無力だ… 雄二と翔子、仲の良いカップルですね。 吉井明久は一人暮らし。 一人暮らしは最高だべ~! パンをくわえて走る久保利光は曲がり角で明久と衝突!! このシチュエーションはっ!! 利光は明久に惚れるのかぁ。 昨日は昨日、約束は約束。 吉井...

*(アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/01/21(Thu) 19:07

バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD]クチコミを見る バカをバカのままやりきる作品を好きだ。しかし、この作品のバカは本当に徹底している。「お前ら本当にバカだよ!」そんな風に視聴者に突っ込ませる要素が盛りだくさんで、もうその時点で作り手の勝ちは決まっているよう...

*バカとテストと召喚獣 #3[ 日々の記録 ]
2010/01/21(Thu) 19:13

召喚戦争に敗れた吉井と坂本は、罰ゲームとしてデートすることになってしまいました。瑞希と美波と一緒に映画館に行くことになりラッキーなはずの吉井でしたが、1人暮らしをしている...

*バカとテストと召喚獣 第3話 『食費とデートとスタンガン』[ リリカル☆スアラ ]
2010/01/21(Thu) 20:31

翔子可愛いよ翔子(〃▽〃) ピースの破壊力やべぇな・・・ 手枷をハメられ、すっかり翔子の奴隷と化した雄二。 「今日は帰さない」とスタ...

*バカとテストと召喚獣 03問『食費とデートとスタンガン』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/01/21(Thu) 21:32

試験召喚戦争に負けた者の末路として、明久は予想外の出費を強いられることに。 瑞希、美波と共に行く映画館はそれほどまでに恐ろしいもの。

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」[ せーにんの冒険記 ]
2010/01/21(Thu) 22:04

今回から担任がスネーク ナレーションが海馬社長に変更になりました。 ナレーション交代とか斬新だな バカ・ゴー・ホーム(2010/02/10)milktub商...

*バカとテストと召喚獣 第03話 食費とデートとスタンガン[ 心のプリズムNavi ]
2010/01/21(Thu) 22:27

明久くん、ようやくデートってことに気付いたようです(笑 にしても、この2人相手は羨ましい限りだわ・・・(*´д`*)第03話の感想です。

*バカとテストと召還獣 3話 「食費とデートとスタンガン」[ 穹翔ける星 ]
2010/01/21(Thu) 22:29

いつかきっと伝わる想い

*バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」 感想。[ もす! ]
2010/01/21(Thu) 22:41

どうやら腐女子も大歓喜らしい

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ 明善的な見方 ]
2010/01/21(Thu) 23:37

瑞希の為に環境を変えようとAクラスと戦い敗北したのが前回、 今回はいろいろな恋路のお話www

*バカとテストと召喚獣3話 『食費とデートとスタンガン』[ 無常の流れ ]
2010/01/21(Thu) 23:46

バカテスは原作は短編の一部を除いて一通り読み終わりました。Fクラスの面々を中心に繰り広げられるバカっぷりに爆笑させてもらいましたよw一方アニメは今回の第3話はアニメオリジナルのようで。前回の映画やクレープ食べに行こうという話が今回実現した訳ですが…

*バカとテストと召喚獣 第3問『食費とデートとスタンガン』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2010/01/21(Thu) 23:50

何か色々と間違ってる文月学園の紹介。 そして色々と間違いまくってる青い春(笑) 『観念するんだな、明久。男とは…無力だ』 翔子さんったらバイオレンスっ! バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray

*バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」[ 綺羅のキラッ★ ]
2010/01/22(Fri) 06:23

バカコメディとしては優秀な作品ではないでしょうか。 そこかしこに視聴者を笑わそうとする意図がちりばめられています。一つ一つのギャグ...

*バカとテストと召喚獣第3話『食費とデートとスタンガン』[ アニメ好きのケロポ ]
2010/01/22(Fri) 06:24

今回のお話、かなり楽しかったです♪

*バカとテストと召喚獣 第03話 ( 国際法と戦争とバカ視点 )[ blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ ]
2010/01/22(Fri) 15:06

●バカとテストと召喚獣の戦略を太平洋戦争視点で考察(※ネタです ●戦勝者 霧島翔子が 敗戦者 坂本雄二 に対する行為を国際法で...

*バカとテストと召喚獣 #3 食費とデートとスタンガン[ ハヤガミ☆ダブル ]
2010/01/22(Fri) 18:09

雄二、今日は逃がさない… ミカン箱学園での授業は続きます。策自体は上出来でしたが肝心の勝利を収めことができなかったFクラス。負け...

*[アニメ]バカとテストと召喚獣:第3話「食費とデートとスタンガン」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/01/22(Fri) 22:24

恋に生活に食費と学力と、学生には悩み事が一杯。

*[アニメ]君に届け:第3話の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/01/22(Fri) 22:54

この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「バカとテストと召喚獣」の第3話の感想から。

*バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」[ 坂の上の雲日記 ]
2010/01/23(Sat) 09:20

明久女の子2人とハチャメチャデート

*バカとテストと召喚獣第3話『食費とデートとスタンガン』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2010/01/23(Sat) 16:02

デート回キタコレ!でも久保くんのキャラの立ちっぷりの方に目が行かざるを得ない件w 姫路さんと美波の両手に花状態の明久には嫉妬せざるを得ませんが、食費を削ってでもゲームを買う姿勢には共感&好印象w というか、あの棚に並んでいたゲームの元ネタっぽい作品がうち...

*【バカとテストと召喚獣 第3話-食費とデートとスタンガン】[ AQUA COMPANY ]
2010/01/23(Sat) 18:31

翔子と雄二とスタンガンw

*バカとテストと召喚獣 第03話「食費とデートとスタンガン」[ *記憶のかけら ]
2010/01/23(Sat) 19:54

そこまでお金が無いなら、コレクション、売ろうよ!

*バカとテストと召喚獣 第3話[ 軒下倉庫 ]
2010/01/23(Sat) 23:17

無限大ラーメン。 今回は小休止回かな。1話と2話はスピード感が凄まじかったので、今回は時間の流れがゆったりしてるように感じました。...

*バカとテストと召喚獣 第3話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/01/24(Sun) 02:45

第3話『食費とデートとスタンガン』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・デートの話?

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ