
リオとカナタ、先輩と後輩の何だかイイ関係が感じられたお話でした。
語られたのはリオの優しさとちょっぴりの過去と、カナタの境遇と頑張る理由、でしょうか。

自分の感情を殺してでも頭を下げて熱を出したカナタを助けようとしたリオが良かったです。オトナとしてある意味当然なのですけど、カッコイイなと思いました。
リオには必死になるだけの何かトラウマみたいなものがあるようですね。小さい頃に母親(?)が病気(?)で倒れてしまったようで、その姿をカナタに重ねていました。
その回想の中の詳しい状況もアヤシイ男が誰なのかもよく分かりませんでしたけど、話の流れから、薬がなかった(買えなかった)ようにも受け取れました。どうなのでしょうね。何があったのでしょうか。
リオが軍隊に入った理由はカナタとは逆だって…。つまり何かから逃げてきた、ということ? わたしの頭でいろいろ考えてもアレなので描写待ちです。

リオと教会の修道女ユミナ(CV: 福圓美里さん)との関係が良くなりました。リオは素直に謝れたし、これで教会のことも少しは認められたかな。
カナタは"味噌っかす"だったそうです。小さな頃から余りモノ。足手まとい。
でも音楽を習いたくて軍隊に入ったけれど、国を守る心もちゃんと持っていて、彼女なりに今度はこの場所で頑張ろうと気を張って必死にやっていました。
このあたりは真面目な子だという印象と、上手くチカラを抜くことが出来ない不器用さも見えます。カナタはとても元気で明るい子ですが、裏では抱えているものもあって、わがままで甘えん坊だったりして…、それが頑張るカナタを応援したくなる理由なのでしょうか。基本的にこういう子は好きです。
元気に空回りするのがカナタらしいですよね。リオの言葉を素直に受けて、「これからも、いっぱい、い~~っぱい先輩に迷惑かけます!」だって。しかもイイ表情で!( ̄▽ ̄;)
これにはリオも苦笑するしかありません。カナタの性格が出てるいいシーンだと思いました。
ところでカナタの起床ラッパは技術はまだぜんぜんなのですが、街の人には別の意味で受けているようですね(^^;
トランペットが上手くなりたいのはあくまでカナタの目標なので、いっそこのまま物語では最後まで上達しなくてもいい、と思えてきました。だってあの下手さ加減でそれがカナタの音だって分かるもの。終盤の重要なシーンでそれが使われるとちょっと面白いカモ、と思いました。

第1話の冒頭でカナタが出会った女性兵士のことが少し分かりました。
おそらく彼女はリオの直接の知り合いで、トランペットの先生でもあるようです。リオの憧れで尊敬する人。
例の鈴もキーとなっているのですが、リオのそれはお父様からのプレゼントだと言っていましたから、まったく同じものではないかもしれません。でもきっと鈴も繋がりはあるはず。

今回はその女性兵士とカナタの出会いがカナタの心理描写を通して少しだけ詳しく描写されたかなと思います。
第1話では背景に色がなかったけれど、今回は違いました。景色が晴れて鮮やかな色を付けました。曲は"アメイジンググレイス"。カナタがその曲を聴いたときとても心に響いた、感動した、ということを改めて視聴者に伝えたかったからだと感じました。雲から太陽が顔を出しましたがそれも演出に近いものだと思います。
この出会いがあったからこそ、いまこうしてカナタは時告げ砦にいるのです。女性兵士のトランペットの音がカナタとリオ、そしてみんなを結んだとも言えそうです。
その女性がいまどうしているのか、またはどうなってしまったのか、カナタの想いが彼女とどう結ばれるのか、楽しみですね。きっといいエピソードを見せてくれるような気がします。
タケミカヅチが起動したことにびっくりしました。こ、こいつ、動くぞ…(; ゚Д゚)

この世界観からするとあまりにも違うテクノロジーな感じでした。モニタ画面には英語も見えます。

様々な楽器が合わさって演奏される曲は、リオにとって、この第1121小隊にも要らない音(=人)は1つとしてない、ということみたいです。
もう二度と聴かないとリオが言っていたらしいのは何かしらの悲しい出来事や人物(かの女性?)を思い出させるからかな?と思ったりしたのだけど、とにかくもリオはそのことをカナタに伝えたかったようでした。
カナタはイイ先輩に恵まれてますね。これからしばらくはこうゆうお話が続きそうです。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 「響ク音・払暁ノ街」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07話 「蝉時雨・精霊流シ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第08話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第09話 「台風一過・虚像ト実像」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話) 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07.5話 番外編 OVA 「饗宴・砦ノ戦争」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第13話 番外編 OVA 「空の音・夢ノ彼方」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2010/01/20(Wed) 08:42nns #PjhX0VK2 [] [編集]
お早うございます。
今回は、「リオ回」でした。
>カナタ
所謂、環境が変わった時に出る熱ですね。
この他に腹痛を起こしたりするパターンもあります。
>教会
ただの宗教団体ではなく、医術などを管理している組織らしいですね。
>トランペットの女性
どうやらカナタとリオ、両方に関係があるようですね。
もしかすると、彼女たちが砦に配属になった理由に関係があるのかも知れません。
>今週のタケミカヅチ
何故、楽曲のデータがメモリー内に。
まさか、旧時代にエシュロンからダウンロードしたとか。
…ところで、この番組にも「水着回」はあるんでしょうかね。
-
Re:
- 2010/01/20(Wed) 18:03Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼nns さん
おはようございます/こんばんはです。
> どうやらカナタとリオ、両方に関係があるようですね。
たぶん2人に関係する同一人物に思えますね。どこまで秘密があるのでしょうか。
セーズの伝承(もしあれば)の次くらいに重要なエピソードになっていそうです。作品の冒頭にも出ているくらいですし(?)
> >今週のタケミカヅチ
> 何故、楽曲のデータがメモリー内に。
伏線みたいなものはこれまで貼られていますね。軍隊と音。作品のテーマの音。戦車の場合何かありそうでないかもしれませんけど。
タケミカヅチが起動したので、これでいよいよ少なくとも砲撃する場面がありそうです。あとは脚…ですか。
> …ところで、この番組にも「水着回」はあるんでしょうかね。
そういえば忘れていましたが、あるかもしれないですね!(・∀・) 女の子揃ってますし。
次の次くらいでしょうか。主要キャラの一通りの描写後にありそう、ですけど…さて。
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #3[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
- 2010/01/19(Tue) 08:50
【隊ノ一日・梨旺走ル】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る 要らない物なんて無い!要らない音なんて1つもないのさ~♪
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 『隊ノ一日・梨旺走ル』 感想[ メルクマール ]
- 2010/01/19(Tue) 09:08
カナタとリオの思い出の曲は『アメイジング・グレイス』ですが、なぜこの曲なのかな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 『隊ノ一日・梨旺走ル』...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2010/01/19(Tue) 09:14
隊の一日はカナタの起床ラッパの音ではじまる…。 死人まで目を覚ましそうって(笑) カナタの作った朝ご飯は味噌汁? 出身はニホン人村の...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」感想[ マナヅルさん家 ]
- 2010/01/19(Tue) 09:20
和食、布団、辻占煎餅、八百万の神 マラリア、アメージンググレースetc…。 色んな国がごちゃ混ぜで、いまだに世界観がつかめない。
- *奏でる戦車、爆誕!(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話レビュー)[ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]
- 2010/01/19(Tue) 09:22
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」 ★★★★☆
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 破滅の闇日記 ]
- 2010/01/19(Tue) 09:24
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る リオがデレデレの回でしたね。軍隊生活に入り気を張...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第3話 キャップ感想[ 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ ]
- 2010/01/19(Tue) 09:31
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」それではいってみましょう
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 隊ノ一日・梨旺走ル[ 心のプリズムNavi ]
- 2010/01/19(Tue) 09:47
カナタがやってきて何日目かは知らないけど上手くなって無い・・(汗 どれくらい立ってるんですかね?一週間経ってるのは分かるんですが...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話[ こじこ脳内 ]
- 2010/01/19(Tue) 10:26
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 普段落ち着いている人ほど、いざとなると大慌て…と...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『隊ノ一日・梨旺走ル』 感想[ LilyIRIS-Note 夢の果てまで ]
- 2010/01/19(Tue) 10:28
『死人まで目を覚ましそうな音だね~』 おばあちゃんwwwww 味噌汁が郷土料理? どうやらカナタのふるさとは日本人が住んでいる村...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ よう来なさった! ]
- 2010/01/19(Tue) 11:21
雪を探すのに、なんで普通の物置棚を漁るのか疑問に感じていたんだけど、なるほど、ノリ突っ込みでしたかw リオ先輩、病人を放っといてなかなかの余裕w 今回1番面白かったのはここでしたね。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第3話『隊ノ一日・梨旺走ル』[ アニメ好きのケロポ ]
- 2010/01/19(Tue) 11:28
1121小隊の一日と、リオさん走る♪なお話ですかね♪
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2010/01/19(Tue) 11:41
敢えて言うならば、この3話で視聴者をふるい落す「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。世界観や物語の方向性がわからないと語る(または、わからないと評することでアイデンディティを保ちたい)視聴者層は見切った頃合ではないだろうか。 私が「わかっている」と言いたいのではなく
- *ソラヲト 第3話[ アニメは日本の文化遺産 ]
- 2010/01/19(Tue) 11:48
ではリオの奮闘を4コマでお送りします。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話[ まぐ風呂 ]
- 2010/01/19(Tue) 12:20
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第03話 隊ノ一日・梨旺走ルさて今回はどんな日常が描かれるのでしょうかねさてこの日の朝はカナタがラッパの当番のようですが相変わらずのようです...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2010/01/19(Tue) 12:34
必要不可欠な存在―
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想。[ もす! ]
- 2010/01/19(Tue) 12:38
必死なリオが可愛かったですねぇ
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
- 2010/01/19(Tue) 12:51
カナタ、再び起床ラッパを吹く! その音は死人まで目を覚ましそうなほどのものらしい。 死者の目覚め!!! 隊のみんなに郷土料理を振舞うカナタ。 日本料理? 隊に慣れてきたカナタ。 遠藤綾さんの声を聞いてると遠藤綾さんに会ってみたくなる。 リオとラッパ
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2010/01/19(Tue) 13:23
カナタは料理上手らしく隊員達に日本風料理を振舞うシーンが出てきたけど、新しく入隊してきた娘でこういう役割だと芳佳を思い出すしいろい...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ゆる本 blog ]
- 2010/01/19(Tue) 14:06
辺境の女の子ばかりのお荷物部隊、日常の小さな事件を描く(?)アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第3話。 まだ日の昇らぬ早朝の時告砦、柱時...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2010/01/19(Tue) 14:24
あのフクロウ、放し飼いにするんですね?(・ω・) お味噌汁に辻占煎餅が出てきて、この世界の食生活が気になりますw 今回もキレイな背景...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ドラマティックオンラインライフ ]
- 2010/01/19(Tue) 15:38
今は出来なくていい その悔しさや無力さ、守ってもらったうれしさだけを覚えておけ それがいつか、おまえが守る立場になった時、糧になる ...
- *アニメ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」感想[ 99UPキノコ ]
- 2010/01/19(Tue) 15:43
第1121小隊のとある1日。 カナタはリオに念願のラッパを習うが・・・? ネタバレありです。
- *(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2010/01/19(Tue) 15:52
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだだけれど、 隊での生活にもすっかり慣れたカナタは毎日元気いっぱいに、楽しそうに過ごしていました。 けれどある
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
- 2010/01/19(Tue) 16:11
「今は出来なくていい…」 「その悔しさや無力さ、守ってもらった嬉しさだけを覚えておけ」 「それはいつかお前が守る立場になった時の糧に...
- *アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第3話 隊ノ一日・梨旺走ル[ 渡り鳥ロディ ]
- 2010/01/19(Tue) 16:26
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る それはいつか、お前が守る立場になった時の、糧にな...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ミナモノカガミ ]
- 2010/01/19(Tue) 16:44
不必要な余り者。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #03 隊ノ一日・梨旺走ル[ HISASHI'S ver1.34 ]
- 2010/01/19(Tue) 17:13
シスターユミナの総回診です ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト #0...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第三話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
- 2010/01/19(Tue) 18:51
僕個人として今回この作品に強く感じた印象は、「イメージ映像のような作品」だなぁ、ということです。例えばアメイジンググレイスが奏でら...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想[ サボテンロボット ]
- 2010/01/19(Tue) 19:06
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 二人で留守番してる間にカナタが熱を出してリオが奮闘する話。 しばらくはキャラ紹介が続くようで 今回はリ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
- 2010/01/19(Tue) 19:16
熱を出したカナタのためにリオが奔走。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ Spare Time ]
- 2010/01/19(Tue) 19:44
『雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだだけれど、隊での生活にもすっかり慣れたカナタは毎日...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 地図曹長道中記 ]
- 2010/01/19(Tue) 19:49
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る シスターなのに八百万って…。 すげ~違和感。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #03 隊ノ一日・梨旺走ル[ 在宅アニメ評論家 ]
- 2010/01/19(Tue) 20:05
突然の発熱で倒れてしまったカナタ。 薬を求めてリオが走る!
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 03話『隊ノ一日・梨旺走ル』[ 本隆侍照久の館 ]
- 2010/01/19(Tue) 20:45
酷い音が響き爽やかな朝を迎えるw
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 【感想】[ 失われた何か ]
- 2010/01/19(Tue) 20:49
カナタ発熱する。 発熱から先輩との距離が近づくエピソード。 途中で何度か挟まれる時計。一つ一つ刻む針は何を意味するのか。 気になっ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ WONDER TIME ]
- 2010/01/19(Tue) 21:44
「昔… 聞いたんです、先輩みたいな…空の音――…」 カナタが三日熱で倒れる…! 鈴の持ち主であるトランペットの軍人さんとリオの関係が見...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 坂の上の雲日記 ]
- 2010/01/19(Tue) 21:59
リオのターンの巻
- *[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/01/19(Tue) 22:57
リオとカナタのちょっとした秘密と過去と音楽の共通点。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ つれづれ ]
- 2010/01/19(Tue) 23:16
元気そうに見えて無理をしているというのはよくある話ですね。カナタが倒れて慌てるリオがかわいかったです。
- *[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第3話の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2010/01/19(Tue) 23:16
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第3話の感想から。
- *ソラノヲト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 妄想詩人の手記 ]
- 2010/01/20(Wed) 00:02
今回も何のことはない日常話。一日という時間の中で、より深まっていく隊員たちの絆を描く回。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2010/01/20(Wed) 02:59
第3話『隊ノ一日・梨旺走ル』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・カナタがちょっと病気になってしまいました。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話感想[ ブログ・悠陽 ]
- 2010/01/20(Wed) 04:14
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第三話「隊ノ一日、梨旺走ル」 今週もソラヲトはほのぼのまったり……と言いたいところなんだけ ど気になるとこ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話[ 何気ない一日 ]
- 2010/01/20(Wed) 10:24
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」です。 -キャスト- カナタ :金元寿子 リオ :小林ゆう クレハ :喜多村英梨 ノ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 新しい世界 ]
- 2010/01/20(Wed) 12:54
完全にリオ回でした。 光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る
- *『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第3話 観ました[ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]
- 2010/01/20(Wed) 21:36
今回、チョット、ドジりまして・・・ その、裏でやっていたBS-hiの攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Societyを観ていたら…ついついうっかりチャンネルを戻すのを忘れてしまったという… でもって非常手段を使って一応、第3話の流れは押さえたという所です。...
- *【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話-隊ノ一日・梨旺走ル】[ AQUA COMPANY ]
- 2010/01/20(Wed) 22:48
何処で何を間違ったかな?上手くやるだけが全てじゃない 心を失ってしまったら 宇宙に意味がないんだ。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 明善的な見方 ]
- 2010/01/20(Wed) 23:18
晴れて第1121小隊に仲間入りしたのが前回、 今回はカナタとリオの結び付きについてのお話。
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話[ 日々徒然なるままに ]
- 2010/01/21(Thu) 01:01
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの第3話を見ました。着任早々の幽霊騒動で、 クレハから正式に小隊の一員として迎えられたカナタだったが…… 第3話-隊ノ一日・梨旺走ル- カナタがセーズの時告ゲ砦に着任してから数日、 向上しない起床喇叭は徐々に街の名物となり始めていた。 そ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #03「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 気ままに日日の糧 ]
- 2010/01/21(Thu) 01:52
「いただきまーす」 朝ごはん美味しそうだなあ。やっぱご飯とお味噌汁、焼き魚、
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」[ 穹翔ける星 ]
- 2010/01/21(Thu) 05:03
微熱の疼き 幻想の響
- *アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」感動![ 希望の光 ]
- 2010/01/23(Sat) 14:52
みなさん、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」って見てますか? 毎回思いますが、とってもほんわかしていて、暖かい感動アニメです^^ 今回は・・めちゃめちゃ感動でした!! 今回のお話は、カナタとリオ先輩以外のメンバーが補給物資を受け取りに行っ...
- *ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第三話「隊ノ一日・梨旺走ル」[ ボヘミアンな京都住まい ]
- 2010/01/24(Sun) 18:28
一日の始まり、夜明け・・・早起きして準備万端でカナタが起床ラッパを・・・なんですが、街のお婆ちゃん曰く 「死人まで目を覚ましそうな音だねぇ」 ・・・ってひどい言われよう(苦笑)。まぁまだみっちり練習が必要なのは確か。 そして教会らしい建物の中で女の子が・