2010
01
19

ちゅーぶら!! 第3話 「風の強い日」 感想

ちゅーぶら!! #03

奈由が下着部発足を決意したお話。男キャラは正直イラナイのですが、小町がいいアドバイスをしました( ̄▽ ̄)

ちゅーぶら!! 第3話 「風の強い日」

サブタイトルはパンチラサービス、あるいは小町陽樹のキャラ立ての描写に使われたのですけど、それと下着部の設立の困難さを言っているのかもしれませんね。
先生やほかの生徒の下着部への反応がとても厳しかったです。…ある意味当然なのですが(汗)。
中学校のクラブで下着部なんてやっぱり普通に恥ずかしいし問題もあると思いますよ、うん(;´ー`)。奈由の情熱は分かるのだけど。
ランジェリー部とかブラ部とか言い換えても同じです(笑)。


ちゅーぶら!! #03

その中で新任の水野 環(みずのたまき/CV: 大原さやかさん)が奈由にある程度の理解を示そうとしたのが救いかな。これは顧問就任の脈ありなのでしょうか。
水野先生は新人なのにベテラン先生に意見を言うなんてなかなか熱いところがあります。イイ先生ですね。おっぱいも大きいし。おっぱいランキングでも堂々の殿堂入りでした。おっぱいは関係ないですね。

ちゅーぶら!! #03
ちゅーぶら!! #03

その巨乳ランキングでは遙が1位でした。スゴイですね! 教師を除く全校生徒の中で遙がいちばんの巨乳なのですね!(*´д`*)
いやおっぱいの話はもうこれくらいで。


ちゅーぶら!! #03

ヒロインの1人っぽい、天原清乃(あまはらきよの)が部員になる可能性ありかも。
靴箱の裏で見せた清乃の意味深な笑みは、奈由か下着のどちらかに興味があると見えました。エンディングのカットでも清乃は可愛くて色っぽい下着をつけてますし。なかなか可愛いです。
予告では次回から清乃の登場が期待できそうなので、楽しみ。

ちゅーぶら!! ED



奈由メガネスコープ : 1mm/秒の風にも反応し、かすかな気流の乱れを感知し、ふくらみはじめのスカートを見逃さない
何ですかこの無駄に高スペックな能力は(笑)。
奈由はパンツ見てうっとりするし、何かが違ってますよ。周りから見れば立派な変態さんです。


ちゅーぶら!! #03

今回も弥子がちょっと良かったです。
弥子は「チマチマしたものに興味がない」と言いつつ、ビーズなどの可愛いものが大好き。目を輝かせていました。
驚いたことに「下着部を作れば」と奈由の背中を押したのが弥子でした。てっきり奈由が自分で決意すると思ってたのに。
「本当に奈由が作りたいものは何か」を考えた弥子が発言したのですが、友だち想いなところと思い切りの良さみたいなものを感じます。


ちゅーぶら!! #03

奈由にとって下着は恥ずかしいモノではなく、可愛らしさと機能性を備えた素晴らしいモノ。奈由の入れ込みようは極端なのだけど、そこには愛がありますね。下着への情熱。でもそれはみんなには分かってもらえません。
その奈由の持つイメージをどう伝えたら部員になってもらえるか。来週からの奈由の頑張りに期待です。


ちゅーぶら!! #03
ちゅーぶら!! #03

ちゅーぶら!! #03

小町は成績で奈由と張り合っているだけなのに思いがけず美味しいところに出くわすラッキースケベ属性のキャラのようです。これから小町は本編でもよく絡んでくるのでしょうか。



ちゅーぶら!! カテゴリの記事

ちゅーぶら!! 第01話 「おとなパンツ!の女の子」 先行配信版 感想
ちゅーぶら!! 第02話 「この胸のふくらみを」 感想
ちゅーぶら!! 第03話 「風の強い日」 感想
ちゅーぶら!! 第04話 「それぞれのカタチ」 感想
ちゅーぶら!! 第05話 「大人とコドモの間で」 感想
ちゅーぶら!! 第06話 「カゲキな思春期」 感想
ちゅーぶら!! 第07話 「揺れるオトコ心」 感想
ちゅーぶら!! 第08話 「下着な夏合宿!」 感想
ちゅーぶら!! 第09話 「中一の夏休み」 感想
ちゅーぶら!! 第10話 「ツンと胸を張って」 感想
ちゅーぶら!! 第11話 「彼女といた午後」 感想
ちゅーぶら!! 第12話 「あなたに逢うまでは」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ちゅーぶら!! #3[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/01/19(Tue) 06:51

【風の強い日】 ちゅーぶら!! 3 (アクションコミックス)著者:中田 ゆみ販売元:双葉社発売日:2009-03-12おすすめ度:クチコミを見る 下着部があったら・・・いいえ何も無いです! 

*ちゅーぶら!! 第3話「風の強い日」[ nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! ]
2010/01/19(Tue) 07:12

サブタイは周りの「風当たり」の強さと掛けてるんですね。

*『ちゅーぶら!!』第3話[ ウサウサ日記 ]
2010/01/19(Tue) 07:38

第3話「風の強い日」風の強い日のミニスカートは気をつけましょう。

*ちゅーぶら!! 第03話 「風の強い日」[ ゆる本 blog ]
2010/01/19(Tue) 08:48

JCパンブラアニメかと思いきや第二次成長期の悩みに意外と真っ向まじめな アニメ「ちゅーぶら!!」の第3話。 風の吹く一瞬も見逃さずに...

*ちゅーぶら!! 第3話「風の強い日」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/01/19(Tue) 10:04

思わせぶりな登場だった小町陽樹。 ずっと奈由に成績でかなわず、一方的にライバル視してきた。 なんか報われない最薄い役みたいですね!(...

*ちゅーぶら!! 第3話「風の強い日」 感想。[ もす! ]
2010/01/19(Tue) 11:32

巻き巻き卵美味しいよね。昨日の朝飯巻き巻き卵だった

*ちゅーぶら!! 第3話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/01/19(Tue) 17:02

第3話『風の強い日』ちゅーぶら!! 1 (アクションコミックス)今回は・・・下着部を作ろう!って話。

*ちゅーぶら!! 第3話 「風の強い日」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/01/19(Tue) 19:47

ちゅーぶら!! 1 (アクションコミックス) by G-Tools 池田!!おまえか!! ・・・テンプレですんません -公式サイト- ちゅーぶら!! 公式サ...

*ちゅーぶら!! #3「風の強い日」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2010/01/19(Tue) 21:01

スコープで風で飛ばされるおパンツを見逃さない!下着は見られたら恥ずかしくないってもう変態を体現したかのようだな結果、力説している奈由も隠してるやん(`・ω・´)新しく登場してきた男キャラはヘタレっぽいな見ててイライラする。手芸部に入部しようとする三人入っ...

*ちゅーぶら!! 第3話「風の強い日」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/01/19(Tue) 21:48

サブタイ通り、風の強い日に下着サーチャー奈由の活躍が見られるお話と、下着と下着部設立にこだわる奈由への風当たりの強さをかけている。 風でのパンチラは多いけれど、結局は奈由の視点も男と大した違いはない。無理にマジメな下着話を語らせて、ポイントをすり替えて...

*(アニメ感想) ちゅーぶら!! 第3話 「風の強い日」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/01/19(Tue) 21:49

ちゅーぶら!!4(アクションコミックス)クチコミを見る そんなに下着が好きなら、下着部を作ればいいじゃん!・・・なんて男らしい発想、だがそこにしびれる憧れるう~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

*ちゅーぶら!! 第03話 「風の強い日」[ 物理的領域の因果的閉包性 ]
2010/01/19(Tue) 23:27

なぜ今回のタイトルが 「風の強い日」 なのか考えた。下着に対する意識の違い。相反する価値観の違いを「風」と表現している。雨ニモマケズ風ニモマケズの精神であり、その対策として ...

*ちゅーぶら!! 第3話 『風の強い日』[ リリカル☆スアラ ]
2010/01/20(Wed) 12:32

強い風は逆風だったか。。。 強い風の為か、今回はシナリオもエロも停滞気味。 菜由が下着部を作ろうと行動に出るが、成果は上がりま...

*ちゅーぶら!!第3話 「風の強い日」[ TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ ]
2010/01/20(Wed) 21:32

・・・あらすじ・・・

*ちゅーぶら!!第1話~第3話感想[ アニ声活動日誌。(早稲田大学アニメ声優会公式ブログ) ]
2010/01/21(Thu) 01:19

こんにちは、きなこです。 授業とバイトの合間に一つ記事を書きます。 今日はテレビアニメ「ちゅーぶら!!」についての感想を書きます。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ