2010
01
12

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想

ソラノヲト #02

カナタが本当の意味で小隊の一員になったお話と、あと世界観も少し語られた回でした。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」

カナタの第1121小隊での最初の戦場は、幽霊騒ぎを調査することになった宿舎なのでした。


ソラノヲト #02

雨の夜、雷鳴も轟いて、いまは使われていない廃墟みたいな建物なので、雰囲気たっぷりです。
結局幽霊と見間違えたのはフクロウだったのですが(註)、この大冒険でカナタとクレハの2人は仲良くなれました。と言ってもクレハのほうはまさにツンデレ状態に突入したところですか。
クレハ 「べっ、別にあんたのためじゃ…」
翌朝、クレハはカナタのためにお揃いの椅子を持ってきました。あんな照れながらのテンプレ台詞ではツンデレと言うほかありません(笑)。

このみんなとお揃いのカナタ専用の椅子が用意されたことで、これでもうカナタは小隊の一員になれた気がしますね。着任後の最初の壁はクレハだけのようでしたから。ま、壁と言っても低いものでしたけれど(^^;
ここからいよいよ小隊としての物語がスタートする感じがします。


ソラノヲト #02

クレハはリオをカナタに取られるのを心配したり、ここでの自分の居場所を守ろうとしてたりしてたのかな。
クレハは第1121小隊もセーズの街も砦も大好きで、それと同じことをカナタも感じていると分かって打ち解けたように思えました。
クレハはものすごく怖がりなのだけど、夜の宿舎では必死に銃を撃ってカナタを守ろうする、勇気もあるイイ子です。震えながら鼻水を垂らして泣いているのにそれでも強がっていたのはわたし的にちょっとキュートでした( ̄▽ ̄*)


ソラノヲト #02

リオがすごくいいキャラに見えてきました。
幽霊なんていない!と盛り上げといて自分は行かずにクレハを幽霊調査に行かせたり、一度鈴を取られたフクロウを喰おうとしたり。…この人どこまで本気だったのでしょうか(笑)。
小林ゆうさんの CV が絶妙にはじけてて、妙に合ってるなと思いました。

フクロウ(シュコ)が面白いです。これから小隊のマスコット的存在になりそうですね。


ソラノヲト #02

ノエルのことは寝てばかりでさっぱり分かりませんね(^^;
ノエルの担当回ってどんなだろう…気になります。



今回でさらに世界観が少し判明しました。
音楽室で見かけた本を"イデア文字"だと言ってましたけどまんま日本語でしたね。彼女たちには読めない解読不能の言語のようです。(だとすると"彼方"のハンコは…?)
戦車を旧時代の遺産だと言っていましたし、風習が混じり合ってるようですし、ここは戦争なり環境破壊で国が滅びたあと寄り集まった世界なのかも? 人口も激減しているようです。

第1121小隊の状況も語られました。
セーズの国境を守ると言っても向こう側はノーマンズランド、守る意味などないからお荷物の少女たちがここに配備されているのでしょうか? 補給もたまに忘れられると言っていました。軍事的にはどうでもいい辺境なのですね。
そこにいる彼女たちもゆるゆるです。
だからこそトンデモない大事件が起きる要素でもあるので、やっぱりあの伝承は再現されるのかな、とも思ったり。


ソラノヲト #02

戦車はベクタ零式自立式歩行戦車"タケミカヅチ"と言うそうです。現存は10機とありません。修理中ですがパーツも整備マニュアルも無いそうです。
カッコよさそうなのでぜひ復活してほしいのですけど、そうなると足りないパーツやマニュアルをどう補うのかが謎ですね。旧時代に詳しい人物が現れたりするのでしょうか。


雰囲気的には最初に感じたように、戦闘モノではなく彼女たちの交流やちょっとした事件を描写していくように思えるのですけど、物語の中盤から終盤がアヤシイ可能性も。
この先がどうなるのか、まだいろいろ分からないところも楽しみです。



* 追記 *
(註) わたしは気が付かなかったのですが(涙)、調査中にホントに幽霊らしきモノがいたようです。ただの演出なのか、それとも怖くてすべてフクロウのせいにしてしまったということなのかな。(01/12)


「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」カテゴリの記事

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 「響ク音・払暁ノ街」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第04話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07話 「蝉時雨・精霊流シ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第08話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第09話 「台風一過・虚像ト実像」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話) 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第07.5話 番外編 OVA 「饗宴・砦ノ戦争」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第13話 番外編 OVA 「空の音・夢ノ彼方」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2010/01/13(Wed)  18:18nns  #PjhX0VK2 [] [編集]

    今晩は。

    律っちゃん隊員が出ていないことに、今回初めて気付いた
    私って一体…(笑)

    今回は、会話やちょっとしたカットで、世界観を説明していましたね。
    話数が少ないだけにこの辺りは上手く処理する必要があり
    ますからね。

    >人口激減
    戦争やったり、若い女性を徴兵しているのもその原因に
    なっているような…
    彼女達がこのような僻地に配属されたのも、戦死しないように
    するための対策なんですかね。

    >部隊の雰囲気
    予想通りのまったり振り。隊長のフィリシアにしてからああですし。
    将校の第一の役割は、兵に「畏れられる事」なんですが。
    尤も最期のフクロウの反応を見ると、本当は結構怖い人なのかも
    知れませんが。

    >歩行戦車
    所謂ロストテクノロジーですね。
    どう直すのかが、一つのテーマになっていくんですかね。
    というかあのまま最終回になったら悲しすぎます。

    いずれにしても、今期では一番楽しみな作品になってきました。



  3. Re: タイトルなし

    2010/01/13(Wed)  19:57Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼nnsさん
    こんばんはです。

    > 律っちゃん隊員が出ていないことに、
    (笑)。いやでもはじまったばかりなので、ほかにもキャラが出るかもしれませんよ。伝説の乙女は5人なのでそこに空きはありませんが((

    > 今回は、会話やちょっとしたカットで、世界観を説明していましたね。
    世界観の説明は、アニメ制作側は苦慮するのでしょうね。
    最初にまとめて語っちゃうと説明的と言われ、徐々に判明していく構成だと「わかんね」とばっさり切られ(汗)。
    このアニメでは、何か興味を持って情報を待っていられるので、その点ではイイところかも。

    > 尤も最期のフクロウの反応を見ると、本当は結構怖い人なのかも
    フィリシアの人となりをあのフクロウを通して印象付けた演出に見えますね。
    …でも楽しいからという理由で、全員でお風呂に入るのです(笑)。ゆるゆるばんじゃい。

    > >歩行戦車
    > どう直すのかが、一つのテーマになっていくんですかね。
    少なくとも戦車についての情報か、直せる人がいないと、どうにもならない物体だと思えます。最後まで動くこともなく、そこにあるものとして何かしらのエピソードが語られる可能性もありますが(^^;
    動いてほしいですよね。がしゃがしゃ動くのを見たいです。

    管理人的にも原作が無いという時点で楽しみ/期待感があります。視聴者全員でいっしょに展開に驚いたり笑ったり悲しんだりが出来そうなので。

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #2[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/01/12(Tue) 10:02

【初陣・椅子ノ話】 Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト:戸松遥販売元:ミュージックレイン発売日:2010-01-27クチコミを見る 何だかワクワクしますね~♪ 

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』 感想[ LilyIRIS-Note 夢の果てまで ]
2010/01/12(Tue) 10:24

『へったくそーーーー!!』 直に(ノ∀`) 「時告げ砦」に配属されたカナタ。 朝食はカナタの歓迎会を兼ねてのパーティーです♪ ノエ...

*ソラノヲト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/01/12(Tue) 10:42

初陣って、そういうことですかw

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ よう来なさった! ]
2010/01/12(Tue) 10:54

テンプレ通りの反応をしてくれる分かりやすいツンデレ少女のクレハちゃん。キャンキャン声が頭に響くのでうるさかったけどw 彼女なりの優しさや、現状を打破しようと直向きに頑張っている姿などは共感が持てるものがあったので、キャラ描写主体のエピソードとしては良い...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/01/12(Tue) 11:07

今回も背景がキレイ♪ 朝日の眩しさとか空気の澄んだ感じもいいですね。 OPは伝承風! 今後重要になるのかな? 通信士として第1121小隊...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/01/12(Tue) 11:18

前話ではリオをナビゲーター代わりにセーズの街の風景と伝承を紹介した「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。いや、これは逆かもしれない。セーズの街に新任のカナタを紹介したと思った方がしっくりくる。 この第2話では、改めて第1121小隊にカナタを正式に紹介した形。 各隊員では

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 感想。[ もす! ]
2010/01/12(Tue) 11:28

フクロウの体って指がズボッって入るらしいね。やってみたい

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/01/12(Tue) 11:44

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2010/01/12(Tue) 12:02

新しい仲間--------------!!OPは絵付きで改めて聞くと雰囲気あっていいですね(^^)1回目の感想は、TBのあまりの多さにびっくりでした。うちですら100件近くあって、先週の新番組の中では一番だったもんなぁ。批判、評価含めて、感想が書きやすかったのかな?目立った...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話[ まぐ風呂 ]
2010/01/12(Tue) 12:17

[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第02話 初陣・椅子ノ話第1121小隊に配属になったカナタそして朝食の時に皆に紹介されるカナタノエルだけ寝てますねwそして砦の案内をクレハが任される...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想[ メルクマール ]
2010/01/12(Tue) 12:31

実は学園物なのかな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 の感想です。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」[ ドラマティックオンラインライフ ]
2010/01/12(Tue) 12:56

今回はちびっこ二等兵クレハ中心の部隊と隊員紹介の回でした 第1121小隊の任務は国境警備、でも国境の向こうは・・・・ 街が書かれていない...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ ]
2010/01/12(Tue) 13:02

伍長で整備士のノエルは寝不足! リオLOVEのクレハっち。 リオに頼まれて仕方なくカナタを案内。 第1121小隊は、少尉1名、曹長1名、伍長1名、二等兵2名の5名で編成された少数精鋭(?)。 配備されているのは、戦車1、重機関銃1、軽機関銃2、小銃4、拳銃5。 うん、中...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/01/12(Tue) 13:15

みんな仲良し―

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子の話」[ ゆる本 blog ]
2010/01/12(Tue) 14:22

風景は欧風、文化は和風の不思議な世界観。音楽を学びたいと軍に志願し 時告砦第1121部隊に配属された少女カナタと部隊の少女達が繰り広げる ...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話[ 何気ない一日 ]
2010/01/12(Tue) 14:33

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」です。 -キャスト- カナタ :金元寿子 リオ :小林ゆう クレハ :喜多村英梨 ノエル ...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」[ MEMOMEMOの日記 ]
2010/01/12(Tue) 14:55

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」 ゆーれい? 今回短め ネタバレあり 今週から正式OP? 725 名前:ワールド名無しサテライト:2010/01/12(火) 02:01:44.66 ID:EbKNL+1k おしり 732 名前:ワールド名無しサテライト:2010/01/12(火) 02:01:46.60 ID:cPjzeHaD

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第2話『初陣・椅子ノ話』[ アニメ好きのケロポ ]
2010/01/12(Tue) 15:00

椅子?・・・あぁ♪なるほどです♪

*アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第2話 初陣・椅子ノ話[ 渡り鳥ロディ ]
2010/01/12(Tue) 15:32

光の旋律(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る でも大好きでしょ? 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第2話のあらすじと感想です。 部隊。 (あらすじ) 第11...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」  感想[ マナヅルさん家 ]
2010/01/12(Tue) 15:35

ゆるゆる1121小隊。

*アニメ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」感想[ 99UPキノコ ]
2010/01/12(Tue) 16:01

第1121小隊に配属されたカナタ。 しかしその小隊に謎の敵襲が・・・? ネタバレありです。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ ミナモノカガミ ]
2010/01/12(Tue) 16:36

幽霊探索。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2010/01/12(Tue) 17:10

作品の方向性が何となく見えてきたかな?面白くなってきました。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 【感想】[ 満天の星空の下で ]
2010/01/12(Tue) 17:20

「でも大好きでしょ?」 戦車も動かない辺境にあるちっぽけな部隊だけど、それでもその第1121小隊が大好きで仕方ないクレハの気持ちがとても...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02 初陣・椅子ノ話[ HISASHI'S ver1.34 ]
2010/01/12(Tue) 17:49

足なんて飾りです!! 偉い人には分からないんです!! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」[ 坂の上の雲日記 ]
2010/01/12(Tue) 18:04

ゆるゆるな日常と軍人のギャップ

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02 初陣・椅子ノ話[ 在宅アニメ評論家 ]
2010/01/12(Tue) 19:17

時告げ砦の小さな大冒険。 幽霊の正体見たり…

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ 破滅の闇日記 ]
2010/01/12(Tue) 19:20

光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る OPは壁画っぽい絵を背景に使用し、「エルフェンリート」っぽかったです。「光...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ Spare Time ]
2010/01/12(Tue) 19:21

『第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/01/12(Tue) 20:12

縦書きのテロップのOPは和風ぽいですね。 壁画風なカナタたちのポーズがなんか笑えます(笑) 「時告げ砦」に配属されたカナタ。 昨日用...

*(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/01/12(Tue) 20:22

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。 どこかのんびり...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」[ リリカルマジカルS+ ]
2010/01/12(Tue) 20:56

[[attached(1)]] 「頑張ります…」 何故、クレハとノエルのは見ないんだよw まあ、見なくても無乳なのはわかるけど(^^; [[attached(2)]] タケミカヅチだと!? この名を聞いて『武御雷』が真っ先に頭に浮かびました。 マブラブオルタネイティブという作品...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ マリアの憂鬱 ]
2010/01/12(Tue) 21:03

「新しい生活」

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ 地図曹長道中記 ]
2010/01/12(Tue) 21:11

光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る カナタ初めての任務

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想[ ひえんきゃく ]
2010/01/12(Tue) 21:26

第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」[ つれづれ ]
2010/01/12(Tue) 21:27

 やはりゆるーい系なのでしょうか。軍隊といっても平和そうですからね。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ WONDER TIME ]
2010/01/12(Tue) 21:44

「出た…」 時告げ砦に幽霊が!? カナタとクレハに与えられた任務とは…      【第2話 あらすじ】 第1121小隊駐屯地・通称「」で始まっ...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 02話『初陣・椅子ノ話』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/01/12(Tue) 22:06

カナタのラッパが酷かったため、しばらくはマウスピースのみでの練習とされる。 不満なところだったろうが、リオの圧力で何も言えず。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ せーにんの冒険記 ]
2010/01/12(Tue) 22:06

初陣は初陣でも相手は幽霊です。 ※ウチのソラヲトの感想はほとんど真面目にやらないのでよろしく。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定...

*ソラノヲト 第2話「初陣・椅子ノ話」【感想】[ 失われた何か ]
2010/01/12(Tue) 22:07

軍隊の状況説明話と幽霊話。 典型的な新人と先輩の対立話から入っていく展開。 あと初陣って幽霊」退治の事なのね。 話的にはまだ日常の他...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』[ ティンカーベルをください ]
2010/01/12(Tue) 22:23

「幽霊などいない!!」 「いません!」「絶対にいない!!」「絶対の絶対です!!」 何かあったら増援を送ってやるからな~!w

*「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第2話『初陣・椅子ノ話』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
2010/01/13(Wed) 00:32

 第2話「初陣・椅子ノ話」 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02「初陣・椅子ノ話」[ 気ままに日日の糧 ]
2010/01/13(Wed) 02:18

「確かにうちの部隊は緩々よ。セーズのお荷物部隊とかお飾りとか言われてる!」  

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/01/13(Wed) 03:03

第2話『初陣・椅子ノ話』光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)今回は・・・幽霊の話?

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話『初陣・椅子ノ話』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2010/01/13(Wed) 03:53

ジブリだー、けいおん!だーという印象を植え付けたらしい(←言い過ぎ?) ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが…初回を見た上でOPを見ると 戦争モノというよりは伝奇モノになっていくんでしょうかね。 別にどっちかじゃないとダメだ!というハナシじゃないんですケド。 Girls,Be ...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」[ サイとはいかが? ]
2010/01/13(Wed) 04:32

 ……あれ? 萌えアニメ?  ストーリー的にどうよ、という感じで俺の期待を裏切る。 おしながき ○ストーリーかキャラか ○やっぱキャ...

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」[ 物理的領域の因果的閉包性 ]
2010/01/13(Wed) 11:23

失われた学校、失われた過去、失われた世界。あることが当たり前だと、ないことが不思議に思えるように当たり前にないことを表現して、ある大切さを知ってもらおうというアニメ。だか...

*[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第2話「初陣・椅子ノ話」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/01/13(Wed) 21:06

クレハのツンツンぶりがたまらない。

*[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第2話の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/01/13(Wed) 21:51

この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第2話の感想から。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」[ 紅蓮の煌き ]
2010/01/13(Wed) 22:23

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話感想です。 学校の怪談(違

*【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話-初陣・椅子ノ話】[ AQUA COMPANY ]
2010/01/13(Wed) 22:53

いつまでも変わらないモノ。

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話 「初陣・椅子ノ話」[ 穹翔ける星 ]
2010/01/14(Thu) 05:08

雷鳴が奏でる幽霊マーチ

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」[ 明善的な見方 ]
2010/01/14(Thu) 22:09

カナタがラッパーを習いたくて第1121小隊に赴任してきたのが前回、 今回は恥ずかしいセリフ禁止!でしたw

*ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2010/01/16(Sat) 23:02

アバン無しでいきなりOP。今回からOPに絵が付きましたが・・・う~ん、しとらす的にってそう何度も見たい画家じゃない(1回展覧会で見たらもう充分、というか7年前に実際見たし)ので、これは勘弁してほしかったなぁ・・・。神戸監督なりの意図がもちろんあるのでしょう

*アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」いい![ 希望の光 ]
2010/01/19(Tue) 23:47

 みなさん、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」見ましたか?  初回が非常にGoodだったので、今回も見ました^^  で・・・やっぱり思うのですが、このアニメって、宮崎アニメの雰囲気たっぷりですね^^  特に、最初のところ・・・そして、オープニングの曲!...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ