2010
01
06

れでぃ×ばと! 第1話 「ぼーい×れでぃ」 感想

れでぃ×ばと! #01

パンツやお尻によりも、わたしの視線は巨大ツインクロワッサンドリルに釘付けでした。

れでぃ×ばと! ROUND 01 ぼーい×れでぃ

原作はいつもの通りに未読です。
キャラクターデザインが『かのこん』と同じ方みたいで、作品の雰囲気も何だか似てると思いました。こうゆうおバカっぽいお色気含みのドタバタ恋愛コメディはやはり観てて楽しいですね。毎期1本くらいあると嬉しいかも。
いまのところはハーレムコメディになりそうなこの作品、面白そうです。


れでぃ×ばと! #01

初回は主人公の日野秋晴が幼馴染みの彩京朋美(さいきょうともみ / CV: 川澄綾子さん)と因縁のありそうな再会を果たしたお話。

ほかにこちらもヒロインっぽいセルニア=伊織=フレイムハート(CV: 中原麻衣さん)や、その他の女生徒たちの一通りのお目見え回でもあったのですが、そのすべてがサービス満点のラッキースケベシチュエーションでした。
いやホント、いくらアニメでもそこまであるん?みたいなラッキーアクシデントの連続で(笑)。秋晴の特殊能力かと疑うほどですよ、もう。


れでぃ×ばと! #01

舞台は白麗陵学院という名門校で、上育科がおもに上流階級の紳士と淑女を、従育科が執事とメイドを育てる課程になっているみたいですね。

秋晴は幼い頃に朋美と約束してしまったことで従育科に編入させられたような口ぶりでした。朋美のお嫁さんになる、もとい、朋美に仕えるためという理由でしょうか(^^; 朋美が主人で S、秋晴が M のポジションに見えます…。
こうゆう性格のキャラに川澄綾子さんの CV は憎いくらいに合ってますね。
この秋晴と朋美の2人を軸にいろいろと女の子が絡んでお話が進みそうです。


れでぃ×ばと! #01
れでぃ×ばと! #01

登場キャラクタの印象はおよそ観れば分かるというか、ヒロインを含めてこれからのお話だと思いますが、現時点でわたしが気になったのは桜沢みみなです。
ロリです。どう見ても幼女です。なのに 19歳 です。みみなに事情がありそうですが、これはアニメ的に何のための設定なのでしょうか。深読み禁止?

みみなの声は日高里菜さん。わたしはラストオーダー(『とある魔術の禁書目録』)とアン・シャーリー(『こんにちはアン ~Before Green Gables』)で日高里菜さんの CV を意識するようになりました。とくにラストオーダーの可愛い喘ぎ声が印象に残っております((
みみなに今後ちょっと注目したいです。


れでぃ×ばと! #01

セルニア 「お父様にも触られたことないのに!」
これはパロディと思わせつつ、セルニアはファザコンという設定? それとも純情お嬢さまの演出?


れでぃ×ばと! #01

秋晴のルームメイトになった大地薫(CV: 釘宮理恵さん)は女の子っていうパターンですよね。定番ですから。
薫の場合はハーレムシチュエーションの前に女の子だとバレる過程が面白くなりそうです。…いやいつまでもバレない展開もあるかもしれませんけれど。


何も考えずに観て楽しめそうな作品ですし、視聴継続したいと思います。

れでぃ×ばと! #01
れでぃ×ばと! #01
れでぃ×ばと! #01



れでぃ×ばと! カテゴリの記事

れでぃ×ばと! 第01話 「ぼーい×れでぃ」 感想
れでぃ×ばと! 第02話 「れでぃ×れでぃ!」 感想
れでぃ×ばと! 第03話 「かーど×れでぃ?」 感想
れでぃ×ばと! 第04話 「れでぃ×ばーじん?」 感想
れでぃ×ばと! 第05話 「れでぃ×れでぃ!!」 感想
れでぃ×ばと! 第06話 「しーくれっと×ぼーい?」 感想
れでぃ×ばと! 第07話 「れでぃ×まじかる」 感想
れでぃ×ばと! 第08話 「さまー×すきゃんだる」 感想
れでぃ×ばと! 第09話 「でーと?×ちぇいす!」 感想
れでぃ×ばと! 第10話 「らぶれたー×らぷそでぃ」 感想
れでぃ×ばと! 第11話 「れでぃ×れでぃ!!!」 感想
れでぃ×ばと! 第12話 「れでぃ×ばとる!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2010/01/06(Wed)  13:59にゃあ  #a/.h4cH. [] [編集]

    とりあえずセルニアの髪がスゲエと思ったですね。
    俺にはスレードゲルミル(スパロボに出るロボ)にしか見えんかったwww



  3. Re: タイトルなし

    2010/01/06(Wed)  18:52Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼にゃあ さん
    > セルニアの髪が
    髪型スゴイですよね。クロワッサンやドリル髪のキャラはすでにいくつもいるんですけど、あんなに邪魔そうなほどには…。

    > スレードゲルミル(スパロボに出るロボ)
    スパロボを知らないのでググってみました。確かに(笑)。あのうしろに見えるドリルですよね
    実際ホントにセルニアのドリルがぎゅいんぎゅいんしたのですが(笑)、今後もああいう演出がちょっとあると楽しいです。…いやまさか武器になるってことはないと思いますけど(

    コメントありがとうございました!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【新番組】れでぃ×ばと! 第1話「ぼーい×れでぃ」[ よう来なさった! ]
2010/01/06(Wed) 08:49

またなんとも潔いくらい連続で起こるラッキースケベ。微笑ましいものから性的行為を連想させる濃い描写まで色々とありましが、そのどれもが強引で違和感が無いわけではないけど、それでも許してしまうこのアニメの世界観でありリアリティー。キャラの性質や関係も何となく...

*れでぃ×ばと! 第1話「ぼーい×れでぃ」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/01/06(Wed) 09:00

何かが変わればいいのに――。 お嬢様とその召使と二つのコースを持つ超名門の白麗陵学院。 さりげなく腹黒い彩京朋美と口論することはある...

*れでぃ×ばと! 第1話(先行放送) 『ぼーい×れでぃ』 感想[ メルクマール ]
2010/01/06(Wed) 09:05

執事、メイド、お嬢様というのは、異世界のようで、アニメにおいてはむしろ平凡な世界設定なわけですが、それを使って何を見せてくれるの...

*れでぃ×ばと! #1(先行放送)[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2010/01/06(Wed) 09:12

【放送直前!『れでぃ×ばと!』年末特番!予習もかねて第1話をお見せしちゃいますが  年が明けたら我慢できないのですぐイッちゃいますよスペシャル!】 #1 【ぼーい×れでぃ】 れでぃ×ばと! (電撃文庫)著者:上月 司販売元:メディアワークス発売日:2006-09お...

*れでぃ×ばと! 第1話「ぼーい×れでぃ」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2010/01/06(Wed) 10:26

「ちゅーぶら!!」に続き、AT-X視聴年齢制限付きの2本目。年末の先行放送で1度見ているが、あれはオープン・エンドのない本編のみ、しかも修正入り全年齢版。改めて見たのでレビューしてみるものの、キャプチャー貼ったら負けのような気もするのだが…一応はモザイク修正を...

*れでぃ×ばと! 第1話「ぼーい×れでぃ」 感想[ マナヅルさん家 ]
2010/01/06(Wed) 11:13

クロワッサンでもなく、イモ虫でもなく、 実際はドリルらしいよ。

*(アニメ感想) れでぃ×ばと! 第1話 「ぼーい×れでぃ」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2010/01/06(Wed) 12:19

れでぃ×ばと!〈2〉 (電撃文庫)クチコミを見る 上流家庭の人々が集う上育科とメイドや執事を養成する従育科が設けられた全寮制の白麗陵学院。その従育科に編入した秋晴だったが、編入早々に上育科のタカビーお嬢さま・セルニアに問答無用で不審者と間違えられ、さらにふ

*れでぃ×ばと! 第01話 「ぼーい×れでぃ」[ ゆる本 blog ]
2010/01/06(Wed) 12:26

年末に先行放送のあったアニメ「れでぃ×ばと!」の本当の第1回目の放送。 本編は特番時のレビューを見ていただければ良いと思います。 特...

*れでぃ×ばと! ROUND 01 ぼーい×れでぃ  レビュー キャプ 新作アニメ 本放送版[ ゴマーズ GOMARZ ]
2010/01/06(Wed) 13:06

元女子校で超名門お嬢様高校・白麗陵学院に新設された、メイドや執事になる為の 人用の従育科コースでは今日も、上育科のお嬢様方の協力を得て、メイドや執事への 厳しい訓練が行われていた。 セルニア=伊織=フレイムハート、彩京朋美は上育科のお嬢様、生粋のお嬢様で...

*『れでぃ×ばと!』#1「ぼーい×れでぃ」(先行放送)[ ジャスタウェイの日記☆ ]
2010/01/06(Wed) 13:42

「ただ、何かが変わればいいのにとは思いますけど…」 ハーレムアニメな予感ww 元女子校でお嬢様高校・白麗陵学院に通うセルニア=伊織=フ...

*れでぃ×ばと! 第1話 「ぼーい×れでぃ」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/01/06(Wed) 14:04

ラッキースケベの災難記―

*れでぃ×ばと! 第01話 「ぼーい×れでぃ」[ TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ ]
2010/01/06(Wed) 14:12

無料で見られる動画共有サイト先で『れでぃ×ばと! 第01話 「ぼーい×れでぃ」』の検索リンク先を紹介! ・・・あらすじ・・・ 上流家庭の人々が集う上育科とメイドや執事を養成する従育科が設けられた全寮制の白麗陵学院。その従育科に編入した秋晴だったが、編入早々...

*ムダヅモ無き改革 れでぃ×ばと! 感想[ 荒野の出来事 ]
2010/01/06(Wed) 14:26

 この前先行版が放送された作品と  お試し版がネットに出てきた  ムダヅモ無き改革  れでぃ×ばと!  の感想を書く事に  (ぶっ...

*【新番組】れでぃ×ばと! 第1話「ぼーい×れでぃ」[ リリカル☆スアラ ]
2010/01/06(Wed) 18:17

XEBECこんなんばっかw ToLOVEる、かのこん、ムネモシュネ・・・ これも最近のXEBECアニメの延長線上の作品か。 今作はパンチラ率が高いし...

*れでぃ×ばと!第1話『ぼーい×れでぃ』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2010/01/06(Wed) 18:46

先行放送で見られた方も結構多かったなぁという印象の『れでぃ×ばと!』ですが、通常の放送も始まったということで、遅ればせながら感想を。 今月新刊が出る(というか、アキバでは既に出ているみたい)こともあって、ファンの方ならテンション上がってキター!!という

*れでぃ×ばと! ROUND01 「ぼーい×れでぃ」(本放送感想追記)[ nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! ]
2010/01/06(Wed) 19:02

特番での先行放送を視聴しましたので、感想を書きたいと思います。

*れでぃ×ばと! ROUND 01「ぼーい×れでぃ」 感想。[ もす! ]
2010/01/06(Wed) 19:22

いやー面白かった。

*れでぃ×ばと! 第01話[ まぐ風呂 ]
2010/01/06(Wed) 20:00

[関連リンク]http://www.ladies-vs-butlers.com/ROUND 01 ぼーい×れでぃとりあえず一言…なにこのかのこんwまぁいきなりパンツ見せまくりですねとりあえず1話は少々ヤンキーぽい日野秋晴が転校...

*れでぃ×ばと! 第1話(先行放送) ぼーい×れでぃ[ つれづれ ]
2010/01/06(Wed) 20:38

 ドリルがキュインキュインと音を出しているのが楽しかったです。結構バカアニメですね。導入としてはありがちな雰囲気でしたけど、上手く主要キャラをほとんど登場させているのが良かったですね。

*れでぃ×ばと![ まるとんとんの部屋 ]
2010/01/06(Wed) 23:16

小さい文字 第1話 「ぼーい×れでぃ」  上育科に従育科ですか・・・、 なんでしょうか? 古典的な身分制度復活って所なんでしょうかね?...

*[アニメ感想] れでぃ×ばと! 第1話 「ぼーい×れでぃ」[ 混沌-chaos-という名のクロニクル ]
2010/01/07(Thu) 00:34

れでぃ×ばと!〈10〉 (電撃文庫)(2010/01/10)上月 司商品詳細を見る 上流家庭の人々が集う上育科とメイドや執事を養成する従育科が設けられた全寮制...

*れでぃ×ばと! 第1話(新)[ ニコパクブログ7号館 ]
2010/01/07(Thu) 02:59

第1話『ぼーい×れでぃ』「LOVE × HEAVEN」(TVアニメ『れでぃ×ばと!』OP主題歌)早くも、新番組が始まりました。

*冬アニメ3本目!【れでぃ×ばと! 第1話-ぼーい×れでぃ】[ AQUA COMPANY ]
2010/01/07(Thu) 20:20

その男、危険人物につき、エッチ警報発令します!w

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ