2009
04
11

ハヤテのごとく!! 第2話 「マネーのとら」 感想

ハヤテのごとく!! #2

涙目のナギが可愛いなと思いました。期待の出来そうな新キャラが出てきましたけど、どうにもわたしにはメガネっ子属性がないもので、ナギやヒナに目がいってしまいます(^^;

ハヤテのごとく!! 第2話 「マネーのとら」

前回で執事をクビになった(なりかけた)ハヤテでしたが、連帯責任を押し付けられたクラウスの自己保…もとい最後のチャンスを与えられて、ハヤテが"執事とらのあな"で再教育を受けることになったお話でした。
なぜかパーティを結成して執事のメダルを GET するためにダンジョンに突入することになったけど、そのへんはもう突っ込みません(^^;


パーティ構成にヒナが入らなかったのが残念です(´・ω・)
雪路は戦闘スペックはかなりありそうですけど、諸刃の剣っぽく思えます(笑)。
あのまま何とかヒナギクを説得できていれば戦力にも華や彩にもなったのに。吊り橋での出来事がよほど怖かったのかツンデレ発揮で嫉妬なのか、ヒナってばハヤテへの対応がキツかったですね。

ハヤテのごとく!! #02

ヒナギク 「ああ…ロリコンてこと?」
ハヤテ撃沈(笑)。
でもヒナはやっぱりツンデレ。


ハヤテのごとく!! #02

雪路は分配された賞金500万円から借金を引かれて12,020円しか受け取れませんでした。先生、借金作りすぎ(笑)。
雪路 「へーんだ、ヒナのバーカ! バーカ!」
相変わらず子供すぎる(笑)。


ハヤテのごとく!! #02

ヒナギク 「ペッタンコじゃ、ないっ!」
ヒナ(ノ∀`)。でもこの台詞の言い方はかなり可愛かったナー。


ハヤテが向かった場所は教会、ついでに"執事とらのあな"をやっているところで、ハヤテが電車の中で会ったシスターがいました。
おカネと睡眠のことになると人が変わるシスターです。メガネっ子。自覚はないのだろうけど、ストレートな言葉の暴力が半端ないカモ(笑)。
CV は堀江由衣さん。

ハヤテのごとく!! #02
ハヤテのごとく!! #02

彼女はシスター フォルテシアと名乗っていて、もうひとりフォルテシアという年配のシスターもいて伊澄に依頼をしていました。同じ名前? 姓? 名前がかぶるのは普通にありそうですけど、ED 間際のナレで「謎」って言ってましたから何か謎があるのでしょうね((

シスター フォルテシアは駅のホームでハヤテの落としたおカネを拾うときにスゴイ動きを見せてました。まずあれでインパクトがありましたね。シスターなのにおカネにがめついし(笑)。


ハヤテのごとく!! #02

今回もナギが可愛かった。
マラソンで1位になれなくてハヤテがクビになるときの涙目とか。
夜中にハヤテに携帯電話をかけて、
ナギ 「用事がなけりゃかけちゃいけないのかよ」
ナギ 「早く帰ってきてくれよな」
このツンデレ具合が (・∀・)イイ!です。

ナギは予想通りハヤテのそばに女の子の存在を察知して、翌日には教会に駆けつけてました。

ハヤテのごとく!! #02
ハヤテのごとく!! #02

来週はシスター フォルテシアの謎とともに、ハヤテの執事への復帰のためのダンジョン攻略がはじまります。
第2話が終わってもまだ前期ほどの勢いは感じませんが、それでもやっぱり面白いです。次週も期待してます。



関連する記事

ハヤテのごとく!! 第01話 「禁断のマラソン自由形!」 感想
ハヤテのごとく!! 第02話 「マネーのとら」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2009/04/13(Mon)  13:58westernblack  #tEFtGiEI [] [編集]

    引用されているものに代表されるナギの言動はいかにも「年上のおニイさんに恋してるけど、それを認められない生意気な女の子」という感じが出ていて、ありきたりなのですけど、ツボをストライクで突いて上手いなあと、原作の読みきりパイロット版の頃から感心させられています。一つ一つはアニオタなら誰でありきたりと感じるようなものですが、組み合わせで新鮮なインパクトで惹きつけていると思います。まあ、ハヤテとのラブストーリー自体には個人的には何ら興趣を感じないのですが(すいません、ナギお嬢様)、ドタバタで邪魔されるところは面白いですね(笑)ああ、そういう意味では私もナギの涙目好きかも(笑 外道)
    それでは失礼します



  3. 2009/04/13(Mon)  19:58Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼westernblackさん
    >ありきたりなのですけど、ツボをストライクで突いて上手いなあと
    最近はもう語りつくされてる(気がする)し、記号化された部分もありますけど、でも物語の中で動かすキャラ設定と絵がいいのか、やっぱりイイナと感じますよね。

    >原作の読みきりパイロット版の頃から
    なかなかすごいファン( ̄▽ ̄;)長く続いているからだいぶ昔からですね。

    >ドタバタで邪魔されるところは面白い
    確かにそんな気も…自分もこの作品に期待するのはそういうラブコメ展開かな。作風的にもラブストーリーの比重は少なそうですし。

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」[ 日記・・・かも ]
2009/04/11(Sat) 19:32

「貴方に神の祝福があらんことを…」 ハヤテ達が執事クエストに挑む話。 最初は分からなかったのですが、シスターのCVはほっちゃんでし...

*ハヤテのごとく!! 第2期 第2話 マネーのとら[ 動画共有アニメニュース ]
2009/04/11(Sat) 19:47

ハヤテのごとく!! 第2期 第2話 マネーのとら アフィリエイト

*ハヤテのごとく!!  第2話 『マネーのとら』 感想[ 独り言の日記 ]
2009/04/11(Sat) 19:50

   波乱のマラソン大会は終了。  ナギは優勝目指して、出場するが・・・・結果は2位で終わってしまった。    だけど、今回のマラソン大会ではクラウスとの約束で、ハヤテはナギを1位にしないとクビという約束が交わされていた。   よって、ハヤテは...

*サービス面が明らかに足りない「ハヤテのごとく!!」第2話[ カートゥン☆ワールド~漫画の世界~ ]
2009/04/11(Sat) 20:14

ナギが1位になれなかったのでクビになるハヤテ。 初っ端から並行世界ネタw 前回のマックスハートはクラウスの差し金でした(^^; ハヤ...

*ハヤテのごとく!! 第2話[ おちゃつのちょっとマイルドなblog ]
2009/04/11(Sat) 20:28

ハヤテのごとく!! 第2話、「マネーのとら」。 1期は視聴済、コミックは未読です。 マラソン大会でナギを優勝させることができなかったハヤ...

*ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/04/11(Sat) 20:29

ハヤテを辞めさせるなら上司も連帯責任。 ナギの言葉に日和ったクラウスは、ハヤテに復帰へのチャンスを…。 ってことで行かされたのが「執...

*■ハヤテのごとく!! 2nd season【#02】マネーのとら[ 此方彼方何方-コナタカナタドナタ- ]
2009/04/11(Sat) 20:59

ハヤテのごとく!! 2nd season #02の視聴感想です。 シスター。 クエスト。 パーティー。 退魔依頼。 虎の穴ではなくとらのあな(笑 ↑さぁポチッとな

*ハヤテのごとく! 2期 第02話[ 荒野の出来事 ]
2009/04/11(Sat) 22:21

 ハヤテのごとく! 2期  第02話 マネーの虎    -キャスト-  前期と一緒w  -感想-  ハヤテは解雇!クラウスはクビw...

*ハヤテのごとく!! 第2話 「マネーのとら」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2009/04/11(Sat) 22:41

  ハヤテのごとく!! 第2話 「マネーのとら」 の感想です。 第2話『マネーのとら』 空気を読まない女・桂雪路のせいで「マラソン自由形...

*ハヤテのごとくアニメ2nd#2[ 悪のめいどブログ ]
2009/04/11(Sat) 22:44

第2話『マネーのとら』??

*ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」感想[ 八月の鍵 ]
2009/04/11(Sat) 22:59

ハヤテは執事修行をすることに…。

*ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」[ Welcome to our adolescence. ]
2009/04/11(Sat) 23:22

ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」 執事とらのあな編。 西沢家での執事実習全カットとか・・・orz どうしてやらなかったのかな?...

*ハヤテのごとく!! 2nd 第2話「マネーのとら」 (アニメ感想)[ アニメ・コミックだーいすき♪ ]
2009/04/11(Sat) 23:31

アニメ ハヤテのごとく!! 2nd 第2話「マネーのとら」 ついにシスター登場♪ OVAではすでに登場してたけどね(*≧▽≦)ノ 運動会で負け...

*ハヤテのごとく!!第2話『マネーのとら』[ アニメ好きのケロポ ]
2009/04/11(Sat) 23:49

冒険に必要なパーティーは・・・、

*ハヤテのごとく!! 第2話 「マネーのとら」 感想[ Dear friend ]
2009/04/12(Sun) 00:03

部下の責任は上司の責任である!ということでクラウス諸共クビにしてやろうとw マリアさんもあの一件があるので異論はなし。 他の方のハ...

*ハヤテのごとく!! 2話 「マネーのとら」[ 穹翔ける星 ]
2009/04/12(Sun) 00:19

借金野郎に救いの女神現る?

*ハヤテのごとく!!第2話 「マネーのとら」[ [このアニメな~んだ?」 ]
2009/04/12(Sun) 00:52

 いよいよシスター登場の第2話「マネーのとら」です。シスター役は堀江由衣さんということでしたが、キャラのイメージを崩すこともなく、さ...

*ハヤテのごとく!!第2話「マネーのとら」[ 全て遠き理想郷?なブログ ]
2009/04/12(Sun) 02:09

「あなたにやっていただくのは執事実習…ではなく、あなたに挑戦していただく試験はその名もずばり!執事クエストです!!」 ハムの執事実...

*ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」[ ハヤテのごとく! トラックバックセンター ]
2009/04/12(Sun) 09:08

執事を続けるために、ハヤテは「執事とらのあな」で 再修行することになった。 ナギのためにも立派な執事になろうと誓うハヤテは、 行きの...

*[アニメ]ハヤテのごとく!!:第2話「マネーのとら」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2009/04/12(Sun) 12:23

 西沢さんのカット部分以外はクオリティ高かった。

*ハヤテのごとく!! 第02話 「マネーのとら」[ 紅蓮の煌き ]
2009/04/12(Sun) 21:14

ハヤテのごとく!! 第2話キャプ感想です。 毒舌シスターキター(笑

*ハヤテのごとく!! 第2話[ あしゅの気まぐれブログ ]
2009/04/13(Mon) 00:07

原作:畑健二郎 監督:岩崎良明 シリーズ構成 :黒田洋介、白根秀樹 キャラクターデザイン・総作画監督 :藤井昌宏 音楽:中川幸太郎 アニ...

*【ハヤテのごとく!!セカンドシーズン 第2話-マネーのとら】[ AQUA COMPANY ]
2009/04/13(Mon) 00:51

毒舌デレシスター、ほっちゃん登場!w

*ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」[ 気ままに日日の糧 ]
2009/04/13(Mon) 01:59

「二人とも、お嬢様を頼みましたよ」「ええぇーー」  マリアさんとサキさんのリアク

*ハヤテ 2nd #02 マネーのとら[ ビヨビヨ日記帳2 ]
2009/04/13(Mon) 06:58

テレビ版の 『ハヤテのごとく!!』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して...

*(アニメ感想) ハヤテのごとく!! 第2話 「マネーのとら」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2009/04/13(Mon) 16:39

ハヤテのごとく!08 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 空気を読まない女・桂雪路のせいで「マラソン自由形」に優勝することが出来なかったハヤテとナギ・・・。三千院家の執事長であるクラウスと『優勝できなかったら執事を辞める』という約束をしていたハヤテだったが...

*ハヤテのごとく!! 第2話「マネーのとら」[ 明善的な見方 ]
2009/04/17(Fri) 23:00

HiNA (初回限定盤)(2009/02/25)桂ヒナギク starring 伊藤静商品詳細を見る今週もスタッフのヒナギク愛を感じました!

*執事とらのあなのお話が始まる……のに、なぜか、第1話同様に、色々とカットされた部分が多いのはなぜ??? ハヤテのごとく!!第2話『マネーのとら』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2009/04/18(Sat) 01:28

 教訓:ギャンブルはやるもんじゃない。  ↑にある原作の言葉はカットされたけど…(ToT)  銭の亡者のせいで、ナギがマラソントップでなく...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ