
2009年3月に放送終了したアニメ、『アキカン!』の総評を書いてみようと思います。
なお総評/感想はあくまで主観の産物であることをはじめに断っておきますので、どうぞご了承くださいませ。
アキカン! 総評/レビュー

シナリオ/構成:
"人ではない存在"アキカンと人との関係をシリアスに描くこともあって驚かされました。が、それでも基本おバカコメディは変わりません。むしろ変に偏らせず、最後までコメディとシリアスとちょっぴりの感動を上手く混ぜて描かれた印象がします。この点はかなり好印象です。
あくまでコメディとしての面白さがありました。
かなり危ない台詞も目立ちましたけれど(笑)、それは主人公の裏にある想いの裏返しでもあると感じさせて、ただのエロや過激発言だけではないモノとして普通に受け入れられるようになってきます。
設定の根幹であるかもしれないアキカンエレクトが決着しないのは、原作つきアニメとしてはよくあることで、別に問題ではない気がします。この『アキカン!』は間違いなくストーリー作品はでなく、コメディ作品だと思いますので。
最終エピソードの前にもってきた"アキカンたちの日常"は、わたし的にはかなり良かったお話でした。こういうのがあると作品的にもキャラ的にも奥深さを感じたりします。話自体もほのぼのと上手く描かれていました。

作画/演出:
作画に関してはイイ意味でニヤリとしてしまいます(笑)。
大事な第1話や最終話、水着回では、いつも通りかそれよりも微妙な作画レベル、なのに途中では普通に見れたり、劇場版を銘打ったレベル(第11話)を見せたり、視聴者を飽きさせません。
慣れてしまうと微妙な作画レベルでこそ『アキカン!』だとまで思わせてしまう恐ろしさ。
…とは言え、やはりもうちょっとがんばってほしかったカモというのが正直な感想ですけども(; ´∀`)、でも許せるんだよね。
戦闘シーンはおバカ展開の影に隠れていますが普通だったかと。普通=良くも悪くもない、です。劇場版仕様の第11話はかなり見どころがありました。
演出も普通、なのでしょうか。ジゴローの思い切った半透明の妙と、揺花の魔女登場シーンの演出はかなり印象に残っています。
あといくつかのネタを一度きりで終わらせなかったのも良かったです。カバディとか野球とか。パなんとかとセなんとかとか(笑)。
実写パートは最初は見なかったのですけど、途中からは普通に見てました。特番も含めて裏側を知ることが出来て面白かったです。
音楽:
OP「ミラクル♡プランができちゃった!」(ちゃーみー♡くいーん)は、周りでは不評かもしれませんけれど、地味にわたしは好きだったりします。聴くてるうちにそうなるパターンでした。
OP2 の「Juicy Extacy」(Little Non)はあんまり印象に残っていません。
特筆すべきはやっぱりエンディングですね!
ED「恋空リサイクリング」(のみこ)をいろんなパターンで聴かせる試みは本当に楽しめました。毎回コレが気になっていました。なかなかのクォリティがあったのが大きかったですね。実写版映像もあってあれにはワロタ。
BGM は普通でしょうか。とくに良かったり悪かったりしないといつもあんまり覚えていないのですよね…(´-`;)

キャラクター:
どれもイイキャラでした。本当に。
主人公のカケルの背景が分かるにつれて彼に魅力が出てきたのが大きいです。エロさだけではなく熱さも感じられて、何より福山さんの CV のはじけっぷりが素晴らしかった。やはり主人公に存在感があると違います。
個人的にはぶど子も可愛かったのですが、いちばんは天空寺なじみです。CV(豊崎愛生さん)も合わさって本当に可愛いと思いました(〃▽〃)
なじみは純情そうで実はそうでなかったり、妄想系だったり、カケル一筋だったり、アホ毛だったり、エールと百合百合んな関係に見えたり、あと「へけけ」にやられました。
ぶど子の CV は、アレがいいのです。キャラの CAST と演技にすごく合ってると思いました。というか普通にギリギリ聞き取れる範囲ですよ。そういう注文だったようですし。
総合評価:
A-
(S、A~E の評点です。C は普通レベル)
視聴者を楽しませるコメディ作品として素晴らしかったと思っています。終わってしまって寂しいと感じた時点でわたしにはイイ作品以外の何モノでもありません。
これで全篇通して作画が良ければ A でした(^^;
今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?4
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さまの「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?4」の企画へ参加させていただきますので点数をつけたいと思います。
なお評点はあくまで目安であり、項目の分類は上記の自分のレビューのものと若干違っている含みもあります。
評価の指標
5:とても良い 4:良い 3:普通 2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
ストーリー(&構成) : 4
キャラクター性 : 5
作画(&アクション) : 3
演出 : 4
音楽 : 3
総合的な評価 : 5
合計点 : 24
音楽の項目の中で、ED については単体で評価して毎回のアレンジは演出や総合に含みました。
作画は各話で見るとほぼ 1~3 だったのですけども(笑)、全体を通しては 3 ということにしました。2 に近いのですけどこれも『アキカン!』の味なので。
第2期を希望しつつ、『アキカン!』の総評はこれで終わりです。
ここまで読んで頂いてどうもありがとうございました。
「アキカン!」カテゴリの記事
アキカン! 第01話 「カンじる!? ファーストキス」 先行放送版 感想
アキカン! 第02話 「おべんきょうの時カン」 感想
アキカン! 第03話 「アキカンのカン情」 感想
アキカン! 第04話 「迷って走ってカンがえて」 感想
アキカン! 第05話 「デート!?なカン係」 感想
アキカン! 第06話 「カン動!人とアキカンと」 感想
アキカン! 特番 「予定通り特番キター!」 感想
アキカン! ~純情編~ 第07話 「転校生、大カン迎!」 感想
アキカン! ~愛憎編~ 第08話 「水着で敏カン」 感想
アキカン! ~浪漫編~ 第09話 「ココロ、つながる瞬カン」 感想
アキカン! ~俺とお前と、アキカンと~ 第10話 「変わらぬ今日にカン謝」 感想
アキカン! ~別離編~ 第11話 「震カン!最強アキカン」 感想
アキカン! ~缶結編~ 第12話 「輝く未来にカン杯!」(最終話) 感想
アキカン! 総評
アキカン! 特別編 OVA 「カン一発!? 温泉パニック」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *<4月22日(水)中間集計結果発表>☆企画「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?4」 *4/22日更新 私的評価を全てアップ ガンダム00、続夏目友人帳、とらドラ!、クラナド、みなみ等[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2009/04/22(Wed) 18:23
今回もやりますよう~!!「今期(3月終了アニメ)を評価してみないか?4」。前回の企画では、多くの方に投票して頂き本当にありがとうございました。皆様色々とお忙しいことと思いますが、3月で終了致します秋期アニメの評価、是非多くの方に参加して頂けると嬉しいです