ガンダム00 2nd #25

刹那 vs リボンズの決戦、そして決着。『機動戦士ガンダム00 2nd season』はとうとうこれで最終回です。

機動戦士ガンダム00 2nd season #25 「再生」 最終話


00ガンダムとリボンズガンダムの戦闘が最終回にふさわしいほど凄かったです。
リボンズキャノンの裏表とかツイン GN ドライヴ搭載はもうどうでもいいです。

激しい戦闘でお互いに与えた機体のダメージが大きくなって、2人がそれぞれ乗り換えたのは、エクシア R2RX-78 0ガンダム。かなり燃えました。機体のごてごて感がなくなって、因縁と信念が凝縮した感じ。

ガンダム00 2nd #25
ガンダム00 2nd #25
ガンダム00 2nd #25

激しい攻撃でガンダムの頭部がやられ、コクピットの中も剥き出し、…あとはラストシューティングを期待してしまったのですけどありませんでした。刹那が RX-78 側ならあったのかな((

最後に激突した2人が示すのは、"人類を導く存在"と"人類と共に未来を作る想い"。

純粋種のイノベイターとして覚醒した刹那が最後に勝ちました。
リボンズが「その強さはオリジナル GN ドライヴのおかげだ」と言ってましたが、負け惜しみにも聞こえますね。エクシアと0ガンダムはオリジナル GN ドライヴを積みましたし、何よりも刹那が生き残ったのがその答えではないかと。

ガンダム00 2nd #25



長かった戦争が終結しました。
A-LAWS は解体され、人類は新連邦政府のもとで再び平和の道を進みはじめました。

それぞれ戦場で戦った者たちはそれぞれの道を進みはじめましたけど、ここではもう抜粋で。


ガンダム00 2nd #25

コーラサワー!(・∀・)
"幸せのコーラサワー"、カティと結婚おめでとう! 信じていました! さすがマスコットキャラです。死んでいません。こうでなくては救いがありません。

ルイスは細胞異常が止まり、もう無事なようですね。
沙慈と共に生きることになって良かった。この二人が結ばれないと平和が嘘のように思えてしまいます。

グラハムにはモビルスーツに乗ってもう一度活躍してほしかったけれど、生きているならそれでいいかな。


ガンダム00 2nd #25

ティエリアがヴェーダの一部となって人類を見守る存在になったのは順当としても、最後の回で全裸のサービスシーンが来るとは不意でした(^^;

CB はとりあえずの目的は果たしましたが、まだ永遠に平和への途上であるこの世界の見張り役的存在になるのでしょうか。
自らが犯した罪は消えることがなく、世界には戻らず、これからもずっと"ソレスタルビーイング"であり続けるようです。全滅エンドになるよりも、意義的にこれでいいのではないでしょうか。

アレルヤはマリーと共に生きる意味を見つけ出す旅に出ていました。


マリナ姫は連邦の支援のもとでアザディスタン復興を遂げました。
マリナはずっと平和の象徴的ポジションだったのかな。決して武力を使わない平和への模索、子供たちの小さな命、つまり未来を守る信念、そして失われた母国を再興したこと。
彼女の歌はその想いの一端であり、それは戦いの中でも人々の心に浸透していくモノ。人が平和を望む想いを忘れない限り、未来は開けるのだということでしょうか。

ガンダム00 2nd #25

最後に演説をした姫様の姿はとても凛々しかったです。



ガンダム00 2nd #25

そして明かされた最終章、2010年劇場版公開!!
さらにこの先の物語なのでしょうか。木星のように見えましたけれど。本当に来るべき異種との対話が描かれるのかな? 気になりますね。



心配していた結末ですけど、わりといいところに落ちたような気がします。そもそもテーマ自体がはっきりと結論の出るようなものでないはないと思いますし。
姫様がちょっと期待とは違う活躍をすることになったのが個人的には残念なのですが、終わってみれば物語の中での役割もあって、納得も出来ました。
その姫様を含めて、キャラが多すぎたのがちょっとアレですよね。もっと少なければもっと上手く描写しきれたのではと思ってしまいます。

正直なところ第1期のほうがどちらかと言えば面白かったけども、第2期もじゅうぶん楽しめる面白さでした。
この作品を作ってくださった制作者さま、CAST さまには感謝したいです。ありがとうございました。


加えてここまで記事を読んでくださった読者の方、TRACKBACK でお世話になりましたブロガーの方々にも。どうもありがとうございました。
また別の記事でもどうぞよろしくお願いします。



「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」カテゴリの記事

機動戦士ガンダム00 2nd season #15 「反抗の凱歌」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #16 「悲劇への序章」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #17 「散りゆく光の中で」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #18 「交錯する想い」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #19 「イノベイターの影」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #20 「アニュー・リターン」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #21 「革新の扉」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #22 「未来のために」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #23 「命の華」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #24 「BEYOND」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #25 「再生」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2009/03/29(Sun)  19:36PON  #4B33lOYw [] [編集]

    こんばんは!!終わりましたねガンダム…

    >リボンズが「その強さはオリジナルGNドライヴのおかげだ」と言っていましたがまるで負け惜しみにも聞こえますね。
    もう最終回が近付くにつれ、リボンズの負け惜しみが増えた気がします^^;
    これもまた然りで。オリジナルがあれば勝てるっていってるのと同じですからね。

    >信じていました! さすがマスコットキャラです。こうでなくては救いがありません。
    本当に出てきたときは目を見開きましたね。本当に最高ですコーラ^^幸せのコーラサワー、ずっと幸せになってほしいです。
     もちろんルイスと沙慈も。この二人がああいうふうに会話してると、本当に平和に近づいていってる感じがします^^

    個人的には微妙な感じで終わった感じがしますが…劇場と聞いたら本当の最終回はそこか!ってなります^^
    劇場がとても楽しみです。

    ではでは失礼しました。



  3. Re:

    2009/03/29(Sun)  20:51Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼PONさん
    こんばんはです。終わってしまいましたねー。

    >リボンズの負け惜しみが増えた気がします^^;
    今回もまた少し小物感を醸しだしてしまったのがなんとも(^^;
    最後の戦闘はそれなりに魅せてくれましたけど、どうにも中盤以降で"リボンズは小物"という印象が><;

    >幸せのコーラサワー
    かなり予想された展開ですけど、やっぱり実際に見るとよかったと思いました。
    >ルイスと沙慈も。この二人がああいうふうに会話してると、本当に平和
    他のカップルがいろいろなっちゃったので、もうこれは譲れないという感じでした。こっちも悲劇に終わるともう物語としてダメだ、みたいな。沙慈×ルイスは第1期からのものですしね。

    >個人的には微妙な感じで
    >劇場がとても楽しみです。
    自分も微妙感は間違いなく持ってますけど(汗)、落胆まではいきませんでした、ってところです(^^;;
    ま、それなりに無難に終わったかな、と。
    たぶん「劇場版」があるから、というのもあるかもしれません。どうなるのかはかなり気になりますね。もしも「その後の話」だとなおさらです。

    コメントありがとうでした!



  4. 2009/03/29(Sun)  21:55nns  #WIPEWpNo [] [編集]

    今晩は。

    >リボンズ
    満を持しての登場でしたが、機体性能に文句を言っているようでは、元祖には勝てないでしょう。しかし、ガンキャノンの裏がガンダムとは。コクピットはどっち向きに付いてるんでしょうか。

    >コーラ
    兎に角、おめでとうございます。
    映画では、子供の顔が見られるのでしょうか。

    >マリナ
    この人に関しては0点です。こういうキャラをきちんと描くことで、話や世界観に奥行きや深みが出るわけですが、最後まで空気とは…
    演説するようになるまでの過程が大事なんですよ。

    >劇場版
    続編乃至後日譚でしょう。エピローグでイノベイターが3人ほど出てましたし。
    しかし、これから9ヶ月以上「00」の話題が保つかどうか…
    「涼宮ハルヒ」の2期はあるし、「エヴァ」は次回映画から新ストーリーですし、「獣の奏者 エリン」が大ブレーク…はないか、して欲しいですが。

    最後に「00」の総評ですが、手堅く80点台を狙った結果、65点位という感じです。
    前作「SEED D」が事実上失敗したこともあり、兎に角「失敗だけはしない」という意図が全編通じて強く感じられました。
    結果、全体的にどうしても「窮屈」な感が最後まで抜けませんでした。
    何というかもっと、制作側が作りたいように作っても良かったような気がします。
    見る側としてはその上で、文句を付ければ済む話ですし。

    長文、失礼しました。



  5. 2009/03/29(Sun)  23:28Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼nnsさん
    >機体性能に文句を言っているようでは
    彼の台詞をもっと何とかすれば、もう少し違うように見えたかもしれませんね>リボンズ

    >コクピットはどっち向きに付いてるんでしょうか。
    00ガンダムとオーライザーもそうでした。本来背中側なのに背景描写(星の流れ)がおかしかったりすることに言及するブログ様がおられました。
    もうこのあたりは完全にアニメ的ノリなのかもしれません。コクピットがどっち向きだろうと、「宇宙空間では必ず頭の方角が(画面の)上である」みたいな(;´ー`)人もMSも。

    >マリナ
    >この人に関しては0点です。
    きびしいですね(汗)。自分も正直なんだかがっかりで、途中から「マリナ様記事」を書かなくなってしまいましたけど。一歩引いて見ることになっていました。
    もう00では全体的にキャラ描写が足りないので、仕方ないと思うことにしてしまいました…。

    >「00」の総評ですが
    自分は「SEED」は数話しか見てなくてもう見る気もないのですが、それ以外はすごく納得できるご意見です。
    「ガンダム」というタイトルだけに冒険は出来なかったかもしれません。あとキャラを前面に押し出した結果、こっちも逆効果になったという…。もっと人数減らせばいいのに(´・ω・)

    コメントありがとうでした!



  6. 2009/03/30(Mon)  09:52westernblack  #tEFtGiEI [] [編集]

    何の姫様、刹那との文通というちゃんとした締めの役割がありましたよ(笑)つまり刹那の手紙がコメント、姫様の手紙がレス、歌はブログ記事本文に相当するのでしょうか(順序メチャクチャ 笑)
    マジな話として、最終話のシナリオに叙情的な彩を添えていてくれたと思います。また、製作側からのメッセージを代表しているという一部での推測は当たっていたと思いますね。だから嫌われたのかしら…でもスメラギさんもそうだと思うのですが、まわりからささえられてこそ良さを活かせるタイプだと思います。だから嫌われたのかしら…
    最後の演説ではとてもいいお顔をしておられたと思いますよ
    それでは失礼します



  7. ガンダム終わっちゃいましたね

    2009/03/30(Mon)  12:29ピロ164  #- [] [編集]

    ( ^∀^)ノ おはこんばんちわ―!

    1期から見ていただけに少し残念でした。いい意味で。
    (´・ω・`)ショボーン

    コーラサワーは勝ち組ですねww間違いなくww

    「リボンズキャノン!」は
    ねーよwwwと突っ込みました(^p^)

    エクシアR2 vs Oガンダム はノリが熱かったので
    良かったのですがマリナ姫のなんちゃってソングが流れて、熱さが足りなかったです(´・ω・`)ショボーン

    「どうして~いっちゃうの~♪」の部分でいつも笑ってしまいますw

    結局世界情勢はあまり変わりませんでしたねぇ。
    テーマがテーマだけに難しいなと感じました。

    でも個人的に
    「俺たちの戦いは続く!」的なENDはスッキリしないので好きじゃなかったです(;^ω^)

    尺の問題ですが、いきなりマリナ姫返り咲きで
    びびりました。歌を歌ってたら国復興したお!

    あとハムの人をもっと出して欲しかった(´・ω・`)

    まぁ、サジとルイスがくっついたので良かったです。
    サジは途中イラッとしてたのですが
    迷い悩み、成長と
    最後はよっぽど主人公っぽかったなぁと思いました。
    ルイスの体が不思議粒子で感染なおったお!ってのはアレですがw

    何だかんだ言って楽しみの一つがなくなって(´・ω・`)ショボーンです。ガンダム楽しかったお(^ω^)b
    製作者の皆様お疲れ様でした!
    そしてブログレビューも(〃^∇^)oお疲れさま~ ♪

    それでは長々と失礼しました!
    また遊びにきますね~(´∀`*)ノシ
    応援してます!

    ピロ164 より



  8. 2009/03/30(Mon)  17:34Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼westernblackさん
    >刹那との文通
    宛てられた方向も逆で第1期と対になってましたね。でも何だかタイミングがおかしいと思いませんでした?(^^;;;; もっと戦闘や戦争そのものに決着がついてからのほうがよかったような気がしました。

    >まわりからささえられてこそ良さを活かせるタイプ
    終わってみればそういう感じですかね。最初はそうとは思ってなかったのですけども。もっとアクティヴに動いてくれるものと。
    でも自分なりには姫様の役割は納得できているので満足/納得させている部分はあります。

    コメントありがとうでした!



  9. 2009/03/30(Mon)  17:44Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼ピロ164さん
    >コーラサワーは勝ち組
    この部分はほとんどの人が同意見のようでした^^;
    重かったりシビアだったり迷走する話の中で、彼は彩を添えるキャラでした。

    >マリナ姫のなんちゃってソングが流れて
    おっと姫様の悪口はそこまでd(
    自分はもともと姫様寄りですし悪くないと思っていますが、制作陣はいろいろタイミングやそこに至る描写を間違ってると思いました(´-`;)

    >「俺たちの戦いは続く!」的なENDはスッキリしないので
    もともとテーマ的なものもありますけど、劇場版に続くためなのかもしれませんね。TV→劇場の流れは賛否ありますけど。
    >あとハムの人をもっと出して欲しかった(´・ω・`)
    劇場版で活躍するかもという噂ですよ。

    >最後はよっぽど主人公っぽかったなぁと思いました。
    沙慈は当初から第2期の主人公的立ち位置だと言われてたようですけど、終わったいま納得できます。成長が見て取れました。
    これもルイスがご都合主義でも何でも生き残ったからとも思えます。

    自分もこの00は久しぶりに見続けたガンダムTVシリーズで、面白かったです。
    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*機動戦士ガンダムOO 2nd season 第25話 『再生』[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/03/29(Sun) 19:05

▼ 第25話  『再生』    刹那とリボンズの最終決戦。 お互いのガンダムを壊しあい、かつての愛機に乗り換えて死闘は続く。 死闘の...

*【機動戦士ガンダム00】第25話「再生(後編・結婚式の準備と進行を花嫁自身がやると、マジで大変なんです)」[ 今夜の番組から…。 ]
2009/03/29(Sun) 19:05

[ストーリー] マリナ様はついに、アザディスタン復活記念野外ライブを開いた…。 「ありがとう!私のコンサートに来てくれて!みんな、あり...

*機動戦士ガンダム00 2nd Season 第25話(最終回)「再生」[ 空色きゃんでぃ ]
2009/03/29(Sun) 19:07

ついに最終回! 果たして、ブシドーさんの出番はあるのか! コーラは生きているのか!? 最終回も全裸空間はあるのか!? 人類は、服の...

*【リボーンズガンダム】機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話「再生」【感想】[ 失われた何か ]
2009/03/29(Sun) 19:09

いよいよ最終回!! そして2010年に映画化決定!! 最近、流行ってますな。最終回放映後の映画化報告・・・。 全体的にすっごく綺麗にまと...

*ガンダム00 セカンドシーズン ♯25 再生[ つれづれ ]
2009/03/29(Sun) 19:09

 ファーストシーズンの結末があんな感じだったので、今回はどうなのとドキドキしてしまいました。まさかのコーラサワー大勝利エンドとは思いませんでした。

*機動戦士ガンダムOO 第25話 『再生』して、結局セっちゃん達は破壊しに動く[ AQUAを照らす月光 ]
2009/03/29(Sun) 19:14

さて・・・とうとう、今日で最終回!! 寂しいような・・・どうでも良いような・・・ ね・・・?前回の酷い展開でどう終わるか。 ・・・ま...

*機動戦士ガンダム00 #25  再生[ 4月の森 ]
2009/03/29(Sun) 19:14

あはは~w 最終回なのにツッコミどころ満載でしたw リボンズの機体はリボンズキャノン!(笑) しかしリボンズは赤が似合わなさすぎ! リボンズキャノンは変形してツインドライブ搭載したガンダムに! 名前はリボンズガンダムでしょうか?(笑) ヒリングは...

*機動戦士ガンダムOO 第25話 「再生」[ アニメって本当に面白いですね。 ]
2009/03/29(Sun) 19:17

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン   お勧め度:   []   TBS系 : 10/05 17:00   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一   キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳   アニメ制...

*機動戦士ガンダムOOセカンド・シーズン第25話『再生』[ アニメ好きのケロポ ]
2009/03/29(Sun) 19:20

フェルトからのお花は、 一体どんな意味だったのでしょうか?

*機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第25話(最終回)「再生」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2009/03/29(Sun) 19:20

そのエゴが世界を歪ませる!!いよいよ最終決戦開始!!どんな最終回を迎えるのか・・・一番心配してただけに、今は結論はどう付けたらいいか分からなくなった感じです・・・。だって、やっぱり・・・なオチでしたしね。まとめるのはまとめた感じですけど、やっぱりキャラ...

*ガンダム00 2nd #25 再生 (最終回)[ ビヨビヨ日記帳2 ]
2009/03/29(Sun) 19:23

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...

*機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン Second Season 第25話 最終回 再生[ 動画共有アニメニュース ]
2009/03/29(Sun) 19:25

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン Second Season 第25話 最終回 再生 アフィリエイト

*機動戦士ガンダムOO 2nd Season #25 「再生」[ Curse priest ]
2009/03/29(Sun) 19:26

世界は平和になったんだ! ………と、いう夢を見たんだ。 そういうラストでした。 これでさよならのガンダム最終回

*機動戦士ガンダムOO 2nd 25話(最終話) 「再生」 感想[ サボテンロボット ]
2009/03/29(Sun) 19:29

★★★★★★★☆☆☆(7.5)   最終回。とりあえずガンキャノン形態から変形した リボーンズガンダムがラスボスとして普通に格好良くて一...

*機動戦士ガンダムOO 2nd season 最終話「再生」[ 気ままスペース ]
2009/03/29(Sun) 19:30

コーラサワーおめでとううううううううううううう! で、ヒロインは実はマリナじゃなくフェルトだったと・・・〆(´∀`*) に参加してお...

*機動戦士ガンダムOO 2nd 第25話 「再生」 (最終回)[ ムメイサの隠れ家 ]
2009/03/29(Sun) 19:32

ついに姿を現したリボンズキャノン、世界を自分の意のままに操ろうとするリボンズに対して革新した刹那を中心としたソレスタルビーイングが...

*[ガンダム00]私はヴェーダ…かつてイノベイドと呼ばれた者 2nd第25話[ 世界日本ハムの哀れblog@非公式 ]
2009/03/29(Sun) 19:39

 これで終わりか00。なんていうか、駄作とは思わないけど色々と残念なことも。留美とか結局死ぬだけのキャラだったし、ネーナも留美を殺...

*(終)機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話「再生」の感想。[ いーじすの前途洋洋。 ]
2009/03/29(Sun) 19:50

(終)機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話 「再生」 評価: ── 打ち落とせナーイ 脚本 黒田洋介 絵コンテ ...

*機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話「再生」[ ミナモノカガミ ]
2009/03/29(Sun) 20:00

変わった世界で。

*機動戦士ガンダムOO 2nd season 第25話(最終話) 『再生』 感想[ LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ ]
2009/03/29(Sun) 20:02

■機動戦士ガンダム00 2nd Season 公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd Season トラコミュ 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]宮野真守, 三木眞一郎, ...

*(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第25話 「再生」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2009/03/29(Sun) 20:04

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [DVD]クチコミを見る ☆<3/26更新>前回(第24話 「BEYOND」)の感想をポットキャストにて収録! 「GN粒子が便利設定過ぎる」、「ビリーの自己欺瞞」、「最終回はどうなる?」等、アニメブロガーが集まりあれこれと真剣に語...

*機動戦士ガンダム00 2nd 第25話(最終回) 「再生」[ いとちゃん徒然草 ]
2009/03/29(Sun) 20:08

半年間楽しませて貰ったダブルオーが終わってしまいました。 「ガンダムエクシア、  刹那・F・セイエイ・・・未来を切り開く!」 噂のエクシアR2 VS Oガンダムも見れて満足です。 「世界から見放されようとも、俺たちは・・・世界と対峙し続ける  武力を行使して...

*『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 第25話 「再生」≪最終回≫[ ★一喜一遊★ ]
2009/03/29(Sun) 20:23

人類を導くガンダム。 ツインドライブはダブルオーだけのものではないようです{/kaeru_en2/} なんかリボンズってヘルメットかぶると印象が変わりますね。 ハレルヤァァア!!! 最終回だけは出てほしいと思ってたんだ~~~>< もう大暴れじゃないですか!!! よっちん...

*機動戦士ガンダムOO 第25話(最終回)「再生」 感想。[ もす。 ]
2009/03/29(Sun) 20:36

ついに最終回ですなぁ……いやぁ長かった。

*機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン最終回(第25話)『再生』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2009/03/29(Sun) 20:43

物語としてはうまく決着した気はするものの、キャラの活躍に期待していた人の気持ち的にはちょっと不満になりそうな気がした最終回でした。 リボンズの歪んだ再生を刹那が破壊し、人類が新たな時代を迎える…というテーマについては過不足なく描かれた気はします。 バト

*機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第25話「再生」[ 破滅の闇日記 ]
2009/03/29(Sun) 20:50

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [DVD](2009/04/24)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 計1年に渡るガンダム00も仮の最終回を迎えました。...

*機動戦士ガンダム00 2nd 最終回[ 雲の上からHello! ]
2009/03/29(Sun) 20:58

さぁ、いよいよ最終回ですね!! 機動戦士ガンダム00 2NDシーズン #25 「再生」 リボンズとの最終決戦なワケですが、リボンズのMSがなんかもっさいんですけど∑(刈◆?? ・・・と思ったらツインドライブのガンダムに変形!?かっちょいいじゃない...

*アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第25(最終)話 再生[ 渡り鳥ロディ ]
2009/03/29(Sun) 21:06

機動戦士ガンダム00 高河ゆんデザインワークス(2009/01/14)高河 ゆん商品詳細を見る だからこそ俺達は、存在し続けなければならない。 「機動戦士...

*機動戦士ガンダム00 2ndSeason 第25話《再生》感想[ the albatross of peach pink ]
2009/03/29(Sun) 21:08

前半の熱さに比べて後半のまとめが微妙… リボンズの機体はリボンズキャノンからガンダムに変形 …リボーンズガンダムという名前らしい...

*機動戦士ガンダムOO ♯25 「再生」 感想[ 幻想領域 -unlimited delusion- ]
2009/03/29(Sun) 21:26

最終回ですが、先週の万能粒子のおかげですっかり黒歴史っぽい流れになってます。1期の最終回を超える展開は待っているのだろうか?   リボンズキャノンwww名前そのまんまかよwwww 刹那「出る!!」 リ

*ガンダム00第2期25話最終回「再生」[ 空想野郎の孤独語り ]
2009/03/29(Sun) 21:34

ちょっと今回は絵を後で入れることにして、先に文章アップ。 「どうせリアルタイムで見るほどのラストでもないよなあ」と 池袋でvaio春モデルピンクを探しまくってたんですけど、 sony自体で製造が終了してしまったよーです。泣 夏モデルも来月か五月には発売される...

*機動戦士ガンダム00 2nd Season 第25話「再生」[ 紙の切れ端 ]
2009/03/29(Sun) 21:37

The Childhood of Humankind Ends 機動戦士ガンダム00も最終回。色々ありましたが、あくまでTV版は\"The Childhood of Humankind Ends\"とあるように人類の(種とし...

*機動戦士ガンダム00 2nd season 25話「再生」[ Spare Time ]
2009/03/29(Sun) 21:42

『最後の決戦に身を投じる刹那。ライルの意思が、アレルヤの想いが、ティエリアの思念が漆黒の宇宙を翔けるとき、ダブルオーライザーから発...

*機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話「再生」[ 深・翠蛇の沼 ]
2009/03/29(Sun) 21:46

リボーンズキャノン良かったね 総評はこちら

*機動戦士ガンダム00 2nd season[ まるとんとんの部屋 ]
2009/03/29(Sun) 22:28

 第25話 再生  おおっ、サブタイは「再生」ときましたかっ! 今ここの部分を書いているのは、 視聴前なのですが、 いったいぜんたい、...

*ガンダム00 セカンド25話(終)[ ☆蓮の語り☆ ]
2009/03/29(Sun) 22:30

ガンダム00最終回!!!! とりあえず、言いたいことは色々あるけど。 まずはお疲れ様でした!!! 水島監督、黒田さん、千葉さん、高河...

*ガンダム00 2nd 最終話「再生」[ マリアの憂鬱 ]
2009/03/29(Sun) 22:35

「新しい世界へ」

*機動戦士ガンダムOO 2nd season 第25話「再生」[ WONDER TIME ]
2009/03/29(Sun) 22:43

「ガンダムエクシア、刹那・F・セイエイ 未来を切り拓く!!」 人類の未来をかけて 刹那とリボンズの最終決戦…!! そして、最後にアノ人が 見事...

*機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第25話(最終回) 『再生』 感想[ メルクマール ]
2009/03/29(Sun) 22:45

アシモフかと思ったらクラークだったのか! 機動戦士ガンダム00 2nd season 第25話 『再生』 の感想です。 最後に表示された、『The Childhood of H...

*機動戦士ガンダム00 2nd Season 第25話 「再生」[ 紅蓮の煌き ]
2009/03/29(Sun) 23:07

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第25話感想です。 ガンダムエクシアvsOガンダム

*最終話 #25 再生[ 埼玉の中心から毎日を語る ]
2009/03/29(Sun) 23:31

放送後順次更新中 携帯待ち受けプレゼントキャンペーンはパスワード入力必要なし! ケータイでhttp://mbs.jp/gnにアクセス!! リボンズ「リボーンズキャノン!   刹那「ダブルオーライザー リボンズ・アルマーク!行く!」   刹那・F・セイエイ

*機動戦士ガンダム00 2ndSeason #25『再生』(最終回)[ 風庫~カゼクラ~ ]
2009/03/30(Mon) 00:13

2010年劇場版公開!っつーことで迎えた機動戦士ガンダム00最終回。 一時は劇場版へ結末を丸投げか?と危惧した時もあったけど アロウズ関連の決着をつけての最終回となりましたネ。 そんでもって人死にが味方勢ではゼロという予想外の結末でした。 機動戦士ガンダム00 セ...

*機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 最終回「再生」[ 明善的な見方 ]
2009/03/30(Mon) 00:13

破壊から伝説へ

*■機動戦士ガンダム00 2nd season【#25】再生[ 此方彼方何方-コナタカナタドナタ- ]
2009/03/30(Mon) 00:24

機動戦士ガンダム00 #25最終回の視聴感想です。 再生を破壊する。 未来を切り開く。 俺達はソレスタルビーイング。 ↑さぁポチッとな

*再生[ オザワstyle ]
2009/03/30(Mon) 00:59

俺たちはソレスタルビーイング

*機動戦士ガンダム00 2nd season 最終回25話「再生」[ 新しい世界へ・・・ ]
2009/03/30(Mon) 01:18

リボンズが行った再生を破壊すべく、刹那は最後の戦いを挑む。 いよいよ最後だな。 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [DVD](2009/04/24)宮野...

*機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第25話 再生(最終回)[ 機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 動画集 ]
2009/03/30(Mon) 01:26

■機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第25話「再生(最終回)」はコチラです。

*機動戦士ガンダムOOキャラ感想 第25話(最終回)「しあわせ」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2009/03/30(Mon) 02:17

いよいよ最後のキャラ感想になります。コツコツとレビュー書き上げた後、作品をもう一度消化するために、書きも書いてきたなぁという感じですね。結局3話からずっと続けてきたようです。よく続いたなぁと言うのが今の感想ですね。だって、これ、実をいうと、本編レビュー...

*機動戦士ガンダム00(2nd) (最終回)第25話『再生』[ 心のおもむくままに ]
2009/03/30(Mon) 03:02

第25話『再生』 最終回なんですが…力が沸かない………。残念ながら一番の印象はこ

*機動戦士ガンダム00 2nd 第25話『再生』[ アマデウスの錯乱? ]
2009/03/30(Mon) 11:35

機動戦士ガンダム00 2nd 第25話『再生』

*ガンダムOO セカンドシーズン 最終話「再生」[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2009/03/30(Mon) 13:42

ヴェーダのバックアップから外れているリボンズの乗る新型機と刹那が 交戦状態に入る。 あくまで人類を支配して導こうと考えるリボンズとその考えを真っ向から 否定する刹那。 戦いは、ライル、アレルヤも加わるが、リボンズの方が一枚上手だった。 スメラギの提案で...

*機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第25話(最終話) 『再生』 感想[ カタコト日記~日々の徒然~ ]
2009/03/30(Mon) 20:30

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第25話(最終話) 『再生』 以下感想です。

*機動戦士ガンダム00 2ndSeason 第25話「再生」[ 黙々読書 ]
2009/03/30(Mon) 21:56

第25話「再生」 「救世主なんだよ、僕は」 「貴様が行った再生を、この俺が破壊する」 自分を神そのものだと言うリボンズ。 彼を否定...

*「機動戦士ガンダムOO」2nd 24~25話感想。[ salty blog ]
2009/03/31(Tue) 13:35

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)セカンドシーズン 第24話 「BEYOND」 GN粒子の凄い力。  ・エネルギー源。  ・通常の通信は妨害するが、...

*機動戦士ガンダム00 second season 最終話「再生」[ 二次元放浪記 ]
2009/03/31(Tue) 23:06

ついに最終回ですね。教習さえ無ければリアルタイムで見て感想書けたのにちくしょおおおおおおっ

*来るべき対話の時まで[ *nicoponism ]
2009/04/02(Thu) 13:54

[機動戦士ガンダム00] #25 「再生」(終) 視聴メモ さよならバーイ☆(電子妖精ティエ子)続きは劇場で商法ですね分かります。てか種の映画っていまだに作ってるの?何年かかってるんだよ・・・しかしマ

*さあ~ってと、少しデンジャラスな意味を込めた動画を貼っちゃいます!!まあ、終わり方が終わり方だから、必然的なチョイスになったけど。 ガンダムOO 2nd 第25話『再生』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2009/04/04(Sat) 09:29

 リボンズ VS 刹那  いわば、蒼月 昇 VS 宮野真守の代理戦争!!  やっとの事で、ガンダムOO2期にわたっての最後の戦いがスタートしました…。 ...

*ガンダム00 2nd 第25話「再生」・・・最終話、でも続きは映画なの?![ ボヘミアンな京都住まい ]
2009/05/08(Fri) 16:29

長いようで終わってみればあっという間。 ガンダム00も今日が最終回でした。 1期・2期通じて00で一番の勝ち組はこの2人かも? ・・・というか、さすがコーラサワー、オイシイところは独り占め(笑)。 まぁ、それはおいといて。 しとらす的に今まで00で一番印象に

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ