
『とらドラ!』がとうとう最終話を迎えてしまいました。
衝撃の駆け落ち展開になった前回で個人的にはほぼ物語は終わった感じで、今回は後日談というか締めと言うか、そんなお話。という気がしたのでざっくりとした感想です。
泰子は竜児の反抗が、その背中が、頼もしくも嬉しくもあり、そして竜児が離れていくのが怖かったようです。
でもそれは思い過ごし。子はいずれ親離れするけれど、竜児との絆は壊れてはいません。「おまえの目の前でオトナになる」と言った竜児の言葉を信じられたのかな。
泰子は最後には笑っていました。長い間離れていた家族と、その関係も空白の時間も、少しずつ埋められるはず。
これで泰子はだいじょうぶですよね・゚・(ノД`)・゚・

今回の泰子はいつも以上に可愛かったです(*´д`*) いつもそうだけど子供っぽい部分がとくに。


大河の超デレ期キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
濃密な繰り返し CHU は見ていてこちらが恥ずかしいくらいでした。でもよく分かります。存分にキスしまくってください(〃▽〃)
同時にあの竜児と大河がよくぞここまで…という感慨も。

だけど大河は姿を消してしまいました。
「時間がかかっても皆から祝福してもらえたら。親とも皆で幸せになるほうがいい」という竜児の言葉が大河の心に響いていたのでしょうか。
大河は自分をそのまま受け入れてくれる竜児がいるからこそ自分を信じることが出来て、逃げずに、親と向き合って親子の問題を解決するために転校していったのですよね。
実乃梨は竜児にキツかったけれど、実乃梨は大河の親友なので、まず何より大河のことを考えてしまったから、ですよね。ここは実乃梨の熱い気持ちが勝ってしまったということで。
亜美はもう落ち着いています。
自分も子供だったということを分かってくれていた人がいる、自分を理解してくれている人がひとりでもいるからだいじょうぶ、たとえそれが恋ではなくても…。
亜美が報われることはなかったけれど、気持ちは救われたのではないでしょうか。
恋は実らなかったけど、実乃梨という親友は出来ましたし。この二人、ずっといつまでも付き合っていける友だちになったかなと思います。
そして、卒業式の日、…大河が帰ってきました!
きっと親との関係を取り戻せたのでしょうね。だから大河は竜児のもとに戻ってきた。



竜児がここまで言えなかった「好きだ」の言葉を突然聞かされた大河の表情が、素晴らしく可愛かったですね!(*´д`*)
作中では見慣れない黒のセーラー服が新鮮で、これもまた可愛い。
「ムードがない!」なんて頭突きを喰らわすのもまた大河らしいけど…(^^;
こうして竜児と大河はお互い愛する相手を見つけられたのでした。
情報を聞いていたので見終わってから最初の第1話の冒頭をもう一度見返してみましたが、モノローグの台詞がラストとほぼ同じものになっているのですね。映像も同じく(おそらく)つがいのスズメでした。
同じ映像と台詞でも見終わったいまでは感じるものがぜんぜん違うというのがまた面白いデス。
これで『とらドラ!』の感想は終了です。
前回の急展開も悪くはなかったのですが、今回の締めですごくいいところに落ちた感じがします。
実はこの作品を観はじめた最初はもっとコメディちっくな恋愛物語と思っていました。正直それを期待していました。途中からシリアス展開になっちゃったけれど、それがリアルかどうかはともかくとして、アニメを楽しむという点ではかなり面白い作品でした。
この作品を作ってくださった制作者さま、CAST さまには感謝したいです。ありがとうございました。
加えてここまで記事を読んでくださった方、TRACKBACK でお世話になりましたブロガーの方々にも。どうもありがとうございました。また別の記事でもどうぞよろしくお願いします。

ほかのブログさまの記事を読ませて頂きましたけど、ほぼ同時に終わった原作版とは違う結末だったのですね。(03/26 05:16)
とらドラ! 第01話 「虎と竜」 感想
とらドラ! 第07話 「プールびらき」 感想
とらドラ! 第08話 「だれのため」 感想
とらドラ! 第09話 「海にいこうと君は」 感想
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想
とらドラ! 第15話 「星は遠く」 感想
とらドラ! 第16話 「踏みだす一歩」 感想
とらドラ! 第17話 「クリスマスに水星は逆行する」 感想
とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想
とらドラ! 第19話 「聖夜祭」 感想
とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 感想
とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想
とらドラ! 第24話 「告白」 感想
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
とらドラ 第25話 「とらドラ」
- 2009/03/27(Fri) 00:51とらドラめっちゃ好き~ #cj9Q90/M [] [編集]
いい終わり方でしたね~。もっと見たかったんですがしょうがないですね!竜司が大河に向かってキスするところがなんともいえないですね。そして最後に竜司が大河を教室から見つけて追いかけるもそこには大河がいない、しかし掃除箱の中を見たらそこにはなんと大河がいるではないか。もうめっちゃ感動しましたwww今度は青年期のとらドラメンバーを見たいですね。だから第2期また期待していま~す。(*^_^*)
-
- 2009/03/31(Tue) 01:25つちのこ #grGQ8zlQ [] [編集]
さっき見ました
かなりいい話でしたね
スズメもそうだけど飛行機雲もつがいになってたりして情景描写っていうのかなそういうのが綺麗だった
アニメとして文句なんて全然ないくらいのすごさだったです
亜美すきーの個人的には亜美ちゃんがもっとみたかったな
でもこれはこれでよかったかなーと思ったり思わなかったりww
EDにはあえてのオレンジの二番を前回あたりから用いてたのは”似てても違うよ 二人のココロも ”っていうことを強調してるのかな??
アニメ全体として 人に勝手に想像されるのがいや てことを主張してた気がしました
そんなことより最高のアニメを作ってくれた人に感謝ですねーww
DVD買おうかなwwww
-
- 2009/03/31(Tue) 05:57Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼つちのこさん
最後イイ感じでしたよね。直前の回でちょっと急展開とも思えましたけど、最後まで見ると良かったです。
>飛行機雲もつがいになってたりして情景描写
なるほど。スズメもスタッフがそう込めて描写したのかはわかりませんけど、何かそんな感じがしますよね。
以前にも信号機の青/赤のメタファーがありました。考えるんじゃない、感じるんだ!ってやつかな(^^;
>アニメとして文句なんて全然ないくらいのすごさだったです
とにかく見ていて面白かったですよね! 見て楽しませるのがアニメなんだなぁと思いました。
>亜美すきーの個人的には亜美ちゃんがもっとみたかったな
亜美はほぼいつも一歩引いてオトナでしたねえ(^^;
実乃梨と同じく恋は実りませんでしたけど…友情は出来たさ!(笑)ということで。
>そんなことより最高のアニメを作ってくれた人に感謝
原作者さん含めてスタッフに感謝ですね。
DVDが売れると原作版ENDのOVAがという妄想もあるようですが( ̄▽ ̄;)…まぁきついかな。でももしかしてということも?
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *とらドラ! 25話 「とらドラ!」[ 穹翔ける星 ]
- 2009/03/26(Thu) 04:45
タイガー&ドラゴン!
- *とらドラ! 第25話(終)[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2009/03/26(Thu) 05:04
第25話『とらドラ!』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]ついに、とらドラ!も最終回です。
- *とらドラ! #25「とらドラ!」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
- 2009/03/26(Thu) 05:14
とうとう最終回 出だしから作画がおか・・しい・・・ なんか事態は思ったよりもいい方向に転がっていましたね キスのシーンは初々しい これはニヤニヤレベル(゚∀゚)もう一度って絶対初夜ですなww 幸せの絶頂の瞬間と思いきや 突然の大河の転校の知らせ ビビ...
- *とらドラ! 最終話 「とらドラ!」 キャプ +++++++++[ ゴマーズ GOMARZ ]
- 2009/03/26(Thu) 06:09
前回 見てて照れるぜ・・・・ いよいよ来ました。とらドラ!最終回。 クライマックスに向けて色々と 展開が原作と比べてももうしょうがない位に内容も違ってきていて アニメオリジナルってことで、これはこれで良かったというのが感想です。 なんか途中、非常に、こ...
- *とらドラ 第25話 最終回、「とらドラ!」[ 動画共有アニメニュース ]
- 2009/03/26(Thu) 06:21
とらドラ 第25話 最終回、「とらドラ!」 泰子と両親が、十数年ぶりの再会、両親と和解する アフィリエイト
- *とらドラ! 第25話「とらドラ!」 感想ネタバレ有り[ とらドラ! ]
- 2009/03/26(Thu) 06:35
竜児が命に関る事故に! 泣きながら親元に戻るやっちゃん。 そして玄関で待つ、竜児・・・。 やっちゃんを戻らす為の大河の気転w やっ...
- *とらドラ!25話感想[ あいいろ ]
- 2009/03/26(Thu) 06:40
最終話ですね... 泰子見つけるの早www というか、泰子の父母(竜児の祖父母)って結構若くないですか? 一体全体何歳??? 泰...
- *とらドラ! 第25話 とらドラ![ つれづれ ]
- 2009/03/26(Thu) 06:44
親離れしていくお話かと思っていたら、その辺は全然変わらずです。子供っぽいことをした2人がちょっとだけ成長したお話でした。でも、大河の見た目、身長は・・・。
- *とらドラ! 第25話(終)[ まぐ風呂 ]
- 2009/03/26(Thu) 07:13
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第25話 とらドラ!いよいよ最終回一体どういう最後を迎えるのでしょうか?竜二が危篤らしいという連絡を受けて急いで実家へ向かう泰子そ...
- *とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」【感想】[ 失われた何か ]
- 2009/03/26(Thu) 07:49
「そういうふうにできている」 とらドラ!のアニメはこれにて終了。お疲れ様でした!! いやぁ過不足無いすっきりした展開でこれは良い結...
- *とらドラ! 25話(最終回) 「とらドラ!」 感想[ 日常的日記 ]
- 2009/03/26(Thu) 08:01
とらドラ! 25話(最終回)の感想です。「とらドラ!」やっちゃんが実家に帰ってきました。竜児が一大事だと嘘をついて・・・・・・・。帰ってくるなり泣きまくりなのは母親なんだなぁと思ったり。夜は竜児と大河のキスシーン。シチュエーション的には結婚式みたいですね...
- *とらドラ! 第25話 「とらドラ!」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2009/03/26(Thu) 08:14
家族ってすごい! どれだけぶつかっても壊れない。 もう1度、やり直せる。 友達も、恋人も、そうやって家族になっていくんですね。 だ...
- *とらドラ!最終回(第25話)『とらドラ!』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
- 2009/03/26(Thu) 08:40
竜虎並び立つ! 大筋は一緒ながら、アニメ版独自の演出シーンが光ったお話でした。 原作ライトノベル版と並び立つ、良いラストだったと思います。 竜児とやっちゃんの和解を見て、自分も親から逃げ出さない事を決め、母親の元へ戻る事を決めた大河。 竜児の言葉とキス、
- *「とらドラ!」 とらドラ! 第25話(最終話)[ Welcome to our adolescence. ]
- 2009/03/26(Thu) 08:45
とらドラ! 第25話(最終話)「とらドラ!」 書きたいことは色々ある気がするのだけれど、確実にまとめきれないと思われるので、思いつく...
- *とらドラ! 第25話【最終回】 とらドラ![ 心のプリズムNavi ]
- 2009/03/26(Thu) 09:14
超弩級ラブコメもついに最終回! 第25話、最終回です。
- *とらドラ! 最終話「とらドラ!」感想[ 八月の鍵 ]
- 2009/03/26(Thu) 09:35
とらドラ! 第25話「とらドラ!」の感想です。
- *[アニメ]とらドラ!:第25話(最終回)「とらドラ!」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2009/03/26(Thu) 09:56
あぁ、終わってしまったんだなぁ。 個人的にはハルヒ以来の衝撃的アニメだっただけに、終わってしまうのが惜しい。 でも、終わり方は最高だった。何かがこう、進展して淡々と結果だけが全てってわけじゃなくて、まだこれから先は自分たちの努力次第で変わりつつあ...
- *とらドラ! 第25話「とらドラ!」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2009/03/26(Thu) 10:21
手に入れるべきたった1人だけが見つけられるようにできている――。 急展開の前回でどうなるのかなって思ったらキレイにまとめて終わりまし...
- *とらドラ! 最終話[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
- 2009/03/26(Thu) 10:22
【とらドラ!】 家族って何だろう・・・?
- *とらドラ! 第25話[ Brilliant Corners ]
- 2009/03/26(Thu) 10:39
最終回でした すごくいい最終回でした 大河自身の「気づき」があり、彼女がそれに促
- *とらドラ! 第25話「とらドラ!」(最終話)[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2009/03/26(Thu) 11:41
大人のやっちゃんが見られるかと思った最終回だが、やはりやっちゃんは子供の顔を見せてくれた。両親の前だから仕方がないかと思う「とらドラ!」最終話の第25話。 やっちゃん、実は駆落ちしたままで未入籍。祖父の目つきが悪いから、てっきり父方の実家だと思った高須家...
- *【最終話】とらドラ! 第25話「とらドラ!」[ よう来なさった! ]
- 2009/03/26(Thu) 12:52
「トラとリュウは並び立つ」とは2話のラスト辺りのシーンですよね。あの状況や雰囲気からして、そこまで言って友達同士という設定は無理があるだろうと、トラどら!というアニメにドン引きした、ある意味思い入れ深い懐かしいシーンですw
- *とらドラ! 第25話 最終回 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2009/03/26(Thu) 13:02
とらドラ! 第25話 『とらドラ!』 感想 冒頭からやってくれるのが最近のアニメ! -キャスト- 高須 竜児:間島淳司 ...
- *とらドラ! 第25話「とらドラ!」[ 日記・・・かも ]
- 2009/03/26(Thu) 13:14
ついにとらドラ!も最終回。 果たして、どんな展開が待っているのでしょうか。
- *とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話 (アニメ感想)[ アニメ・コミックだーいすき♪ ]
- 2009/03/26(Thu) 13:21
最終話はどうやって終わるのか気になっていたのですが、綺麗にまとめられていて良かったです♪ とらドラ!には、最初から最後まで大河のツ...
- *とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2009/03/26(Thu) 13:44
虎と竜は並び立つもの―
- *[アニメ]とらドラ! #25[ Vanishing Point-バニシング・ポイント- ]
- 2009/03/26(Thu) 14:08
とらドラ! 公式サイト 『とらドラ!』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:長井龍雪 作画監督:田中将賀 岩倉和憲作画監督補佐:木本茂樹 総作画監督:田中将賀 大河(釘宮理恵)と竜児(間島淳司)が、最後に残したこと。それは今の2人でしかできないこと。 ■家族 竜児が案
- *とらドラ![ まるとんとんの部屋 ]
- 2009/03/26(Thu) 14:54
第25話(最終話) 『とらドラ!』 すごく良かったです、 なんとも素晴らしい最終回といわざろえないですねっ、 もちろん僕の感想ですので...
- *とらドラ! 25話(最終話) 「とらドラ!」 感想[ マナヅルさん家 ]
- 2009/03/26(Thu) 14:59
とうとう最終回を迎えた「とらドラ!」 アニメ最終回は原作とはかなり違った展開。 まず何よりもインコちゃんが自分の名前を喋りやがった笑
- *とらドラ! 第25話「とらドラ!」[ ミナモノカガミ ]
- 2009/03/26(Thu) 16:56
約束の二人。
- *とらドラ! 第25話「とらドラ!」[ いいとこドリップ。 ]
- 2009/03/26(Thu) 17:50
2クールも終わってみれば長かったような短かったような。 やっちゃんとは竜児が怪我したって嘘の電話を入れて仲直り。何気に死にかけたとか...
- *とらドラ! 25話[ ニート的暮らしのススメ ]
- 2009/03/26(Thu) 18:16
ついに最終回を迎えてしまいましたとらドラ! 私は先週終わりかと思っていたので先週その覚悟だったんですけどねw さてさて最後にどんでん返しはあったのか!?
- *とらドラ! 第25話 (最終回) 「とらドラ!」 感想[ メルクマール ]
- 2009/03/26(Thu) 19:11
サブタイトルどおり、「とらドラ!」な最終回でした。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 の感想です。(すみませんクドいです…) 竜児...
- *とらドラ!【最終話】「とらドラ!」[ チェルキエット⌒ぱすてる ]
- 2009/03/26(Thu) 20:44
「俺は竜。おまえは虎。 虎と竜は、昔から並び立つって決まってる。 たとえ今ここに居なくたって、距離も時間も飛び越えて、 いつも傍らに...
- *とらドラ! 第25話 最終回 「とらドラ!」 感想[ 独り言の日記 ]
- 2009/03/26(Thu) 21:23
前回は、大河と竜児は両方の母親から逃げ出す為に駆け落ちするという急展開となった。 竜児が18になって、大河と正式に結婚出来る大人になるその日までに逃げ続ける。 そういう風になりかけていた。 だけど竜児は、逃げ続けて18になっても大人になれ...
- *『とらドラ!』第25話[ うかばれないもの ]
- 2009/03/26(Thu) 21:43
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 嘘をついて泰子さんを呼び出すのはどうかとも思ったけど、それで2世代に渡る親子関係が修復されたのなら結果オーライ。祖父に叱られている自身の母親を見て、竜司は大人になることの意味を何となく理解したんでしょうかね。みんなで幸せになろ...
- *(アニメ感想) とらドラ! 第25話 「とらドラ!」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2009/03/26(Thu) 22:08
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大人の勝手な言い分に振り回され、とうとう駆け落ちを決めた2人。結婚して大人になれば誰にも文句は言われない。しかし家に荷物を取りに行った竜児は泰子が荷物をまとめて何処かに逃げた事を知る。そして竜児は逃げ...
- *とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」 感想[ サボテンロボット ]
- 2009/03/26(Thu) 22:27
★★★★★★★★★☆(9) とても綺麗で気持ちの良い終わり方だったのではないかと。 竜児の進路の問題とかやっちゃんとの決着とかは 若...
- *とらドラ!最終回『とらドラ!』[ アニメ好きのケロポ ]
- 2009/03/26(Thu) 23:10
みんなで、幸せに♪
- *とらドラ! 第25話(最終話) 「とらドラ!」 感想/総評[ ソウロニールの別荘 ]
- 2009/03/26(Thu) 23:16
竜虎並び立つ
- *とらドラ! 第25話 とらドラ! / CLANNADバスターズ![ Time of bliss - ゲーム音楽・関連イベントの記録 ]
- 2009/03/27(Fri) 00:20
■とらドラ! 第25話 とらドラ! 岡田麿里さんGJすぐる。 竜児とやっちゃんの...
- *とらドラ! 第25話(最終回)「とらドラ!」 感想。[ もす。 ]
- 2009/03/27(Fri) 00:32
怒涛のラッシュって感じですかね。
- *とらドラ! 最終回25話「とらドラ!」[ 新しい世界へ・・・ ]
- 2009/03/27(Fri) 00:33
泰子は竜児が重傷を負ったというウソで呼び出された。 説教されながらも両親と和解したようです。 煎餅には手を出すのね(^^; とらドラ! ...
- *とらドラ!第25話(最終話)感想[ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ]
- 2009/03/27(Fri) 00:47
最終話「とらドラ!」 「竜児くん、元気にでっかく育てたね」「うん、育てた!」おば
- *とらドラ! 第25話(最終回)「とらドラ!」[ 全て遠き理想郷?なブログ ]
- 2009/03/27(Fri) 02:35
第25話あらすじ 竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をま...
- *とらドラ! #25「とらドラ!」[ 続!生涯現役Gamerを目指す人。 ]
- 2009/03/27(Fri) 03:14
やっちゃん・・・ 「家族って、すげえな。」か。 うーん。 ↑にほんブログ村のランキングに参加してます。良かったらポチっと!
- *とらドラ! 第25話(最終回) 『とらドラ!』[ LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ ]
- 2009/03/27(Fri) 09:59
■とらドラ!公式HP/とらドラ!トラコミュ 『竜児くん・・・大きくでっかく育てたね~』 和解つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 竜...
- *アニメ とらドラ!第25話(最終話) 私的原作補完事項まとめ[ リココのLieと述べるブログ! ]
- 2009/03/27(Fri) 13:15
ちょいと考察っぽい 原作の補填事項をまとめてみました。 最後に感想を書きます~ 録画とかしてないんで記憶パワーフル投入&消費です笑 ...
- *とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話 感想[ アニマニの部屋 ]
- 2009/03/27(Fri) 23:14
何だかんだと2クールの間、とらドラ!にはとても楽しませていただきました。 最終回もまとめられていて良かったと思います。 大河の生...
- *とらドラ! 第25話 「とらドラ!」[ 気ままに日日の糧 ]
- 2009/03/28(Sat) 00:25
「そういうふうに、できている」 いい最終回だった!きれいな終わり方で大満足。色
- *とらドラ! 第25話(最終話) 『とらドラ!』 感想[ カタコト日記~日々の徒然~ ]
- 2009/03/28(Sat) 01:14
とらドラ! 第25話(最終話) 『とらドラ!』より感想です。 それは約束された幸せの結末。
- *とらドラ! 最終回「とらドラ!」[ 明善的な見方 ]
- 2009/03/28(Sat) 02:03
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る並び立った虎と竜は…
- *とらドラ! 第25話(最終回)「とらドラ!」[ a cup of tea ]
- 2009/03/28(Sat) 12:25
とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き(2009/04/30)Sony PSP商品詳細を見る 公式よりあら...
- *【とらドラ! 最終話-とらドラ!】[ AQUA COMPANY ]
- 2009/03/28(Sat) 13:49
あなたにとって、手乗りタイガーってなんですか?
- *とらドラ! 第25話『とらドラ!』(最終回)[ 風庫~カゼクラ~ ]
- 2009/03/28(Sat) 23:22
今まで原作に忠実な流れを辿っていたとらドラ! 最終回にきてまさかのオリジナル展開とはヤラレタ~!! …最終回だってぇのに録画ミスった(大泣) とらドラ! Scene4 (初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由衣, 野島裕史, 長井龍雪キングレコード 2009-04-22by G...