
第11話は放送日の翌日くらいには観ていたのですけど、記事を書くタイミングを逃したらここまでずるずると来てしまいました。
まだ最終話の第12話は観ていませんので、ここで第11話の感想を簡単に書いておきます。
琳が再びライドバックに乗る決意をしました。
前回を見たとき、琳が再びライドバックに乗るのは復讐心からではありえないと思っていました。

すずり 「琳が踊る姿をもう一度見たかった」
琳を余計に傷つけないために周りが伏せておいた、すずりの言葉。それが琳を動かすことになったのかな。
それと「心のおもむくままに…」という母の言葉。
さらに、皆との楽しかった日々を取り戻すため。この3つめは逃走用ヘリへ向かうエレベータの中での琳の回想にそれを感じました。
琳にとってライドバック部での活動は本当に楽しかったはずです。珠代や菱田、すずり、ほかの皆とも出会って過ごしてきた場所。失った光を取り戻せそうだと感じた場所。
このまま岡倉の画策で逃亡して平穏ではいられない日常へ逃げ込んでも、それはもう二度と得られません。だから琳は GGP を叩くことを決意した、というふうに見えました。
安易に"復讐心から動いたのではない"と感じられて、その点が良かったです。


軍用ライド納入計画がポシャった HESNER 社がロマノフと癒着して GGP に納入したのが"グリモア"かな。グリモアは無人型ライドバックのようです。
いよいよ次話が最終回。琳の活躍と、BMA と GGP と琳の行く末を見届けたいです。
そのうちに観る予定ですけども、またプチ感想気味になるかもしれません。
RIDEBACK -ライドバック- 第01話 「深紅の鉄馬」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第02話 「珠代上等!? S.L.F ~スプレッド・レッグス・フォーム~」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第03話 「そして旗は、ふられる」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第04話 「しょう子、危機一髪」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第05話 「謎のライドバック少女」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第06話 「電光石火ライド」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第07話 「罪と×」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第08話 「GET RIDE! 選ばれし者」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第09話 「陽だまりの庭で」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第10話 「Master of the war」 感想
RIDEBACK -ライドバック- 第11話 「曇りのち雨ときどき…」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2009/04/09(Thu) 21:49nns #PjhX0VK2 [] [編集]
今晩は。
冒頭、関係ない話題で恐縮ですが、グーグルで検索しようとすると文字化けして使い物にならなくなっています。
何か、情報を御存知ならお教え下さい。
さて、この作品ですが、前クールに1話を見た時点では、最も好印象の作品でした。
世の中には、「本題に入るのが遅すぎて云々」という場合が多いですが、此方はもう少し、入るのが遅かった方が良かったような気がします。
正直、琳や珠代が快活にライドバックを乗り回す姿がもう少し見たかったのですが…
-
- 2009/04/09(Thu) 23:08Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼nnsさん
こんばんはです。
>グーグルで検索しようとすると文字化けして
nnsさんの使ってるブラウザで、グーグルサイトだけが文字化けするのでしょうか?
ブラウザの文字コード変更…じゃ根本の解決にならないのかな。グーグル内の設定…とかあったかなあ。あとはブラウザの「使用言語」?
ちょっと分かりません…。
>琳や珠代が快活にライドバックを乗り回す姿
ですです。自分もそれを思いました。おそらく他の視聴者も思っている人多いのではないでしょうかねえ。
もっとレースにからむワクワク感を望んでいた、みたいな。
1クールなのでしかたなかったのかもしれませんね。ほぼ原作を踏襲してるのでしょうし。
自分はもうあと残り1話になったので、いずれ楽しみに見てみようと思います。
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *[アニメ]RIDEBACK-ライドバック- #11[ Vanishing Point-バニシング・ポイント- ]
- 2009/04/09(Thu) 13:41
RIDEBACK-ライドバック- 公式サイト 『曇りのち雨ときどき…』 脚本:飯塚健 演出:吉野智美 絵コンテ:上代務 作画監督:宮前真一 すずりの言葉が、琳(水樹奈々)に最後の決断をさせる。GGP基地へ攻撃を仕掛けるキーファ(森川智之)の、本当の狙いとは。 ■尾形遊紀 華麗