
引き続きナタルの復讐が進行中です…。

ちょっとズレるかもしれませんけど、人の思惑や行動は簡単なモノじゃないな、という気がしました。
イクシオラとして覚醒したナタルの力はガトールさえも圧倒。あのガトールに「バケモノだ」と言わせるなんて、ナタルのジャンプ能力が相当スゴイということですね。
そのガトールはモスに止めを刺されてあっけなく死亡。レビに会うためという取引が絡んで結局最後に手をかけてガトールを殺したのはモス。ナタルではありませんでした。
しかしそのモスの思惑は外れて取引は不成立に。捨て駒にもならなかったガトールの死に様が罪人の行く末にも思えました。
ヴァリックは命が惜しくなって自首。ナタル側からすれば何をいまさら、でもヴァリックにしてみれば他に逃げ道もないので賢明な策とも言えます。
ヴァリックが連邦警察の保護下に入るということは、バーディーに匿われるということ。どうあっても復讐をやり遂げる気でいるナタルはこれでいよいよバーディーに最後の選択を迫るようなモノです。
モスは逃げずにナタルに戦いを挑んできました。でもモスにとっては少し違う。ナタルが復讐のためにモスを殺すのではなく、モスはただ自分を熱くさせてくれる戦いを望んだだけ。
ナタルはバーディーのおかげで調整カプセルに浸かることが出来て、(応急的に)復活。バーディーはナタルに復讐を続けさせるためではなく、純粋に彼の体を心配して調整を行ったと思うのですけど、ナタルを止めることは今回も出来ませんでした。
バーディーはナタルの生い立ちを知りました。悲しみも、復讐心の強さも。
"イクシオラは生まれてくるべき命じゃない。古代帝国時代に作られた兵器。人なんかじゃない。"
ナタルのこの言葉はバーディーにどう届いたのでしょうか。

久しぶりに中杉小夜香が登場しました。記憶を失っている小夜香はつとむとのデートで撮ったプリクラを発見して気になった様子。これはもしかしてつとむと小夜香の再スタートがはじまる?
占いの出し物での一幕。千明和義の引いたおみくじで"宇宙人の末裔"って、そういえば前に話があったのをすっかり忘れてました(^^;
彼は地球人なのかな。それともものすごーく血が薄くなっている、限りなく地球人に近い宇宙人ということかもしれませんね。すでに昔から宇宙人は地球に来ていたのです、という感じで。
来週は最終回。バーディーがどんな答えを出すのか、ナタルがどうなってしまうのか、見守りたいと思います。
鉄腕バーディー DECODE:02 第01話 「After All」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第02話 「Simple Twist of Fate」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第03話 「Somewhere in Time」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第04話 「Tears Are Not Enough」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第05話 「Before It's Too Late」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第06話 「A Prisoner of the Past」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第07話 「We Will Meet Again」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第08話 「Falling in Love with Love」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第09話 「Space, Time, and You」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第10話 「It Never Entered My Mind」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第11話 「Both Sides Now」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第12話 「Before Long」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2009/03/27(Fri) 00:42神酒原(みきはら) #- [] [編集]
こんばんみー。
最終回ではないですねw
再来週が最終回です。一期も全13話でしたし。
個人的には中杉さんの出てきた意味が気になっています。
つとむとバーディーが主人公だというのなら中杉さんとナタルは対比になるはずで、一体どういう対比を描いてくれるのかなーと。
バーディーの選択……これが鍵となるのは間違いなさそうですな。
-
- 2009/03/27(Fri) 00:49神酒原(みきはら) #- [] [編集]
連投失礼っ
これ書こうとしたのに忘れてました。
うちの記事に拍手コメありがとうございます。
ロックがかかってたから返信しませんでしたが、ああ言って下さると嬉しいです。
-
Re:
- 2009/03/27(Fri) 01:16Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼神酒原(みきはら) さん
>再来週が最終回です。一期も全13話でしたし。
うわああ!?/(^o^)\
ちょっと調べてみたらおっしゃるとおり全13話でした。orz
訂正THXです、すぐ訂正します。
ああ、数ヶ月もずっと嘘情報を晒していたことに orz
>個人的には中杉さんの出てきた意味が気になっています。
>一体どういう対比を描いてくれるのかなーと。
ありそうですね。あと2話もあるなら尺の余裕もありそう。
考えればつとむのほうも決着は付いていないと思うので、何らかの方向性が見えたらいいですよね。
バーディーのほうが(´・ω・)なら、つとむのほうはせめて…と思ってしまいます。
>拍手コメ
いえいえ。ポチっとしたい記事でしたので、そのついでにコメントしました。
拍手コメントはこのFC2システムに返信があるけどよく分からないし、記事を立ててレスされるブログさまが多いのでそれを倣おうかと思ったり、まだよく分からないままの状態です(^^;
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *鉄腕バーディー DEOCDE:02 11話「BOTH SIDES NOW」[ Spare Time ]
- 2009/03/25(Wed) 23:42
『いよいよ文化祭が始まった。学校はたくさんの出し物で賑わっている。 だが、バーディーとつとむはそんな楽しく幸福な会場を後にする。 ナ...
- *鉄腕バーディー02 DECODE 第11話「BOTH SIDES NOW」 感想。[ もす。 ]
- 2009/03/27(Fri) 00:39
構成が上手すぎて言葉も出ないぜ
- *鉄腕バーディー DECODE:02 第11話[ 軒下倉庫 ]
- 2009/03/28(Sat) 01:42
まさかの中杉さん。 ここんとこ1期のキャラがさらっとでてきますね。前回の名前を思い出せなかった潜入捜査官とか今回の名前を思い出せなか...
- *[アニメ]鉄腕バーディー DECODE:02 #11[ Vanishing Point-バニシング・ポイント- ]
- 2009/03/28(Sat) 02:54
鉄腕バーディー DECODE:02 公式サイト 『Both Sides Now』 脚本:水上清資 演出・絵コンテ:林直孝 作画監督:林勇雄 中野良一作画監督補佐:田中祐介 河野真紀 ナタル(松風雅也)の罪を知りながら、どうすることもできないバーディー(千葉紗子)。残された時間は僅か。
- *「鉄腕バーディ02 DECODE」 第11話『BOTH SIDES NOW』 [ おきらく委員会 埼玉支部 ]
- 2009/04/04(Sat) 20:37
第11話「BOTH SIDES NOW」 ナタルの目の前で、各務が、そして多