2009
03
18

VIPER'S CREED ヴァイパーズ・クリード 第11話 「真実 -truth-」 感想

  • 18:40 |  Category [VIPER'S CREED]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 4 ]
VIPERS CREED #11 VIPERS CREED #11

今回も面白かったです。それにしてもこうも次々と逝きますか。ちょっとハードちっくな雰囲気はキャラデザインだけではなかったのでした。

散り際の彼らの行動や台詞は過去のエピソードとつながって情景を思い出させて、深みや重みを持っている気がしました。前話と同じく、前半の個別の話がキャラの掘り下げだけではなくて後に活かされてるように思えます。

ノーマもそうでした。そして今回、ガリブに続いてルドラまでも…。
なかなかいいキャラだと思いはじめていたので、この死に過ぎは悪いベタ展開ですね(´・ω・)。わたしにとっては。

その代わりにちょっと活躍した(しそう)と分かったのがギレスとオグマ。
渋いです。使い捨てキャラではなかったのです。これまでの描写があるから納得もできるし、上手い起用ではないでしょうか。とくにオグマ支社長には応援したくなるほどで、ギレスにもある種の信念を感じてカッコイイと思ってしまいました。

まさかこの作品でカタルシスに導くような展開を見せてくれるとは思っていなかったです。まだ予感ですけど、このままいけばわたしは感じそうです。
テレジアとウラは断罪されるべき!(><。
残ったサイキとサクラコにはこの後がんばってもらわないとね。あとアゲハも。


ガリブのエピソードで登場したギレスが再び姿を見せたときはちょっと唐突な気がしたけれど、すぐにそんな思いは吹っ飛びました。

VIPERS CREED #11

ギレス 「裏社会を取り仕切る自分には、この程度の嘘はすぐに見抜ける」
ギレス 「軍曹の作るランチをもう一度食べたくなったからです」

ギレスがカッコイイ!(*´д`*)
あんな悪人ぽい顔で、決して正義ではないにしても確固たる信念を見せられると、そう思ってしまいます。
しかもウィットジョークも飛ばします。いや本心なのかな。直後に本当にみんなでランチを食べるとは思わなかった(笑)。



今回はサブタイトル通りに真実が明らかになった回でした。

  • 軍に対する市民の悪い感情を取り除く必要がある
  • ブレードマンは治安のための暫定であり、当て馬。軍がそのポジションに取って代わる算段
  • しかしブレードマンが予想を裏切るほどに優秀で、上手くいかず…
  • 軍不要論の危機を払拭するためにも今回の罠をしかけた
  • その首謀者がテレジアと軍の高官。アルコン本社も了解済み
  • ウラはテレジアの必要な駒。彼はアゲハを抱えているから

簡単に書くとこんなところでしょうか。
テレジアとウラは恐怖による市民統治を目論んでいるようですね。



VIPERS CREED #11 VIPERS CREED #11

ガリブは仲間のために犠牲に。ガリブはママの教えを盲目的に守っているのではなく、信念を貫くための力に変えていたと思うことにします。

ルドラも仲間のため、彼の持つ優しさのために散りました。
身を挺して仲間を救って逝ったことで、ルドラは"死神"の呪縛からようやく解放されたのかもしれませんね。その想いに応えるためにも残ったメンバーは必ず生き残らないと。


テレビ局に辿り着けても軍の息が掛かっていればこの作戦は成功しない、ということで、サイキはオグマ支社長に協力を要請しました。
サイキ 「この街にもう一度、向日葵は咲くか」
街のため、そしてハルキの仇ですね!(`□´)
いちいち回りくどくて気の利いた言い回しはサイキらしい…(^^;


アゲハはすっかり塞ぎこんでいました。
ノーマの仇を討ってノーマの守ってきた街を救うことが出来れば、アゲハもまた前へ進めると思うのです。ガンバレ、アゲハ。


いよいよ来週で最終回。どんな結末を見せてくれるのか楽しみです。
サイキはウラのマニューバロイドと激突するようですが、はたしてサイキは生き残るのでしょうか?…無理カナ(´-`;)

VIPERS CREED #11



「VIPER'S CREED」カテゴリの記事

VIPER'S CREED 第01話 「独眼 -cyclops-」 感想
VIPER'S CREED 第02話 「新兵 -unknown-」 感想
VIPER'S CREED 第03話 「銃声 -shot-」 感想
VIPER'S CREED 第04話 「魔女 -sorceress-」 感想
VIPER'S CREED 第05話 「死神 -grim reaper-」 感想
VIPER'S CREED 第06話 「木偶 -golem-」 感想
VIPER'S CREED 第07話 「騒乱 -riot-」 感想
VIPER'S CREED 第08話 「楽園 -eden-」 感想
VIPER'S CREED 第09話 「謀略 -intrigue-」 感想
VIPER'S CREED 第10話 「反撃 -counterattack-」 感想
VIPER'S CREED 第11話 「真実 -truth-」 感想
VIPER'S CREED 第12話 「睛眼 -blindness-」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*VIPER\'S CREEDヴァイパーズ・クリード 第11話「真実-truth-」[ 心のおもむくままに ]
2009/03/18(Wed) 18:49

第11話「真実-truth-」 まさに死のバトン…あの陰謀の証拠を収めたディスク

*VIPER\'SCREED-ヴァイパーズ・クリード- 第11話「真実-...[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2009/03/18(Wed) 20:06

緊急事態宣言発動。アルコンの指揮権はこの時より、軍の支配下に---------!!ついに本性を出したテレジア。ウラも協力者として、アルコンへ!!ヴァイパーたちも行動開始。ジミーが囮になり、逃走したトラックをフェイクに仕立てて、地下へ。だが・・・アゲハはノーマの...

*VIPER\'S CREED(ヴァイパーズ・クリード) 第1話 ~   第11話 真実-truth- アニメまとめ動画リンク[ 動画共有アニメニュース ]
2009/03/18(Wed) 20:18

VIPER\'S CREED(ヴァイパーズ・クリード) 第1話 ~  第11話 真実-truth-  アニメまとめ動画リンク アフィリエイト

*VIPER\'S CREED11話[ ブログ的な何か ]
2009/03/22(Sun) 16:10

VIPER\'S CREED11話のレビューどぅえす 先週に続いて逃亡中のユニットヴァイパー そのころアルコンは事態の悪化から、唐突に軍の管理下のお...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ