
今回は当麻と氷華、それぞれの友だちへの思いを感じ、久しぶりのインデックスの活躍が見られたお話でした。
「ひとこと言っただけだ。トモダチを助けてほしいって」
当麻はいつでも熱いですね。相手が誰であろうと友だちのためならどんな危険なことでも体を張るその姿は、まさしく熱血主人公を地で行くキャラであります(・∀・)
このときの当麻がぶち壊す幻想は、「バケモノの自分を誰も受け入れてくれるはずがない」と思い込む氷華の心でした。プチ説教です。
もしシェリーにも悲しい事情があるのだとすれば、来週はシェリーにも熱く説教をかましてやってほしいな。わたしは当麻の説教を聴くのが楽しみなのです。
ところで、善悪問わず異能を打ち消す当麻の右手は、氷華も消してしまうようですね(´・ω・)
でも当麻の言うとおり、触れられなくっても友だちは友だちです。
氷華は自分が何かに関わっていることをある程度は分かっているようでした。前回は自分の"あんな姿"を見てしまってパニックになってしまったことから普通の人間ではないことまでは思って(気付いて)なかったのでしょうけれど。
"AIM 拡散力場で作られた、学園都市と同じ位置に存在する、見えない場所"
氷華はその世界のゼンマイ。部品。氷華が見たり思うことでその意味を成す世界があるようで、氷華はそこでは誰にも触れられず、話しかけられず、ひとりぼっちなのでした。それが"虚数学区"なのでしょうか。
氷華がはじめて外の世界に出られてはじめて出会った人、はじめてのトモダチ、それがインデックス。
そのインデックスがゴーレムに狙われていることを知って、氷華はインデックスを助けるためにゴーレムを追って深い穴に飛び込んでいきました。
氷華 「バケモノの相手は、バケモノがすればいいんです」
氷華は自分が犠牲になってでもインデックスを逃がすつもりのようです。氷華もまた友だち思いの優しい子で、そのために勇気を出せる女の子なのですね。言いながら震える氷華の姿を見てガンバレと応援したくなりました(><。
氷華 「バケモノだから出来ることがある、立ち向かえるんです。私は自分の力で大切なものを守ります」
氷華は"バケモノ"である自分のことをちょっとずつ受け入れはじめてるのかな。
それは氷華が誰であろうと、何であろうと、当麻が自分のことを友だちだって言ってくれるから。そして氷華も友だちだと思う当麻のことを信じられるから、だと思いました。

当麻にパンチを食らったシェリーはゴーレムを再召喚することで(?)床に穴を開けて逃走。今度は目標をインデックスに…。
ゴーレムに襲われたインデックスは危機を感じて例の自衛モードが発動されたのでしょうか、ここで10万3千冊の知識の威力を見せ付けました!(・∀・)


インデックスは術の制御へ割り込みをかける"スペルインターセプト"を使ってゴーレムを混乱させ、法衣に付けていた安全ピンを自己修復機能を利用して体の中に取り込ませました。このピンは足止めのためなのかな。
しかしシェリーが異変に気付き、ゴーレムは遠隔操作から自動操作に変えられてしまってインデックスの割り込みが出来ず、ゴーレムのパンチがインデックスを――。
ここで次回へ。なんという引き。(><。
飛び込んだのはおそらく氷華ですよね。氷華は身を挺してインデックスを逃がそうとしていますが、氷華はどうなってしまうのでしょうか…。
でもきっと当麻が来てくれます。助けてくれます。当麻は女の子にキュンキュンさせに絶対来ますから(笑)。
今回もインデックスと美琴の冷戦が(^^;
インデックス 「氷華はわたしが先に会ったの。今回は当麻が引っ張ってきたんじゃないんだヨ」
"今回は"というところに美琴の表情がぴくぴくです。



スフィンクスが逃げてしまって慌てて両手をパタパタするインデックスが可愛ええ(*´д`*)

ピンをはずしたせいでインデックスの可愛い色気のフトモモが!(><*
次回、第24話は「虚数学区五行機関」。
ああぁ…、もうじき最終回なのですね…というか来週が最終話のようです(><。第2期マダー?
とある魔術の禁書目録 第01話 「学園都市」 感想
とある魔術の禁書目録 第02話 「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 感想
とある魔術の禁書目録 第03話 「必要悪の教会(ネセサリウス)」 感想
とある魔術の禁書目録 第04話 「完全記憶能力」 感想
とある魔術の禁書目録 第05話 「十二時(リミット)」 感想
とある魔術の禁書目録 第06話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」 感想
とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾」 感想
とある魔術の禁書目録 第08話 「黄金練成(アルス=マグナ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第09話 「吸血殺し(ディープブラッド)」 感想
とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」 感想
とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 感想
とある魔術の禁書目録 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第14話 「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」 感想
とある魔術の禁書目録 第15話 「御使堕し(エンゼルフォール)」 感想
とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」 感想
とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」 感想
とある魔術の禁書目録 第18話 「偽者(レプリカ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第19話 「打ち止め(ラストオーダー)」 感想
とある魔術の禁書目録 第20話 「最終信号(ウィルスコード)」 感想
とある魔術の禁書目録 第21話 「正体不明(カウンターストップ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第22話 「石像(ゴーレム)」 感想
とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第24話 「虚数学区・五行機関」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
- 2009/03/12(Thu) 17:33神酒原(みきはら) #- [] [編集]
こんちゃ。
>例の自衛モード
ありゃ六話で上条さんがインデックスの頭に触った時に破壊されてますよw
普通に戦ってただけです。
しかしインデックスかっこよかったですねぇ
原作既読ながらドキドキしました。
>第2期マダー?
きっと近いうちにっ!
伏線はばっちりですからb
-
- 2009/03/12(Thu) 18:22Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼神酒原(みきはら)さん
>破壊されてますよ
あああ、ですよねインデックスは今回自分の意思でがんばって戦ってましたものねさっそく斜線でも入れて訂正しておきます><。Thxです。
>インデックスかっこよかったですねぇ
戦う姿がさまになってましたよねー。ロリやコメディ要員でなくって、カッコよく戦える彼女もやはりイイモノでした!(*´д`*)あれこそヒロインの正しい姿。
第2期は折り込み済みのような感じだそうで、何よりです。早く見たいな。
いいキャラいっぱいいるし、とくにアクセラレータ(New!)が見たいです。ほんとに。
コメントありがとうでした!
-
- 2009/03/12(Thu) 23:22キラ #- [] [編集]
今回はようやくインデックスの見せ場来ましたね~
しかもやたらカッコいいしwwww触れられなくても友達は友達^^そんな思いで当麻も頑張っちゃってました。
元々彼女は自身が言ってるように普通の人からは認識できない空間にいましたが「当麻が触れた」インデックスの服装に触れる事で
彼女と現実世界を隔てていた壁の消滅により顕現されました。まぁ風斬氷華という「意思がある」存在があの元いた空間では本来ありえないものなのですが
それもまた二期くらいでおいおいかと^^;あるといいなぁー(二期
見えないところでヒロイン同士の競り合いがあったようです。上条ちゃん・・・ご愁傷様w
そしてここでようやくインデックスの見せ場!スペル云々こと「強制詠唱」は説明どおり術式に割り込むことで妨害を引き起こす能力ですが
これは十万三千冊の魔導書分の知識を持つインデックスならではの力ですね。その場でその術式を即座に見抜きそれに対応できる
反発力を帯びた術式の強制介入。まさしく知識を持つインデックス限定の技ですねwww
しかも原作より数倍カッコよく表現されてて良かったです。
まぁラストの介入者はいわずもがなっぽいですが^^;てか来週で終わりなんだよな~でも、絶対二期あります。だってそうじゃないと
伏線ありまくりなのにほったらかしになっちゃうからですwwww
それにこの作品は後になるにつれてどんなキャラもよくなっていきます。主に上条ちゃんに殴られた面子は特にwww
そんな感じで来週もしっかり見届けたいですね~長々とすいませんでした^^;
-
- 2009/03/13(Fri) 00:15Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼キラさん
>インデックス
このまま活躍がないまま第1期が終わってしまったら、ほんとヒロインの座が危なかったかも( ̄▽ ̄;)ヒロイン候補がたくさんいるだけに。
ほんとよかった。しかも魅惑のフトモモまで見せるというサービスっぷり! ちなみに管理人はフトモモ属性なのでs(
>「当麻が触れた」インデックスの服装に触れる
ああ、なるほどそういうことだったのですか。あの法衣に触れたことで壁がなくなる演出だったのは分かったのですけど、よく分からなかったので(^^;
氷華やそのほかの謎については、もう第2期以降という感じですね。
>十万三千冊の魔導書分の知識を持つ
伏線といいますか設定といいますか、うまくつながってますよね。インデックスが持つ"知識"が活かされる術で。いやーほんと彼女の見せ場があって何よりです。
>殴られた面子は
ステイルとかアクセラレータとか、はてはレプリカもそうなのでしたっけ。何度でも言いますけど管理人はやはりアクセラレータに期待したいです。というかラストオーダーとのセットが!( ゚∀゚)=3
もうすこしあるかなと思ってましたけど来週で最終話なのかな(´・ω・)
この第1期をどうまとめてくれるのか楽しみです。
コメントありがとうでした!
-
- 2009/03/13(Fri) 06:28S #- [] [編集]
説教食らって殴られたキャラは数多いけど、その中でも一番「化ける」キャラは実はこのシェリーだったりします。
一方通行とは違う意味でw
来週明かされるであろう過去話や、魔法名も楽しみにしていてください。
私はシェリーの魔法名が一番好きです。
-
- 2009/03/13(Fri) 13:31Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼Sさん
>一番「化ける」キャラは実はこのシェリーだったり
なんですと!( ̄▽ ̄;)アクセラレータと違う意味でというのが気になりますが、楽しみにしたいと思います。
残り1つかぁ。来週の1話でうまく落ちるのかなあ? 全25話とか26話だったりしないかなあ((
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *とある魔術の禁書目録(インデックス) 第23話 「風斬氷華」(トモダチ)[ 動画共有アニメニュース ]
- 2009/03/12(Thu) 17:17
とある魔術の禁書目録(インデックス) 第23話 「風斬氷華」 アフィリエイト
- *とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華」[ 日記・・・かも ]
- 2009/03/12(Thu) 17:24
絶体絶命の氷華の元に現れた当麻。 今回はこの作品のメインヒロインに出番が回ってくる回です。
- *とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華」 感想。[ もす。 ]
- 2009/03/12(Thu) 17:28
これは今までにない展開ですなぁ
- *とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2009/03/12(Thu) 18:07
上条さん「俺は必ず帰ってくる。いいか、必ずだ!」 先週に引き続き格好いい上条さん。何気に先週省かれたシーンの間に一学生にすぎない上...
- *とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2009/03/12(Thu) 18:43
みんなカッコよくなっちゃって・・・どうなってるんでしょうかw 前回、カッコよく氷華ちゃんを助けに登場した当麻! なんと当麻は、アン...
- *アニメ「とある魔術の禁書目録」 第23話 風斬氷華(トモダチ)[ 渡り鳥ロディ ]
- 2009/03/12(Thu) 19:13
とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/04/24)佐藤利奈阿部敦商品詳細を見る だから私は、化け物で幸せでした。 「とある魔術の禁...
- *とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」 レビュー[ 白銀の空 ]
- 2009/03/12(Thu) 19:59
インデックスが大活躍!! というわけで前回、シェリー・クロムウェルと名乗る魔術師に風斬氷華が襲われそうになったところを上条さんが救...
- *とある魔術の禁書目録 第23話[ まぐ風呂 ]
- 2009/03/12(Thu) 20:08
[関連リンク]http://project-index.net/第23話 風斬氷華(トモダチ)氷華は人間ではなかったでも当麻にとってはそんなことは関係ないだって友達なんだから…。バカ。氷華の助けに入る当麻そ...
- *とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
- 2009/03/12(Thu) 21:27
最終話の直前回なのに、まとめる気配がない「とある魔術の禁書目録」第23話。次回最終話のサブタイは「虚数学区・五行機関」だから、学園都市の中枢や秘密に迫るにしても、単にチャプターの最終回といった感じで、このシリーズを総括するものにならない気がする。 ゴー...
- *とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」 (アニメ感想)[ アニメ・コミックだーいすき♪ ]
- 2009/03/12(Thu) 22:28
ついに上条勢力総裁が動き出した。 総裁:上条当麻(イマジンブレーカー)は風斬氷華(トモダチ)を助けるために。 アニメ とある魔術の...
- *とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2009/03/12(Thu) 22:41
インデックスが登場編以来、初めて活躍です! 氷華を助けに現れたヒーローな当麻さん。 当麻だけでなくアンチスキルの面々もともにゴーレム...
- *とある魔術の禁書目録 #23「風斬氷華(トモダチ)」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
- 2009/03/12(Thu) 23:02
インデックスもいよいよクライマックス! 上条さんかっこいいと思いきや援軍呼んでたのね ここにきて魔術でも超能力でもない銃が主力とはwwwww チョーク女は戦況を不利と考え狙いをインデックスに変更 その頃、当のインデックスは危機感は薄い模様。。。 A...
- *とある魔術の禁書目録[ まるとんとんの部屋 ]
- 2009/03/12(Thu) 23:29
第23話 『風斬氷華(トモダチ)』 おおっ、いきなりの当麻の戦闘! う~ん、おもしろいです! 戦闘も面白いのですが、 なんと云っても...
- *『とある魔術の禁書目録』第23話[ ウサウサ日記 ]
- 2009/03/13(Fri) 03:48
第23話「風斬氷華(トモダチ)」守られてばかりのインデックスが、今回は戦っています。やれば出来るのね^^;
- *とある魔術の禁書目録 第23話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2009/03/13(Fri) 06:05
とある魔術の禁書目録 #23 『風斬氷華(トモダチ)』 感想 インデックス初活躍シーンw -キャスト- 上条 当麻:阿部...
- *(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2009/03/13(Fri) 18:04
とある魔術の禁書目録 第3巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る ヒーロー登場!しかも、カッコウつけて、一人だけで戦おうとせずに、援軍を連れきたことは、大いに評価したいものです。ただし結局、切り札となるのは当麻であるわけですよ・・・。
- *とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」[ のんびりにリリカルに ]
- 2009/03/13(Fri) 22:58
とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」です [画像] ガチ戦闘編。 エンゼルフォール編と違って、今編は敵がちょっと残n(ry ww ゴーレムに襲われる氷華を助けた当麻。 魔術師・ゴーレム対当麻たちの構図です。 やっぱり普通の拳銃じゃ効果はないです
- *とある魔術の禁書目録 第23話 『風斬氷華(トモダチ)』 感想[ カタコト日記~日々の徒然~ ]
- 2009/03/13(Fri) 23:39
とある魔術の禁書目録<インデックス> 第23話 『風斬氷華(トモダチ)』より感想です。 例え人間でなくても・・・
- *とある魔術の禁書目録 23話「風斬氷華(トモダチ)」[ 新しい世界へ・・・ ]
- 2009/03/14(Sat) 22:33
氷華を助けに現れた当麻。 シェリーの周りには機動隊員が。 「どうして・・・?」と言う氷華に「バカバカしい・・・ 理由なんていらねえだ...
- *とある魔術の禁書目録 第23話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2009/03/15(Sun) 02:16
第23話『風斬氷華(トモダチ)』とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]今回は、インデックスが活躍!?
- *とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」感想[ 八月の鍵 ]
- 2009/03/15(Sun) 10:17
とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」の感想です。
- *[アニメ]とある魔術の禁書目録:第23話「風斬氷華-トモダチ-」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
- 2009/03/15(Sun) 12:05
いやぁ、今週も予想だにしない展開で満足ですよ。 上条がゴーレムを右手で終わらせて、ハイ終わりになるかと思っていたら、ストーリーは思ってもいない方向へ向かったので、もう、先を読むのが難しくて、それだけで楽しいです。 上条「そして、教えてやる。お前の幻...
- *とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」 感想[ サボテンロボット ]
- 2009/03/15(Sun) 14:26
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 氷華のピンチに颯爽と現れた上条さんがゴーレムと対決。 わざわざギリギリのスライディングで攻撃回避した...
- *今日のとある魔術の禁書目録 #23 「風斬氷華(トモダチ)」 ★★★★☆[ ナナミの雑記部屋 ]
- 2009/03/16(Mon) 12:56
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX 風斬氷華編に入ってからの禁書の萌え面白さは異常。 今回遂にインデックスたんの勇姿を再現!見逃すな!! ただの無駄飯食らいのニートでも、居るだけで座敷童子のマスコット的存在だけでも無かった。インデック
- *とある魔術の禁書目録 23話 「風斬氷華(トモダチ)」レビュー。[ (*´0`*)おはよーブログ ]
- 2009/03/16(Mon) 23:18
――彼女の見の内に眠る10万3000冊もの魔道書。 ――しかし、それは単に知識を蓄えているだけでは意味がない。 ――重要なのは、最適...
- *とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」[ 紅蓮の煌き ]
- 2009/03/17(Tue) 13:27
とある魔術の禁書目録 第23話キャプ感想です。 友達を守るために――――――
- *とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」[ a cup of tea ]
- 2009/03/17(Tue) 23:23
とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/04/24)佐藤利奈阿部敦商品詳細を見る 公式よりあらすじ 地下街は騒乱の渦中にあった...
- *とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」[ ゆめみん的れびゅー ]
- 2009/03/19(Thu) 01:08
「今からお前に見せてやる。 お前の住んでるこの世界には、 まだまだ救いがあるって事を!」 「そして教えてやる! お前...