2009
03
12

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

  • 03:52 |  Category [とらドラ!]
  • Comment [ 4 ]
  • Trackback [ 50 ]
とらドラ! #23

亜美と北村が扉を塞いで大河が教室から逃げるのを阻止したとき、ああ、イイ仲間だなぁって思いました。

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

実乃梨の叫びが熱かったです。

実乃梨はここではじめて、大河を助けに崖を下りたのは北村ではなく竜児だったことにしていた二人の嘘を知りました。
大河が聞かれたくない言葉を隠そうとするのは、それがきっと大河にとって真実だから、と実乃梨はほぼ見抜いているような感じでした。会話の内容は知らないはずなのに。
いままでもこれからも実乃梨にとって大河は大切な親友。大河の幸せには竜児が必要、そのために自分は身を引いてまで応援することにしたのに、当人の竜児が嘘をついて大河をかわそうとしている。そして聞いた言葉も竜児はなかったことにしようとしている…。それが実乃梨には絶対許せないことだったのでしょうか。実乃梨がほぼ逆上したような態度を見せました。

実乃梨 「私には何が幸せか、私以外の誰にも決めさせねえ!」

実乃梨の言葉が、わたしにはまるで彼女自身に言い聞かせるような悲痛な叫びにも聞こえました。
実乃梨の決めた道はずっとこの先も信じることの出来る、はっきりと見えるほどに確かなモノなのでしょうか。そして捨てたのは、竜児との不確かな見えないモノ…? 実乃梨はもう竜児から離れることを決意したように思えました。
みのりん…(´・ω・)


とらドラ! #23

亜美はこれまでみんなを引っ掻き回すことになってしまった自分をちょっと許せる気になったかもしれない、と見ていてわたしは思いました。亜美が竜児と大河のアルバイトを手伝った後、竜児にかけられた言葉を聞いて、です。
「みんなから好きになってもらわなくていいから、竜児に好きになってもらいたかった」という亜美の伝わらない気持ちがすごく切なかったけれど、何だか自嘲気味にも諦めたようにも見えたので、もう亜美はだいじょうぶなのでは。
亜美は大河のことを想っていろいろ言ってしまっていたようです。やはり亜美も最初から友だち思いのいい子でもあったのですよね…。

亜美は教室で一度は大河の道げ道を塞ぎ、そして竜児に最後の決断を迫るかのように、再び扉から離れて大河を教室から飛び出させました。
この状況を作った亜美と北村が心憎いほどでした。


さて、竜児はどうするのでしょうか?
この期に及んで竜児はいまだに「大河が気持ちを隠そうとしてるのに…」って思ってますよ。
自分の進路決定もそうなのですけど、本当に竜児は優しくて、優しすぎて、気遣いばかりで、周りの人間のことを考えてしまうのですね。自分の幸せはどこに置いてるのよ?ってくらいに。

このあと竜児が大河を追いかけるのか、追いかけないのか。
竜児が好きなのは実乃梨、それとも大河への気持ちが何であるかに気付くのでしょうか。
もう竜児は決断をするしかない、そんな展開になったみたいで、いよいよ物語はクライマックスに突入という感じがして、次回が楽しみでしかたありません。



とらドラ! #23
とらドラ! #23



# ところで春田、おま、…いったいどういうことなの…(笑)。


「とらドラ!」カテゴリの記事

とらドラ! 第01話 「虎と竜」 感想
とらドラ! 第07話 「プールびらき」 感想
とらドラ! 第08話 「だれのため」 感想
とらドラ! 第09話 「海にいこうと君は」 感想
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想
とらドラ! 第15話 「星は遠く」 感想
とらドラ! 第16話 「踏みだす一歩」 感想
とらドラ! 第17話 「クリスマスに水星は逆行する」 感想
とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想
とらドラ! 第19話 「聖夜祭」 感想
とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 感想
とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想
とらドラ! 第24話 「告白」 感想
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2009/03/13(Fri)  14:37つちのこ  #grGQ8zlQ [] [編集]

    みのりが怒ったのって

    「私には何が幸せか、私以外の誰にも決めさせねえ!」

    これしかないんじゃないのでしょうか。。。
    勝手に人の幸せを決めつけてそれを押しつけようとする大河。
    それは大河が一番嫌いなことってみのりはたぶん知ってる。
    みのりがあんな風に元気なのは自分の本心を他人がわかるはずがないって思ってるからだと思う。自分の本心を見せずに元気な脳天気な人を振る舞ってるだけ。でも本当は知ってほしくて。。でも全部わかるはずない
    だからみのりは自分の幸せは勝手に決めつけてほしくない
    だって大河が本当に大切だから 気持ちに嘘をついてほしくない
    そしてみのりは見えた感じがした「幽霊」に向かっていくことにした もう逃げないことにした それなのに大河は自分をいいわけにいして「幽霊」から逃げてる
    「なかったことにしようとしてる」
    竜児は大河の気持ちをしってそれをなかったことに・・・・・・それってみのりが竜児にしたことで。。
    それも許せないのかもしれない。

    ごめんなさい 書いてたら混乱してきてよくわからなくなってしまいました;;

    とりあえずこのアニメの気持ちの変化の仕方がいろんなとこから絡んでくるのがすごかった
    意味不な文でほんとにごめんなさい;;それでわノン



  3. 2009/03/13(Fri)  21:40Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼つちのこさん
    >みのりが怒ったの
    自分もよく分からないので思ったことをそのまま書いちゃってます( ̄▽ ̄;)
    >みのりは見えた感じがした「幽霊」に向かっていくことにした
    これもよく分からなかったのですよね。前回で「見えた気がするものを追いかけて見えるものを見失いたくない」、と言ったのが、幽霊=竜児との恋=不確かなものを追いかけない、と思えたのですけど、いろいろブログ様を見回って読ませていただくと、同じように感じておられるところと、実乃梨は竜児へ向かっていく、の両方があったのです(^^;

    >もう逃げないことにした
    >それなのに大河は 逃げてる
    >みのりが竜児にしたことで。。 それも許せないのかも
    このあたりすごく説得力ありますね。
    実乃梨が自分に言い聞かせているようにも聞こえたので、自分も逃げないで決めるから、大河にもちゃんと向き合って決めてほしい、という思いが見える気がします。

    『とらドラ!』はいろんな感情や気持ちの変化が見えておもしろいですよね。それぞれ絡み合ってて。
    ぶっちゃけアニメ的に都合よくなってたりオーバーだったりしますけど、アニメを楽しむという点では、本当に面白いの一言に尽きると思います。
    こちらこそ分かってるような分かってないような感想ばかり書いてます><。読んでくださってありがとう!><。

    コメントありがとうでした!



  4. 2009/03/14(Sat)  23:55つちのこ  #grGQ8zlQ [] [編集]

    コメ返ありがとうございます^^
    とらドラ!(アニメ)は結構難しいですよね;;キャラクターのホントの感情を読みとるのが難しくて;;
    でもその分おもしろいけど
    まだ17才なので人生経験ちゃんちゃら足りてないのでwゆとりorz
    もう少し成長してからまたみてみたいなぁと思ってます

    原作読んでないので買ってみます^^

    ブログがんばってくださいw 
    それでわ^o^)ノン

    (とらドラの次回まで待ちきれないっす;;



  5. 2009/03/15(Sun)  00:56Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼つちのこさん
    頂いたコメントはありがたく返事させてもらってます(・∀・)

    『とらドラ!』はいろいろ細かく入り組んでるようではっきり分からない部分がありましたよね><;
    原作未読組だとなおさらです。
    いまとなっては過去の描写もいろいろ分かりますけど、当時はいろいろ考えれる描写があって、先延ばしにしておりました(汗)
    管理人はそれなりに微妙な人生経験ありますけども、記憶力と理解力に難があるようで何ともヽ( ̄▽ ̄;)ノHaHa

    ともかく結末が気になる作品ですよね。期待しましょう。
    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*とらドラ! #23[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2009/03/12(Thu) 04:00

【進むべき道】 ツインテールの大河キター(゚∀゚)!

*とらドラ!第23話『進むべき道』[ アニメ好きのケロポ ]
2009/03/12(Thu) 04:05

春田にびっくりです!

*とらドラ! 23話 「進むべき道」[ 穹翔ける星 ]
2009/03/12(Thu) 04:19

紙飛行機と未来

*とらドラ!第23話『進むべき道』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2009/03/12(Thu) 04:41

大河の本心を竜児が知ってしまったことが、思いがけず明らかに!それぞれの必死な様子に、思わず胸が熱くなってしまうお話です。 特に、原作を読んでいる方なら、『そこか!そこで終わるのか!?ヾ(≧∇≦*)ゝ』と思ってしまうかも。 お昼休み、無事に学校へ戻って来た大...

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」[ アニメきんぐだむ youtube 動画 まとめ yourfilehost youku pandora veoh ]
2009/03/12(Thu) 04:41

もう誰か告白しろよっっ・・ MVP あーみん。 なんかもう、あーみんフェイドアウトしそうだし・・今日で見納めか? 三人の中で個人的に一番好きなのにー! あみが竜児のこと好きなことまだ気づいてないの??あみたんかわいそす。。。 あーみんルートはありえないのか

*とらドラ!第23話「進むべき道」[ 虚無の魔法 ]
2009/03/12(Thu) 04:42

ちょっと時間があったので、 シーンの時系列をそのままに。。。 オープニング   教室のシーン 放課後   進学の話、調査票を飛ば...

*『とらドラ!』第23話[ うかばれないもの ]
2009/03/12(Thu) 04:54

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 大丈夫、と言ってくれる人がいる。たとえそれがやせ我慢だったとしても、涙を溜めていたとしても、頼りなさそうだったとしても、どれほど有り難いことか。前回といい今回といい、泰子さんと大河の人を包み込むような優しい台詞が印象的な回でし...

*とらドラ! 第23話[ ニコパクブログ7号館 ]
2009/03/12(Thu) 05:13

第23話『進むべき道』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]今回は・・・バレンタインですか。

*とらドラ! #23「進むべき道」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2009/03/12(Thu) 05:18

こちらの世界ではバレンタインデーみたいですね 進路希望のお話 先の話なんてわからない。 青春してますなー お母さんが倒れて気が動転している竜児 迷走してますなー 大河のツインテール&メイド服(;゚∀゚)=3 こりゃたまらん おしべめしべフイタww 大...

*とらドラ! 第23話 『進むべき道』 感想[ LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ ]
2009/03/12(Thu) 05:29

■とらドラ!トラコミュ 『油断させておいて、辻斬りでイチャイチャするつもりでしょ!』 ゆりちゃん先生(´;ω;`)ブワッ バレンタ...

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」【感想】[ 失われた何か ]
2009/03/12(Thu) 06:26

竜次と大河は進路相談が決まらず、先生から指導を受ける。 大河はそれを無視するが、泰子が貧血で倒れてしまった。 ショックを受ける竜次と...

*とらドラ! 第23話 進むべき道[ つれづれ ]
2009/03/12(Thu) 07:07

 春田には驚きましたね。彼が一番凄い人なのかも知れません。

*とらドラ! 第23話[ まぐ風呂 ]
2009/03/12(Thu) 07:11

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第23話 進むべき道戻ってきた大河しかし竜児と大河の関係は少し遠いものになっていた…。進路それぞれの者達が進むべき道は今だ決まって...

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ せーにんの冒険記 ]
2009/03/12(Thu) 07:56

「最初から…好きじゃなかったの…」 バレンタインと言えばこれですね とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を...

*とらドラ! 第23話 感想[ 荒野の出来事 ]
2009/03/12(Thu) 08:28

 とらドラ!  第23話 『進むべき道』 感想    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮理恵  櫛枝 実乃梨:堀江由...

*とらドラ! 第23話[ Brilliant Corners ]
2009/03/12(Thu) 08:54

「進むべき道」 みのりん大爆発~ ついに竜児の煮え切らない態度にキレた! 親友同

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/03/12(Thu) 09:42

まさか春田に春が(笑) まともなこと言うようになったと思ったら…。 いつのまにか年上なGFが(^^; アニメに出るとは思わなかったで...

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ よう来なさった! ]
2009/03/12(Thu) 10:21

亜美ちゃんは大河の為に行動していたんですか。何か納得してしまいますねえ。確かに振り返ってみれば、思い当たる節と言うか、納得できるだけの行動はしてますしね。竜児と実乃梨に対しては少しトゲのある対応を、大河とは冷やかしたりふざけたり?w 掛け合いを楽しんで...

*[アニメ]とらドラ!:第23話「進むべき道」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2009/03/12(Thu) 10:21

 とうとう、5人の今のままの関係という牙城が崩れた。  いやー、これは予期しない展開でした。終盤のみのりんの竜児との対峙や、大河を追い詰めるシーンには、かなり驚かされた。ほんわかムードであいまいな最終回となりそうだと思っただけに、これではっきりとした関

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ 空色きゃんでぃ ]
2009/03/12(Thu) 12:37

みのりん~(´;ω;`) 今回も切ない話で・・・そして急展開でした。 閉塞した状況を崩すのは。。。 みのりんも亜美ちゃんも察しが良す...

*とらドラ 第23話 「進むべき道」[ 動画共有アニメニュース ]
2009/03/12(Thu) 12:44

とらドラ 第23話 「進むべき道」 泰子が、働きづめの過労で倒れてしまった アフィリエイト

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想[ マンガとかラノベ等の感想ブログ ]
2009/03/12(Thu) 12:45

とらドラ〈10!〉 (電撃文庫)posted with amazlet at 09.03.12竹宮 ゆゆこ アスキーメディアワークス 売り上げランキング: 3おすすめ度の平均: 分かり合える...

*とらドラ! #23 進むべき道[ 在宅アニメ評論家 ]
2009/03/12(Thu) 12:46

結末へ向けて怒濤の展開。 お礼の手作りチョコレートがトリガーになるとは…。

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ 日記・・・かも ]
2009/03/12(Thu) 12:57

今回はバレンタインの話。 良い回だと思われていましたが、最後に急展開が待ち受けていましたよ。

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想[ wendyの旅路 ]
2009/03/12(Thu) 13:14

普通の恋とはほど遠く―

*とらドラ! 第23話「進むべき道」 感想。[ もす。 ]
2009/03/12(Thu) 13:50

圧倒された

*とらドラ![ まるとんとんの部屋 ]
2009/03/12(Thu) 14:44

 第23話 「進むべき道」  だ、だめだぁぁぁ~久しぶりに、大河の態度に納得がいかない感じ再燃です! 進路調査表を金持ちだから必要な...

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2009/03/12(Thu) 14:46

自分が可愛く嘘つき、親友と呼べる存在はあるけれど、あまりにも不確か。今の自分も、進むべき道もわからない少年少女たちに許されたモラトリアムも終わりに近づいたようだ。 そんな見た目平和、実は危ういコミュニティーに投下された「恋愛」の火花も臨界点に達した「と...

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 (アニメ感想)[ アニメ・コミックだーいすき♪ ]
2009/03/12(Thu) 14:48

アニメ とらドラ! 第23話 「進むべき道」 驚きはやっぱり春田かなwww それは続きのお楽しみ(*≧▽≦)ノ 進路に大河に自分が進むべ...

*とらドラ! 23話 「進むべき道」 感想[ 日常的日記 ]
2009/03/12(Thu) 14:54

とらドラ! 23話の感想です。「進むべき道」バレンタインやっちゃんが風を引いてしまった。チョコ売りのバイトを断りに行きますが人手不足で・・・・・。大河がバイトをすると申し出る。つられて竜児も竜児が店頭で販売してると確かに恐いわなぁ~www客も寄らないわけ...

*[アニメ]とらドラ! #23[ Vanishing Point-バニシング・ポイント- ]
2009/03/12(Thu) 15:03

とらドラ! 公式サイト 『進むべき道』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:鈴木洋平作画監督:本村晃一 冨岡寛 田中将賀 総作画監督:田中将賀 ついに本心を露にする実乃梨(堀江由衣)。そして竜児(間島淳司)に迫られる決意。 ■自分が自分を決めていく 再度将来の進路を訊

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ a cup of tea ]
2009/03/12(Thu) 16:35

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 第23話感想です(^^) 大河が学校に戻ってきて竜児も一安...

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ ミナモノカガミ ]
2009/03/12(Thu) 16:40

露呈された嘘。

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想[ メルクマール ]
2009/03/12(Thu) 16:54

マザコン竜児は男になれるのか。とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想です。 亜美は、実乃梨ではなくて大河のことを応援していたのか。...

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 (感想)[ アニマニの部屋 ]
2009/03/12(Thu) 17:27

あれ? 春田のねえちゃん? って、ギャールフレンド!? 春田に彼女ができていた・・・。 いつの間によろしくやってたん? ...

*とらドラ!第23話 【進むべき道】感想[ チェルキエット⌒ぱすてる ]
2009/03/12(Thu) 18:52

「なにそれサクラやれっての?」 「うん。」             川島&大河 とらドラも残すところ後わずか。 いい感じにクライマ...

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想[ 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。 ]
2009/03/12(Thu) 19:01

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想 なんだ、ただの神回か ひさびさにキャプ有りの感想ですw

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想[ 独り言の日記 ]
2009/03/12(Thu) 21:01

   竜児は、泰子にもう進学の事で無理して働いて欲しくない為に卒業後に就職を望んでいる。  だけど、進学を望む泰子と未だに意見が合わず、進路調査票は出せない状態。    大河は、お金持ちだから、一生働かなくていい だから、勉強しなくていい、働か...

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2009/03/12(Thu) 21:26

誤魔化しの限界

*とらドラ! 23話「進むべき道」[ 新しい世界へ・・・ ]
2009/03/12(Thu) 22:14

大河が戻ってきた。早速はしゃいでます(笑)ゆり先生はバレンタインを僻んでます(^^; 麻耶が忘れてたと言うと男子の胸倉を掴むゆり先生...

*(アニメ感想) とらドラ! 第23話 「進むべき道」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2009/03/12(Thu) 23:57

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大河が学校に戻ってきて安心する竜児。しかし、今度は仕事を増やした母・泰子が高熱で倒れてしまう。自分のせいだと落ち込む竜児を涙ながらに慰める大河。そしてバレンタイン当日、大河は北村達にチョコをプレゼント...

*とらドラ! 第23話『進むべき道』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2009/03/13(Fri) 00:23

原作最終巻読みました。今のウツモードに嫌気がさしてる方も 最後まで見ていただけたならきっと 「上手く行かないことだらけでも頑張ってみよう」と思えるのではないかと。 ま、今回のラストで鬱々な停滞モードが動き出したわけですけども。 涙腺がジンワリ緩んでしまっ

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ 全て遠き理想郷?なブログ ]
2009/03/13(Fri) 02:42

第23話あらすじ バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路希望を聞か...

*とらドラ!第23話感想[ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ]
2009/03/13(Fri) 07:16

#23「進むべき道」 セントバレンタインの惨劇?いや冗談ですがww 会長と大河の

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」[ 気ままに日日の糧 ]
2009/03/13(Fri) 22:53

「私はドジ。今回の件で今度こそ本当に思い知った。でも、ドジなりに真剣ではあるのよ

*とらドラ! 第23話「進むべき道」[ いいとこドリップ。 ]
2009/03/13(Fri) 23:13

明日はホワイトデーですが、とらドラではバレンタインデー間近。 進路希望の調査書を出してなかった竜児と大河が担任に呼び出されて希望を聞...

*とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想[ サラリーマン オタク日記 ]
2009/03/14(Sat) 05:13

今回はいいところで終わりましたね。 大河ルートで確定しました、竜児は うまく大河をつかまえることが 出来るでしょうか?いや、逆に大河が・・かな? 神回でした、原作でも とても好きなシーンです。 このペースでいくと原作10巻はDVDで補完になるのだろうか? 雪山

*とらドラ! 23話 進むべき道[ ハヤテのごとく!に恋してるっ!? ]
2009/03/14(Sat) 11:36

時系列的にバレンタインが先月のことだということは アニメ上全く関係なし 迂回もへったくれもない 高校純愛ラブコメ それがとらドラ...

*とらドラ #23 「進むべき道」[ 続!生涯現役Gamerを目指す人。 ]
2009/03/14(Sat) 12:36

バレンタインデー。 //////// 前半 大河も竜司も進路が決まらんのかw 親を苦労させないがために、進学を拒否する竜児の意思は相変わらず。 しかしまぁ、やっちゃんが何のために苦労しているのかを考えるとこの選択は頂けないなぁ^^; そういう気持ち自体は...

*【とらドラ! 第23話-進むべき道】[ AQUA COMPANY ]
2009/03/14(Sat) 23:31

竜児「逃げんの好きじゃねえか。俺だけじゃなく、色んなことから。」 

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ