2009
02
13

明日のよいち! 第6話 「わっさん来る!」 感想

明日のよいち! #6明日のよいち! #6

"ときどきこうなる"わっさんがイイところを見せた回でした。
もう少しバトルのある激しい展開かなと思ってたけど、道場を中心とした姉妹や与一、みんなの想いも描写されて、面白かったです。

明日のよいち! 六の太刀 「わっさん来る!」

鷲津は最初はいつものようにいぶきをめぐる対抗心で与一と無駄に張り合っていましたが、途中から漢になっていました。腕立て伏せ 1,000 回とか普通にスゴイんですけど…。
途中の「もうあきらめていいよ」といういぶきの妄想も振り払っていました。精神的にも強い男、それがわっさん。
でもいぶきの眼中に鷲津はいません(涙)。
いぶきに玉子焼きを食べさせてもらってイイ思いをしていましたが、それで余計にわっさんを不憫に感じちゃう(つд`)


明日のよいち! #6明日のよいち! #6

鷲津がいぶきを好きになっていった理由が語られました。
みんなから恐れられて避けれていた鷲津にも普通に接するいぶき。いぶきの女神のような笑顔は確かにやばいデスネ。
与一もいぶきの笑顔にキュンとしてしまったり…。あやめ…(´・ω・)

鷲津 「俺のことは、わっさんと呼べ」
この台詞がよかった。わっさん、かっこいい(笑)。


明日のよいち! #6明日のよいち! #6

あやめ 「しょうがねえから、食わしてやるよ。ほら、口開けろ」

あやめキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
腕立て伏せのしすぎで腕が上がらない与一にあやめが"食べものあーんアタック"! 今回のいちばんのシーンでした。わたし的に。(*´д`*)ハァハァ
しかも台詞の「開けろ」の部分、恥ずかしさからなのか微妙に尻すぼみになってた声のトーンが最高ですよ。

あとこっそりとかごめちゃんのほうにもフラグが…?

テーブルの上に手紙が置かれていて、"美しい小島貸切利用権"チケットがありました。
これが次回の舞台なのかな。南国の水着回ですね!(・∀・)

放った刺客は…迷子で終了(笑)。やる気あるのか、あの仮面は(^^;



次回の第7話は「スクミズ シロスク セパレート」。
なんという期待感を煽るサブタイトルですか。けしからん。しかもつばさも登場しそう。楽しみ。
それにしても予告ナレが毎回面白いね。

ED は映像も曲もすごくイイと思うのです。感動する回だともっと雰囲気が出そう。
最終回でも、OP なしでエンドロールに OP 曲を流すより、普通にそのまま ED 曲をエンディングとして使ってほしいな。気が早いですけど(汗)。


明日のよいち! #6 アイキャッチ
#6 アイキャッチ



「明日のよいち!」カテゴリの記事

明日のよいち! 第01話 「サムライ来る!」 感想
明日のよいち! 第02話 「ようこそ翼高」 感想
明日のよいち! 第03話 「脱いだらすごいんです」 感想
明日のよいち! 第04話 「ちはやぶるちはや」 感想
明日のよいち! 第05話 「デートしようぜ!」 感想
明日のよいち! 第06話 「わっさん来る!」 感想
明日のよいち! 第07話 「スクミズ シロスク セパレート」 感想
明日のよいち! 第08話 「あの時君はワルかった」 感想
明日のよいち! 第09話 「飛んで火に入る夏祭り」 感想
明日のよいち! 第10話 「秘湯で死闘!」 感想
明日のよいち! 第11話 「いぶきさんはもらったよ」 感想
明日のよいち! 第12話 「あすの与一!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*明日のよいち! 第6話 「わっさん来る!」 感想[ wendyの旅路 ]
2009/02/13(Fri) 19:01

明日のよいち! 1 (初回限定版) [DVD](2009/03/25)戸松遥田村ゆかり商品詳細を見る 今回の鷲津はちょっとかっこいい♪ 鷲津ビジョン、多めです。

*明日のよいち! 第06話[ まぐ風呂 ]
2009/02/13(Fri) 19:50

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/yoichi/六の太刀 わっさん来る!さて今回はわっさん回ですねどんな話になるのやら…今だハンカチを返せない鷲津そこへ与一を追い掛け回しているいぶき...

*明日のよいち! 第6話 「わっさん来る!」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2009/02/13(Fri) 20:39

意地の交流

*明日のよいち! 六の太刀「わっさん来る!」 感想。[ もす。 ]
2009/02/13(Fri) 22:47

わっさん見てると楽しくなる。

*明日のよいち! 第6話 「わっさん来る!」[ ムメイサの隠れ家 ]
2009/02/13(Fri) 23:35

謎の刺客「烏丸与一・・・今、行くぞ!!」 そんなシーンがちらほら入ってたけど結局迷ってただけで終わりでワラタw しかもこれでもう二度...

*明日のよいち! 第6話[ ニコパクブログ7号館 ]
2009/02/14(Sat) 02:35

第6話『わっさん来る!』明日のよいち! 1 (初回限定版) [DVD]今回は、鷲津の回。

*明日のよいち! 第6話 『わっさん来る!』 感想[ カタコト日記~日々の徒然~ ]
2009/02/14(Sat) 03:46

明日のよいち!  第6話 『わっさん来る!』より感想です。 わっさんはカッコイイ漢。

*明日のよいち! 第6話「わっさん来る!」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2009/02/14(Sat) 05:21

主人公の与一だけでは男性キャラクターの芝居が手薄になるところを、ほど良いさじ加減で鷲津の演技が補完してくれる。与一に対しては影の暗殺者として鷺ノ宮兄妹が位置づけられているから、鷲津は単純な悪役にせずにすんでいる。妄想の鷲津ビジョンをはじめ、与一とキャラ...

*明日のよいち! 第6話「わっさん来る!」[ a cup of tea ]
2009/02/14(Sat) 15:55

明日のよいち! 1 (初回限定版) [DVD](2009/03/25)戸松遥田村ゆかり商品詳細を見る 第6話感想です(^^) 今回は時間がないので簡易感想で(...

*明日のよいち! その6[ 何気ない一日 ]
2009/02/14(Sat) 16:48

明日のよいち! 第6話の感想です。 六の太刀 「わっさん来る!」 わっさんがいぶきに借りたハンカチを返そうっと悩んでいます。妄想が...

*明日のよいち! 第6話 わっさん来る! 感想・レビュー[ アニメきんぐだむ youtube 動画 まとめ yourfilehost youku pandora veoh ]
2009/02/15(Sun) 07:59

えぇい!幼女回はまだか!ww 名場面 ?四女の白衣 かごめみたいな妹がほしい ?次女のデレ「しょうがねえから食わしてやるよ。ほら口開けろ」 ?いぶき(長女)の巫女コス(道着ともいう) 名台詞 ?「拙者いささか興奮しているようでござる」 どHENTAIか! ?「この..

*【明日のよいち!】六の太刀「わっさん来る!」[ 巡礼者の足跡 ]
2009/02/19(Thu) 00:45

みなもと悠原作「明日のよいち!」第6話。 いよいよ、わっさんこと鷲津涼が斑鳩道場に。 鳥谷恵太も、当然ワンセットな感じで。(笑) 成り行...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ