2009
02
08

アキカン! 第6話 「カン動!人とアキカンと」 感想

  • 02:58 |  Category [アキカン!]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 15 ]
アキカン! #06

イイ最終回だった…。というのが冗談にも嘘にもならないような雰囲気でした(^^;

アキカン! 第6話 「カン動!人とアキカンと」

アキカン! #06

揺花がホンモノの魔女だった、と知ったところでなぜかちょっと感動してしまった(つд`)
アキカンの戦いを止めようと必死だった二人を揺花が助けに入る、しかもその前に自分のことを魔女だなんて考えようによっては勘違い、あるいは意味ありげなカード占いの描写があっただけに、すごく良かったと思うのですよ。
ちょっと感動の場所が違うかもしれないけど別にいいよね。

アキカン! #06

いやこの子本当に魔女デスヨネ?



今回は冒頭から前回に引き続いてシリアスでした。

アキカン! #06

あんなケガをしたのになじみのことを心配するなんて、どこまで優しい男なのですかカケルは…。
でもアキカンを仲間だとはっきり言える気持ちはすごいのだけど、「メロンと同じくらいなじみも好きで、みんな仲間だ」、って…それでなじみは納得したのかー!(汗)
とは言え、なじみが納得するならわたしもそれでイイです。いいですとも。何も言いません。


アキカン! #06

メロンとエールのバトルが収束したのも、カケルとメロン、なじみとエールの関係も、すべて元に戻したのは結局カケルなんですよね。
もともとこの2組のオーナー×アキカンは相手のことが好きなのだし、エールの暴走からこんなことになってしまっただけで、それらすべてを許して仲間だと言えるカケルの器の大きさが問題を解決したのです。カケルはホントにいい男ですね。
と、いうことでいいのではないですか。こんなアニメだし(^^;



アキカン! #06
アキカン! #06

いちばんツボったのは、「ここは! カバディ世界大会の会場で! ときどき野球をするところだー!!」かな。なんで野球がときどきで、どれだけカバディが好きなんだ、カケルは(笑)。
メロンの最後の攻撃を跳ね返す熱いシーンで、見せ場でもあるし、もうこれしかないでしょ。

「来いメロン! 抱きしめてやるぜ、バカやろう!!」もなかなかよかったけど、ここはオチが読めてました。でも良かった。


とりあえずバトルは終わり、カケルたちに日常が戻ったけれど、男屋はまだ諦めていないようです。
「俺たちのアキカンエレクトは、まだはじまったばかりだ!」(意訳)
この手の台詞にワクワクしたのはひさしぶりです。


次回、第7話は「予定通り特番キター!」。
え、これで合ってるの?( ̄▽ ̄;) 特番?



「アキカン!」カテゴリの記事

アキカン! 第01話 「カンじる!? ファーストキス」 先行放送版 感想
アキカン! 第02話 「おべんきょうの時カン」 感想
アキカン! 第03話 「アキカンのカン情」 感想
アキカン! 第04話 「迷って走ってカンがえて」 感想
アキカン! 第05話 「デート!?なカン係」 感想
アキカン! 第06話 「カン動!人とアキカンと」 感想
アキカン! 特番 「予定通り特番キター!」 感想
アキカン! ~純情編~ 第07話 「転校生、大カン迎!」 感想
アキカン! ~愛憎編~ 第08話 「水着で敏カン」 感想
アキカン! ~浪漫編~ 第09話 「ココロ、つながる瞬カン」 感想
アキカン! ~俺とお前と、アキカンと~ 第10話 「変わらぬ今日にカン謝」 感想
アキカン! ~別離編~ 第11話 「震カン!最強アキカン」 感想
アキカン! ~缶結編~ 第12話 「輝く未来にカン杯!」(最終話) 感想
アキカン! 総評
アキカン! 特別編 OVA 「カン一発!? 温泉パニック」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アキカン! 第6話「カン動!人とアキカンと」[ よう来なさった! ]
2009/02/08(Sun) 03:04

凄い展開ですねぇ。バイクで飛び出したシーンで「世界は・・・・・・変わる」なんて言葉が頭に浮かびましたがw 本当に世界が変わったと言われても納得するくらい別アニメ?w 超展開過ぎて少し唖然呆然w 勢いで突っ走るこのアニメらしいと言えばらしいですけどw

*アキカン! #6[ 桜詩~SAKURAUTA~ ]
2009/02/08(Sun) 03:14

第6話 【カン動!人とアキカンと】 全力全快のメロン!   

*アキカン! 第6話「カン動!人とアキカンと」[ おれといっしょに・・・ ]
2009/02/08(Sun) 06:34

今週で終わるんだと思っていたら・・次回予告が なんだかんだで主人公のボケっぷりとメロンの可愛さで楽しませてもらっている「アキカン!」先週の急展開から今週までの盛り上がり、全キャラ出演、ED変更展開から本当に最終回なんだと思ってしまいましたよ。....

*アキカン! 第6話 「カン動!人とアキカンと」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/02/08(Sun) 11:03

終わりよければいい…のかな?(笑) エールにカケルがバッサリやられて…。 なじみはエールともう入れないと拒絶。 メロンももうカケルに...

*アキカン! 第6話「カン動!人とアキカンと」[ アニメレビューCrossChannel.jp ]
2009/02/08(Sun) 11:32

さんざん邪道・外道なラブコメ展開で楽しませてくれた「アキカン!」は、前半戦の最終回の第6話。ラリったようなノリのシナリオも最後ばかりは大団円の王道でまとめた。少しは集英社原作らしさを感じさせるが、パロディっぽいところは相変わらずだ。 メロンとエールの

*アキカン! 第6話「カン動!人とアキカンと」[ ミナモノカガミ ]
2009/02/08(Sun) 13:37

大切な仲間。

*アキカン! 第6話「カン動!人とアキカンと」 感想。[ もす。 ]
2009/02/08(Sun) 14:35

名台詞多すぎる……カケル恐るべし

*アキカン! 6話 カン動!人とアキカンと[ ハヤテのごとく!に恋してるっ!? ]
2009/02/08(Sun) 15:36

自販機を見た瞬間にメロンやらエールやらを思い出すのは おかしいことでしょうか? しかたないですよ  人間だもの

*アキカン! 第6話 「カン動!人とアキカンと」[ ムメイサの隠れ家 ]
2009/02/08(Sun) 15:57

予想外に真面目な展開 一話の時点じゃ完全なバカ作だと思ってただけにこの真面目な展開は想像してなかったw カケルの中の人がやってる某加...

*アキカン 第6話「カン動!人とアキカンと」 (アニメ・感想)[ アニメ・コミックだーいすき♪ ]
2009/02/08(Sun) 16:36

アニメ アキカン 第6話「カン動!人とアキカンと」  独り言。  アキカンOP「ミラクルプランができちゃった/ちゃーみーくいーん」が耳から...

*アキカン 第6話「カン動!人とアキカンと」[ 動画共有アニメニュース ]
2009/02/08(Sun) 18:55

アキカン 第6話「カン動!人とアキカンと」 わき腹の傷をおさえ、苦しそうな顔でうずくまっているカケル。 カケルの目の前には、アイソト...

*アキカン! 第6話 「カン動!人とアキカンと」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2009/02/08(Sun) 21:47

分け隔てのない愛情

*アキカン! 第6話 『カン動!人とアキカンと』 感想[ カタコト日記~日々の徒然~ ]
2009/02/09(Mon) 00:11

アキカン! 第6話 『カン動!人とアキカンと』より感想です。 まさかの最終回エンド。

*アキカン! 第6話[ ニコパクブログ7号館 ]
2009/02/09(Mon) 01:59

第6話『カン動!人とアキカンと』アキカン! 1(特装版) [DVD]今回は、何て言うか良い最終回でした。

*【アキカン! 第6話-カン動!人とアキカンと】[ AQUA COMPANY ]
2009/02/10(Tue) 18:26

「オーナーを傷つけたこと・・・、万死に値する。」 「まさに青カン日和だなっ!」

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ