2009
02
04

VIPER'S CREED ヴァイパーズ・クリード 第5話 「死神 -grim reaper-」 感想

  • 15:39 |  Category [VIPER'S CREED]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 3 ]
VIPERS CREED #5 VIPERS CREED #5

"死神"ルドラのエピソード。

話はそこそこ面白かったと思います。
わたしの勝手な印象ですが、前回のノーマ篇は事件が2つ同時進行した(?)割にはひねりもなく、淡々と話が進んでラスト近くでようやくキャラの心情をちょっと見せたという盛り上がりの無さを感じたけれど、このルドラ篇は犯人の意図、ルドラとの接点と過去が入り混じって語られて、面白かったです。


いまさらですがこの作品は"シナリオ全体"としての盛り上がりを意識しない構成なのですね。

第2話からここまで、ハルキ、サイキ、ノーマ、ルドラのお話です。次はたぶんガリブ。各話でひとりずつスポットをあてています。
その間に何か裏で大きな陰謀や組織が見え隠れした話を進行させつつ興味や期待感を引く、という手法ではありません。
そうすると『VIPER'S CREED』は各話ごとに語られるエピソードを楽しんで、登場人物のことも同時に知り、最後に何かひとつかふたつの大きな事件の話を演って終わるシナリオなのかも。
その単体の話として、思い返せば第3話以外はわたしには微妙なのですけど…(^^;



VIPERS CREED #5 VIPERS CREED #5

さて今回はルドラのスナイパーの腕の良さと、ルドラの過去を知りました。

"稼ぎをほぼ夜遊びに使う"というルドラの一見軽そうな性格には理由がありました。過去の戦場での悲惨な体験や拷問のせいで、ルドラは悪夢が消え去る時間まで眠ることも独りでいることも出来ない、だから時間を潰していたようです。
戦争の重さをある程度は感じられたかな。ルドラ本人は「情けない」と言っていましたけど、実際に体験した者しか分からないことでしょうし。


VIPERS CREED #5 VIPERS CREED #5

ルドラが戦場で知り合ったかつてのパートナー、マヤが今回の狙撃実行犯として絡んでいました。
戦場で共に戦ったふたり――ルドラは過去を忘れようとし、マヤは再びそれを求めた。ルドラとマヤは再会出来たけれど、生き方の違う二人はもうお互いを理解し合うことも、埋め合うことも出来なかったはずです。

最後に二人がお互いに銃口を向けましたが…マヤはわざと狙いをはずしました。
ルドラのことを想って撃てなかった? あるいは戦場を求め続ける自分をもう終わらせたかった?
その両方だったかもしれません。


VIPERS CREED #5

マヤの最期が故郷のダイバシティで終わったことで、マヤは少しは救われたのかもしれませんね。

でも結局は誰かに殺されようが自分が殺そうが、ルドラが"パートナーを死なせる死神"だということに変わりはない訳で…。このあたりは何とも言えないところです。
「やっぱり俺は死神だ」とつぶやいた通り、ルドラは過去を引き摺ったまま生きていくのです。これを運命や業とでも言って片付けてしまうしかないのでしょうか。
と思わせることで、戦争の罪や重さを感じ取るテーマなのでしょうか…。


しかしサイキ(笑)。おそらくサイキはマニューバロイドに人が乗っていないことを見抜き、ルドラとマヤに決闘をさせるために送電分配塔を破壊したのでしょうけれど…相変わらず損害金を考えない男です(^^;

あと、サクラコの「サイキの見えているモノ」発言とどことなく噛み合っていない印象がすごくしました…(^^; 無理やり言わせた感じですヨ。

でもアニメとしては第3話に続いて面白いと思った回でした。



「VIPER'S CREED」カテゴリの記事

VIPER'S CREED 第01話 「独眼 -cyclops-」 感想
VIPER'S CREED 第02話 「新兵 -unknown-」 感想
VIPER'S CREED 第03話 「銃声 -shot-」 感想
VIPER'S CREED 第04話 「魔女 -sorceress-」 感想
VIPER'S CREED 第05話 「死神 -grim reaper-」 感想
VIPER'S CREED 第06話 「木偶 -golem-」 感想
VIPER'S CREED 第07話 「騒乱 -riot-」 感想
VIPER'S CREED 第08話 「楽園 -eden-」 感想
VIPER'S CREED 第09話 「謀略 -intrigue-」 感想
VIPER'S CREED 第10話 「反撃 -counterattack-」 感想
VIPER'S CREED 第11話 「真実 -truth-」 感想
VIPER'S CREED 第12話 「睛眼 -blindness-」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*VIPER\'SCREED-ヴァイパーズ・グリード- 第5話「死神-...[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2009/02/05(Thu) 09:00

ルドラ逮捕--------------!??彼のスナイパーとしての腕は、3km先のリンゴすら撃ち落とせるというくらいすごいもの。今回はそれが裏目に出たか・・・。なんとヴァイパー出動中、市長が狙撃された事件の容疑者として、ルドラがいきなり治安警察に引っ張られてしまっ...

*VIPER\'S CREEDヴァイパーズ・クリード 第5話「死神-Grim Reaper-」[ 心のおもむくままに ]
2009/02/06(Fri) 00:30

第5話「死神-Grim Reaper-」 「拷問を受けた人は,永久によそ者になる

*VIPER\'S CREED 5話[ ブログ的な何か ]
2009/02/08(Sun) 08:37

VIPER\'SCREED第五話ですたい なんかもうルドラ31・・・ 甘党が最近空気な気が・・・ 今回もいきなり出動 どこかのお偉いさんを狙う黒い...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ