
感想記事を忘れていた訳ではないのですが、いつのまにか日にちが経っていました(汗)。
冬弥と由綺の恋人としてのいい関係を描写しつつ、あちこちで波乱の予兆を撒いた回でした。
冬弥は由綺のことが好きなのですが、幸運なのか不幸なのか、冬弥のことを気にしはじめたり好きになったりする他の女の子に振り回される予感。
WHITE ALBUM (ホワイトアルバム) 第三頁 「手と手、肩と肩、背中と背中、それから。服の上からだっていいんだ」

冬弥は由綺から電話がかかってきたとき、先の通話中の電話の相手は彰からだと嘘をつきました。
…後ろめたさ? 由綺に余計な心配をかけたくなかった? 何にせよ、このはっきりしない優しさが冬弥の性格であり、今後の波乱の原因ですね(^^;
もっとも由綺との電話中にも理奈を思い出すあたり、冬弥は理奈を気にしてるのだろうけど。前回のモノローグ文字もそうですし。
それでも由綺が土曜日に暇が出来たと分かったら、何とか会おうとするあたりはまだまだ二人はいい恋人です。このいい関係が後への布石になるのが何とも言えないところ(^^;

理奈は冬弥にマネージャのヘルプ(雑用)をお願いしました。
これはどうやら、普段会えない由綺のために由綺と冬弥が会える機会を増やしてあげたかったからみたいですね。
冬弥を平手打ちまでして、嬉しそうで仕事にならない由綺に冬弥を会わせた理奈がかっこよかった。
でもそのあおりをくった元マネージャさんは…今後出てくるのでしょうか。出てくるとすればあまりいい展開ではないですね(汗)。
ほかに気になったこと。
- 冬弥と由綺のあいだで、初めての出会いの認識にズレ?
- 弥生さんが由綺のデートを邪魔した?(これは当然カナ)
- 冬弥がマネージャをクビになった。英二の判断か。理奈の言うことなので聞いたのにいきなりクビなんて、由綺の仕事の邪魔だと気付いたから?
- 父親との関係は相変わらずよくない
- 冬弥が再びすることになった家庭教師。生徒の女の子とすでに何かがはじまってる雰囲気(汗)。どんな子なのかはまだ分かりませんが、冬弥に対して好意ありますよね(;´ρ`)
いろいろ雲行きが怪し過ぎます(^^;
「WHITE ALBUM」カテゴリの記事
WHITE ALBUM 第01話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想
WHITE ALBUM 第02話 「ずっと前から仕組まれてた、そんな出会いって、信じる?」 感想
WHITE ALBUM 第03話 「手と手、肩と肩、背中と背中、それから。服の上からだっていいんだ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *WHITE ALBAM 第三頁 『手と手、肩と肩、背中と背中、それから。服の上からだっていいんだ』[ アマデウスの錯乱? ]
- 2009/01/27(Tue) 17:01
WHITE ALBAM 第三頁 『手と手、肩と肩、背中と背中、それから。服の上からだっていいんだ』