2009
01
22

とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」 感想

とある魔術の禁書目録 #16

カオスの入り混じったシリアスモードに突入しました。刀夜が御使堕し(エンゼルフォール)の術者ではありましたが、その目的はいまだに謎です。

とある魔術の禁書目録 #16 「父親(かみじょうとうや)」

とある魔術の禁書目録 #16

火織さん(*´д`*)ハァハァ

とある魔術の禁書目録 #16
とある魔術の禁書目録 #16
とある魔術の禁書目録 #16


今回は、このサービスカットの一方で、火織の持っている暗い思いも見えてしまいました。

神裂火織はもとは日本の天草式十字教のプリエステスで、世界に数人しかいないスティグマ遣いの聖人(=神の力を宿す人間)。そんな凄まじいチカラを幸運にも持って生まれてきてしまった自分が許せないらしいのです。
たしかに自分の欲望のために使わないのなら世界を破壊するほどのチカラを持っているなんて重いですよね。その気持ちは土御門の言うように本人しか知りえないモノですけど…。



とある魔術の禁書目録 #16 ミーシャ

  • 文献にも載っていないエンゼルフォールが不完全だと知っている
  • 当麻の右手に触れようとしなかった

ミーシャの言動に不審を感じた当麻はミーシャを追って実家に戻り、部屋に飾ってあった刀夜の写真を見て、父親こそが術者であることを知りました。
"イマジンブレイカーでもないのに術の影響を受けないのは、術者のみ。"
この時点ではミーシャと刀夜がアヤシイです。術者は刀夜ですけれど、ミーシャは…?



A パート最後のやり取りにワロタ。
行為自体はまったく問題ナシなのですが、いまは入れ替わって当麻の母親の体はインデックスですから。映像的に危険ですよね?(^^;
というか刀夜にはどういうふうに見えているのでしょ? そのまま幼女に見えてる気もします。お風呂場で火織を見たとき、わざわざ容姿を言うという不自然な台詞でしたし。
やはりロリコンですか? 当麻の血はここからきているってことですか?
というか、当麻が来なければどうなっていたのでしょうか?(^^;;;



とある魔術の禁書目録 #16

秋沙が…(笑)。いや中身はトラックの運ちゃんなのですけど、熱い台詞を吐いていました。
でもちょっとばかり CV 的に無理も感じました(


刀夜と奥さんのエピソードが良かった。
刀夜はかなりイイ人のようですね。いろいろとお茶目な人で、お土産マニアで、「読めた」と言う口癖も面白いです。でもエンゼルフォールの術の真意はまったく謎ですし、どういう人間なのでしょうか。



とある魔術の禁書目録 #16
とある魔術の禁書目録 #16

火織さん(*´д`*)ハァハァ



「とある魔術の禁書目録」カテゴリの記事

とある魔術の禁書目録 第09話 「吸血殺し(ディープブラッド)」 感想
とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」 感想
とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 感想
とある魔術の禁書目録 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第14話 「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」 感想
とある魔術の禁書目録 第15話 「御使堕し(エンゼルフォール)」 感想
とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」 感想
とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」 感想
とある魔術の禁書目録 第18話 「偽者(レプリカ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第19話 「打ち止め(ラストオーダー)」 感想
とある魔術の禁書目録 第20話 「最終信号(ウィルスコード)」 感想
とある魔術の禁書目録 第21話 「正体不明(カウンターストップ)」 感想
とある魔術の禁書目録 第22話 「石像(ゴーレム)」 感想
とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2009/01/22(Thu)  20:07タキ  #- [] [編集]

    聖人は全部で世界に20人です。魔術世界の核ミサイル的存在、と原作では言われています。
    今のところ神裂以外では最新長編で一人しか出てきてないんですが、それまで比較的ギャグ要因として出番が増えていた(笑)神裂とガチバトルします。その巻は当麻も危うく死にかけた程(訳あって手加減されてたんですが)超弩シリアスバトルでした。
    …まあそんな巻の次の短編集では、「ふふ。…ふふふ。鯛茶漬けー☆」なんて言う神裂さんの姿が見られるんですけどねw
    しかもその好物を人に見つかりそうになって、取られないために慌ててかきこんで熱くて涙目w
    …現時点のアニメではとても想像できませんね(笑)



  3. 2009/01/22(Thu)  21:17Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼タキさん
    聖人20人ですか…けっこういますね。
    でもいまだに2人(?)しか登場していないのなら、たんに設定上の実力を計るモノなのかな?(´-`;)

    >想像できませんね(笑)
    わかりますギャップ属性狙いですね(
    実際に見てみないと分かりませんが、そういうところを見ると余計に彼女に萌える予感がします(・∀・)
    いつになるか、そもそもアニメの映像で見られるのかわかりませんが…ただひとつ言えることは、現時点で管理人は、火織さん(*´д`*)ハァハァといことでs(

    コメントありがとうでした!



  4. 2009/01/24(Sat)  00:06キラ  #- [] [編集]

    先週に引き続きなにやらサービスあふれる回でしたねwww
    上条親父視点は術の影響で正常に見えてるので外見がインデックスとは気づいてませんw
    あれで上条ちゃん来てなかったらホントどうなったことやら^^;
    刀夜とミーシャは次週どんな関係か分かるのでお待ちを。
    それで上条に触れないようにした理由も明かされます。
    しかし、神裂さん予想違わぬ見事な体してましたね~w来週頑張って動いてくれよ~
    P.S 運転手の子は秋沙じゃなくて愛沙だったりします



  5. 2009/01/24(Sat)  02:53Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼キラさん
    >サービスあふれる
    先週と違った成分に満足です!(笑)具体的に言うと火織さんとか火織さんとか火o((
    >上条親父視点は術の影響で正常に見えてるので
    なんと?><;
    当麻パパはロリコンでなかったんですね。
    つまりあの台詞はそのまま普通に捉えればよかったのかぁ…うーん。入れ替わっていないのに影響を受けてる…?
    わからなくなってきた(;´ρ`)
    >秋沙じゃなくて愛沙だったり
    あれ?(; ゚□゚)書き間違いではなくて?
    なにか秘密が?
    …まあともかく、来週で明らかになりますね!解決篇が楽しみだ(・д・

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*とある魔術の禁書目録 第16話「父親」[ 日記・・・かも ]
2009/01/22(Thu) 18:59

今回は当麻と土御門が、刀夜さんの家に潜入する話。 そして、重要な主題歌は変わっ(ry

*とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」[ 空色きゃんでぃ ]
2009/01/22(Thu) 19:08

わ!今回も大サービスですね(*ノωノ)ポッ 土御門て、よく見るとすごいマッチョ! 腹筋がポコポコ割れてますね~。 じゃなくて神...

*「父親(かみじょうとうや)」 とある魔術の禁書目録 第16話[ Welcome to our adolescence. ]
2009/01/22(Thu) 19:23

とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」 御使堕しを発動させたのは、他ならぬ当麻の父親である上条刀夜だった。 …と...

*とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」[ ムメイサの隠れ家 ]
2009/01/22(Thu) 19:34

今週のサービス担当は神裂さん インデックスと美琴では不足していた部分のボリューム要員として活躍w 実は風呂シーンよりもその前の恥じ...

*アニメ「とある魔術の禁書目録」 第16話 父親(かみじょうとうや)[ 渡り鳥ロディ ]
2009/01/22(Thu) 19:35

なんでもないよ。 「とある魔術の禁書目録」第16話のあらすじと感想です。 知らない人。 (あらすじ)。 土御門は魔術師だと言う。 科...

*とある魔術の禁書目録 第16話「父親」 感想。[ もす。 ]
2009/01/22(Thu) 20:18

ミスリードの連発すげぇ。

*とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/01/22(Thu) 20:55

今週も不幸だ…インデックスは(^^; 御使墜し(エンゼルフォール)により人の見た目の入れ違ったカオス状況。 よりによって男の姿になった...

*『とある魔術の禁書目録』#16「父親(かみじょうとうや)」[ ジャスタウェイの日記☆ ]
2009/01/22(Thu) 22:11

「こいつは俺が決着をつける」 学園を離れてゆっくりバカンス☆ と思いきや、やっぱりというかなんというか~巻き込まれていく当麻。 便宜...

*とある魔術の禁書目録 第16話[ まぐ風呂 ]
2009/01/22(Thu) 22:55

[関連リンク]http://project-index.net/第16話 父親(かみじょうとうや)今週もサービスシーンがありますよっとというわけで16話目ですエンゼルフォールを発動させたのは一体誰なのでしょう...

*とある魔術の禁書目録 #16「父親(かみじょうとうや)」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2009/01/22(Thu) 23:55

かんざきさんと土御門は結界を張って なんとか直接的な被害は防いだが周りからは違う人に見られているんですね ねーちんは今はステイルに見えているので 当然、男湯に入らないと世間体がおかしい訳で。。。 ねーちんのサービスシーンキタ━━━(゚∀゚)━━━ ...

*(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2009/01/23(Fri) 00:15

とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る 上条の前に現れた赤いシスターはミーシャ=クロイツェフ。ロシア教会の対幽霊部隊『殲滅白書(Annihilatus)』に所属する彼女は、世界中でおこっている怪現象の大本となった大魔術『御使堕し(エンゼル

*とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」[ a cup of tea ]
2009/01/23(Fri) 13:57

とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/02/25)井口裕香こやまきみこ商品詳細を見る 公式よりあらすじ 上条の前に現れた赤いシ...

*『とある魔術の禁書目録』第16話[ ウサウサ日記 ]
2009/01/23(Fri) 17:26

第16話「父親(かみじょうとうや)」土御門がネセサリウスと知ってびっくりの当麻。学園都市をスパイしていたお陰で、超能力のカリキュラムを受けすぎて、魔術が使えなくなったってのは・・・不幸じゃないか!?

*とある魔術の禁書目録 16話 「父親(かみじょうとうや)」レビュー。[ (*´0`*)おはよーブログ ]
2009/01/24(Sat) 02:57

なんというおっぱいストーリー・・・(マテコラw ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!今話は神裂の入浴シーンが見所ですよねw。...

*とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」[ Y型ヒキコモリ日誌 ]
2009/01/24(Sat) 08:32

アニメ「とある魔術の禁書目録 第16話 父親(かみじょうとうや)」見てみた。 なんでも、神裂の入浴...

*とある魔術の禁書目録 第16話 感想[ 荒野の出来事 ]
2009/01/24(Sat) 12:30

 とある魔術の禁書目録    #16 『父親(かみじょうとうや) 』 感想  まさか当麻のためなのか?  -キャスト-  上条 当麻:阿...

*とある魔術の禁書目録 #16『父親(かみじょうとうや)』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2009/01/24(Sat) 19:40

秋沙がトラックの運チャンに!? そんなサプライズがあり~のとある魔術の禁書目録16話。 サブタイ=ネタバレとなっているけど、とある人物を端折ったお陰で 見やすくなってるのかな、と思ってたり。

*とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」[ こう観やがってます ]
2009/01/24(Sat) 20:03

とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」  前にロリ率が高い、そんなような事を言ってしまいましたが。 とある魔術...

*とある魔術の禁書目録 第16話[ ニコパクブログ7号館 ]
2009/01/25(Sun) 03:20

第16話『父親(かみじょうとうや)』とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]今回は、エンゼルフォールの犯人が明らかに!

*[アニメ]とある魔術の禁書目録:第16話「父親-かみじょうとうや-」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2009/01/25(Sun) 04:32

 あれ、今回の話って、どういうことなん?  なんか伏線多くて、また、わかんなくなってきた。ミーシャを追って、家に帰って見ると、父親の写真を見て、入れ替わりがないので、犯人は刀夜だったということでよろしいのかな。  ミーシャが逃げる理由もわかんないし、当...

*とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」[ せーにんの冒険記 ]
2009/01/25(Sun) 10:56

俺のこの手で父親を… なんか意外とあっさり犯人が判明しました。 まぁタイトルの時点でバレバレな気が… とある魔術の禁書目録 第2巻 (初...

*とある魔術の禁書目録 第16話「父親(かみじょうとうや)」感想[ サラリーマン オタク日記 ]
2009/01/25(Sun) 19:33

by Seesaaショッピングとある魔術の禁書目録(インデックス)〈4〉 ..¥みなさん、こんにちは!いつもありがとうございます! 今日は雪が降っているのでアニメ鑑賞です。 とらドラの感想を書いてみて楽しくなってきたので 今回は とある魔術の禁書目録16話の感想も 書い

*とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」[ 紙の切れ端 ]
2009/01/26(Mon) 00:44

「父さん・・・」 エンゼルフォールの犯人は当麻の父である上条刀夜でした。途中まで当麻たちが推理したように私もミーシャが犯人だと思...

*とある魔術の禁書目録 16話「父親(かみじょうとうや)」[ 新しい世界へ・・・ ]
2009/01/26(Mon) 01:45

今週もカオスでした(笑) とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/01/23)佐藤利奈勝杏里商品詳細を見る

*とある魔術の禁書目録 第16話 「父親(かみじょうとうや)」[ 紅蓮の煌き ]
2009/01/27(Tue) 10:51

とある魔術の禁書目録 第16話キャプ感想です。 多分この話収録のDVDは馬鹿売れすると思う(マテw

*とある魔術の禁書目録 第16話[ パズライズ日記 ]
2009/01/30(Fri) 22:00

今回は、エンゼルフォールの犯人が判明するお話でした。 地味に怪しすぎた当麻の父親がサブタイどおり犯人確定も、まだまだ予断を許さない状況のようで。 同じく怪しいミーシャも何を考えてるのか非常に気になります。 土御門はネセサリウスが送り込んだスパイだった...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ