ガンダム00 2nd #15

子供たちがラヴラヴ空気を読んだ(^^ …というのがいちばん印象に残った回。

機動戦士ガンダム00 2nd season #15 「反抗の凱歌」


傷ついた刹那と傷ついたトレミー。
トレミーは応急処置は施したものの、潜水モードは使えず、火力武器もままならず。頼りの刹那 00ライザーは行方知れず…。
「刹那は必ず帰ってくる。ぼくは信じている」と言ったティエリアが本当に変わったなという印象です。戦闘で逝ったブリングのふがいなさに怒りを感じるというようなイノヴェイターとはまるで違いますね。
イノヴェイター側もティエリアは敵対する道を選んだという認識のようで、仲間を信頼しているティエリアが CB を裏切る展開はもうなさそう。


セルゲイは軍人としての立場と人としての思いの間で揺れているようです。
軍は国益と国民のためにある、なのにいまの連邦(A-LAWS)は正しいことをやってはいない、その下では軍隊は正しく機能していない、と。
しかしセルゲイはクーデターに参加はできないのですね。過去にホリーさんに何かあったときにすら軍を選んだ(?)くらいに、軍人として軍の規律を守るのが彼の矜持なのでしょう。
…これからどう出るのかな。セルゲイには CB 側についてほしいのですけどね。


マネキンが圧倒的な戦力でトレミーを襲撃開始。やはりアニューを使ってトレミーの位置を補足したのでしょうか?
ここではアンドレイの恋心とルイスの固い決意とコーラサワーの素晴らしいアドバイスが見えましたね(^^
CB の破滅を戦場にまで見に来るビリーの執念も見逃せません(;´ー`)


刹那がマリナ様と再会しました。

ガンダム00 2nd #15
ガンダム00 2nd #15

が、正直せっちゃんにとっては、「刹那、お前は変われ。変われなかった俺の代わりに…」というロックオンの台詞のほうが深く心に刻まれたのではないでしょうか。姫様よりも、歌よりも(汗)。
ここでは刹那とマリナ様がお互いの過去を話し合った、というのが重要なステップだったということかな。


マネキン部隊の攻撃を受けて苦戦どころか非常にやばい状況の CB でしたが、A-LAWS が戦力をトレミーに振り分けたのを利用した連邦の反乱分子ハーキュリーがアフリカの軌道エレベータを占拠! マネキンはその緊急事態のほうへ戦力を向けることに。
あのまま後数分トレミーに攻撃を仕掛けていれば、間違いなくトレミーは落ちたと思うのですけど(^^;


ガンダム00 2nd #15

C パートでミスターブシドーきましたー(・∀・)
刹那のほうは相手にしようとしませんでしたが、ブシドーの機体"マスラオ"が TRANS-AM!!?(; ゚□゚)
それくらいしないともはや 00 ライザーに太刀打ちできないのでしょうけど、何かもう敵味方入り乱れてパワーインフレ絶賛進行中という気がします(汗)。



次回は、第16話「悲劇への序章」。
このクーデターがトリガーとなっていま以上の大きな戦争がはじまるって感じですね。
もっと多くの数の死者がでることになるのでしょうか。それが"人類への粛清のはじまり"?



「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」カテゴリの記事

機動戦士ガンダム00 2nd season #10 「天の光」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #11 「ダブルオーの声」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #12 「宇宙で待ってる」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #13 「メメントモリ攻略戦」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #14 「歌が聞こえる」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #15 「反抗の凱歌」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #16 「悲劇への序章」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #17 「散りゆく光の中で」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #18 「交錯する想い」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #19 「イノベイターの影」 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season #20 「アニュー・リターン」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. かなり不敬な内容になっておりますが、これもキャラへの愛です(笑)

    2009/01/19(Mon)  12:59westernblack  #tEFtGiEI [] [編集]

    これまで姫様が共和政時代は一般人だったというのを割り引いて聞いておりまして、日本の宮様か旧華族みたいなもんだと思ってたら、全然違って、本当に一般人(日本の中流クラス)として育ったみたいですね。旧王族の誇りを持て!とか教わったのでもないらしく、本当に一般人として育てられたみたい
    だんだんわかってきました。このアニメはマリナ様視点ではアレですね、一種の逆シンデレラストーリー!王宮に入ってかえって不幸になったシンデレラが白馬ガンダムに乗ったロビンフッドに救われる話ですね。逆に刹那視点では刹那がシンデレラ?(違うだろ)今回バストが強調された作画になっているという指摘があり、私もそう感じていましたが(世間では「胸が増量」と言う 笑)、これも刹那が還るべきところという象徴ではないでしょうか。今回「あなたが戻ってくる場所はここよ」みたいにとれること言ってたじゃないですか。あれは「私の胸に飛び込んでいらっしゃい」という意味ですね(こじつけだが、3分の2以上マジ)
    うん、いまいちガンダムっぽくないが、ヒロインし始めてます、マリナ様。この調子でもっとがんばってください(でも最後にガッカリさせられたら狙撃します)
    前回予告以来、さあこれから皆不幸になりますよと言わんばかりの予告ナレーション続き。どうもっていくつもりか、このじわじわ感がたまらない今回でした。Cパート以外はちょっと退屈だったとい向きも少なくないようですが、メリハリもあってなかなか面白く見られました
    それでは失礼します



  3. 2009/01/19(Mon)  17:20Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼westernblackさん
    姫様の以前の立場はどうなんでしょうね。今回で「一般人」的に強調されたような気もしますが、自分も旧華族みたいなものと思ってて、自分はいまでもそのくらいの立場だったと思うのですけどね。王国を名乗るくらいの国だし、皇女として担ぎ出すくらいには地位はあったはず、と。思います。
    一般人に近いところにはいたのでしょうけど…。

    >刹那が還るべきところという象徴
    刹那とマリナ様はそういう雰囲気ですね。恋人だとかフラグがどうのというより、包み込むような関係かもしれません。今後の描写も。
    それを考えればあからさまなラブラブ描写がなさそうなものも納得できたり。

    >胸
    以前、刹那ガンダムが飛行機に搭乗している姫様を見て飛び去ったことがありましたが、あれを思い出しました(笑)
    重要なシーンではそうなってるのかもしれません。イメージ的に(^^

    マリナ様も落ち着いて考えればすごくヒロインしているので、自分も応援してます。
    コメントありがとうでした!…今後も暖かく見守って期待しましょう><ノ



  4. こんばんわ。

    2009/01/20(Tue)  17:20フューレ  #- [] [編集]

    コメントからお邪魔します。
    >ロックオンの台詞のほうが深く心に刻まれたのではないでしょうか
    全くです。(笑)
    むしろ・・その瞬間すら、彼女の例の歌でたたき起こされちゃったりして;;;

    ではでは、失礼します~(`Д´)ゞ



  5. 2009/01/20(Tue)  18:37Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼フューレさん
    こんばんはです。
    >>ロックオンの台詞のほうが
    自分はマリナ様ファンでありながらそう思ったんですよね(汗)
    でも刹那×マリナの関係はラブラブとかいうちっちゃなものではなさそうで、4クールのうちの3つも消費したのにまだこの段階で、いまは刹那の心にじんわり沁みているところだと思ってます(^^;

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第15話「反抗の凱歌」[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2009/01/18(Sun) 19:46

動き出す世界----------。CBだけでなく、ついにアロウズの内部まで、動きが出てきましたね。色々あちこちで動きがありますけど、こうなると、どこの動きが、どこに作用して、どんな利益を生み出すか。そういうのを考えると面白くなってきた感じです♪しっかし横のつながり...

*機動戦士ガンダムOO 2nd season 第15話「反抗の凱歌」[ 破滅の闇日記 ]
2009/01/18(Sun) 19:56

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 刹那・F・セイエイとアリー・アル・サーシェスとの激戦...

*機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話 「反抗の凱歌」 感想[ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]
2009/01/18(Sun) 19:58

  デーモン小暮閣下出演の相撲を見てたら ガンダム00を見逃すところだったぜwww 閣下すごすぎだろう。   機動戦士ガンダム00 2nd season ...

*機動戦士ガンダムOO 2nd Season #15 「反抗の凱歌」[ Curse priest ]
2009/01/18(Sun) 19:59

クーデターのせいで話はアヤシイ雲行きに(^_^;) でも、CPにアクセスできる筈のイノベーター達がこれに全然気づかなかったなんて事がホントにあるんだろうか? とりあえずマネキンさんは決定的勝利を逃したよのガンダム第15話

*機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話 反抗の凱歌[ アニメ日和 ]
2009/01/18(Sun) 20:01

サーシェスに肩を撃たれた刹那は、カタロンへと向かいマリナと再会。

*機動戦士ガンダム00 第15話「君の視線をくぎ付けにする!!!!!!!!!!」[ AQUAを照らす月光 ]
2009/01/18(Sun) 20:02

先週は…何だっけ? あれだよ。 そうだ。そうだ。 「全ては愛のターメリック。」 マリナが歌ったんだよ。凄い、なんていうか、名曲? いやぁ...

*「機動戦士ガンダムOO」2nd 12~15話感想。[ salty blog ]
2009/01/18(Sun) 20:04

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)セカンドシーズン 第12話 「宇宙で待ってる」 約束が果たされた時、お互いの事情は全く変わっていた。 せ...

*機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話「反抗の凱歌」[ ミナモノカガミ ]
2009/01/18(Sun) 20:13

武力政変。

*機動戦士ガンダム00 2nd 第15話 「反抗の凱歌」[ いとちゃん徒然草 ]
2009/01/18(Sun) 20:21

サーシェスの銃撃により肩を怪我をした刹那はマリナ姫のもとへ。 「刹那、過去によって変えられるものは  今の自分の気持ちだけだ  ほかは何も変わらねぇ  他人の気持ちは、ましてや命は   刹那、オマエは変われ  変われなかった、オレの変わりに」 アイパッチ

*機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第15話 反抗の凱歌[ 機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 動画集 ]
2009/01/18(Sun) 20:44

■機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第15話 「反抗の凱歌」 はコチラです。

*機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第15話 『反抗の凱歌』 感想[ カタコト日記~日々の徒然~ ]
2009/01/18(Sun) 21:01

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第15話 『反抗の凱歌』 以下感想です。

*機動戦士ガンダムOO 第15話「反抗の凱歌」 感想。[ もす。 ]
2009/01/18(Sun) 21:03

すごい展開になってきたな!

*機動戦士ガンダム00 2nd 第15話[ 雲の上からHello! ]
2009/01/18(Sun) 21:04

マスラオ、トランザムきたーーーーー!!! 機動戦士ガンダム00 2NDシーズン #15 「反抗の凱歌」 EDは、さすがにマリナじゃなかったな(笑)。新たな伊藤由奈できました。もっと新人でくると思ってたから意外だった。 さて本編。最近は前回のお

*機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯15 反抗の凱歌の感想[ スポーツ&ネットウォッチングブログ ]
2009/01/18(Sun) 21:11

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯15 反抗の凱歌の感想 クーデター起こる! そしてマスラオもやっぱりトランザム!!

*機動戦士ガンダムOOセカンド・シーズン第15話『反抗の凱歌』[ アニメ好きのケロポ ]
2009/01/18(Sun) 21:11

子供たちの歌が聞こえる~♪

*機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話 感想[ 荒野の出来事 ]
2009/01/18(Sun) 21:25

 機動戦士ガンダム00 2nd season   第15話 『反抗の凱歌』 感想  あの歌は結局どうなるんでしょうかね?  -キャスト-  刹那...

*アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第15話 反抗の凱歌[ 渡り鳥ロディ ]
2009/01/18(Sun) 21:54

僕は、信じている。 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第15話のあらすじと感想です。 刹那が戻ってくること。 (あらすじ) アリーを追い詰...

*機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第15話 「反抗の凱歌」 感想[ メルクマール ]
2009/01/18(Sun) 21:55

1期(ファーストシーズン)の最終回に繋がる内容だと感じました。機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第15話 「反抗の凱歌」 の感想と考察...

*機動戦士ガンダム00 2nd 第15話「反抗の凱歌」 感想[ サボテンロボット ]
2009/01/18(Sun) 21:57

★★★★★★★☆☆☆(7) 「刹那、お前は変われ。変われなかった俺の代わりに・・」 負傷した刹那は一旦カタロンの下で身を隠すことに...

*機動戦士ガンダムOO 2nd season 第15話「反抗の凱歌」[ WONDER TIME ]
2009/01/18(Sun) 22:10

「必ず会えると信じていた!」 ラストについにブシドーとの再会が(笑) アロウズの攻撃を受けるソレスタルビーイング そして、ハーキュリー達...

*機動戦士ガンダムOO 2nd season 第15話 『反抗の凱歌』[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/01/18(Sun) 22:31

刹那は歌に導かれるようにマリナの元へ。 傷ついたプトレマイオスにアロウズは全力を傾ける。 クーデター派はこれを利用して作戦を開始する...

*機動戦士ガンダム00 2nd season 15話「反抗の凱歌」[ Spare Time ]
2009/01/18(Sun) 22:32

『カタロンの補給を受け、修理を死ながら巡航するプトレマイオス。連邦の包囲網を抜けるために、ダブルオーの戦力は必須だったが刹那はいま...

*機動戦士ガンダム00 2nd Season 第15話「反攻の凱歌」[ 紙の切れ端 ]
2009/01/18(Sun) 22:48

軌道エレベーターがクーデーターによって占拠されてしまいました。正月の特番でいっていた『軌道エレベーター倒壊・・・か?』という監督か...

*機動戦士ガンダム00 2nd #15[ 日々の記録 ]
2009/01/18(Sun) 23:02

トランザムを起動してサーシェスを追い詰めた刹那でしたが、マリナと子供たちの歌声に一瞬戦いを忘れるのでした。その一瞬に、サーシェスは爆発する機体から逃げ出しました。そして傷...

*(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd. 第15話 「反抗への凱歌」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2009/01/18(Sun) 23:29

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る カタロンの補給を受け、修理をしながら巡航するプトレマイオス。連邦の包囲網を抜けるために、ダブルオーの戦力は必須だったが、刹那はいまだ帰艦せずにいた。防戦一方のプトレマイオスだったが、そこに連

*機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第15話「反抗の凱歌」[ 明善的な見方 ]
2009/01/18(Sun) 23:41

毎度毎度、出撃前にいちゃついてるアレルヤww そんなんだから、見せ場がないんですよwww

*機動戦士ガンダム00 2nd Season 第15話 「反抗の凱歌」[ 紅蓮の煌き ]
2009/01/18(Sun) 23:57

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第15話感想です。 空気を読まないブシドー、そこに痺れる憧れる♪(ry

*機動戦士ガンダム00 2ndSeason #15『反抗の凱歌』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2009/01/19(Mon) 00:18

『このモビルスーツは・・・フラッグ、じゃない?』 刹那もブシドー同様にフラッグに愛を抱いていたのか!よくぞ分かった!! だめだ~Cパートを連続で最初に持ってきちまったーー!!

*機動戦士ガンダム00 2nd season 15話「反抗の凱歌」 [ 新しい世界へ・・・ ]
2009/01/19(Mon) 01:03

ブシドーの新型がお目見え。そして軌道エレベーターは・・・ 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細...

*二期第15話「反抗の凱歌」感想[ 00をひとりごつ ]
2009/01/19(Mon) 01:16

 あ~聴けば聴くほどなんだか癒されるなぁ…マリナ様の歌…。  刹那が、改めてあの歌を聴ける日は来るんでしょうかね…(鬱)  次回タイト...

*機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話「反抗の凱歌」[ a cup of tea ]
2009/01/19(Mon) 05:31

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 前回の簡易あらすじ ダブルオーライザーのトラン...

*機動戦士ガンダムOO 第15話[ Luna ]
2009/01/19(Mon) 05:33

機動戦士ガンダムOO 第15話 刹那を信じると言うティエリア。 この方、1st シーズンから変わり過ぎ。(良い感じに) クーデターと言う行動は良し悪しありますが、志は素晴らしい軍人さんです。セルゲイには関わるなと伝えに来ただけだった。 刹那とマリナって、こ

*機動戦士ガンダム00 2nd Season 第15話 「反抗の凱歌」[ 空色きゃんでぃ ]
2009/01/19(Mon) 15:30

「刹那…刹那…刹那…」 なんか怖いですw 戦場にこだまするマリナ合唱団の歌声! あなたは、どーしてるー? ぼーくはねー、元気だよー ...

*#15 反抗の凱歌[ 埼玉の中心から毎日を語る ]
2009/01/19(Mon) 20:03

刹那「何故・・・俺の右上にアナログという文字が浮かんでいるんだ・・・・・ しかも日本放送局より大きいじゃないかッ!」 1月12日より民放各局で表示されるようになった『アナログ』の文字。ビスタサイズで放送されている番組はレターボックス内に表示される

*アレルヤに見せ場を 幸福の反動00第15話[ 世界日本ハムの哀れblog@非公式 ]
2009/01/19(Mon) 21:22

 新OP、賛否両論ですが自分は「賛」です。歌もアニメもそうそう悪くないと思うんですがね。あと、こういう話になると必ず出てくるのがギ...

*機動戦士ガンダム00第2期第15話「反抗の凱歌」[ 空想野郎の孤独語り ]
2009/01/19(Mon) 21:56

「邪険にあしらわれるとは。 ならば君の視線を釘付けにする!」 ……最近、Cパートで全てを持って行く男になってます、 我らがミスターブシドー。 いや…ホントこんなに早くマスラオVS00ライザーが実現するとは!! 本日は見せ場がてんこ盛り。やっぱり今更な...

*機動戦士ガンダム00 2nd 第15話『反抗の凱歌』[ アマデウスの錯乱? ]
2009/01/19(Mon) 23:03

機動戦士ガンダム00 2nd 第15話『反抗の凱歌』

*来週の放送いきなりは、久々の益荒男搭乗のブシドー祭り開催ですね(≧▽≦) ガンダムOO 2nd 第15話『反抗の凱歌』[ シュージローのマイルーム2号店 ]
2009/01/20(Tue) 03:02

 せっかくアリー退場で藤原さんの3月までのスケジュールに少し余裕が出来るかと思ってたら、マリナ&黒田さんのおかげで、当面は藤原さんの...

*空気読んだ子どもたちGJ!・・・ガンダム00 2nd 第15話「反抗の凱歌」[ ゆぐどらしる えくすぷれす ]
2009/01/20(Tue) 12:39

戦闘アリのシリアスな展開だったにもかかわ

*機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #15 「反抗の凱歌」[ らしんばん@うぇーぶ ]
2009/01/22(Thu) 00:18

選択肢ミスってないのにバッドエンドしかないアニュールート・・ これがライルシナリオの限界なのか・・・

*002nd #15[ COLONYの裏側 ]
2009/01/22(Thu) 13:08

・カタロンの援助で何とか補給を受けられたプトレマイオス。でも刹那とはぐれてしまった。刹那の身を案じるクルー。ティエリアは「刹那とは必ず合流できる」と発言。丸くなったな。・刹那とマリナの絡みはヒイロ君とリリーナのカップルを思わせますね。・アロウズは総攻撃...

*空気読んだ子どもたちGJ!・・・ガンダム00 2nd 第15話「反抗の凱歌」[ ゆぐどらしる えくすぷれす(999号) ]
2009/02/05(Thu) 14:35

戦闘アリのシリアスな展開だったにもかかわらず、一番印象に残った シーンといえば・・・ ・・・ときて、2人の想いというかビミョーな...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ