
サービスシーンが無理やり入れられた気もしますが面白かったです。眞姫那がまた幽閉されて振り出しに戻っちゃったけど、次はどうするのかなという期待感があるんですよね。
眞姫那 「いくら泣いても…私は忘れられないから…」
眞姫那の景世への想いの根が深すぎる(´-`;)
実際そんなものかもしれません。これまでのことを思うとそう簡単に想いを捨てれるものでもないという気がします。
いまの眞姫那にとって、自分を殺し、景世を殺した七星を倒すことだけが彼女が存在する理由。オーリでは力が足りません。呪いに耐えられないし、まるで役立たず。
景世への想い、その強大な妄執(呪い)の 圧倒的な強さ を前回の戦いで感じたのだからなおさらです。
眞姫那がオーリを「邪魔だ」と言ったのは本心かな…(涙)。
オーリは屍姫(眞姫那)に何を望んでいるのか、嵩征に答えを言わなかったけど、眞姫那をひとりの女の子として守りたいだけですよね。
景世に託されたというのもあるのでしょうけど、"想っている"はずです。眞姫那のことを。
「心の中のモノを捨てなければならない。力といま持ってるものを両方手に入れることは出来ない」と嵩征に言われましたけど、オーリはその気持ちを捨てたくないようです。
そして、眞姫那も捨てなければならない景世への未練(呪い)を断ち切りませんでした。
この2つの想いは今後どうなるのでしょうね。2人とも揃って背きまくりではないですか(汗)。
捨てないことが後でキーになるのかなと思ったりしますけど。

ところで上層部は、眞姫那がオーリとの縁を強く結び光言宗の理の中に戻るなら、オーリを僧として認めると言っていましたが、…あれではなってないですよネ(汗)。
いつまでたっても中途半端な立場ですね、オーリも…。
赤紗が屍を呼び寄せ、何やら因縁のありそうな嵩征と異月がオーリを連れていきました。次回はオーリに何かきっかけを与えるバトルになりそう。
「屍姫という異形を受け入れる戦い、それを見ておくべき」と嵩征は言いました。
おそらく語られる嵩征と異月の過去エピソードと、オーリがこれで何か変わるのか、このふたつがかなり楽しみです。




今週のサービスシーン。



エンディングテーマ : 「光、探せなくとも」 angela
ED テーマの絵が変わったのかな。無駄なクォリティにワロタ。単5電池が光ってますよ。いや光っているのはおケツ? モザイクの代わりだと思いますが。
ところで3枚目の左の子が性格がオソロシイと言われたもうひとりの屍姫?
次回、第4話は「異月の貌」。
ナレーションでは貌を「かたち」と読んでいるようでした。
屍姫 玄 第01話 「光の道筋」 感想
屍姫 玄 第02話 「我が敵」 感想
屍姫 玄 第03話 「愛しき異形」 感想
屍姫 玄 第04話 「異月の貌」 感想
屍姫 玄 第05話 「性と未練」 感想
屍姫 玄 第06話 「幸福という怪物」 感想
屍姫 玄 第07話 「ありふれた望み」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
-
「通読向き」なのかもしれませんね…。
- 2009/01/16(Fri) 19:56ペンギン座 #jVrB2T.. [] [編集]
いつもお世話になって居ります。
予告(読み)を ナレ準拠で弊記事該当部分を訂正 しておきました(感謝)。
以下、感想コメントを。
>そう簡単に捨てれるものでもないという>
同感です。此処での表現なされた(した)部分 については、
貴記事に於かれては、
>彼女が存在する理由>
弊記事に於いては、
『彼女にとっての「世界の成り立ち」(若しくは「自我の成り立ち」)』
そう簡単に「変わる」「変われる」ものではないです。やはり。
ですので、STAFF様に より丁寧な描写をここの場面で展開して頂いた事にむしろ感謝しています。
玄1話の↓以上に違和感でちゃいますから。
->たった半年後で"成長したオーリ"を見せられる->
次話回「嵩征と異月の過去エピソード」についても、
その出来事(の意味)に対する受けとめ方って 嵩征に嵩征なりの オーリにはオーリなりの ソレがあって良いと思うし。
そこで 嵩征らしさ と オーリらしさ が表現されてくれればなあ、という意味で期待しています。
わたしは、ですが。
とまれ 長文ご容赦。
今後とも宜しくお願い致します。
追伸)貴記事 該当箇所まとめて通読すると別の味が出て興味深いです(拝読・拝謝)。
-
- 2009/01/17(Sat) 01:00Chel #uWMNODuI [] [編集]
▼ペンギン座さん
今回は眞姫那もオーリも振り出しに戻ったっていうか、急に変われなかったのがよかったと思った部分かもしれません。別にご都合主義でも構わないんですけど。
でもそれを丁寧にやってくれるなら、いいことですよね。まあ今後の展開を見ないと判断できませんけど。
>別の味が出て興味深い
そう言って頂けると嬉しいです
ただ管理人は、思ったことや疑問をそのまま書き殴る感じで、解説にはまったくなっていないので、あとで前に書いたモノと合ってないことがあるかもしれません(汗)
見ているうちに評価が変わって、180度違う意見書いてたり(^^;
まあそうなってもご愛嬌ということでよろしくです。
コメントありがとうでした!
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *『屍姫 玄』第3話[ ウサウサ日記 ]
- 2009/01/16(Fri) 09:03
第3話「愛しき異形」一度記事を書き上げたのに・・・電気が落ちて停電になり記事がパァーになった(~_~;)また一から書き直しです
- *屍姫 玄 第3話「愛しき異形」[ 日記・・・かも ]
- 2009/01/16(Fri) 12:13
「呪い付きのままなら、屍姫としては使い物にならない」 マキナが景世との縁切りをする話。 でも、縁切りは失敗し、再びマキナは拘束され...
- *屍姫 玄 第3話「愛しき異形」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2009/01/16(Fri) 23:23
君は屍姫に何を望む? 七星と戦力がいるということでオーリはマキナの契約僧に。 マキナには景世との縁切ることに…。 嵩柾はオーリの修行...
- *屍姫 玄 第3話「愛しき異形」 感想[ サボテンロボット ]
- 2009/01/20(Tue) 09:16
★★★★★★★☆☆☆(7) 景世への想いを断ち切れずに呪いを受けてしまうマキナと 屍姫とわかっていてもマキナへの想いを膨らませてい...
- *屍姫 玄 #3.[ 色・彩(いろ・いろ) ]
- 2009/01/20(Tue) 13:23
「美しき異形」 何でか知らんが、今回「肌色比率」高い気がしますw。着替えとか、露
- *屍姫 玄 第03話 「愛しき異形」の感想。[ いーじすの前途洋洋。 ]
- 2009/01/20(Tue) 19:49
屍姫 玄 第03話 「愛しき異形」 評価: ── 僕はたくさんの大切な物を失ってそれに気づいたんだ。 脚本 會川昇 ...