2009
01
14

VIPER'S CREED 第2話 「新兵 -unknown-」 感想

  • 18:58 |  Category [VIPER'S CREED]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 6 ]
VIPERS CREED #2

第2話まで観て、全体的には悪くないと思いますが、まだ掴みが弱いような気がします。

最後にはオペレータを含めたヴァイパーズチーム(の3人)が少しいい感じになってきました。
今後こんなふうにチームとして少しずつまとまって機能していくのが面白みの1つなのでしょうけれど、そうなるまで視聴者を引っ張れるのかどうかと思いました。


今回の状況はこんな感じ。

  • ダイバシティはオグマ市長の市政のときにアルコングループを誘致した
  • PMC に守られ、外国からの資金投入もされて、ダイバシティは早く復興できた
  • "愛国心"の強い住人はそれを心よく思っていない
  • オグマ(現在はアルコン GS 支社長)の息子ハルキがブレードマンとしてアルコン GS に入社
  • ハルキはコネではないようなので実力はあるかも。でも経験が足りない
  • "ハウンド"というテロ組織の存在が明らかに

ここから数話はハルキと父親の対立と平行して話が進むのかな。
ハルキは熱い男でした。悪く言えば勢いだけの青い若者ですね。初登場の回でいきなり「もうダメだ」の状況を作っているし(^^;


VIPERS CREED #2

外資を受け入れてまで街を守ろうとしたオグマ元市長と、自分の街は自分で守りたいハルキ。
"街を守る"という思いは同じなのに、ハルキがあれほど反発する理由がわたしには分かりませんでした。「やり方が違う」だとか「正しくない」だとかという主張が具体的に見えません。
ハルキも愛国心から? 外資の力に頼るなということ? それだけには見えないのですけれど。絶縁していたこととも関係なさそうですし。何かあるのかな。

ハウンドのテロ事件ニュースを聞いたハルキが過剰反応して慌てて走り去っていきましたが、何か理由があるのでしょうか。
あとハルキのオウム返しの驚きは台詞として不自然だったような…。印象付けのため?(^^;


本当にブレードマンとオペレータは仕事に対してドライですね(汗)。出る報酬は同じなので仕事以上のことはしません。
ブレードマンとオペレータの関係もかなりビジネスライク。ジルはひとりで突っ走るハルキをあっさり放棄して食事に行きました。おかげでサクラコのいい子ぶりが引き立つという結果に。


VIPERS CREED #2

サイキは何だかんだで面倒見がいいというか、いい奴というか…。さすが主人公?
そしてコーヒーにスティックタイプの砂糖を3本ぶっこむ男(笑)。
サイキはハルキの話をドア越しに伺っていたり、坑道の最深部へ独断で捜索に行ったハルキについていったりして、どこか都合よすぎ/親切すぎと思ったりもしますが、なかなかいいキャラかもしれません。



VIPERS CREED OP

OP テーマはあらためて聴くとけっこういい曲ですね。
ED テーマも曲はいいのですがやっぱり絵に慣れませんでした。



「VIPER'S CREED」カテゴリの記事

VIPER'S CREED 第01話 「独眼 -cyclops-」 感想
VIPER'S CREED 第02話 「新兵 -unknown-」 感想
VIPER'S CREED 第03話 「銃声 -shot-」 感想
VIPER'S CREED 第04話 「魔女 -sorceress-」 感想
VIPER'S CREED 第05話 「死神 -grim reaper-」 感想
VIPER'S CREED 第06話 「木偶 -golem-」 感想
VIPER'S CREED 第07話 「騒乱 -riot-」 感想
VIPER'S CREED 第08話 「楽園 -eden-」 感想
VIPER'S CREED 第09話 「謀略 -intrigue-」 感想
VIPER'S CREED 第10話 「反撃 -counterattack-」 感想
VIPER'S CREED 第11話 「真実 -truth-」 感想
VIPER'S CREED 第12話 「睛眼 -blindness-」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ヴァイパーズ・クリード VIPER\'S CREED 第2話 「新兵 -unknown-」 感想[ メルクマール ]
2009/01/14(Wed) 19:38

アクションは派手でカッコイイのだけれど、印象として地味なのはなぜだろう。ヴァイパーズ・クリード VIPER\'S CREED 第2話 「新兵 -unknown-」 の感...

*VIPER\'S CREED-ヴァイパーズ・クリード- 第2話「新兵-unknown-」[ 心のおもむくままに ]
2009/01/14(Wed) 20:58

第2話「新兵-unknown-」 先週の感想の中で期待する部分も多いものの不安も

*VIPER\'SCREED-ヴァイパーズ・グリード- 第2話「新兵-...[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
2009/01/15(Thu) 09:18

ユニット・ヴァイパーに新しい仲間がやって来た。ハルキ・・・潤じゅん♪なんかいかにも!!って感じの優等生的な子ですなぁ。なんでこんな子が・・・と思いきや、オグマ支社長の息子とか。なるほどね。サイキのコーヒーには砂糖3本。ゲロ甘・・・(><)でもヴァイパー...

*VIPER\'S CREED ヴァイパーズ・クリード 第2話「新兵」[ 気ままスペース ]
2009/01/15(Thu) 13:50

 ハルキ(福山潤)は2人目の主人公って感じですね^^ に参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますです・・・!

*VIPER\'S CREED 2話 感想[ ブログ的な何か ]
2009/01/18(Sun) 23:47

新人ブレードマン:ハルキが登場 こいつが例の中の人が福山潤なキャラのようで サイキに町を守ってくれた礼を言うが 「お前のために...

*【VIPER\'S CREED】第2話「新兵-unknown-」[ 巡礼者の足跡 ]
2009/01/24(Sat) 23:32

「VIPER\'S_CREED」第2話。 新キャラ登場。 支社長の息子であるハルキが、ブレードマンとして配属される。 父に反発し、その父とは違う方法で街...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ