2009
01
10

鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「After All」 感想

鉄腕バーディー DECODE 02 #1

期待していた『鉄腕バーディー DECODE』の第2期がスタートです。

鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「After All」

鉄腕バーディー DECODE 02 #1

"リュンカ事件"から1ヶ月が経っても、東京湾岸地域はひどい有り様でした。ニュースによれば政府の復興計画も見通しが立たないほどの惨状。死者数も行方不明者数もまだ確定してないようです。

そんな中、つとむの学校では、報道研究会と廃墟研究会が被害地域のレポートをすると言いはじめてます。
前期に引き続きクラスメイトと室戸さんはこういう形で物語に絡みそうですね。事件があれば報道研は顔を出す理由が出来ますし。
廃墟研はちょっと皮肉です。第1期ではぽつんとあった廃ビルでしたが、今回は街そのものが廃墟と化しましたから…。


鉄腕バーディー DECODE 02 #1

つとむは小夜香のことをずっと引き摺っていました。夏美に言われたときのあの落ち込みようは相当なモノでしたね(汗)。

廃墟をレポートするという文化祭での研究につとむが参加したくないのは、自責の念があるからのようです。
街どころか地球を救ったのがバーディーでありつとむなんだけども、そこにいた大勢の人々が実際に死に、つとむたちはその事件の当事者であったという事実は変わらない。犠牲は仕方ないなんて簡単に割り切れるものでもないのでしょうね。
こっちのほうの引き摺っている思いも相当なモノだとすれば、この第2期ではつとむがこれをどう払拭していくのかもテーマになりそうです。


そのつとむはいまだにバーディーと"二心同体"です。前期で一度はつとむの体が修復したのだけど最後に 粉々に吹っ飛びました(笑)。
いや笑うところではありませんね。地球と小夜香を救うために機転を利かせて覚悟を決めたつとむはカッコよかったです。熱い話でした。
「再生値限界だった」ってことは、いま現在つとむの体は修復中なのかな。この第2期ラストで また 吹っ飛ばなきゃいいけど、普通にありそうでコワイ(^^;


鉄腕バーディー DECODE 02 #1

バーディーは捜査官の任務を受けてそれどころではないと思いつつ有田しおんとしてのグラビア業を続けていました。生活費と情報料が必要なのです(^^;
プロローグ感想のほうでも書きましたが、わたしはしおんの出番が増えるなら嬉しいです。


さて、そんなバーディーへの今回の新しい任務は、地球に逃亡したリュンカ事件の首謀者を逮捕するという命令です。
いわゆる宇宙人やら地球人とそっくりなアルタ人やらが数人いましたが、名前と特徴は次回の記事にでも(汗)。
キーとなるキャラも数人いそうですけど、彼らを手引きし、罪状をもみ消す時間稼ぎのために地球人として潜伏させようとしているアルタ人、"逃がし屋"ダスクが気になりますね。渋いおやじの風貌です。
あとはそれなりに若そうなヴァリック(アルタ人)、ガトールあたりが重要人物かな。
リアンシェル(偽名はリノ=モレル)という男はもう死んでしまいました(><;

リアンシェルを殺した男(?)はいったい誰…?
いまはまだ秘密のほうがいいのかな。第2期で唐突に登場してバーディーとも深く関わっている人物ならドラマ性も生まれますが、あえて推測しないでおきます((
それも定番のミスリードかも知れませんしね。


鉄腕バーディー DECODE 02 #1

バーディーが病院で偶然の出会いを果たしました。
彼の名はナタル。バーディーの幼馴染みです。けっこうイイ男のようです。服装を見ると医師か看護士になっていました。
粋な BGM も合わさって、感動の再開で、いい雰囲気に!
…これは偶然だったのか、必然だったのか。それは今後の展開で明らかになりますね。物語が少しずつ動き出したようです。


思ったよりは全体的に静かな流れでしたが、個人的にはこれからも楽しめそうと思いました。もちろん視聴継続します。


ところでカペラがイルマのそばにいたのですが、どういう経緯なんでしょうか。

つとむを車で撥ねてしまったヤクザはおそらく第1期で車を潰された人たちですね(笑)。つとむの体を心配していましたが、車はまたもや悲惨なことに(^^;



鉄腕バーディー DECODE 02 OP

オープニングテーマ: 「kiseki」 ニルギリス

OP は第1期と同様に爽やかな感じ。曲もイイ感じ。
見かけないツインテールロリっ娘がいました。幼いバーディーとナタルの姿も見えます。


鉄腕バーディー DECODE 02 ED

エンディングテーマ: 「タネ」 ノースリーブス

ED はなんとも言えない味のある絵。崩したような、絵本の挿絵のような。幼いバーディーの特訓風景に見えます。最後にバーディーが手を振った相手はナタルなのでしょうね。



次回、第2話は「Simple Twist of Fate」。
"運命のねじれ"? simple はとくに理由のない、偶然というニュアンスなんでしょうか。バーディーとナタルのことなのかなと思います。
と思って検索したら曲名のようですね(汗)。もしかして第1期もすべて曲名だった?(^^;



関連する記事
鉄腕バーディー DECODE 感想

鉄腕バーディー DECODE:02 カテゴリの記事
鉄腕バーディー DECODE:02 ~プロローグ~ 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第01話 「After All」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第02話 「Simple Twist of Fate」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第03話 「Somewhere in Time」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第04話 「Tears Are Not Enough」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第05話 「Before It's Too Late」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第06話 「A Prisoner of the Past」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第07話 「We Will Meet Again」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第08話 「Falling in Love with Love」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第09話 「Space, Time, and You」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第10話 「It Never Entered My Mind」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第11話 「Both Sides Now」 感想
鉄腕バーディー DECODE:02 第12話 「Before Long」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2009/01/10(Sat)  19:01LapislazuriRose  #- [] [編集]

    こんばんはっ!

    >管理人はしおんの出番が増えるなら嬉しいです
    私もしおんちゃんの出番は増えて欲しいですね。
    地球にいる時は地球人の姿をしたほうが過ごしやすいとも言っていましたしちょっとでも増えて欲しいですね^^

    しかし、暗くてちょっと見辛い所がありましたね^^;
    グロい箇所もありましたので、わざとそうしたとは思いますけれど。



  3. 2009/01/10(Sat)  20:56Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼LapislazuriRoseさん
    こんばんはです。いつもお世話になっています。
    いつかご挨拶をと思ってるのですが機会がなくて…管理人にはいつものことなんですけど(><。
    この場を借りて。どうぞよろしくです。

    >しおんの出番が
    イイですよねー。^^
    可愛いと思うしおっとりして天然だけど、「作ったキャラ」って自分で言っちゃってるし(笑)まあ中身が「あの」バーディーなんで当然ですけど。そこがまたいいです。
    2期はけっこうシリアスも多そうで、その中でしおんがいるってことはコメディ色が出るので見ていて助かるし、楽しいですよね。
    インタビューでは出番は増えるそうです。1期よりは。

    >暗くてちょっと見辛い所
    多かったですね。最初とかとくに。
    宇宙人とはいえ、血が出てたし、中身も、骨みたいなもの(汗)も一瞬出てたので、そのせいかもしれません(^^;;;
    2期も面白さに期待したいですね。

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【新番組】鉄腕バーディー DECODE:02 第1話「AFTER ALL」[ よう来なさった! ]
2009/01/10(Sat) 16:57

新番組何本目かはもうわかりませんがw 鉄腕バーディーの2期目の感想です。

*鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「AFTER ALL」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2009/01/10(Sat) 17:00

あれから1ヶ月…

*鉄腕バーディー DECODE:02 1話「AFTER ALL」[ Spare Time ]
2009/01/10(Sat) 17:40

『リュンカが巻き起こした東京湾怪光事件から数ヶ月。 バーディーとつとむの二心同体生活は相も変わらず続いていた。ある日、バーディーに任...

*鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「AFTER ALL」 感想[ サボテンロボット ]
2009/01/10(Sat) 18:08

★★★★★★★☆☆☆(7.5) 2009年冬の新番組ラッシュ第6弾は「鉄腕バーディDECODE2」。 時系列的には1期の事件の一ヶ月後で、ギーガーにリ...

*鉄腕バーディー02 DECODE 第1話「AFTER ALL」 感想。[ もす。 ]
2009/01/10(Sat) 18:09

情報多すぎ。

*鉄腕バーディー DECODE:02 第1話「AFTER ALL」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/01/10(Sat) 18:31

リュンカ事件から1ヶ月。 つとむと再び二心同体になったバーディに新たな指令が出る。 地球に逃走した囚人の捕縛。 その囚人たちこそリュン...

*鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「After All」 感想[ メルクマール ]
2009/01/10(Sat) 20:07

説明中心の、静かなスタートでした。鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「After All」 の感想。 2期からの視聴者をひきつけるには、1期の1話のよう...

*(アニメ感想) 鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「AFTER ALL」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2009/01/10(Sat) 21:03

鉄腕バーディー DECODE 6 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る リュンカが巻き起こした東京湾怪光事件から数ヶ月。バーディーとつとむの二心同体生活は相も変わらず続いていた。ある日、バーディーに任務が下る。リュンカ事件のきっかけを作った犯人たちが、地球に...

*鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「After All」[ 空色きゃんでぃ ]
2009/01/11(Sun) 00:49

ばきゅ~ん☆ 「キミのハートを逮捕しちゃうであるですぅ~きゃは☆」 相変わらずウザイ喋りです~(ノ∀`*) でもそれがいい!?(・∀...

*「鉄腕バーディ02 DECODE」 第1話『AFTER ALL』[ おきらく委員会 埼玉支部 ]
2009/01/11(Sun) 11:25

 第1話「AFTER ALL」 前作も、お気に入りの作品の1つである鉄腕バーディ

*バーディーは幼妻「鉄腕バーディー」[ Anime in my life 1号店 ]
2009/01/12(Mon) 17:23

宇宙人は下着を着ない。というより必要ないのでしょう。 ですからバーディーが入浴の際衣服を畳まないのは、そういう文化が存在しないか...

*【鉄腕バーディーDECODE:02-1話】バーディーillustと『AfterAll』...[ くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】 ]
2009/01/15(Thu) 18:30

今期1押し。勿論、前作の1期も1押し作品でした。『鉄腕バーディーDECODE:02』1話『AfterAll』。面白いよ、もう(*´Д`*)。1話の最後に彼がバーディーへと手を差し伸べた瞬間、私は…私は…(*゚_゚*)←こう成って仕舞いました。バーディーの乙女心とシンクロ。何だよぉ其...

*【海外反響】「鉄腕バーディー DECODE:02」第1話[ 翻訳奮闘中(仮) ]
2009/01/27(Tue) 11:15

鉄腕バーディーDECODEの第2期が始まってます。すごい大人気という訳でないんですが、個人的好みで取り上げます。公式サイトTV ANIMATION 鉄腕バー...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ