
人形劇作品、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の感想ツイートのまとめです。
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』第3話。仲間集めの道中が面白い。よく動く人形と細かく作り込まれた舞台セットでたまに人形劇ってことを忘れる。戦える丹翡ちゃんが凛々しい可愛い #ThunderboltFantasy pic.twitter.com/wPXyNiZfY5
— Chel (@little_colors) 2016年7月25日
『#ThunderboltFantasy 東離劍遊紀』第5話。王道にして予想外の展開が面白い。会話と台詞回しが楽しい。どのキャラも個性的で魅力があって、頼もしいけど危うすぎるパーティの旅が楽しみすぎる。殺人狂は約束を果たせるのか、それともどんな運命を迎えるのか、いまから気になる
— Chel (@little_colors) 2016年8月6日
続きが楽しみという点で今季(2016年夏季)作品でいちばんなのは『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』かもしれない
— Chel (@little_colors) 2016年8月30日
丹翡ちゃん真面目系不器用かわいい #ThunderboltFantasy 8話 #TBF_P pic.twitter.com/aDCPNcpqhF
— Chel (@little_colors) 2016年8月30日
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』第9話。現実的に世渡りをすることが正しいとは限らず、愚かでも真っ直ぐに進む道もあるはず。殺無生…知ってた…。主人公の「正しくあろうとしたことを悔やむな」の言葉が響いた。ほぼ元凶のキチョウの真意は…?と今週も面白い #TBF_P
— Chel (@little_colors) 2016年9月4日
囚われの丹翡ちゃんかわいい #TBF_P 第9話 pic.twitter.com/m1a5tbwY7o
— Chel (@little_colors) 2016年9月4日
『#ThunderboltFantasy』第11話。誰も彼も真意が見えない、心を許してないと思ってたらこの展開。でも豪傑たちが集えばこうなるよね。面白い。丹翡ちゃんは強くなった。捲は自分の道と答えを師匠に示せたかな #TBF_P pic.twitter.com/IUWOZTB8JR
— Chel (@little_colors) 2016年9月18日
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』第12話。思惑がぶつかりあって状況がひっくり返る展開が楽しい。策をめぐらせても思い通りにいかないのは世の常。それは刑亥も…。刃無鋒がかっこいい。終盤でチカラの秘密を明かしつつピンチを救うのは燃える定番 #TBF_P pic.twitter.com/CCGY0fOFaM
— Chel (@little_colors) 2016年9月29日
ショウが気功を使って木刀で真剣と渡り合うどころか圧倒してた。魔法戦争の正しさが証明されてしまった #TBF_P
— Chel (@little_colors) 2016年9月29日
#TBF_P 第13話。キチョウでさえ思い通りにいかない事態で、ショウがここまでの旅の目的だった天刑劍を爪楊枝と言い放ち大切なものが何かを説くのが痛快でした。奥義がぶつかり合うバトルも見どころ。ラストは傘は元通りの場所に収まり再び主人公は旅立つ。終わりにしてはじまり。面白かったー
— Chel (@little_colors) 2016年10月2日
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。