リルリルフェアリル #34

すみれのファッションショーと百合と成長。

リルリルフェアリル #34

すみれちゃんとゆかりがかわいい。「ゆかりさんに逢いたい」と言うすみれちゃんに百合百合んなオーラを感じる。りっぷちゃんは望に逢うためにフェアリルドアを出し、すみれちゃんはゆかりに逢うために扉を開けた。おそらくローズちゃんは優斗に逢うために扉をくぐる。よし、カップル候補が見えたな。見つめ合うすみれちゃんとゆかりのカットに「♥」のオブジェがくっきりと主張するかのように映り込んでるから間違いない。


すみれちゃんにスランプを脱出するきっかけの言葉をくれたゆかりがさすが仕事の出来るオトナ。「自分の好きなものへの素直な気持ち」。「誰かの笑顔のために」。今回のファッションショーのデザインはフェアリルマジックではないけれどお話のテーマは同じですね。

「何も浮かばないってことは何もないってことじゃないの。胸にはちゃんと何かがあるの。出口が見つからないから苦しい。ときが来ればぱーっとあふれてくるわ」。たぶんゆかりも同じ苦しみを乗り越えてきたんだよね。ゆかりの言葉が何だか勇気をくれるみたいでよかった。

ドレスが一度ダメになってもあきらめなかったすみれちゃんが強くなってますが、スランプになったすみれちゃんに「期待がプレッシャーになる」と説いたローズちゃんにも成長がみえたね。


リルリルフェアリル #34
リルリルフェアリル #34
リルリルフェアリル #34
リルリルフェアリル #34
リルリルフェアリル #34

衣装を着てランウェイをスライドする歩くりっぷちゃんたちがかわいかった。イケメンジョフェアリルに仕立てたドレスに対するすみれちゃんのセルフコメントに毒があって笑える。しじみちゃんかわゆい。スペシャルコーデのあこやは露出は下がったけどかわいかった。
みんなの可愛さがきらめいてたけど夢に向かって頑張るすみれちゃんたちの姿が眩しい。


「リルリルフェアリル 妖精のドア」カテゴリの記事
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第31話 「聖フェアリルスクールの職員会議」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第32話 「スパイダーの黒魔術! / あばけ!ビジューの秘密!?」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第33話 「マッシュシスターズの姉妹ゲンカだに / トマトにキャロット、どうぞ召し上がれ」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第34話 「すみれのファッションショー!」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第35話 「決戦!大ユニコーンレース! / オリーブ & ひがん 二人きりの冒険」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第36話 「ヒューマルとフェアリルは恋ができないの?」 感想
リルリルフェアリル ~妖精のドア~ 第37話 「みんなで歌おう♪カナリア先生の合唱学 / 校歌をつくろう♪」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アニメまとめてプチ感想(リルリルフェアリル・ももくり)[ のらりんすけっち ]
2016/09/29(Thu) 10:29

リルリルフェアリル~妖精のドア~ 第34話 おしゃれ大好き、すみれちゃんお当番回。 すみれちゃんがデザインした服に女の子フェアリルたち興味津々。 みんなで協力してファッションショーをやることに。 しかしプレッシャーからデザインが浮かばなくなっちゃったすみれちゃん。 先生たちにお願いしてゆかりさんに会いに人間界へ。 優しく迎えてくれたゆかりさんから元気をもらったすみれちゃん。 ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ