
2016年夏季アニメ『Rewrite リライト』の感想ツイートのまとめです。
『Rewrite』第1話。女子の制服のデザインがすごい。ひとまずマダム理香子と眼帯ツインテの子がかわいい。文明と緑が物語のキーで、謎の女の子はいろいろ学んでるのかな。いまは観て楽しむけど感想は書かないタイプのアニメだ。 pic.twitter.com/xJF63d3TOu
— Chel (@little_colors) 2016年7月3日
『Rewrite』第3話。静流ちゃんがかわいすぎない? いよいよ能力への言及があってかわいいあの子も能力持ちっぽいし地球委員長は文明と環境に重なるしメガネは実は重要キャラっぽいし、いろいろ気になる。でもそんなことより静流ちゃんを愛でるために観る。静流ちゃんかわいい静流ちゃんペロペ
— Chel (@little_colors) 2016年7月18日
ルチアの不意打ちのロックオンがかわいい。揺れてるー。 #rewrite_tv #Rewrite 5話 エンディング pic.twitter.com/7I9oW0ca01
— Chel (@little_colors) 2016年8月2日
『Rewrite』第6話。虹の沼近くでのふたりの主張のぶつかり合いはそのまま物語の幹かな。それをコメディで薄めてた感じ。それよりルチアのこぼれそうなおっぱいが気になってですね。でも静流ちゃんのちっぱいにあてられてたい #rewrite_tv
— Chel (@little_colors) 2016年8月9日
『Rewrite』第7話。おっぱいを揉む権利のゆくえ…。展開自体はちょくちょく描写があったのである程度予想の範囲内だったけど、それより静流ちゃんが戦っててびっくり。ヒーリングだけじゃないのんな。戦う静流ちゃんもカッコかわいいけどちょっぴり残念な気持ちもある #rewrite_tv
— Chel (@little_colors) 2016年8月15日
Rewrite 8話。アレ、新聞部の子がかわいい…? 静流ちゃんの戦闘コスは露出が多いのはいいんだけど何か違う… #rewrite_tv
— Chel (@little_colors) 2016年8月22日
『Rewrite』第9話。静流ちゃんの戦闘コスにもやもやするので、ルチアの服と取り替えてお胸のあたりがスカスカで涙目になる静流ちゃんを愛でるか、静流ちゃんには機能性を重視してブルマかスク水を着て戦ってほしい #rewrite_tv pic.twitter.com/Ni4SOIQO1Y
— Chel (@little_colors) 2016年8月28日
『Rewrite』第10話。静流ちゃんの戦闘コス、これはこれでなかなかいいと思いはじめた。かわいいは正義 #rewrite_tv pic.twitter.com/im2fHNVVIf
— Chel (@little_colors) 2016年9月4日
『Rewrite』第11話。最終局面に向けてのお話。どう締めるのかなという感じで物語を眺めてる。あくまで小鳥ルートで、篝ちゃんが知る感情は選択のため? それより露天風呂に静流ちゃんがいなかったのでその部分の脚本をリライトしないといけない #rewrite_tv
— Chel (@little_colors) 2016年9月11日

ちょっとえっちなコスを着て爽やかな決意の表情を浮かべながらバイクでおじさまを跳ね飛ばす静流ちゃんかわいい #rewrite_tv 第13話
— Chel (@little_colors) 2016年9月25日
アニメ的演出は分かるのだけど、危機的状況や苦痛、苦悶で分かりやすく うわああ と叫ばせるのはちょっと考えたほうがいいと思う。無音や無言がときに効果的なことはある。それもたまに使うからいいと思うのだけど。簡単に言うと叫びの連続コンボにちょっと笑ってしまった #rewrite_tv
— Chel (@little_colors) 2016年9月25日
Rewrite 第2期も観るけどかわいい静流ちゃんの出番と活躍は多くないんだろうなと予想できて寂しい気持ち
— Chel (@little_colors) 2016年9月25日




Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。