2009
01
08

とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想

  • 04:18 |  Category [とらドラ!]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 33 ]
とらドラ! #14 手乗りタイガー

物語はほとんど動きませんでしたが、これから後半に向けて走り出しそうな、そんな雰囲気を感じました。

とらドラ! #14 「しあわせの手乗りタイガー」

まずは北村。
生徒会長に何を言われた(相談された)のかは分かりませんが、あの無駄に明るい北村がだいぶ落ち込んでいました。"しあわせの手乗りタイガー"伝説なんてほとんど信じていなさそうなのに、思わず大河に触ってしまったほど。
これをきっかけに 北村くんのターンがはじまるんですよね?
これまでわたしにとってほとんど謎で空気だった北村がやっと動きはじめるなら、もっと面白い部分へお話が進みそうなので、楽しみですよ。



とらドラ! #14

亜美。
いつもの自動販売機の場所で見せた、彼女のあの態度。
竜児に電話の相手はどうだっていいと言われたとき、竜児が大河のためにジュースを買いに来たと分かったときの亜美の反応は、まさに嫉妬そのものに思えます。
「大河はもうじゅうぶん幸せじゃん」。おそらく亜美は、"大河はこれだけ竜児にかまってもらって面倒みてもらっているんだから"、ということを言いたいのでしょうね。

クラスメイトからは「大人っぽくて、スタイルもいいし、恋に無敵」と言われてるけれど、竜児は亜美をまったくそういう目で見ていません。
食生活を気遣われて、「菓子ばっかり食って。子供だなあ」なんて竜児に言われて。見られたい自分でないことにショックを受けてるような感じがしました。

そして学校での電話の相手はどうやら母親で、亜美は実家に戻らず、このまま一人暮らしをする、つまりこっちに残ることに最後は決めたようです。
竜児がいるから、に思えますよね。ちょっとした決意を感じます。

とらドラ! #14

あと亜美は、実乃梨にも、先生にも、気遣いを見せていました。
本人はおどけていましたが、根はそういう優しい性格なのでしょうね。以前にもあったけども。いい子です。ホント、亜美は最初とはぜんぜん印象が違う子です。



とらドラ! #14

実乃梨。
竜児は実乃梨のことを好きだから"85番の写真"を注文しました。あのときは実乃梨も同じものをついでに買った感じだけど、あらためてそれを突きつけられて思うところがあるようでした。
今回は亜美に「そんなに深く考えることじゃないよ」と言われて、「たかが写真だよね」とある意味自分を納得させるように終わってましたね。

最後の素振りは、余計なことを考えないために体を動かしている、というふうにわたしは感じました。


"何を注文したかお互いに見せ合う"ターンはワロタ。いや普通分かんないって(笑)。
「90円を生贄に」とか「速攻魔法"いま見つけた(?)"を発動」とか、あと口調もそれっぽく凝ってました。



とらドラ! #14

大河は、いつもの通りですネ(汗)。
竜児ママに言われた「わたしたち3人の家族」という言葉にかなりイイ感じのようでしたけど、相変わらず北村くん LOVE!です(^^;



最後の5人の台詞回しはなかなか良かったのではないでしょうか。
『とらドラ!』は5人の物語で、いまは微妙に関係が絡みあってます。最初のスタート時と違って、みんながわりと複雑な立場になってきてることが見えてきました。前半の1クールを使ってそういう描写がされてきました。
その揺れはじめた、あるいは決意しはじめた、でもはっきりとカタチを結んでいない、そんな言葉を5人でつなげる演出がいよいよ波乱の幕開けを予感させてイイなと思いました。
いい後半のスタートだと思っています。これからも楽しみですね。


とらドラ! #14


ゆりちゃん先生はガンバレ。( ̄▽ ̄;)


次回、第15話「星は遠く」。
北村くんが壊れそうですよ?((



「とらドラ!」カテゴリの記事

とらドラ! 第01話 「虎と竜」 感想
とらドラ! 第07話 「プールびらき」 感想
とらドラ! 第08話 「だれのため」 感想
とらドラ! 第09話 「海にいこうと君は」 感想
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想
とらドラ! 第15話 「星は遠く」 感想
とらドラ! 第16話 「踏みだす一歩」 感想
とらドラ! 第17話 「クリスマスに水星は逆行する」 感想
とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想
とらドラ! 第19話 「聖夜祭」 感想
とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 感想
とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想
とらドラ! 第24話 「告白」 感想
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
2009/01/08(Thu) 04:44

「大人」と「子ども」の間で…

*とらドラ! 第14話[ ニコパクブログ7号館 ]
2009/01/08(Thu) 04:57

第14話『しあわせの手乗りタイガー』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]久しぶりのとらドラ!です。

*「しあわせの手乗りタイガー」 とらドラ! 第14話[ Welcome to our adolescence. ]
2009/01/08(Thu) 05:22

とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」 第14話感想。 亜美の心の動きというのが明確に見えた回かなぁ…なんて。 周りは自分の...

*とらドラ! #14「しあわせの手乗りタイガー」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2009/01/08(Thu) 05:24

とらドラだけが関西圏唯一の希望! いきなり大河に感謝するカップル 何かと思えば大河に触れれば幸せになるジンクスが流行っているそうで。 みのりんは相変わらずテンション高いなぁww 遊戯王カードばりのノリはなんだよww 個人的に気になったのはみのりが...

*とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」[ 空色きゃんでぃ ]
2009/01/08(Thu) 06:01

幸せになれました~♪ 私も幸せなりたいです!(。・`ω´・。)ノ というか、大河にさわりたいですw なぜか大河にラリアットされた...

*とらドラ! 第14話 感想[ 荒野の出来事 ]
2009/01/08(Thu) 06:59

 とらドラ!  第14話 『幸せの手乗りタイガー』 感想  こういうジンクス好きだよね日本人w    -キャスト-  高須 竜児:間...

*とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」[ ささやんにっき ]
2009/01/08(Thu) 07:22

神がかり的な人気っぷり  何だか神社によくある牛のブロンズ像みたい。大河に触れると幸運に恵まれるという新たな伝説が加わった。  そもそもの発端は学祭の出し物の時、大河に触れた人は恋人が出来たり、遺産が舞い込んだりと幸運が訪れてウハウハ状態だそうだ。....

*とらドラ! 第14話[ まぐ風呂 ]
2009/01/08(Thu) 07:37

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第14話 しあわせの手乗りタイガー2クール目突入ですねー一体どういう結末に向けて走り出しているかはわかりませんが未だ続いている原作...

*とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想[ wendyの旅路 ]
2009/01/08(Thu) 08:21

第2クール突入!! ゆりちゃん先生に幸あれ♪

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2009/01/08(Thu) 09:44

番外編スピンオフのサブタイと見せ。 次への伏線回でした(笑) 大河に触るとしあわせになるって噂が、学園祭後ひろがり。 当の大河は北村...

*とらドラ! 第十四話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想[ 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。 ]
2009/01/08(Thu) 11:06

とらドラ! 第十四話 「しあわせの手乗りタイガー」感想 独身HRww

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ よう来なさった! ]
2009/01/08(Thu) 11:24

「独身が独身面ぶらさげて、独身ホームルームやりにきちゃうわ」 大河も酷い事を言うねぇw 先生には悪いけど、おもわず笑っちゃいましたよw てかここ数話の先生、かなり病んでませんか?w そりゃ若いこが目の前で青春を謳歌しているところを見て鬱になるのはわか...

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ 日記・・・かも ]
2009/01/08(Thu) 12:38

今年最初のとらドラ。 今回は大河のある噂に纏わる話です。

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」の感想。[ いーじすの前途洋洋。 ]
2009/01/08(Thu) 12:44

とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 評価: ── 私は何を願うんだろう? 脚本 岡田麿里 絵コンテ ...

*とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想[ メルクマール ]
2009/01/08(Thu) 13:23

第2クール1発目は岡田磨理さんの脚本回で、らしい繊細な恋愛模様でした。とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 の感想。 もち...

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ こう観やがってます ]
2009/01/08(Thu) 14:20

とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」  私的にはあーみん回だった。 とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島...

*とらドラ![ まるとんとんの部屋 ]
2009/01/08(Thu) 14:57

 第14話 『しあわせの手乗りタイガー』  こりゃ、まいった! 去年の流れで非情につまらない展開だと思っていたのですが、 今回の話の出...

*[アニメ]とらドラ!:第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2009/01/08(Thu) 15:47

 始まりましたよ。第2期。というより2クール目。  かと、思ったら、OP、今週から新しいのに、なるんじゃなかったんだ。てっきり、事前情報だと、ほっちゃんが新OPで、女性3人が新EDと入れ替えになるものだと思ってました。CMでも、新EDって書いてあるし・・・。来週か

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ ミナモノカガミ ]
2009/01/08(Thu) 16:02

願う幸せのカタチ。

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」感想[ 八月の鍵 ]
2009/01/08(Thu) 17:01

とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」の感想です。

*とらドラ!第14話『しあわせの手乗りタイガー』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
2009/01/08(Thu) 17:35

『私は…何を、願うんだろう?』 『今はまだ、自分の願いの形はよく見えないけれど。』 『…見たくも、ないけれど。』 それぞれの想いは、そのままではいられず。 少しずつ進んでいく季節と気持ちが切ないお話です。 てっきり幸太&さくらがメインになるかと思いきや

*とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想[ サボテンロボット ]
2009/01/08(Thu) 19:00

★★★★★★★★☆☆(8) 2クール目に突入。OP等は変更せずにそのままなのかな? と思ったら新OPとEDのCMが普通に流れててちょっと驚いた...

*とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」[ 天国と地獄と雑文ver2.00 ]
2009/01/08(Thu) 19:19

祭りの後のゆるーい回…が、北村は会長に何を言われた? 手乗りタイガーに触れると幸せになれる…これって大河にボコられた男の元に...

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ 全て遠き理想郷?なブログ ]
2009/01/08(Thu) 19:57

第14話あらすじ 文化祭が終わり、いつもの学生生活に戻ったかと思いきや、大河の周辺は騒がしかった。実は、文化祭でのプロレスショーの場...

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」 感想。[ もす。 ]
2009/01/08(Thu) 20:28

豚の生姜焼き食いてぇ

*(アニメ感想) とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2009/01/08(Thu) 20:42

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 学園祭以降、大河に触れれば何でも願いが叶うという噂が学校中に流れ、油断のならない日々を送る大河。そんな彼女に竜児は・・・。

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ a cup of tea ]
2009/01/08(Thu) 21:25

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 第14話感想です(^^) 公式よりあらすじ 文化祭も終わり...

*『とらドラ!』第14話[ うかばれないもの ]
2009/01/08(Thu) 22:05

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 「しあわせの手乗りタイガー」という噂にまつわる話。どこの学校にもこういう、些細なジンクスってあるのかな。怪談話と一緒で、後から思えばどうってことないんだけど、その時には確かに臨場感を感じてしまう不思議な感覚。熱病みたいなもので...

*とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」[ せーにんの冒険記 ]
2009/01/08(Thu) 22:52

デュエルスタンバイ! ※内容は普通のラブコメです 「したぜぇ…追記したぜぇ!」 とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間...

*とらドラ! 14話れぶー 「しあわせの手乗りタイガー」[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
2009/01/08(Thu) 23:02

二期始まりました~~!! 長かった・・・・ こんなに長く感じるとは思わなかった・・・・・ 久しぶりに次の回が待ち遠しくなるアニメですね...

*とらドラ! 第14話『しあわせの手乗りタイガー』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2009/01/08(Thu) 23:40

スピンオフ(未読)がメインなのかな?と思わせて~の 文化祭アフターストーリー 兼 次回への伏線 兼 スピンオフ&番外編な回。 OP、EDが変わるのは次週かな? 幕間な感じで「とらドラ!」にしては落ち着いた回。

*とらドラ! 14話「しあわせの手乗りタイガー」[ 新しい世界へ・・・ ]
2009/01/10(Sat) 22:22

今回は簡潔にまとめます(^^; とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る

*とらドラ!第14話感想[ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ]
2009/01/12(Mon) 23:47

とらドラ!#14「しあわせの手乗りタイガー」 「独身が独身面ぶらさげて独身ホーム

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ