
エジソン篇。真理パパと御影の対決と異変。

エジソンが出会ったばかりの御影を見て「スパイみたいな油断できない顔をしてやがる」と言ったけれど、あとで「よくみると真っ直ぐないい目をしてる」と言った。きっとエジソンは見る目がある。今週はエジソンの発明の歴史と精神をなぞりながら、御影がエジソンに憧れていた頃の純粋な想いを取り戻す流れでもあったように思えた。少年少女向けの教育的要素を含む作品だから御影を完全な悪人にしたまま締めることはできないと思うんだ。
パパが資金を返済するためにナポレオンの品を売ったのも御影の主張にある程度の正当性を持たせるため、あと清濁併せ持つオトナの世界を見せるという教育。もちろんそれにもちゃんと落としどころをつけると思うのだけど。

エジソンがなかなかいいキャラですね。そしてエジソンのその不屈の精神、前向きさ、根拠のない自信はどこか真理に似てると思った。真理の進む道が見えるようです。旬と視聴者には見えてるけど。

真理パパと真理と御影が遭遇した場所で異変が…。いつかありそうだったタイムパラドクスの歪み? 和花が研究室で見つけたコンパスに秘密があるかな。真理パパのコンパスと御影のそれが近付いたときに反応してたね。2つが揃ったのはこれがはじめてのはず。真理パパがあとに作ったコンパスでなく、同一のものっぽい?
残りはあと 1話。事件の幕引きと物語の締めはどうなる。


妹ちゃんがロリかわいい。
「タイムトラベル少女 マリワカと8人の科学者たち」カテゴリの記事
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第06話 「ファラデーの覚悟」 感想タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第07話 「モールスの閃き」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第08話 「ベルの決断」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第09話 「呼応するベル」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第10話 「ヘルツの誇り」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第11話 「不屈のエジソン」 感想
タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第12話 「親愛なる科学者たち」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *タイムトラベル少女-マリ・ワカと8人の科学者たち- 第11話 不屈のエジソン 知財感想[ アニメガネ ]
- 2016/09/19(Mon) 21:11
うちのパパに限って。
- *タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 第11話[ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
- 2016/09/22(Thu) 21:42
「不屈のエジソン」 評価 ★★ 時間は夢を裏切らない