
『ヴァイパーズ クリード』の第1話を観てみたので感想です。
簡単なあらすじを書いておくと、
世界的な経済破綻により大戦が勃発し、その終戦から8年後。海面上昇により世界の陸地の35%が海に沈み、各国の都市は地理的にも情報的にも分断されている、そんな世界。
流通の要として賑わいを見せる"フォート ダイバシティ"という街で警備を任されている"アルコン グローバルセキュリティ"という民間軍事会社が物語の中心。
その会社に所属するサクラコという女性がヒロインで、いろいろ事件に巻き込まれていく…
――といったところです。



導入部での個人的な注目ポイントは、仕事としてキャラが置かれた状況と仕事への意識の違い、かな。
"ユニットヴァイパー"という部署(?)において、犯罪者を取り締まるための移動手段/武装兵器が(たぶんそのまま)"ユニットヴァイパー"。バイクと人型の変形モービル。
操縦者には必ず1人のオペレーターがついているようで、お給料も共に連帯責任。その人間関係がいろいろ描写されそうです。
カリヤ・サクラコのパートナーはサイキ・クライドという片目の男。今回のサブタイトルの由来はコレだと思います。ちょっと変な眼帯をしています(^^;
サイキはかなり優秀な操縦者で、仕事に取り組む姿勢が他のメンバーと違っているようです。サイキは何か強い信念のようなモノを抱えていますね。
彼らの仕事は 民間事業。公務員ではありません。民間のサラリーマンなのです。任務の途中で器物破損するとお給料に響くシステムです(汗)。
なのにサイキは自分のマシンに無理をさせてでも、損をしてでも、巨大無人メカを止めようとしました。仕事としての任務以上に何か理由がありそうな感じでした。ほかのメンバーは軍が介入したとたんにすっぱり諦めていたのに。
サイキ 「俺の見えているモノが、おまえに見えるか?」
サクラコに投げたサイキの台詞はちょっとくどかったですが(汗)、その行動には信念や理由があるのでしょう。彼の過去についてはこれから語られるはずです。
ていうかサイキが公共の橋を落としましたよ!/(^o^)\
損害賠償とユニットヴァイパーの修理やメンテナンスは自費です。それを推測できる台詞がありましたから。「無茶な命令には拒否する権利がある」とも。給料も出来高ですしね。合理的です。シビアな会社です。
今回サイキの得た報酬は大きかったけれど全部賠償金として消えました。それどころか赤字。
バカスカミサイルを打ち込んで建造物を破壊しまくっても何の影響もないという作品ではないようですね。そこにリアルさを感じたのがわたしがこの作品をちょっと気に入った理由でもあります。
サクラコは配属されていきなり同僚から新人イジメっぽいものを受けました。このオペレーター同士の関係も心配だし、サクラコがさっそく上司の意見を無視する場面もありました。
ほかには、ヴァイパーメンバーの男が担当のオペレータに「無事に戻ってきたら、きのうの続きを…」とか言っちゃったりするし。具体的にナニかはわかりませんが。
この会社、だいじょうぶなのか(;´ー`)
そういったものを全部含めて、このアニメはけっこうオトナの雰囲気かもしれない。と思いました。
最後にサクラコがこってりしぼられたり、サイキの砂糖発言が良かったりしたのも、視聴継続を決めた理由のひとつです。



OP テーマは悪くなかった感じ。

ED テーマは曲は良かった気がしますが、絵がなんか微妙でした。またあらためて見てみます。
次回は episode 02 「新兵 -unknown-」。
続きは見ますが、今後も感想を書くかどうかはものすごく微妙で未定デス。
VIPER'S CREED 第01話 「独眼 -cyclops-」 感想
VIPER'S CREED 第02話 「新兵 -unknown-」 感想
VIPER'S CREED 第03話 「銃声 -shot-」 感想
VIPER'S CREED 第04話 「魔女 -sorceress-」 感想
VIPER'S CREED 第05話 「死神 -grim reaper-」 感想
VIPER'S CREED 第06話 「木偶 -golem-」 感想
VIPER'S CREED 第07話 「騒乱 -riot-」 感想
VIPER'S CREED 第08話 「楽園 -eden-」 感想
VIPER'S CREED 第09話 「謀略 -intrigue-」 感想
VIPER'S CREED 第10話 「反撃 -counterattack-」 感想
VIPER'S CREED 第11話 「真実 -truth-」 感想
VIPER'S CREED 第12話 「睛眼 -blindness-」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ヴァイパーズ・クリード(VIPER\'S CREED)第1話「独眼-cyclops-」[ 心のおもむくままに ]
- 2009/01/07(Wed) 07:26
第1話「独眼-cyclops-」 これは予想通り、かなり渋いアニメですね。■世界
- *ヴァイパーズ・クリード VIPER\'S CREED 第1話 「独眼-cyclops-」 感想[ メルクマール ]
- 2009/01/07(Wed) 17:58
ブラスレイター(アニメ)と、アーマードコア(ゲーム)と、完璧な涙(SF小説)を合わせたような話だな、と思ってしまいました。ヴァイパ...
- *VIPER\'S CREED -ヴァイパーズ・クリード- 第1話 『独眼 -cyclops-』[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2009/01/07(Wed) 20:18
渋い作品もあるよねー(?) …ごめんやっぱりないわ(^^; 監督はAPPLESEEDとかを作った人だけあって…。 渋い。しぶすぎる(汗) 海面上...
- *VIPER\'S CREED -ヴァイパーズ・クリード-[ まるとんとんの部屋 ]
- 2009/01/07(Wed) 20:54
第1話 「独眼 -cyclops-」 【2009-1-06(火) 22:00-より放送開始。(アニマックス / BS11)】 21世紀半ば。世界の環境、治安は大幅に悪化しており、大戦...
- *(新)VIPER\'S CREED 1話「独眼-cyclops-」[ 月の砂漠のあしあと ]
- 2009/01/07(Wed) 21:50
アニマックス10周年記念作第二弾!スタッフも声優陣も豪華ですし、メカアクションは流石なんですが、掴みとしてはイマイチでしょうか。 世界観の説明をほぼ冒頭のナレーションのみで行い、後は只管戦闘シーン。知識としては大体どういう世界なのか解りましたけど、空...
- *VIPER\'SCREED-ヴァイパーズ・グリード- 第1話「独眼-...[ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]
- 2009/01/07(Wed) 21:51
アニマックスで始まったこちらの新作アニメ。こちらもまたキャストがよかったのと、制作が「喰霊-零-」だったこと。そして製作にソニーがタッグを組んでるってことで、アクションは申し分ないかなぁと思いつつ視聴してみました。どんな映像が見られるか楽しみだったしね。...
- *『VIPER\'S CREED』#1「独眼」[ ジャスタウェイの日記☆ ]
- 2009/01/07(Wed) 22:56
「お前に俺の見ているものが見えるか?」 いきなり言われてもww 21世紀半ば、環境汚染が進んみ世界経済も破綻。 大戦も勃発し、終結を...
- *VIPER\'S CREED ヴァイパーズ・クリード 第1話「独眼 -cyclops-」[ 気ままスペース ]
- 2009/01/08(Thu) 00:43
一言で言うならコレに尽きますね。 SHI★BU★I に参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますです・・・!