魔法つかいプリキュア #28

魔法界のお祭りの屋台の食べものや遊びが楽しそうだけどちょっとコワイ。

魔法つかいプリキュア #28

夏祭り定番の打ち上げ花火で締めるお話でしたが、咲き乱れるパチパチ花の光の華よりも途中の夕焼けの景色がキレイだった。まだ陽が高いうちから夕方となり、夜を迎えるまでの時間の経過が、みんなで積み重ねた心や絆に深みを与えてたんじゃないかなと思う。それだけの長い時間、ずっとみんなは疑うことなくお互いを信じ合えていたんよね。

みらいとリコだけでなくみんなの気持ちが通じ合ってチカラになることを分かりやすくはーちゃんに気付かせる流れですが、あとになって洞窟に咲いた 3つの色の違う花からみらいたちが同じものを選んでたと分かるのがよかった。もし間違ってパチパチ花ではない花を選んでたら…というのは心配要らない。信じ合う心が強さや正解に辿り着くのです。メタ的にも。


魔法つかいプリキュア #28

上級魔法を学んでると言っていたケイたちが上達しているのを実際に見ると彼女たちの努力と成長が分かっていいね。ケイが忘れ物が多いのを克服してるのはくすっときた。エミリーの魔法の絨毯のハンドルには笑いますが。


魔法つかいプリキュア #28
魔法つかいプリキュア #28
魔法つかいプリキュア #28
魔法つかいプリキュア #28

ドンヨクバールの弓の攻撃がトイレのアレを飛ばすダメージのなさそうなコミカル演出だったのは幼女向け作品を考慮してなのかな。腋。


魔法つかいプリキュア #28

モフルンひとりで箒に乗れるもん!な絵がかわいい。



魔法つかいプリキュア #28

来週は"シンデレラ"? 久しぶりの顔が見える。状況がどうなってるのか分からないけどカオスっぷりが面白そう。


魔法つかいプリキュア #28 エンドカード


魔法つかいプリキュア! カテゴリの記事
魔法つかいプリキュア! 第25話 「夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた~いっ!」 感想
魔法つかいプリキュア! 第26話 「想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー」 感想
魔法つかいプリキュア! 第27話 「Let's エンジョイ!魔法学校の夏休み!」 感想
魔法つかいプリキュア! 第28話 「魔法界の夏祭り!花火よ、たかくあがれ!」 感想
魔法つかいプリキュア! 第29話 「新たな魔法の物語!主役はモフデレラ!?」 感想
魔法つかいプリキュア! 第30話 「魔法の自由研究!が、終わらな~い!!」 感想
魔法つかいプリキュア! 第31話 「結晶する想い!虹色のアレキサンドライト!!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*魔法つかいプリキュア! 第28話感想[ Msk-Mtnのブログ ]
2016/08/16(Tue) 08:03

 「魔法つかいプリキュア!」第28話「魔法界の夏祭り! 花火よ、たかくあがれ!」の感想です。

*魔法つかいプリキュア!「魔法界の夏祭り! 花火よ、たかくあがれ!」[ blog mr ]
2016/08/18(Thu) 22:05

 いい話。  補習メイト三人もちゃんと成長している。  絨毯に初心者マークがついてるけどw  みらいとリコもべったり一緒じゃなくて、それぞれの得意分野で活動。  花火が上がった時に、よかったね、と思えた良作。  ちょっと気になったのは、ドンドン花が急にしおれた理由と、みらいとはーちゃんがパチパチ花をちゃんと選べた理由が今イチはっきりしなかったこと。  前者はラブーにニヤリとさせればよかった...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ